若者の旅離れが深刻
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 22:24:12.44 ID:Nl+pjFzQ0 ?PLT(12002) ポイント特典
-
上京区在住のライター・近藤雄生(ゆうき)さん(35)が、妻と二人で5年余り、世界を旅した体験をつづったノンフィクション「遊牧夫婦」(ミシマ社、1680円)を昨年、出版した。
オーストラリアや東ティモール、インドネシアなどを巡った記録だが、行間からほのぼのとした夫婦の人柄と魅力がにじみ、
旅行ファンの間で話題になった好著。旅の中盤を描く続編も10月に刊行する予定だ。近藤さんに旅や人との出会いの醍醐(だいご)味を聞いた。(雛谷優)
――若者の旅離れが言われて久しいです。
「今の若者は『自分のことなんて、もう分かってるよ』と、『自分探し』を軽んじている風潮があるように感じます。
でも、それはもったいないこと。海外に行く、行かないは別として、日常生活とは異なる環境に我が身を置いてみることはすごく大事だと思います。
『日常』と比較できる経験をもつことで、自分のこと、日本のことがよく分かるようになるんです。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110809-OYT8T00019.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:24:52.05 ID:2EBEIG/H0
- 若者が少ないから当たり前だのクラッシュ
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:24:53.07 ID:135yBRnB0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1887434.jpg
- 4 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 22:24:59.28 ID:KY0w+1iE0
- >「今の若者は『自分のことなんて、もう分かってるよ』と、『自分探し』を軽んじている風潮があるように感じます。
>でも、それはもったいないこと。海外に行く、行かないは別として、日常生活とは異なる環境に我が身を置いてみることはすごく大事だと思います。
>『日常』と比較できる経験をもつことで、自分のこと、日本のことがよく分かるようになるんです。
そこかよ、金だよ
- 5 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:25:01.06 ID:m1s8CTmzi
- 香田証生
- 6 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:25:10.96 ID:xdVG0l2U0
- 神社仏閣巡りをして御朱印を集める若者は少し増えてるとか
- 7 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/10(水) 22:25:24.62 ID:TXaeVd350
- 旅なんかする余裕ねぇよ
- 8 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/10(水) 22:25:40.77 ID:bn/ZBpnR0
- それなら金と休暇くれよ
- 9 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/10(水) 22:25:50.99 ID:TzQlFV0A0
- 社会人は暇がない
ニート、フリーターは金がない
引きこもりは外に出る気がない
以上
- 10 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:26:23.86 ID:xyMRHpj80
- >>5
それは現世離れ
- 11 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 22:26:30.31 ID:bJqjtu/RO
- 休暇と金くれよカス
- 12 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/10(水) 22:26:46.40 ID:J2BUpCNzO
- まずお金がない
暇がない
一人でゆっくり温泉いきたい
- 13 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/10(水) 22:26:50.69 ID:KspUFaRH0
- google earthで十分さ。
- 14 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:26:50.97 ID:9DLz3ZmM0
- 今夏は2週間ほど北海道に滞在しております@都内在住。
避暑のつもりが、北海道も30度超えだぜ。。。
- 15 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 22:26:59.74 ID:4jbhKGxfP
- 若者って何してるの?
ミジンコなの?
- 16 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/10(水) 22:27:19.87 ID:YEMroqrj0
- 金と時間を与えられてないからな
- 17 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:27:44.23 ID:ZQ/qzcyg0
- 圧倒的に金がないか休暇がないかの選択をせまられてるからな
- 18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:27:58.14 ID:q/FE98Hy0
- 社会人になって金に余裕が出来たけど時間がなくなった。
職場から2時間以上時間がかかる場所に行く場合は申し送って根回ししないと不可能だ
- 19 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 22:28:00.49 ID:pyAdASai0
- 金くれるなら行ってやってもいい
- 20 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/10(水) 22:28:12.00 ID:G6OpI3B20
- 9月になって少し涼しくなったら関西に行きます。
- 21 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:28:12.03 ID:Hi1uRkLK0
- また若者がどーのこーのって糞記事書いてるのw
- 22 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 22:28:30.36 ID:KY0w+1iE0
- 広島に長崎に沖縄に、行ってみたいところはたくさんあるけど
せいぜいたまに夜行バス乗ってビジホ素泊まりみたいな貧乏旅をするくらいで海外なんて不可能だわ
- 23 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 22:28:57.18 ID:BUuy210V0
- 金がない
- 24 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/10(水) 22:28:57.26 ID:W0/kZ8Ax0
- 若者手当税金で20代30代に百万円配れば景気回復すると思う
- 25 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/10(水) 22:29:08.83 ID:8TnapdTE0
- >>5
胴体離れ
- 26 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/10(水) 22:29:11.24 ID:8SAZfD4d0
- こんな可愛い娘と旅をしてみたいよね
http://i.imgur.com/r0yLn.jpg
http://i.imgur.com/bDygk.jpg
- 27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 22:29:11.53 ID:Ls20cvmp0
- 若者は離れに離れてるけど、離れてる分はどこに近づいているの?
- 28 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:29:15.06 ID:hc6Zkgb+0
- 無名のライター(35)が世界を旅するというのがまずわからん
親の金か、あん?
- 29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 22:29:23.48 ID:ZVlY0/Vk0
- 金もない休みもとれない
これで旅行できるわけないだろがタコ野郎
- 30 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 22:29:29.11 ID:Apq7We+L0
- 若者の若さ離れが深刻
- 31 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/10(水) 22:29:30.26 ID:8xFPT/lz0
- 金と時間があれば行くさ
金よこせよジジイども
旅が嫌いになったんじゃないぞ、旅ができない環境になっただけだ
- 32 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 22:29:45.68 ID:BUuy210V0
- >>24
まず貯蓄だなw
- 33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:29:48.81 ID:lCmCjZ7Y0
- >>1
とにかくなんでも若者が悪いって言いたいんだな
まあ新聞の読者層が老人ばっかりだから、そうなるのもやむを得んのかもしれんが
- 34 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:30:04.04 ID:fr0Z1aVq0
- タイに行けばバックパッカー気取りの大学生連中がいっぱいいるだろ
- 35 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:30:25.89 ID:Hi1uRkLK0
- 『日常』と比較できる経験をもつことで、自分のこと、日本のことがよく分かるようになるんです。
現状知らない奴が平気で言う台詞
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:30:57.37 ID:AFHUOEZk0
- 金貯めこんでる老人が行け
終了
- 37 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:31:08.81 ID:xdVG0l2U0
- >>26
いい加減宣伝するなクソ業者,2ちゃんでしか宣伝できんのかよ
- 38 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 22:31:49.45 ID:PddWIlQz0
- 時間がねーんだよ。
平日は仕事、有給もろくに寄越さないし、しかも短い。
いい加減にしろ。
- 39 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/10(水) 22:31:52.45 ID:ZPS61EYh0
- 旅はいいぞ
自転車でもバイクでも廻れ廻れ
- 40 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:31:57.23 ID:PiHDrP130
- 離れる現実がない
- 41 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 22:32:23.23 ID:k+JvYab50
- 自分探しとかまともならしねーよ
普通に旅したいけど金がねーよ
- 42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 22:32:50.29 ID:k+JvYab50
- >>26
おまえら何人でやってんの?
早く死ねよ
- 43 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/10(水) 22:33:08.35 ID:ILjJ1+hJ0
- 金がない、車に乗れない
- 44 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:33:13.67 ID:9w0qJ/Ee0
- 日常スレ
- 45 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 22:33:18.14 ID:HQnoZDuf0
- 自分探しは失敗するって今の30代を見てればわかるじゃない
あと金もないし、インターネッツで十分満足してしまう
- 46 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:33:25.04 ID:ED5sQPTui
- 遠出しようと思ってETC買ったのに
このザマだよ
- 47 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 22:33:41.95 ID:AfbAaiHt0
- 旅で自分探しなんかしようと思わない
- 48 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:33:45.48 ID:9DbCh3uAP
- 昔の若者の方が海外旅行に行ってないだろ
- 49 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 22:34:13.13 ID:gOH107Ys0
- 金のせいにしてる馬鹿ワロスw
- 50 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 22:34:24.61 ID:BYlLk/UI0
- 自分探しって死語レベルだろ
- 51 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 22:34:25.81 ID:8IOz0K2v0
- 行く友達がいない
- 52 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/10(水) 22:34:27.98 ID:6/+lW3dR0
- 車中泊の放浪生活は旅に入りますか?w
- 53 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:34:28.30 ID:5iVRK78R0
- 金が無いってのが大半
俺は海外にちっこいけど家持ってるから行こうと思えば行けるんだよね
- 54 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/10(水) 22:34:33.39 ID:D8BL5v0UO
- チャリ適当にこいでるだけで本州四国九州ならどこでもいけるだろ
さっさとリュックに荷物詰めろ
- 55 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 22:34:57.47 ID:7CLxjd9H0
- 自分探しの旅()
こんなこと平気で言ってるやつが恥ずかしくて仕方がない
- 56 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:35:17.67 ID:EoJUElGi0
- >>54
チャリがないんだが
- 57 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 22:35:52.57 ID:WsqzTJ0C0
- | あ 来 百 諭 | | な .相 無 や
| げ た 人 吉 | | い .手 職 っ
| る .ら 位 さ | | っ に の だ
| け 考 連 ん | | つ .す 童 |
| ど え .れ を | | |. る 貞 w
| w て .て .| | の わ な
\ / | w .け ん
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ , '" /`ー、/ .て
, 、 / / /`ヘヽ ヽ ̄\______
/ } / //i/|// }/|::. ', ',
___/-ー',つ、 | ///┼┼ ト、|j::::i |
/ ── ''´ , r´ | // '⌒` __ X|:::| |.
. / __,,,/, / ,.r=,f^ || ノ `ヾ i::/
| _,,,,, // /_ヽ_>', || r-ー 、__ ・ハ
|  ̄ _/', ';::..........::`:i i'"~`、/ /ノ ,}==
..', ´ト、 } \:::::::::,-\ ヽ_./ /ミミヽ゚゚
', / i / _ ̄_| ` ニ イ(:::::::........ノ
', }/ / ./ || // / ̄`ヽ
', / | / y .||//./ ',
'. | / / ! レ' ./ ',
', ヽ,__ r=='"/ | / / / .:i |
', \ヽ,-、 / | /_,,,,,/_ ::| .:::| |
', \\`| / \:| ::::| |
', .i 〉_/ V .リ |
' , } }、fr、 ∨ .:/ |
',、 | | {、`ー` 、 r' .:_/ {
|ヽ、 i ,'::{、 `ー/^ー----'-- 、_ ヽ
- 58 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:35:57.03 ID:dBgNiWVd0
- >>51
友達なんて必要ないわw
- 59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:36:00.14 ID:HQp2XnDq0
- 金がねえ
- 60 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 22:36:04.88 ID:23k5/4HYP
- 旅するにも金がいる はい論破
- 61 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 22:36:17.81 ID:KCNrL9/A0
- 旅行が楽しくないんだが
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1288053357/
貧乏性のせいだろうか。
たまの休日に朝早く起きて、結構な時間と交通費かけてこんな遠くまでやってきたんだから
楽しい気分にならなきゃいけないもんなのか?ぐらいにしか思わない。
旅行を楽しく感じない奴は人にあらずって風潮はどうかと思う。
- 62 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 22:36:26.59 ID:ILwbNjbZ0
- 顔障だから外出るのすらためらう
- 63 :ショイコ(dion軍):2011/08/10(水) 22:36:47.55 ID:BJls2Kf80
- >『自分探し』を軽んじている風潮がある
検索すれば答えが見えてしまう時代ってのもあるけど、
学校も企業も過程を評価しないってのと、
今の若年者って自分らと比べて忙しいように見える
相対的に時間の価値が違ってきた、と言うべきか
- 64 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/10(水) 22:36:54.54 ID:PTYjLFEm0
- 光回線があれば
- 65 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/10(水) 22:36:57.40 ID:Ofa/D26w0
- どこも街並みが似てて旅した気がしない
動画サイトでも見ていれば旅をした気になれる
外暑い
- 66 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 22:36:59.03 ID:2vKm8SNK0
- 金がある大学生はみんな海外行ってるよ
高学歴ほど行く
- 67 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 22:37:06.36 ID:K1VH3wlI0
- 逆に何に集まってるんだよ
- 68 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:37:12.80 ID:3q+AOfCN0
- 楽しいじゃん旅行
- 69 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 22:37:13.23 ID:8IOz0K2v0
- 一人で旅したらつまらなかった
誰かがいたほうがいいのはわかった
- 70 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:37:35.88 ID:TiuYcvsN0
- 金がねぇんだろ
まぁ貯金が趣味(笑)とか言っちゃうような奴ばかりだし、仕方ないんじゃない?
