ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]「薬用ビューネ」プレゼント中!

地デジ完全移行 最も見ていた70代以上のテレビ離れ始まる

視聴者が「テレビなき生活」を選び始めている。今年2月、NHK放送文化研究所が発表した『2010年国民生活時間調査報告書』によれば、テレビを見る人の割合は年々減少している。1995年には92%だったのが、2010年では90%を切った。また、まったくテレビを見ない人が1995年の8%から11%に増えた。

特にテレビ離れは若年層に顕著で、国民全体の平日の視聴時間は3時間28分だが、10〜20代の男性は2時間を切っている。

それが悪いわけではないが、いまやテレビは「高齢者のメディア」なのだ。国民の中で、最もテレビを見ているのは70代以上で、平均視聴時間は5時間超。しかし、地デジ完全移行によって、彼らもまたテレビに背を向け始めた。

地デジ移行のサポートをするデジサポ関係者はこう語る。

「年金で生活している高齢者の中には、対応テレビの購入やアンテナ設置、ケーブルテレビ加入など、安くない出費を強いられる地デジ化を機にテレビを捨てた人も多い。『おカネを払ってまでテレビを見る必要はない』という声が多く、一番テレビに親しんできた世代のこの選択に正直、驚きました」

既得権益を守るはずの地デジ化が、国民の「テレビ離れ」にトドメを刺す皮肉な結果を生んだ。そんな現実を尻目に、「テレビ新時代の幕開け」を宣言する滑稽さは、どんなお笑い番組よりも痛快である。

もう十分に楽しませてもらった。これまでありがとう。テレビよ、さらば!

※週刊ポスト2011年8月19・26日号

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(21)

関連ワード:
地デジ  テレビ離れ  高齢者  年金  NHK  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:地デジ

国内アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

黒ずみもニキビも無い「プリンのようなお尻」になる方法 被災地=放射能というとんでもない誤解。本当に悪いのは誰だ? 個人宅に水道代17億円請求 / 後に玄関に置手紙 AKB大島、こじはる、河西がハート形の胸の谷間を披露! PEACH JOHNのCM映像が到着
トイレで着替えて節約 “ホステスOL”の生態  萬田久子の「内縁の夫」佐々木力さん死去 <隠れノーブラ女>を見分ける方法 シャツのずり上がり軽減パンツ 男性向けにワコールが開発
話題のNEWクリエイティブスポット「THE TERMINAL」へ行ってきた 震災発生5カ月で集中捜索 俳優 村上弘明さん 女医が教えるオンナの体のウソホント vol.7「なぜそんなトコロで落ち着いちゃう!? 覚えておこう子宮外妊娠」presented by ゆるっとcafe
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor サービス: