バスケ青春の詩

バスケ青春の詩
自分の想いの言葉を綴っています。

和力

2011-08-06 19:33:49 | 記事一覧
平成23年8月6日 土曜日
 
 「和力」

以下は、 
「スポーツマンである前に…」の記事に仲間の大切さ、和の大切さという内容でコメントをいただき返信させていただいたものです。

………………………………
>○○さん

コメントありがとうございます。

バスケに限らず団体スポーツは、チーム力を強くしなければなりません。

チーム力とは、和力だと思います。

その和力の求心力になるのが、仲間の個の想いが同じ目標に向かっていることです。

同じ目標に向かうチームであることをコーチは教え導くことだと思います。


自分を活かして、
仲間を活かす。

自分が昨日の自分より向上することで、

仲間の力も向上する。

和する力とは、自分を他と比べずに自分を越えて行こう!

…とする、仲間の中の個の意識と行動が原動力になるのだと思います。
ジャンル:モブログ
コメント (0) |  この記事についてブログを書く  |  Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« スポーツマンであ... | トップ | 悔しさは次のステ... »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む