- 71 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:37:48.30 ID:dBgNiWVd0
- >>66
就活のネタ作りに来てる大学生が大杉
逆にメリットにならないんじゃないかとw
- 72 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/10(水) 22:37:51.16 ID:tO8eCK2vO
- 観光地価格というボッタクリ料金を払うのが馬鹿らしいだろ
- 73 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:38:03.87 ID:heBBt42D0
- 自分探しとかいって海外に行って
マミられた人いたよな
- 74 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:38:15.50 ID:wJTaZVxd0
- 金と時間があればなぁ・・・・・・
- 75 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 22:38:23.86 ID:XCS36dvX0
- 最近日本人もアメリカ人みたくなってる
外を知った気でいて外に出たことがない
- 76 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/10(水) 22:38:27.49 ID:D8BL5v0UO
- >>60
俺が自転車旅でかかった金は飯代と水代で1日1200円ほどだったな
宿は野宿だったり道の駅だったりだから金はたいしてかからんよ
- 77 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 22:38:30.49 ID:3Gtouzj60
- 時間も金も無いがな。
- 78 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:38:30.79 ID:5imLkHP60
- 俺も本書くから
どこの出版社でもいいから世界一週させてください
オーロラが見たいです
- 79 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:38:38.70 ID:rcvsSQ7p0
- 外こもりとか言ってたくせに
- 80 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/10(水) 22:38:47.30 ID:MmgVYN6S0
- 金がかかるからな
- 81 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/10(水) 22:38:53.87 ID:TzQlFV0A0
- >>61
修学旅行や社員旅行などで「旅行=つまらない」と刷り込まれてしまう人も
たまに居るだろうな、俺みたいに
中学校の修学旅行(京都・奈良)は飯が不味くて最悪だった
高校の修学旅行(北海道)もスキーがつまらなくて2日日にすでに帰りたくなった
- 82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 22:39:02.95 ID:+IH55hDw0
- 旅の方がゆとりから離れてんだよ
- 83 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/10(水) 22:39:02.79 ID:94wuP49G0
- ネットで調べて値段見ても
****円(大人2名から)
って書いてあって一人では行きづらい雰囲気作ってるからだろ。
- 84 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 22:39:03.81 ID:ao8JlmYP0
- >>26
しつこい
イライラしてきた
- 85 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 22:39:06.37 ID:sXNZ+7bp0
- 旅行は時間と金両方必要になるからかなり難度が高い
若くて両方に余裕がある奴ってほぼ皆無じゃね
- 86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:39:13.25 ID:eXjQcHaK0
- 旅というか観光旅行だけど、先月は山中湖行ってきた。
オーベルジュって形式にペンション増えてるけどすげーいいぞ。
山ほど食ってそのままそこで宿泊するというタイプのレストラン
の形式。料理の味はどれもすごくてワインも飲み放題、んで
量もたっぷり。
山中湖だと、すぐ南に神奈川との県境があって、人が少ない
山道を散歩することもできる。あと、山中湖観光の水陸両用
バスってのも面白かったぞ。1時間弱の運転だけど、ガイドさん
がかなりのプロで、ひっきりなしに喋ってたw
- 87 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:39:15.87 ID:oSf1HnRdi
- 昨日今日18きっぷで愛媛から東京まで鈍行乗ってたけど、どこが若者が少ないだよ
むちゃくちゃ多いじゃねえか
- 88 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:39:37.26 ID:dtpVL5rX0
- 金かけずに旅はできるぞ
- 89 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/10(水) 22:39:51.15 ID:8TnapdTE0
- ほんと若者の何とか離れとか少子化問題は雇用の確保、賃金上昇、有給休暇確保、サービス残業カットあたりで解決すんのに若者に問題押し付けて無能なの?
- 90 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:39:53.67 ID:42Fe92d00
- 若いうちにあるのは時間と体力、無いのは金
中年になってあるのは金と体力、無いのは時間
老人になってあるのは金と時間、無いのは体力
全部はそろわんもんだよ
- 91 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/10(水) 22:39:56.37 ID:hobN6SI2O
- >>87
海外の話だろ
- 92 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 22:40:04.97 ID:5auRsN9O0
- バイクで北海道にでもキャンプツーリング行きたいわ
- 93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:40:16.99 ID:eXjQcHaK0
- >>85
金ったって数日バイトすりゃ数日出かけられるぞ。
やりかたなんて山ほどある。JRの企画きっぷを駆使したり、
遠方の親戚に甘えたり。最近は不景気もあって、すげー
安い学生向けの宿が山ほど増えてるし。
- 94 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/10(水) 22:40:17.47 ID:ZPS61EYh0
- >>76
夏はそれの2倍かかるぞ
特に水
- 95 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 22:40:22.39 ID:+eAlvAYP0
- 正直夏はどこにも行きたくないよね
クーラー効いた部屋でのんびりしてるのが何よりだよね
金も使わないですむし
- 96 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:40:33.57 ID:oSf1HnRdi
- >>91
あんだけサーチャージとってたら誰も行かねえよ
- 97 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/10(水) 22:40:47.97 ID:ctMqA3y8O
- なんかさ、国内旅行だと大したことないみたいな風潮ない?
海外の先進国に行くかバックパックで貧乏旅行しなきゃダメみたいな
なんだよ奈良の古寺を一人で回っちゃいかんのか? シカさん可愛かったです
- 98 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:41:03.15 ID:dBgNiWVd0
- まあ2,30万さえ貯められればとりあえずどこでもいけるよな
- 99 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/10(水) 22:41:04.94 ID:Vk7dZhrJ0
- 香川良いよー、興味あったら遊びに来なされ。
俺も普段は東京で大学生してるけど、やっぱり、田舎の山と海さいこー
うどん、うめええええー
- 100 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 22:41:22.10 ID:XCS36dvX0
- >>85
カネと時間はあるものじゃないだろ。作るもんだ
つまり、言い訳を探しているんだよ。外に出ない理由をね
- 101 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 22:41:22.65 ID:BfEOBscV0
- 俺みたいな世捨て人ならいつでもいけるよ
- 102 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/10(水) 22:41:34.10 ID:1vDRi20F0
- 移動時間がゼロになるなら行ってもいいよ
- 103 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/10(水) 22:41:41.94 ID:yt5G3jon0
- 岩手って何もないくせに無駄に土地ばかり広いから移動するのめんどくさいんだよ
だからあまりどこにも行く気がしない
- 104 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/10(水) 22:41:49.87 ID:D8BL5v0UO
- 18切符つかわなくても、150円で切符買って降りずに地方一周とかもなかなか楽しいぞ
お前らの好きな田舎のJCJKが通学中だったりして捗る
- 105 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:41:57.89 ID:J/v7XkHa0
- 可愛い子には旅をさせろってか?
- 106 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:42:18.16 ID:1yisuwgq0
- >>99
うどんしか食えない上に山しかないとか
- 107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:42:31.93 ID:eXjQcHaK0
- >>97
人のこと気にしてたら行きたいところも行けないってばw
観光の業界だと、いまはむしろ国内が熱い。相次ぐ不況で、
海外が高いという先入観があるのと、あと、やっぱり地続きの
ところで、ゆっくりしたいって要求が高いかららしいよ。
- 108 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/10(水) 22:42:46.53 ID:1P95ROSX0
- >>5
自分探しの旅で自分を離れちゃった人
- 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:42:46.93 ID:RoXGYDF90
- まあ車から離れてるんだから旅からも離れるのは当然だろうよ
- 110 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/10(水) 22:42:48.18 ID:6BWODouc0
- 子どもの頃貧乏でどこにも連れていってもらえなかったから
今では隣町の花火大会にバイク走らせるだけでワクワクするのである意味感謝
- 111 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 22:43:00.23 ID:AfbAaiHt0
- >>90
最近は時間もない
むしろ中高年のほうがある
- 112 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:43:03.41 ID:z7/NZOsF0
- >>6
御朱印巡り楽しすぎ
禅寺だと御庭も綺麗。いつも五月蝿い都会から離れての寺巡りは静かに自分と向き合えていいよ。
女子大生さいごの期間は寺巡りに費やすぜー!!
- 113 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:43:14.94 ID:gxtI7kak0
- >>81
俺なんかなあ中学の修学旅行が京都奈良だったのに
高校の修学旅行がまた京都奈良だったんだぞ
しかも高校のオリエンテーションで行った宿泊先が
中学の林間学校で泊まった宿舎でメニューまで同じで
- 114 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 22:43:22.69 ID:/PjV91jw0
- うそ、俺の同級生はみんな
会うともうみんな旅の話しかしないけどな。
世代全体だとそうでもないのか?
- 115 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:43:24.55 ID:giDRS2Ch0
- >>100
えーとお前の仕事なに?
- 116 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/10(水) 22:43:35.79 ID:i+Tu7Z7WP
- 金が無いんだよ、察してやれよ。
一流企業務めでもリストラされた上司とか見てるから、
将来不安で貯めてるんだよ。
察してやれよ。
- 117 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:43:43.36 ID:9w0qJ/Ee0
- >>107
国内なんて高いだけなのにな
- 118 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 22:44:03.47 ID:sq4lQSYl0
- 歳くってから貧乏旅しても楽しくねえだろ
若いうちだよ本当
- 119 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 22:44:20.79 ID:AfbAaiHt0
- 時間がないからお金を使わないというサイクルってのは加速する
時間が無い分お金を貯蓄しようって心理的な抑制と時間が無いから買い物できないって物理的な制約両方働いている
- 120 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 22:44:22.84 ID:XCS36dvX0
- >>115
教えるわけねえだろボケ
- 121 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/10(水) 22:44:28.99 ID:jQIW1Pep0
- 他人はどうだか知らないけど俺は金がない
やっと貯めた100万程度の貯金を海外旅行に使うような余裕はない
- 122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:44:32.90 ID:eXjQcHaK0
- >>117
気楽ってのはあると思うぞ。
いろいろ調べて準備万端にすれば、それこそドライブ気分で安く済ませることもできるし。
- 123 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:44:34.13 ID:PJVNKYcu0
- >>104
お尻痛くなるわ
- 124 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/10(水) 22:44:40.50 ID:h3zbtmlt0
- 湯涌温泉行ってきた
- 125 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:44:57.91 ID:oSf1HnRdi
- >>106
うどん県のうどんは一度体験しておくべき
なぜかれらがうどんしか食べないのかがよくわかる
- 126 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/10(水) 22:45:18.11 ID:odb3PsrG0
- 旅行こうと思っても途中で面倒になって諦めてしまう
ノープランはやっぱり駄目だな、時間は腐るほどあるんだが
- 127 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 22:45:24.85 ID:Af9NKnvt0
- 正月にゴールデンウィークにお盆になれば、飛行機台が10倍にもなる。
だれも旅行に行きたく無くなるわ
- 128 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/10(水) 22:45:29.02 ID:Vk7dZhrJ0
- >>106
海もあるわ、ぼけえええあああ
瀬戸内海は海産物豊富なんだぜ。
うどんしかないってか、実際、旨いから一度食べに来てみろよ。
お土産用の生うどんとか、讃岐語って都会に出店してるレベルの味とは、別格の味とコシだから。
- 129 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:45:39.14 ID:VZcpEbSL0
- 大学生なら時間とかもあるんだろうけどね。就職浪人なんかした日にゃ旅なんて夢のまた夢でしょ。
ハロワの仕事なんか、夏休み土日含めて5日ある会社あんまないでしょ。
旅し辛い環境は出来上がっちゃってるからなー。したい子はいっぱいいると思うんだ。
- 130 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 22:46:12.98 ID:3Gtouzj60
- >>90
今日ではこうだろ。
若いうちにあるのは体力、無いのは金と時間
中年になってあるのは金、無いのは体力と時間
老人になってあるのは金と時間、無いのは体力
- 131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:46:46.51 ID:H0ZEe2ZvP
- 毎度アウェーなのを良いことに馬鹿騒ぎしてスミマセン
- 132 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/10(水) 22:46:58.42 ID:dno7J6v/0
- いろいろなものから若い奴らが離れているらしいが、ホント今の若者は無趣味。
特に移動を伴う趣味は全然やりたがらない。
自分の半径20キロ圏内ですべて済ませているという感じだなあ。
そのわりに何でも知った気になっているが、実体験を伴ってないので薄っぺら。
ネットや本で知るのと実際に行くのでは全然違うんだけどな。
- 133 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 22:47:08.53 ID:vSZkSLe2O
- 添乗員の後付いてまわる旅行が俺には向いてるかな。
枯れてもない中途半端なオッサン一人には行きづらいな。
- 134 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/10(水) 22:47:12.49 ID:IUNfpelL0
- 分母少ないからな
- 135 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 22:47:20.29 ID:tVRzXCOD0
- 旅行する余裕のある人が減ってきたしコンテンツも増えてきたし家でも十分面白い奴がいるし・・・
いつまでも観光でメシ食っていこうという考えが甘いと思うね、時代は刻々と変化しているんだし
- 136 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:47:19.96 ID:xdVG0l2U0
- >>112
だよな,
女子大生はツッコマないけど,御朱印集めは非常に楽しい
都会の神社はそこだけ異空間で田舎の神社は静かで気持ちがいい!
