篠山市災害支援 第4次市民ボランティア活動報告(2日目)
- 2011/07/26 16:28
第4次市民ボランティア2日目は、志津川中学校で行われる27時間テレビのイベントを手伝いました。猛暑のなかでの活動でしたが、駐車場誘導班、入場受付班、会場案内・警備班、清掃班に分かれて、みなさんそれぞれの持ち場で役割を果たされました。
参加者からは、
「被災者や他からボランティアに来られている方の話しを聞けて、作業だけではなくいろいろな人とコミュニケーションがとれて良かった。」
「できれば1日目と同じ作業で成果を見たかったけれど、被災者を元気にするイベントということで、様々な形の支援に関わり勉強になった。」
という感想がありました。
また、活動後には被災者で語り部をされている方や、女川町で活動されているボランティアの方から話しを聞き、被災地の現状をより深く知る機会となりました。
活動全体を通じて、学生のみなさんはひとまわり成長され、一般参加のみなさんも学生参加の企画が大変良かったと言われました。
8月19日(金)からの第5次市民ボランティアでも学生枠を設け、学生と一般参加者が一緒に災害支援活動を行います。