どうでもいいけど,社務所で一般人がお守りを選んでる間に御朱印を貰うあの気持ちよさw
- 137 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:47:33.20 ID:dBgNiWVd0
- 全然旅離れはしてないと思うがなw
東南アジアとか昔より若い日本人多いだろw
- 138 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/10(水) 22:47:38.51 ID:6BWODouc0
- 旅から帰ってきてホッとする奴は向いてないんだろうな
好きな奴は次回はどこ行こうかすぐ考えるんだろ
- 139 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/10(水) 22:47:49.70 ID:jAQjddkA0
- だって週末はサッカー見ないといけないから旅なんてできない
- 140 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/10(水) 22:47:52.70 ID:ey50U+3N0
- ネットの広大な海を旅してます
- 141 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 22:47:56.69 ID:1pVCeJuL0
- 金と時間がないからな
- 142 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/10(水) 22:48:40.60 ID:cM42rTRoO
- 社会の考え方が、集団主義から個人主義に変わっていってるからな。
幾ら友人・知人とはいえ、大して深い付き合いの無い他人との旅が、
億劫で仕方無く感じるのだろう。
一人旅にしても、好きに廻れるって考えは浮かばずに、
色々と面倒だと思い敬遠されてるのかもね
- 143 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/10(水) 22:48:52.18 ID:wuDy3mde0
- 行ったら行ったで楽しめるんだけど
腰が重くて重くて
- 144 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:49:13.23 ID:Ncn0vjgL0
- >>3
ネット離れがないんやけど
- 145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:49:23.41 ID:y4LP63BD0
- 若者から金離れが深刻なんだよ。
じじい共の隠してる金を放出する方法でも考えてろ屑
- 146 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/10(水) 22:49:58.45 ID:D8BL5v0UO
- >>94
夏はって夏でその値段だったんだよ
一日
水2L3〜4本
牛丼かはなまるうどん2〜3杯
金がないときにやった旅だし経費は極力削ったが。
スポーツ飲料けちって水にしたから塩分不足?でムクミまくって大変だった
- 147 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/10(水) 22:50:01.22 ID:i97+KqXJO
- 昔の人は娯楽が限られていたから可哀想ですねw
- 148 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:50:12.58 ID:MkrdAbCCP
- シコシコ働いて何とか金と時間をひり出しても、
行き先など計画する時間がない
- 149 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:50:24.86 ID:f9Y2dgPM0
- 使った金が物に残らないと納得行かないんじゃね?
- 150 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:50:40.21 ID:gCg608/v0
- >>143
福島人はとりあえず福島離れしろよ・・・
- 151 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:50:45.93 ID:oSf1HnRdi
- ネットで動画とかがあって旅した気になれるというのもあるのかもしれないなあ
- 152 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:51:09.91 ID:qhhCg9vu0
- >>92
いまちょうどやってる。北海道さいこー!
- 153 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:51:32.90 ID:VZcpEbSL0
- 若い時の旅行なら、キャンプがいいと思うんだ。安いし。ただ、電車は厳しそうなんだよね。自転車からかなあ・・・
- 154 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/10(水) 22:51:45.91 ID:hLnICtCO0
- なんでも儲からなくなると、若者の〇〇離れ
便利な言葉
もっと頭使って商売しろよ
- 155 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/10(水) 22:51:55.24 ID:3mdKw2DYO
- 金と時間があれば行ってるだろ
- 156 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/10(水) 22:51:57.90 ID:gbCmTs6/0
- ネットでいろいろ見てるだけで満足してしまうな 最近は
- 157 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/10(水) 22:52:11.03 ID:CLDUQGHq0
- 給料の若者離れ
- 158 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:52:15.60 ID:z7/NZOsF0
- >>136
たまにプリントを渡されてはいどうぞってのもあるけど、ちょっと待って下さいねって言われてスラスラ筆を滑らせて御朱印の文字書いてもらえるのがいい。しかも達筆!!時々名前を書いてくれるところもあるね。
旅行から帰ったときに御朱印帳見るとニヤニヤしてしまう
あと大抵寺社にはうっさいDQNは近寄らないから過ごしやすくて良い
のんびりまったりお年寄りと巡ったりする
- 159 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/10(水) 22:52:37.26 ID:VM8iKBlq0
- 香川行ってうどんが本当にうまいのか確かめたい
- 160 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 22:53:41.85 ID:4caP9Esr0
- 俺が外国行っても外国語喋れないんだから誰とも関わらずに終了するよ
- 161 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 22:54:24.71 ID:KlR5DxZF0
- 若者の肉離れが深刻
- 162 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/10(水) 22:54:27.33 ID:lFJdkdbiO
- 金があったら行くだろ
- 163 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:54:31.84 ID:XcpSQiEvP
- もう金ねえだけじゃないかw
- 164 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:54:41.13 ID:VZcpEbSL0
- >>160
国内があるじゃない。日本は自分達が思ってる以上に広いんだぜ。
- 165 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/10(水) 22:54:52.18 ID:Z3KPCSjf0
- 金くれたら行くよマジで
- 166 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:55:06.57 ID:pmcYt5jH0
- 旅行なんてのは、退職金何千万も貰って、月25万の年金が出る老人たちの娯楽ですがな
- 167 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:55:08.10 ID:MK06zPGA0
- 社畜にそんな金も時間もあるわけねーだろ
- 168 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/10(水) 22:55:18.68 ID:eU3o6HkL0
- バイクにキャンプ用具載っけて明日から二泊三日で東北ぐるっと周ってくる 楽しみだー
- 169 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 22:55:23.85 ID:wuXtFDgKi
- 地域のマスコットを萌キャラにしたりアニメとタイアップとかすりゃ若者どんどん来るんじゃねーの
- 170 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 22:55:38.73 ID:Yl2zFU1i0
- 大学卒業して2年ほどブラブラ旅行してても就職出来た頃と比べられてもね
- 171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:56:14.99 ID:nrYgTRw00
- ふらっと電車にのって知らないところでおりて
観光地でもなんでもないところをふらふらと歩くのがいい
- 172 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:56:55.70 ID:xdVG0l2U0
- >>158
あるある,御朱印が書置きだったりするときは少し残念だけどしゃーない,ノリかなんかで貼り付けないと
達筆な人が書いてくれると非常に嬉しいのは解るわw
そんでもって御朱印帳4冊目,4冊目は神主の間違えで逆さに書かれたけど,仕方ないし書いてもらったことに感謝
いいな,僕は神社仏閣巡りは一人だから寂しいわ ;わ;
- 173 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/10(水) 22:56:58.65 ID:ZPS61EYh0
- >>146
梅食え梅
とは言え、金をたんまりはいらないけど、ある程度は必要だな
旅先で自転車蛾ぶっ壊れた時は金持っててよかったと本当に思った
- 174 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:57:16.23 ID:KQuIPJl00
- 山頭火みたいにあちこち歩き回るのも憧れる
- 175 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/10(水) 22:57:30.79 ID:f033E1cr0
- 18きっぷで貧乏旅楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近はgoogleearthで仮想旅するのも楽しい フライト機能でバックにアニソン流しながら飛んでるとスゲー面白い
- 176 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 22:57:37.53 ID:mr9HYM4W0
- 秋頃国内か台湾に行こうと思ってる。
- 177 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 22:57:41.09 ID:Yl2zFU1i0
- >>171
今は地方の駅前なんてどこもシャッター閉まった店ばかりの閑散とした通りばっかだよ
- 178 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 22:57:44.06 ID:/W5GeAwG0
- 大抵の趣味は同じ趣味でない人に話しにくいもんだが、旅は話のネタにはなる。
国内、海外、遺跡に自然、温泉、リゾート、料理に冒険、異文化交流……何かは
興味をもってくれる人が多い。
- 179 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/10(水) 22:58:08.72 ID:RLG5+Vz00
- 旅先で大和撫子的な着物美少女と出会えるなら一人旅するわ
- 180 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 22:59:09.71 ID:PjmxXJBg0
- 若者の浮世離れ
- 181 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 22:59:30.22 ID:tpb4qbz40
- 鉄道の割引きっぷもジジババ向けばっかりだし
- 182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:59:31.82 ID:+54vciz20
- 日本の何処でも同じ風景だろ?
- 183 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 22:59:37.72 ID:yHP/1M4j0
- 去年チャリンコで野宿しながら日本一周してきたからなんでも聞くがいいぞ
まあ聞くより自分で見るほうが良いがな
- 184 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:59:47.48 ID:xiAGfEuy0
- >>26
いい加減ブッ殺すぞ
- 185 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/10(水) 23:00:17.44 ID:ctMqA3y8O
- 金も時間も社会も若者から離れてんだよ
- 186 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:00:19.11 ID:VpIYF1ty0
- 旅先で何していいか分からん
- 187 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:00:20.55 ID:UOSnIybr0
- 旅かどうかは分からないが史跡と近代建築巡りはしてるよ
特に近代建築は最近取り壊しが結構あるので見逃すのが嫌だし・・・
- 188 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 23:00:21.56 ID:2vKm8SNK0
- 白人美女の観察にヨーロッパ行ってくる俺は勝ち組
- 189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 23:00:27.95 ID:W4Og1Zxu0
- 1泊2日の予定建ててるけど、自分の金で計画建てるのは初めて
ちょっと良い宿になると1泊2.6万とかだった
1年に1回が限界かな
- 190 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:00:34.32 ID:AfbAaiHt0
- >>26
一瞬目力に圧倒されそうになった
すまんがこのゲームのタイトル教えてくれ
- 191 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:01:00.71 ID:7WwRaFJr0
- あらあら阿藤さん
- 192 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/10(水) 23:01:29.03 ID:3TBPBd5Q0
- 手元に何も残らない金の無駄
- 193 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 23:01:37.13 ID:of1cDOUn0
- 若いならワーキングホリデーもありだよね
長期間だから言葉もペラペラになるし
俺も年齢制限内だから行ってみようか検討中
- 194 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/10(水) 23:01:39.64 ID:oB1wR/cLO
- コミケが旅になる
- 195 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:02:03.49 ID:gismqadV0
- 社会の若者離れ。
- 196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:02:14.01 ID:U+3yB/0K0
- ネットで見てくれば一瞬だしなー
現地に行っても危ない場所とか入れないし
遠くから眺めるだけならむしろネットの方が近くで見られる
- 197 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:02:29.64 ID:8QDDgbRl0
- >>183
有給取ったの?
- 198 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/10(水) 23:02:34.88 ID:e3ABK/Yv0
- テレビで見る
- 199 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:02:44.89 ID:fvNcMy4O0
- >>147
べつに昔の人だって今の娯楽を楽しむことはできるだろ
- 200 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 23:03:12.79 ID:tpb4qbz40
- >>189
晩飯を外で食うとかなりお得。
知らない夜の街ぶらついて地元の人向けの居酒屋とか入ると意外な旨いものがあったりした楽しい。
- 201 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/10(水) 23:03:56.41 ID:nLReVQ2z0
- 金が余ってるならいくらでも旅に行くわ
必要なモンがねーんだよ
- 202 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:04:19.13 ID:PejWrrIp0
- 旅行先のメシはケチるな
すこし無理してでもいいもん食っとけ
これだけで充実度が大分上がるぞ
- 203 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:04:44.88 ID:Wx3R2q160
- 今の若者って昆虫に似てる
何事にも興味を持たない
反骨精神ゼロ
- 204 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:05:48.30 ID:vnAxKD4K0
- とうほぐ行った事ないから行きたかったのになぁ
- 205 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:05:57.25 ID:KQuIPJl00
- >>183
八王子の周り峠だらけで自転車で動くのつらいんだけどなんか楽な道ない?
- 206 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:06:05.53 ID:PJv8i0yRP
- >>203
自己紹介乙
- 207 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:06:24.56 ID:yHP/1M4j0
- >>197
若かったからな、今はちゃんと仕事してるが一周したときはバイトの金で回ったよ
- 208 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 23:06:30.91 ID:Bb+OK+iaO
- 更新国にいったら寄生虫おなかに宿してかえってきそうw
- 209 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:06:53.78 ID:9bW2K7o50
- >>183
ママチャリならかろうじて認める、そうでなければまだ雑魚
ほかにアピールポイントを出すように
- 210 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:07:08.50 ID:DC/MUK9B0
- >>204
福島旅行
ハロワ経由だと
旅費が無料になるらしいよ
- 211 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 23:07:09.69 ID:g2AzqXi1O
- >>186
商店街いくだけで色々と感じるもんあるぜ
土地の人が使う場所をみると楽しいよ
- 212 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/10(水) 23:07:19.95 ID:tSr+9beZ0
- アメリカ旅行に行きたいんだけどいくらぐらいかかるのかな
ワシントンからラスベガス行ってカリフォルニア経由で行きたいんだけど
- 213 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:07:58.11 ID:Wx3R2q160
- >>206
その脊髄反射のレス、昆虫っぽくていいね
- 214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:08:11.99 ID:avLjB9tM0
- 金と暇をやれば行くだろw
- 215 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:08:16.37 ID:Z/oQBFts0
- 関西にバイクで旅をする予定だ
- 216 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:08:43.94 ID:Yl2zFU1i0
- >>211
地方なんてジャスコとか買い物してる時代だよ
商店街なんて観光用ばっかで地元民居ない
- 217 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 23:08:49.99 ID:kSCvFe7l0
- 金がないなら働いて稼げ
仕事なら探せばいくらでもある
- 218 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 23:09:29.94 ID:k+JvYab50
- サーチャージっていつまでとり続けるの?
ふざけてねえか?
- 219 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 23:09:41.42 ID:tpb4qbz40
- >>211
観光地だけ回る旅ってのはつまらないよな。
観光地ではないところに面白いものや感動する景色がある
- 220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:10:01.77 ID:ozIZ17ZB0
- 金がない
もしくは
休みがない
- 221 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/10(水) 23:10:14.46 ID:iSqfCIxX0
- どこ行っても平均化されてるしな
目新しさがない
- 222 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 23:10:34.84 ID:E/7l62U40
- >>172
あれは一人だからいいんだろ
- 223 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 23:10:46.53 ID:E5FQ+ffc0
- 一人暮らししながらたまの休みに海外とか行くと真剣に金が貯まらんから当分海外は自粛する
もっと給料上げてくれんと正直海外旅行とか無理でっせ
そもそも無駄に仕事が忙しいからロクに有給も使わせてくれないし
- 224 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 23:11:08.81 ID:w8KLXwlh0
- 金がないしそんな精神的余裕ないわ。経団連と公務員だけ相手にしてろカス
- 225 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:11:20.67 ID:RTUrkhQE0
- 日本はどこ行っても同じ景色でつまらない
結局観光地に行くしかないんだな
- 226 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:11:23.63 ID:xdVG0l2U0
- >>222
ずっと一人だからたまには友達を誘いたいけど,神社仏閣興味なさそうだし
- 227 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:11:26.22 ID:9bW2K7o50
- >>219
あー、よくあるよくある
観光地はーとかしたり顔になってただの「なんでもないところ」にさも何かがあるように吹かす
そんなのが大量生産されてるよ
- 228 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 23:11:37.31 ID:eH6V/DWG0
- 北陸でも行こうかな
東尋坊くらいしか思い浮かばないけど
- 229 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/10(水) 23:12:05.49 ID:eNuz3k8E0
- 昨日までトルコ旅行行ってきたよ(^^
- 230 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/10(水) 23:12:07.93 ID:SoSoB2BdP ?2BP(333)
-
旅とかしたことないから、ベタな観光地とか廻ってみたいけどな。
ただ、できることなら車で移動したい。
でも、渋滞には巻き込まれたくない。
- 231 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:12:20.47 ID:/6GWJdIW0
- 女って旅大好きだよな
- 232 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:12:26.71 ID:PB+7yZBV0
- 若者の旅離れってなんだよ
人生は旅じゃねえか
- 233 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:12:28.62 ID:HO6gz+vb0
- 人生が旅みたいな・・・もんかな
旅が終わる時・・・オレの童貞も終わる・・・みたいな?
- 234 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 23:12:40.99 ID:RbYlGARNO
- 金曜仕事サボって日帰り旅する予定
- 235 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/10(水) 23:12:46.73 ID:Fg7wKolM0
- >>159
まじでうまいよ
- 236 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:13:11.31 ID:33TgDnFu0
- >>1
残念ながら「自分探し・・・」などといってる奴はゆとり教育の
犠牲者です・・・人生を無駄に過ごすのです。答えはすでに
あるのです・・・・これは一例です有名な葉隠れですね
・・・・人生といふは死ぬことと見つけたり
- 237 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:13:31.78 ID:wqTN7b180
- 休みはいくらでもあるが金がない
- 238 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:13:34.48 ID:yHP/1M4j0
- >>209
そういう嫉妬のレスがあるだけでやってよかったと思うわw
ほんと若いうちにやってよかった、歳取ってたら冷たい目で見られるし社会復帰も大変だよ
旅行するならできるだけ自然な場所のが良いな、癒される場所へ行くことをお勧めする
- 239 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 23:13:43.83 ID:tpb4qbz40
- >>227
京都は観光地だけでも回りきれんな。
また行きたい
- 240 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 23:13:55.09 ID:ZlP1MV6G0
- 若者の引きこもり離れも深刻らしいな
- 241 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 23:13:58.73 ID:XCS36dvX0
- 若者のカネ離れは深刻だなw
知るかボケ。テメエの無能を棚にあげて「行ける環境があればいけるんだ」だあ?
バカじゃねーの。外に出る気もないくせに
- 242 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/10(水) 23:14:12.28 ID:KsJOf6y/O
- 行きたくても金ねーし
- 243 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/10(水) 23:14:32.74 ID:TCtM5j8+0
- discover japan
夢半島能登
- 244 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:14:54.83 ID:wqTN7b180
- むしろ借金がある
- 245 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 23:14:55.33 ID:g2AzqXi1O
- >>216
日用品はともかく、地元民御用達の店とかあるんじゃ?
それ探すの楽しいじゃん
- 246 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:14:58.66 ID:9bW2K7o50
- なんだ愛知は独りよがりの吹かし君だったか
つまらんな
- 247 :名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/10(水) 23:15:02.79 ID:Umx5466YO
- 金と時間があれば行くよ
- 248 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 23:15:06.73 ID:EY5xWPOi0
- 金があったらとっくのとうに海外にいるわ(・ω・`)
- 249 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:15:17.43 ID:/6GWJdIW0
- 旅なんて行きたい奴が行けばいいだけなのにな
過干渉なんだよ日本社会は
他人の趣味に口出ししすぎ
- 250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:15:38.08 ID:avLjB9tM0
- やるなら大学生のうちだな
大学生の1留くらいならまだなんとかなる
- 251 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:15:41.81 ID:+sUgWeO/0 ?2BP(1073)
-
旅キチガイだが自分を探した事なんぞ一度も無いぞ、
こいつうさんくせえw
- 252 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 23:15:44.29 ID:tpb4qbz40
- 若いうちの旅に金なんか要らんだろ。
いい宿泊まって旨いもの食ってが旅だと思ってるのか?
- 253 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:15:47.40 ID:33TgDnFu0
- >>235
でも香川のうどんて原則観光用じゃないから
夕方6時で閉まっちゃう・・・知らないと、食べ損なう。
- 254 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:15:57.53 ID:0YwBPhgW0
- 若者の若さ離れ
- 255 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:16:18.30 ID:UVGqt9pQ0
- 旅をする金と休暇が無い
- 256 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:16:34.30 ID:4FMRpqav0
- ちょっと旅行したくらいで何を知ったつもりでいるんだろうね
上から目線で人に説教できるほど偉くなったつもりなの?
- 257 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:16:56.20 ID:wqTN7b180
- 韓国旅行する女はアホだと相場が決まっている
- 258 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/10(水) 23:17:01.25 ID:e7PGJlf/0
- 俺一人でどこかへ出かけるのはよく行くんだけど宿のとり方がよくわからないのでどこ行っても日帰りだな・・・
みんな飛び込みで温泉とか行くの?
- 259 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 23:17:21.91 ID:APpiPwuA0
- >>258
東横インだよ
- 260 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:17:25.10 ID:AfbAaiHt0
- >>193
イギリスやオーストラリア、NZ、カナダは今はやめたほうがいい
アジア人に人種差別感情が強くなってきている
日本人も例外じゃない
- 261 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:17:25.89 ID:LjmcJOcD0
- よくバックパッカーみたいな奴で、まあ安宿に泊まるのはいいんだけど、
それが手段じゃなくて目的と化してるような痛いのがいるよな。
とにかく安い宿を探して、「俺は○バーツで泊まった」「○バーツも
払うような奴はまだまだ素人」とか、もはや安宿に泊まること自体が
目的になっちまってる馬鹿。
ってか結局、「俺って○○(国や土地の名)に詳しいからこんな安宿も
探し出せたんだぜw」っていう自慢をしたいだけって臭いがプンプン。
あげくには、こっちにはそんな宿の安さで張り合う気なんて全然無いのに、
なぜかそいつの脳内じゃ「こいつは知識がないから安い宿を見つけられなかった」
みたいなことになってて、勝手に見下してきたりする。
こんな馬鹿には、なりたくないな。
- 262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:17:58.06 ID:3NlcTwpn0
- 長年付き合ってきた彼女と別れたから、岐阜か熊本で観光兼ソープ旅行したいです
- 263 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 23:18:22.42 ID:E5FQ+ffc0
- エジプト行った時はカイロで余裕で1,000円以下で一日過ごせたから、もし仕事辞めたらしばらくの間沈没したいと思う
最低限のインフラが整ってて物価安いところ行きたいな
- 264 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 23:18:28.54 ID:GtXn2kjX0
- 自分探しする余裕すら無いだけ。
そんなに消費して欲しければ所得を増やしてやれよw
- 265 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:18:44.00 ID:Yl2zFU1i0
- エライ目にあった事でも時間経てば無理やり美化出来るちゃ出来る
旅してる時は意外と楽しくは無くてシンドかったり退屈だったりする
結局、旅ってのは思い出すのが楽しいもんだからな
- 266 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:18:49.21 ID:PJv8i0yRP
- >>213
意味不明なレス
お前が昆虫だったなやはり
- 267 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 23:18:53.87 ID:tpb4qbz40
- >>261
宿の安さ自慢はアホみたいだよな。
野宿すればタダなんだから威張ってもしょうがない
- 268 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:19:22.23 ID:oSf1HnRdi
- 料理なんてどうでもいいよ
地元の人が知ってるうまい料理に出会うにはある程度金がいるし、当たり外れもある
チェーン店で食べるご飯も十分旅行の醍醐味だ
夜の国道を走っててふと立ち寄るコンビニのポプラで弁当を買って特盛のごはんを食べたのが今年一番の印象に残った食事だな
- 269 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/10(水) 23:19:27.59 ID:lr09vHiP0
- 自分探しって誰が言い始めたの?
なんで流行ったの?
てかまぁ、この言葉からどことなく感じる「今の自分は本当の自分じゃない」みたいなふいんきが気恥ずかしい
- 270 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 23:19:40.14 ID:XCS36dvX0
- >>261
まあ満足出来ればいいんじゃないかな。自分で創り上げた旅はそれぞれ思い入れがあるものだし
- 271 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:19:40.12 ID:nY2/98sJ0
- >>186
有名な観光地や都市なら大体日本人留学生がいるから
なんとかアポとって日常の話でも聞きながら普段食ってる飯とか連れてってもらう
ひとりふたりならおごってやれば良い
マイナーな地域なら留学生に限らず適当に日本人探してアポとる
どっちもfacebook使えば簡単にできる留学生や海外在留邦人は絶対やってるし
結構な割合で面白がって案内してくれるよ
- 272 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:19:43.08 ID:RTUrkhQE0
- >>259
東横インで堂々とオナニーするのが旅の醍醐味
- 273 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:20:00.84 ID:yHP/1M4j0
- 何十年生きてきた結果旅が好きだったのであって、いまさら旅の中で自分探しとか言い訳だなw
本当に自分探しなら旅の途中で旅をやめてないと何も見つかってないことになる
- 274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:20:19.91 ID:avLjB9tM0
- 東京から熊本ってどうやって行くのがいいんだ
熊本ではレンタカー借りた方がいいか?
- 275 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:20:45.16 ID:3Cu80Vz50
- >>174
分け行っても分け行っても青い山
- 276 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:20:57.91 ID:9bW2K7o50
- >>261
まーこんなことを言われてこうやっていらだっているうちは雑魚だな
旅慣れていれば全く気にならないか、一言で黙らせられる
- 277 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 23:21:05.62 ID:tpb4qbz40
- >>268
ハズレでもいいじゃないか。今時まずい飯なんてそれこそいいネタだろ
- 278 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 23:21:17.06 ID:JIt9JIr60
- 若者は何から離れて、何に向かっているんだろうね?
樹海?
- 279 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:21:17.65 ID:Jehy/K+k0
- 日本は十分魅力的な国だからな
日本に住んでるなら、国内のこと知っておく方が大事
国外に出るならなおさら国内のこと知っておかないと
- 280 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:21:42.40 ID:oSf1HnRdi
- >>253
琴平にカレーうどんのうまい店があってそこが夜9時までやってる
- 281 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:22:02.64 ID:AfbAaiHt0
- 外こもり一昔前に流行った(?)みたいだけどね
外こもりのススメって本出版した人がが現地で金目当てで殺害されたという報道がされてから一気に冷えたね
以前雑誌読んだけど外こもりした後の彼らを追った特集やってたけど、ほとんどが日本に帰っても職がなかったり、現地で
覚せい剤はまって廃人になったりとろくな人生送ってないみたいだね
- 282 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 23:22:27.33 ID:8SEn6sps0
- >>229
何日行ってたの?
7日でイスタンブール、アンカラ、カッパドキアはキツイかな?
- 283 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:22:31.32 ID:nY2/98sJ0
- >>269
作ったのは識者や批評家
流行らせたのはマスコミ
- 284 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/10(水) 23:22:35.81 ID:HauZSXpZO
- 親に新車のMINI買ってもらった時に夜中にパジャマでコンビニ行ってそのままMINIで神戸まで行ったわ。
パジャマだったからほとんど外出なかったけど
ポートピアでパジャマでソフトクリーム食って帰ってきた
- 285 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:22:59.12 ID:uMSTPy5h0
- 円高だから海外行って買い物したいけどなぁ
- 286 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:23:13.25 ID:gCg608/v0
- 町内のことさえよく知らないから
自転車ですべての路地も含めて
まわりつくそうとしたら警官に変な目でみられた
- 287 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:23:25.75 ID:FO8b9lns0
- 俺は風俗店にたびたび行くがな
- 288 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 23:23:34.95 ID:E5FQ+ffc0
- サハラ以南のアフリカ行ってみたいけど治安と衛生面が不安過ぎて流石に一歩踏み出す気になれんな
自分探し(笑)なんてどうでもいいけど、何かしらの価値観は変わりそうだ
- 289 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 23:23:42.63 ID:k+JvYab50
- >>278
まだ見ぬ明日だよ
- 290 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:23:43.32 ID:+sUgWeO/0 ?2BP(1073)
-
ホント、他所様に旅に出ろとか強要する奴ってろくな奴居ねえなあ。
- 291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:23:53.12 ID:yaJcxXf+P
- >>26
しね
- 292 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:24:05.51 ID:B9pFs2Uj0
- 旅する金もないけど
休日に日帰りで車に乗って温泉&ラーメン屋めぐりしてるぜ・・・
- 293 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/08/10(水) 23:24:11.61 ID:ZZIZA29c0
- なんのこっちゃ
- 294 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/10(水) 23:24:16.79 ID:qZY4fvuF0
- 誰かアフリカ行こうぜ
- 295 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:24:25.96 ID:DC/MUK9B0
- 今年は北海道旅行がオススメだぞ
原発事故のおかげでシナチョンが来ないから
胡散臭い言語を聞かなくて済む可能性が高い
去年までは北海道の俺でもオススメ出来ない惨状だった
- 296 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:24:26.25 ID:/6GWJdIW0
- >>288
実際刺激を求めるならソマリアとかに行くのが一番という話になるわな
- 297 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:24:28.84 ID:V4tJQgHi0
- 富士山のぼろうと思ったけど、ピカ砂ぼこりがやばそうで行きたくない
地震も起きそうだし。
旅とは言わんか。
- 298 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/10(水) 23:24:53.71 ID:f813Pzku0
- 明日から盆休み、被災証明でドライブするわ
- 299 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/10(水) 23:25:01.62 ID:C6H8Pbsk0
- 北陸でいい感じのド田舎教えてくれ。
心が休まるようなところ。
里山が好きです。
- 300 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:25:15.78 ID:WpdAZxJ10
- 金無い厨うぜぇな、政府だって金ねぇんだよ
- 301 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/10(水) 23:25:19.79 ID:KSlINis90
- 日本全国周りたかったけど
バカ東電クソジジイ共のせいで行く気
失せた
学生の頃東北周っててよかった
バカ東電クソジジイ共は出来るだけ苦しんで氏ね!
呪ってやる!!!!!!!
- 302 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:25:24.57 ID:FjoK5eoT0
- 丸一日かけてどっかいくってのがすごく面倒になってきたな
家にいてパソコンでなんでも情報が手に入るようになったせいだと思うが
- 303 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/10(水) 23:25:34.39 ID:eNuz3k8E0
- >>282
国内便つかえば余裕
パムッカレ行こうよ
- 304 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 23:25:39.05 ID:E5FQ+ffc0
- >>282
国内を飛行機で移動なら余裕
バスならイスタンブール→アンカラは6時間、カッパドキアまでは12時間掛かるよ
つかアンカラってそんなに見所がない
- 305 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:25:47.70 ID:oSf1HnRdi
- >>277
いやダメだ、旅行中にマズイごはんを食べるのが1番やる気を削がれる
地元の名産とか言いながら外国産盛りだくさんに使ってることも平気であるからな
そういうエセ名産エセ郷土料理があり触れてる現代では無理して地元のものを食べる必要はない
- 306 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/10(水) 23:25:53.20 ID:vwiF+6580
- お金ないもん
- 307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:26:02.40 ID:fvNcMy4O0
- >>227
そいつにとってはそうだったんだろ
有名な観光地でなくともタイミング次第でいい景色に出会うことだってある
- 308 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:26:04.26 ID:+8ZyB1O30
- ロンドン行けよロンドン
色々と捗るぞ
- 309 :名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/10(水) 23:26:06.60 ID:YVOkk7BZO
- 天国旅行に行くんだよー
- 310 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:26:17.08 ID:9bW2K7o50
- >>288
それが「自分探し」なんだなー(笑)
価値観がー人生観がーとか吹きながら、無理やりこじつけてさも何か新しい見方が身についたように取り繕うんだけど
結局ソイツの人生を反映して、どこかで聞いたようなフレーズしかでてこないというね
- 311 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 23:26:39.39 ID:giyvSTa+0
- 金も休みもねえんだから旅なんかできるわけねえだろボケが
長期休暇が取れて金もあるなら旅くらいいくらでもしたいわ
- 312 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 23:27:04.54 ID:tpb4qbz40
- >>305
まず旅に出てやる気をそがれることが悪いことだとは思えない。
- 313 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/10(水) 23:27:27.41 ID:xYLFVCF2O
- 死ぬまでには日本全県巡ろうとは思ってたけど福島なんかもう二度と行けねーし
- 314 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:27:31.40 ID:AmesOD4W0
- 金離れの一言で終わる件
- 315 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/10(水) 23:27:48.72 ID:HauZSXpZO
- >>299
富山市
- 316 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 23:28:11.82 ID:g2AzqXi1O
- 狭い日本つっても南北まったく違うからな
もっと土地柄を楽しめよ
- 317 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/10(水) 23:28:52.84 ID:f813Pzku0
- >>313
死ぬまででいいんだろ?他んとこ回っとけ、最後に来なよ
- 318 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:28:58.37 ID:Lczc28YUP
- 仕事でも遊びでも遠出は楽しいけどな
- 319 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:28:59.02 ID:AfbAaiHt0
- >>305
同意
- 320 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/10(水) 23:29:13.38 ID:ciPjsIj+O
- 金も時間も無い
- 321 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:29:13.24 ID:AfbAaiHt0
- >>308
今はやべえだろw
- 322 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:29:14.88 ID:E/N4xetl0
- 年収330万
年休98
最大連休年末年始の4日
どうしろってんだよ金持ち死ね
- 323 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:29:29.43 ID:/6GWJdIW0
- 海外百ヶ国めぐるよりも自宅で人殺して刑務所入るほうが人生観変わると思う
刺激を得る方法なんて国内でもいくらでもあるんだよね
- 324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:30:01.29 ID:BDL+WdKfP
- 金がないんだよ
- 325 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:30:41.67 ID:Pm7VczY90
- 金が無いならそれまでだよ
いい家に生まれなかったことを後悔するしかないな
- 326 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:30:44.60 ID:Yl2zFU1i0
- もう土地柄なんて楽しめる時代じゃない
国内はドコ行ってもだいたい似たようなもん
多少違うのは北海道か沖縄ぐらい
- 327 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 23:31:29.24 ID:8SEn6sps0
- >>304
サンクス。
トルコいいよな。来月一人で行ってくるわ。
- 328 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:31:58.67 ID:c65vNHaA0
- 今度軽井沢行くんだけど、ここは行っとけっていう所ある?
- 329 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:32:11.06 ID:8+9k71zn0
- ネットのおかげで海外に対する憧れみたいなのが減ったよね
てか今の若者は旅行とか以前に他国に感心がねーよ、他国の経済も日本と同様にボロボロじゃねぇか
誰が憧れるんだよ
- 330 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 23:32:35.11 ID:tpb4qbz40
- >>326
旅してないとそう思うよな。
実際行ってみるといろんな所にいろんな違いがあって実は面白い。
同じ県でも郡が違うと文化が違うなんてことざらにある
- 331 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/10(水) 23:32:39.99 ID:HauZSXpZO
- >>328
アウトレット
- 332 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:33:17.17 ID:Yl2zFU1i0
- タイはずっと行ってみたいと思ってるけど最近の政情不安はどうなんだろ
- 333 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/10(水) 23:33:21.21 ID:tAFK6TeT0
- 死者を悼む旅に出たい
- 334 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:33:44.08 ID:cyIwX3q80
- バブルの頃は白人コンプが多かったのかCMでは白人起用しまくりだよな。
つべで見ると凄い比率だわw 今はもうそうでもないが。
- 335 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:33:50.99 ID:Lczc28YUP
- 別の土地で自分が地元でよく行きそうな種類の店とか行ってみると新鮮だよ
- 336 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:33:56.26 ID:hYnwK6k20
- 自分を探す金がない
- 337 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:33:57.89 ID:eOnNtpls0
- 金と休暇をくれ
- 338 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:34:00.09 ID:AfbAaiHt0
- >>329
文化や思想はまったく違うもんがあるからそれは期待していいと思うけど
あながちその若者が抱く勘は正解だな
今は海外もすさんできてる
- 339 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:35:24.84 ID:AfbAaiHt0
- 海外旅行ワーキングホリデー考えてるやつは少なくとも今年と来年いっぱいはやめとけ
- 340 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/10(水) 23:35:30.48 ID:1op1Zw+30
- 金も時間も一緒に行く人もいない
- 341 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:35:31.14 ID:/6GWJdIW0
- >>334
女は未だに白人への憧れが強烈だから欧州旅行したがるけどな
- 342 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:35:48.49 ID:6fiSrw1Q0
- LCCが完全に普及すりゃ相当盛り返すと思うけどな。
- 343 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:36:02.42 ID:Yl2zFU1i0
- >>330
かなり色んなトコ行ってるよ
現実的に土地の文化に触れるなんてめっちゃ難しい
地方は排他的だしね
腰落ち着けて交流するならとこかく
1日2日の観光で文化に触れようとか難易度高すぎ
寧ろ国内旅行行ってない人こそ君みたいな事を言う
- 344 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 23:36:05.65 ID:E5FQ+ffc0
- >>327
イスタンブールのスルタンアフメット周辺はウザい客引き多いから気を付けてな
カッパドキアで全部のツアーに参加出来なかったのが心残りだわ
またいつか行きたい
- 345 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:36:06.05 ID:Ncn0vjgL0
- 「俺はどこかに行きたかったんじゃない、どこかに行ってしまいたかったんだよ」
誰のセリフだっけ?
- 346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:36:07.30 ID:fvNcMy4O0
- >>322
やめればいいじゃん
- 347 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/10(水) 23:36:15.79 ID:RjbCbfKQ0
- >>295
9月中旬にフェリー使って自分の車で北海道へ行くつもりなんだけど
何をしたらいいか全くわからないんだが、何処かオススメあるか?
とりあえず宗谷岬は行くつもり
- 348 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/10(水) 23:36:27.87 ID:Yu9SeKl30
- 金がねーんだよ
- 349 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/10(水) 23:36:39.33 ID:Ofa/D26w0
- 記者の浮世離れも深刻だ
- 350 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:37:03.46 ID:iW3W7YX20
- 京都に住んでるが香川に行ってうどん屋巡りしたい
- 351 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:38:02.04 ID:xP9jQ2Sci
- >>112
おっさん、一緒に行こうぜ
- 352 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:38:12.06 ID:lHn3eFph0
- あほかこんな状況で若者も糞もねえだろ
- 353 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 23:38:12.81 ID:PYvf1dIgP
- 休みもないし金もない
金を使うヒマないのに貯金がない
どないしたらええねん
- 354 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 23:38:24.14 ID:giyvSTa+0
- 来月で今の会社辞めるから予算50万くらいで日本一周の旅に出る予定
今33歳だから馬鹿できるラストチャンスだしな
旅のあとの職探しのこととか今から考えちゃってるのが俺の器の小ささなんだがw
- 355 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 23:38:26.46 ID:gKN8dIDk0
- 予想通りの進行
ここは安泰だな
- 356 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 23:38:39.90 ID:EnqBrW6M0
- 楽な仕事だよな「若者の〜離れって」記事書きゃ金もらえるんだから
- 357 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:39:06.03 ID:BX5+g9jF0
- 旅行って年一回ぐらいすると楽しいんだよね
それ以上するとお金浪費してるみたいで気分悪い
- 358 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:39:31.57 ID:FcvkJWHC0
- 北海道一人旅から今日帰ってきた
ヘルス嬢に一目惚れでマジ惚れした
淋しいので女友達にメールして
明日デートの約束した
- 359 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:40:34.15 ID:MdaVwsuW0
- 今の時期は北海道行きたいね
- 360 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:40:47.95 ID:R+w/NQUO0
- >>48
行ってるよ
今は不当なくらい雇用状況が悪すぎて
余裕がなくなりすぎ
- 361 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:41:00.58 ID:c65vNHaA0
- >>331
駅のすぐ近くにあるやつ?
その辺のアウトレットとは違うのかな
- 362 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:41:17.04 ID:AfbAaiHt0
- >>354
あまりそういう無理な冒険はやめたほうがいい
ちっちゃなって言ってるけど、次の仕事を見つけるのが堅実な考えだ
- 363 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/10(水) 23:41:19.01 ID:t6ES/6OF0
- 移動時間が1時間以上かかる所には行きたくないわ
- 364 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:41:24.93 ID:Lczc28YUP
- ほりのぶゆきの旅マンは日帰りにこだわっててなかなか面白かった
- 365 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:41:32.61 ID:5J+QuCZ+0
- 夫婦で世界中でSEXしながら片手間で書いた本でぼろ儲け
- 366 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:41:43.17 ID:ljB9pQYP0
- >>1
日本国内か台湾でここだけはいっとけって場所教えて
貧乏学生でも行ける範囲で
- 367 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 23:41:43.72 ID:tpb4qbz40
- >>343
それは個人の資質の問題になっちゃうんじゃない?
地方が排他的だから面白くないっていうのは簡単だけど、
現地に行っておっさんたちと話してみるといろんな特色が出て面白いよ。
もちろん文化に触れるのは予習が必要だけど、色々調べて行っても
現地でこんな文化があったのかあって楽しめることは多いし、
その面白いことが時期外れてればまたその時期に来てみようって気になる。
- 368 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:42:59.75 ID:Zc7akJjf0
- 365営業してるショッピングモールで働いてるから休みなんかとれねーよ。
- 369 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/10(水) 23:43:17.99 ID:fqjq5wr10
- 地震が恐くて遠出できない
- 370 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:43:34.63 ID:JCW8V9pB0
- 自分探し(笑)
ただの現実逃避だろ
- 371 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/10(水) 23:43:57.82 ID:WOcW/nZD0
- 金がないんだよ、暇もない、文句は自民に言ってくれ
- 372 :カスタム子 ◆FL6pGotkUE (青森県):2011/08/10(水) 23:44:30.60 ID:HpfKkrCO0
- クルマでドライブ行きたいけどレギュラー147円だから行きたくない
プリウスほすぃ・・・
- 373 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 23:44:33.84 ID:giyvSTa+0
- >>362
どうせ3ヶ月は失業保険もらえないしその間働いて失業保険キャンセルされるのもアホくさいっつーのがあるのよね
そりゃとっとと職探しが手堅いだろうけど、年取ってから後悔する気がするんだw
- 374 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:45:04.62 ID:z3zvNkek0
- >>371
ミンスよりマシ!
- 375 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:45:11.48 ID:xP9jQ2Sci
- >>354
日本全国のハロワを回ればいいじゃないか
- 376 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:45:26.08 ID:ZE35FOR/0
- 旅と自分探しが一緒くたの奴ってバブル世代だろ
旅行とかいけないのはただ単に金がないだけ
- 377 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:45:33.79 ID:FcvkJWHC0
- 国内は特色とかじゃなくて町並みが一緒なのがつまらないね
北海道でさえうちの地元と変わらない
異文化交流が目的なわけじゃない
地方の風俗嬢との出身地話は盛り上がるけど
- 378 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:45:42.18 ID:9bW2K7o50
- >>354
んなもん馬鹿でもなんでもねーよ、ただの暇つぶし
そこらへん履き違えないようにな
お前の今後の人間関係のために忠告
- 379 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 23:45:59.83 ID:P9O9fIJS0
- 海外旅行とかめっちゃしたいけど金がない
飛行機なんて北海道行くくらいでしか乗ったことないし
- 380 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/10(水) 23:46:15.17 ID:6oMfH47T0
- そんな事無いだろ・・・って思ったけど
そうだ俺は若くなかった/(^o^)\
- 381 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:46:28.86 ID:DzFCXmoa0
- >>346
どうやって生活すんだよ
- 382 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:47:02.77 ID:AfbAaiHt0
- >>373
後悔ってのは行動したとしても行動しなかったとしても今のその考え方でいってしまうと
必ずするもの
たぶん旅行へ行ったとしても早めに決めときゃよかった、貯金大切にすればよかったと後悔する
幻想を捨てるだけでいろいろ捗るぞ
- 383 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/10(水) 23:47:20.96 ID:jfUT8KTd0
- ドイツ行きたいんだけど
治安はいいほうなんだよね?
なんか心得みたいなのある?
- 384 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:47:22.55 ID:3OVw+yHd0
- 今年に入っていったところ
ドイツ イギリス フランス
UAE インド シンガポール
しごとだから手当も出るし、ホテルは一泊2万円以上。
英語できててよかった。
- 385 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:47:26.45 ID:2E7UfiyO0
- 金がなくて行きたくてもいけないやつがほとんどだろ
- 386 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:47:32.35 ID:Yl2zFU1i0
- >>367
テレビ番組でも無いのに地元のおっさんと簡単に交流は出来んよ
ジジイじゃない限り向こうも昼間は向こうも仕事してるし
金落とさないのに相手してくれる程ヒマじゃない
観光地のオッサンは多少親切だけどあくまで観光用の仕事
君が若い女なら構ってもくれるだろうけどね
よっぽどコミュニケ上手ばら地元の飲み屋とか行って仲良くなるってのもアリだけど
経験上近所のオッサンとの酒飲み話となんら変わらん話しかしない
土地土地の文化とか酒の肴に多少違いが出るくらい
- 387 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:47:58.29 ID:Q+DY4hro0
- 単純に金がないだけだろ。
- 388 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:48:13.37 ID:suIn464N0
- 金が無いってのが一番の理由
次に時間が無い
- 389 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/10(水) 23:48:30.71 ID:VxvJuOy90
- 温泉旅館巡りが最高峰だろjk
まあ俺は道内ぐらいしか行けないんだけど
- 390 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 23:48:54.73 ID:O/fxD4h80
- >>196
お前が住んでる町名か最寄駅名をネットで検索して、出てきた情報と、
お前が住んで生で体験している情報を比較してみても、そんなことが言えるのかな?
- 391 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:49:00.64 ID:nkmjQZ1g0
- 電車や飛行機を使わず、ホテルや旅館に泊まらないだけだろ
ナウなヤングはバイクに少しの着替えと銀マットを積んで旅してるって
- 392 : 【九電 66.5 %】 (山梨県):2011/08/10(水) 23:49:07.18 ID:WghHa1YO0
- 時間はあれど金と職が無い
- 393 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/10(水) 23:50:00.65 ID:01bfFDct0
- × 若者の旅離れ
○ 金の若者離れ
- 394 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:50:06.07 ID:hEy2rbV7P
- 旅って言ってもまずは日本から攻めたいね
と言っても春に台湾に行ってるけど
秋の三連休には京都、大阪に行こうと思ってる一人で
- 395 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 23:50:13.52 ID:E5FQ+ffc0
- >>375
全国のハロワ回って仕事量や職員の応対で点数付けて、画像豊富に用意してランキングサイトとか作ったら
案外アクセスあるんじゃないかと思ってしまった
- 396 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:50:13.97 ID:R4Y8avt70
- 今の円高の時期はいいかもね
- 397 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 23:50:14.07 ID:tpb4qbz40
- >>386
地方のおっさんなんて居酒屋で飲んでる間はめちゃめちゃフレンドリーだぞw
俺はこの数年盆踊りに興味持ってるんだが盆踊りの話題振るといろんな話出てくる。
今年から盆踊りの保存会役員になっちゃったんでなかなかこの時期に旅できないのが残念だけど
- 398 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:50:49.06 ID:eSAm30d/0
- 群馬、栃木、長野あたりによく旅行してるぜよ
- 399 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:51:04.83 ID:yHP/1M4j0
- >>391
リッジレストっていうマットなんだがそこらの布団よりよっぽど寝心地が良いから困るわ
- 400 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:51:56.23 ID:Yl2zFU1i0
- >>397
飲み屋でのフレンドリーさは知ってる
ただ酔っぱらいの話は全国共通
- 401 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:52:45.01 ID:gGtph3lii
- ニートだし18切符で旅しようかと思ってたが、クソ暑いわ豪雨だわでまだひきってるわ
- 402 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:53:01.87 ID:pT97vNDB0
- ブラック正社員は時間がない 非正規雇用者は金がない
海外旅行なんて呑気に行ってられる若者なんて大企業社員と公務員くらいのもんだろ
- 403 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/10(水) 23:53:38.61 ID:zjYGqafN0
- たぶん、旅に飽きたんだと思う。
マイナー国じゃない限り似たようなとこばっかだもん
国内旅行は論外 あれは社会人や年寄りが骨休みするにはいいが
若者的なワクワク感は少ない
- 404 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:53:44.12 ID:PTa9lwbt0
- 生麦ジュレは調味料の基本だろ
ドンダコス
リングディン丼り
僕が好きなちよちゃんは
生麦料理の天才!
よーしパパ根性焼いちゃうぞー
たーりら!!たりら!!たーりら!!Foo!! Foo!!
ぱっぱぱっぱらーらぱぱっぱらーらぱーらっら☆
あ、そーらこいさ!あ、そーれ!
くじらは、パンを食べるのである
と、いう平凡な夢を見たんだが
たまに現れるキチガイはいるが、こいつ完全にヤバイな…。本当に気持ち悪い…
ポケモンきもい
はい死んだ
- 405 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:53:53.68 ID:jb4+BCiP0
- タヒりまくりだお
- 406 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 23:54:41.14 ID:tpb4qbz40
- >>400
そこで特色を見つけられるかどうかって言う点で個人の資質の話になるな。
お前は面白さ見つけられないというだけの話
- 407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:55:06.17 ID:68CY9xZk0
- バイクで旅をするのは好きだけど、社会人なので長くて1週間が限度。
学生のうちにバイク乗りたかった…
- 408 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 23:55:22.96 ID:FkxmaRyuO
- >>391
その手の貧乏旅行は今の若いモンは好まないよ
30〜50代くらいの世代なら若い頃の話だろ
- 409 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:55:23.49 ID:hmNNtHI90
- 仕事をしつつ新幹線や飛行機で軽い旅が出来るような職に就きたい
- 410 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/10(水) 23:55:43.33 ID:wQPM16BL0
- 若者の○○離れを使う情弱は日本語おかしいから若者の日本語離れっていえ
常識が欠けてるんだよお前には若者がまず近づいたいないだろ
- 411 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/10(水) 23:56:29.07 ID:odb3PsrG0
- そういや車で1カ月位放浪した事はあるな
それなりに楽しかったけど風呂探すのが面倒で辞めた
- 412 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:56:45.15 ID:Yl2zFU1i0
- >>406
ノーガキはいいよw
君はほとんど旅行経験無いのわかるから
旅番組見てカンチガイしてるだけ
- 413 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:56:45.25 ID:cZYuGLRU0
- ふぐすまが通行止めなせいで、今年は日本1周やりにくい件
- 414 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:57:21.66 ID:udruT8Yi0
- 休みの日は新宿や渋谷とかで買い物してウマいもの食ってスタバでまったりして帰る、ってのが最高の過ごし方
家を空けるのがイヤだから泊まりで旅行とか絶対ないわ
秋になったら鎌倉くらいまでは行くけど
今日も休みでお茶の水と新宿で買い物と用事済ませてスタバに二回入ってマッタリしてたわ
海外旅行とか好きな奴ってオレには理解不能だわ
東京が一番楽しい街なのに
- 415 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:57:57.49 ID:lDxE/IF60
- 毎年一か月くらい休暇が取れるなら考えるが
どうせ無理なことは考えないんだよ
考えないから行きたいとか思わない
- 416 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:58:04.18 ID:tdZtZCxz0
- まあ旅と言うか色々と見て回るのはいい事と思う
どんな場所でも思い出になる
後々話のタネにもなるし
- 417 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:58:36.34 ID:68CY9xZk0
- >>391
北海道をバイクで旅しても、学生あんまりいなかったな。
- 418 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/10(水) 23:58:47.02 ID:+Wlf2FvhO
- >>412
あちゃー、そこで逃げちゃだめだ
まあ最初から無理があったよ
- 419 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:59:17.53 ID:yHP/1M4j0
- >>413
これから数十年は原発近くの海岸も津波のあった岩手なんかも海沿いはいけないのだな
でも東北の太平洋側の町はクソみたいだから行かなくても良いと思うがw
- 420 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:59:20.40 ID:Yl2zFU1i0
- 南極とかアルプスとか行くとイイと思う
国内でも今の時期大山とか登るとキレイだよ
- 421 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:59:33.73 ID:DC/MUK9B0
- >>383
目が細くて吊り上がってたり
エラが出てると
暴行されるよ
- 422 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/10(水) 23:59:37.79 ID:+Wlf2FvhO
- >>417
自転車もか?
- 423 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:59:50.43 ID:FcvkJWHC0
- >>390
むしろネットには地元の人間も知らんことまで載ってるがな
- 424 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/10(水) 23:59:51.68 ID:c4a5DnvM0
- 金もヒマもないからな
- 425 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:01:11.38 ID:fvNcMy4O0
- >>386
おれが国内放浪してたときはわりとどこにいっても交流できたぞ
それこそTVみたいに泊めてもらったり飯食わせてもらったり
見た目と人柄じゃね?
- 426 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/11(木) 00:01:16.01 ID:xX9+UA4l0
- >>412
お前の言うとおりだったとしたらお前が何度も旅してる事自体否定されちゃうなw
- 427 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:01:21.04 ID:B9pFs2Uj0
- 車持ってるし、土日に車泊は余裕だけど
ウォシュレットに慣れた生活だと「ウンコがしんどい」
「簡易ウォッシュレット便器」が発売されれば、毎週旅に出る自信はあるんだが
- 428 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:01:28.21 ID:2//B7ISR0
- 旅なんてのは上流の金持ちがやることだろ。
旅する奴隷なんて聞いたことねえよw
- 429 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:01:30.27 ID:Bi32fVG1O
- 青森に住んでるんだが今年の冬から春にかけて辺り旅行に行きたい
2泊3日くらいで予算は5万くらい
来春から中国地方に住むから出来ればそこら辺以外で、どこか良いところない?
- 430 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:01:34.82 ID:MCCFbb9k0
- >>417
ピースサイン(笑)
ホクレンの旗(笑)
ニンジン掘りのバイト(笑)
ヘソ祭り(笑)
烏沼(笑)
- 431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:01:35.84 ID:Sl8RWX820
- 金と時間があれば行きたいと思う奴はいっぱいいるだろ
つーか旅の目的って自分探しとかそんな宗教臭い理由が普通なの?
- 432 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:01:42.33 ID:Kon3A0xa0
- ?離れって、全部金がないとできないことばっかだなw
離れられて結構なことじゃん
- 433 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:01:42.79 ID:3q+AOfCN0
- てs
- 434 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:01:43.30 ID:Yl2zFU1i0
- 文化と触れ合うってのはそんな簡単なモンじゃないけど
壮絶な景色ならそこに行けば見れる
田舎の星空見るだけでも都会っ子には価値がある
- 435 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:02:30.77 ID:2gsffT2z0
- 金がねえ
- 436 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:03:24.45 ID:rdKDXuw30
- お前らどーせ金あっても違う趣味に使うでしょ
大金持ってる奴だけだよ、旅行行くのは
- 437 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:03:25.14 ID:+mYhDpSa0
- コミケは旅に入りますか
- 438 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:03:38.72 ID:FcvkJWHC0
- 交流は簡単にできるよ
ただそれを好き好んでやるかというのは別
国内地方のオッサンと話してどうすんだよ
そんなのニュー速の雑談で十分だわ
- 439 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/11(木) 00:03:50.63 ID:31t6eYVQ0
- 気仙沼とか松島とか震災前に行っておきたかった
- 440 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:04:07.12 ID:yFUn7zyL0
- 無職になったから車でだけどお遍路してる
比較的近い新四国は先週回ったから土曜日から一週間位かけて西国回るつもり
写真撮ってるけどコンデジだからこの際良いカメラ買ってみようかな
- 441 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 00:04:18.18 ID:zQJjfYAy0
- 金が無いの一言につきる
学生だから時間は有り余ってるが。
- 442 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/11(木) 00:04:21.36 ID:A/Q2vHRj0
- >>436
旅が趣味なやついくらでもいるでしょw
- 443 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:04:23.04 ID:nm9kbsH50
- >>422
宿はライダーハウスを主に使ったんだけど、
ライダーハウスに来るチャリダーは学生ばかりだった。
しかも学生のチャリダーはみんなノリ良かったなー。
- 444 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:04:27.83 ID:FbDQ/dp/0
- お金の若者離れってメディアは言わないよね
- 445 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:04:53.23 ID:SCuBgaIq0
- おおおん
- 446 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/11(木) 00:05:44.78 ID:5ZNQoGoj0
- 一番楽しかったのは目的もなしに、ふいに思い立った時に家を出てほとんど荷物も持たずに5日間18きっぷで日本中周ったことだな
最低限の服だけもって、田舎の駅でゴロ寝とかよくやったわ
- 447 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/11(木) 00:06:37.53 ID:A/Q2vHRj0
- >>441
学生の旅に金なんか要らん。
家を出てしまえば何とかなってしまうのが若者旅の特権
- 448 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:08:00.96 ID:pcEXoLSC0
- >>447
今2011年な
- 449 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:08:12.82 ID:GVpSbwh80
- >>431
ふつうは「行ってみたい」「やってみるか」程度だろうな
- 450 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:08:21.89 ID:iq9UElHFP
- 日本から一度も出たことのない学生が
いきなりバックパッカーって結構無茶か?
- 451 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:08:32.41 ID:Xmvudu0m0
- スパワールドで我慢するわ
- 452 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 00:09:10.59 ID:E/I6+YC10
- >>447
さすがにねえよ。最低限の金はいるだろ。
そして学生の大半は趣味に使う分の金を旅のために残しておこうとは思わないだろう。
- 453 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:09:25.13 ID:fT2xcB0V0
- >>446
そういうのってやってる時は寂しかったりシンドかったりするけど
想い出補正でいい想い出ばっかり記憶に残るんだよね
俺も自転車旅行した時は正直相当キツかったけど若さで乗り切った達成感はあった
貧乏旅行だったけど当時はいい時代だったからいい想い出はそれなりにある
- 454 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 00:09:25.67 ID:/yfDN6O/0
- 香川にうどんだけ食いに行こうかな
- 455 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:09:28.72 ID:/EgXAERD0
- 金の若者離れ
- 456 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:09:45.45 ID:1ya/1DmA0
- >>429
青森〜秋田の五能線って海山温泉と神道路なのに
中国地方にいくのかい…
- 457 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:10:01.82 ID:uoe4BPGc0
- >『自分探し』を軽んじている風潮
でワロタ そもそも自分探しとやらが流行ってたのが間違いだろ
単なる精神的オナニー
- 458 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/11(木) 00:10:46.79 ID:A/Q2vHRj0
- >>450
人それぞれ。
空港にさえたどり着ければなんとかなるし、
本気でやばくなったら大使館に連絡取ればいい。
その間の経験でまた行きたいと思うかもう二度と行くもんかと思うかそこは人による
- 459 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:11:05.97 ID:n/N9zycX0
- >>450
元気があれば何でもできる
- 460 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 00:11:55.76 ID:BLEwlOVW0
- >>450
多少行く国を選べば余裕だろ、いきなりアフリカとか南米行かなければ
事前の下調べと多少の用心深さ、あと中1レベルの英語力ぐらいは必要だろうけど
- 461 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:12:08.46 ID:L8mKyzms0
- 毎年旅行行くけど、歓楽街が充実したところしか行かないよ。
- 462 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 00:12:24.43 ID:E/I6+YC10
- >>450
慣れてないのに独りで行くのはオススメ出来ないな。
- 463 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:12:30.68 ID:Xmvudu0m0
- 今の若者には行動力も無いからな
これはガチ
- 464 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/11(木) 00:13:51.89 ID:A/Q2vHRj0
- >>463
無茶が許されないから行動力がないってイメージだけどなあ。
- 465 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 00:16:03.80 ID:P46gRtyuP
- いい年して自分探しの旅なんてやるような人間が減ったってことじゃん
- 466 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 00:16:17.31 ID:Evm8Vl5Y0
- 死ぬまでに一度伊勢参りできればそれでいいかも
- 467 :名無しさん@涙目です。:2011/08/11(木) 00:16:31.18 ID:BfeYmRYl0
- これから東尋坊や富士の樹海への片道旅行が急増します。増税で!
- 468 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 00:16:37.72 ID:PoDGUIqK0
- >>450
香田さんみたいなことになると自己責任とかいって叩かれまくる上に
カーセックル画像まで流出する
- 469 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 00:16:42.73 ID:7N7c0wg90
- 旅行とか車とか戸建てとか金掛かる道楽に扇動しようと○○離れって言葉を使うな
そんなもん金が余れば誰だってやる
- 470 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:16:48.43 ID:fT2xcB0V0
- 無謀な事をするのが旅行では無い
目的が冒険だとしても計画立ててこその冒険
何も考えずに行動するのはバカ
- 471 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 00:17:23.53 ID:Y0iGG7DM0
- 甲信越地方行きてえよおー
- 472 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:17:31.38 ID:2myfcscJ0
- 東京から国内旅行だと沖縄か北海道か京都・奈良くらいしか行くところがないよな…
他はどこも似たり寄ったりなんだよね、特徴がないって言うか
海外も最近は燃油サーチャージがバカにならないし
で、結局東京でいいや、面白いしってなっちゃうんだよね
- 473 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:17:50.54 ID:Forc1VHo0
- 久しぶりにこの○○離れっていうの見たな
- 474 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:18:25.35 ID:NTLbXWCl0
- つべでモアイでも見てりゃいいじゃねぇか
おっさんどもの知識の薄っぺらさのがびびるわ
行っただけww見ただけじゃんwww
- 475 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:18:34.88 ID:rsiUWBzg0
- >>344
楽しめたみたいだね。うらやましいわ。
おれはタイ、カンボジアから帰ってきたばかりだ。カンボジアおすすめ。
客引きはやっぱどの国にも居るんだな。
まぁボラれないように威嚇しながらトルコ歩くよw
- 476 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:18:37.48 ID:iq9UElHFP
- とりあえず一回目は治安が比較的マシなところ選んだほうがいいみたいだな
カメラマン志望でいきなり休学して南米縦断しに行った後輩大丈夫かな…
メキシコ周辺のカルテルの勢力ヤバいとこさえ避ければ死にはしないだろうか
- 477 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/11(木) 00:18:37.86 ID:HcOw4oK80
- 暇はあるが金が無い、仕事が無い
- 478 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:19:22.11 ID:2myfcscJ0
- でも国内旅行だと旅先のスーパーで半額になった
その土地の惣菜を漁るのが楽しみだったりする
- 479 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:19:24.42 ID:pcEXoLSC0
- >>467
東尋坊なんて行ったって
家族連れとカップルで溢れてるだけだぞ
- 480 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:19:26.41 ID:fT2xcB0V0
- >>466
伊勢参りとかいつでも行けるだろ
寺みたいに拝観料も掛からんし
今の時期の早朝参拝はとてもいいもんだぞ
- 481 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:19:54.04 ID:1ya/1DmA0
- どこでも寝れる!、どこでもクソできる!って奴なら
最低限の食費と乗り物あれば可能、軽や原チャリでもやれると思うけど…
- 482 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 00:19:58.18 ID:jfZoVF6+O
- 若者の○○離れを使う奴等は甘え
- 483 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:20:02.48 ID:AG2vgGW00
- 一人で南米行ってきたけど。
アジア人はやはり中国人しか見なかったな。
- 484 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:20:20.39 ID:fT2xcB0V0
- >>475
タイどうだった?
感想よろしこ
- 485 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 00:20:35.61 ID:M3s8wDG9O
- イースター島でグラディウスやるのが夢
- 486 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 00:20:43.90 ID:Lh+D1TiC0
- >>471
新潟は見どころないからやめたほうがいいぞ
- 487 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:20:45.93 ID:A8+PQu3rO
- >>456
今高校生で、今年中国地方の大学に行く
海山川は、田舎住みだから見飽きた…
出来れば神社仏閣を巡りたい
あっち行ったら京都は楽に行けるし、鎌倉に興味あるけどどういう雰囲気なのか分からん
- 488 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:21:10.43 ID:2myfcscJ0
- ハイパーメディアクリエイターは今の日本人はファッションに
金を使い過ぎるって著書の中で言ってた
- 489 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:21:31.05 ID:pcEXoLSC0
- >>476
深夜特急全部読んでから行け
- 490 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:22:02.35 ID:B/l1Bx5h0
- 人生という名の旅 はい論破
- 491 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 00:22:03.23 ID:NqREaFRd0
- 若者のOO離れが多いなw
そろそろ肉体から魂の離れとかしろよ
- 492 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:22:26.94 ID:fT2xcB0V0
- >>487
寺社仏閣なら夏は奈良、秋は京都がいいよ
- 493 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:22:33.36 ID:bmjSucoU0
- 寝泊まりできるバイクあればな・・・
- 494 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:22:37.02 ID:7NaXSLfE0
- 貧乏旅行ですら、なんだかんだで金がかかる
- 495 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:23:37.70 ID:2hDGSw1T0
- >>491
まだ若者に対しての自殺率は低いからなw
- 496 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:25:04.43 ID:pcEXoLSC0
- 貧乏旅行でも普通に¥4000/dayは掛かるよ
- 497 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:25:19.42 ID:bZPIuFMK0
- >>487
鎌倉は道険しくて暗い所が多いらしいから、もしあなたが女だったなら気をつける事。
一人でいってくるって言ったら親に猛反対されたわ。ソース旅行狂いのウチの親
- 498 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:25:59.37 ID:IGlWJEJK0
- ベタだけど日本一の所は一度は行くべき
昔行った黒部ダムは巨大で凄かった
秋頃だったので紅葉が綺麗だった
- 499 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:26:59.62 ID:fQveb40Q0
- 俺、卒業旅行にイタリア、スペイン、帰りの経由でタイ、プーケット行く予定だよ!
貧乏人共羨ましいだろ!
そしてタイで女買いまくる予定
- 500 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/11(木) 00:27:09.29 ID:4VEioeg10
- 自転車スレどこだよ
- 501 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:27:43.18 ID:/VIeA0rX0
- だから金はともかく休みくれよ
成人してから年に2回以上一週間以上休み取れる会社なんて何割だよ
体感だとせいぜい2割の優良企業くらいじゃねって感じだぞ
- 502 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:27:48.75 ID:fT2xcB0V0
- >>498
本物の景色はそこに行かないと見れないからね
それに景色見るなら時期とか時間ってメチャクチャ重要だよね
- 503 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:28:01.82 ID:bZPIuFMK0
- >>499
ちゃんとコンドームつけろよー
- 504 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 00:28:05.71 ID:NAYUq1z/0
- 全国どこでも均質化されちゃったからだろ
町並みは全国どこでも同じだし、地方の特産品ってのも減ったし、あっても東京やネットで買える
- 505 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:28:58.32 ID:62oMkIix0
- 金さえくれれば何処にでも行ってやるぜ
- 506 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:29:24.17 ID:fT2xcB0V0
- >>499
女買わなくていいけどパッポンとかの雑多な感じを味わいたい
台湾の屋台は行ったけどタイの方が雑然としてそう
- 507 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/11(木) 00:29:27.91 ID:4VEioeg10
- 無いしここで報告しとく
東京大阪23時間13分だった。俺の自己記録は更新した
- 508 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:30:04.91 ID:pcEXoLSC0
- >>499
誰の金で行くの?
せめて5つ星泊まれよ
- 509 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:30:08.08 ID:7NaXSLfE0
- >>507
痔になるよ
- 510 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:30:27.30 ID:FpP3NGViO
- 先週、サービスエリアで軽トラの荷台にテント張って車中泊してる兄ちゃんいたがどんだけ自由なんだと思いつつも羨ましかったな…。
- 511 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:30:53.20 ID:fT2xcB0V0
- >>507
自転車だよね
24時間内完走すげーな
特に今の時期は暑いのに
- 512 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:31:13.14 ID:A8+PQu3rO
- >>492
奈良は夏が良いのか、知らなかった
じゃあ大学の夏休み辺りに奈良に小旅行に行こうかな
ありがとう
>>497
男だから大丈夫
鎌倉は一度行ってみたかったし、鎌倉に行こうかな
- 513 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:31:35.98 ID:pcEXoLSC0
- >>501
俺16連休でごめんな
- 514 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:32:05.69 ID:BP5gnaap0
- ながら族は若くないと無理
- 515 :名無しさん@涙目です。:2011/08/11(木) 00:32:45.07 ID:IUBDZFH60
- >>3
若者に金と先の保証があれば離れる事もないのにね
- 516 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:32:47.22 ID:7NaXSLfE0
- >>510
その発想はなかったw
- 517 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:32:54.44 ID:fT2xcB0V0
- >>512
夏の夕暮れ時の奈良は美しいよ
寺社と田んぼと街並みのマッチングが最高
昼の暑い時間は吉野とか高野山とかがオススメ
- 518 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/11(木) 00:35:28.36 ID:4VEioeg10
- 自転車だよ。暑かったから箱根越えを夜間に持って行ったのが良かった
今は梅田の満喫でヌクヌクしてるとこ。明日は京都いって新幹線で東京帰る。おやすみなさい
- 519 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:35:50.52 ID:IGlWJEJK0
- >>502
それ大事
日本一高い所にある道路だった乗鞍スカイラインを
マイカー規制前に行けたのはいい思い出
レンタカーだったけどw
畳平駐車場が標高2700mくらいだった
- 520 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/11(木) 00:36:52.01 ID:+F9qFkwi0
- どこを旅しても自分は見つからないと思うけど、
すごく自分の為にはなるな
- 521 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 00:37:32.89 ID:NYJKXkZC0
- >>3
そういう風な環境作った方に原因あるしょ
つか◯◯離れって悪いこと?金使えってこと?
- 522 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:37:53.47 ID:CAmYnerC0
- 来週、関西から出雲まで行くんだけど、オススメの観光地ある?
とりあえず植田なんとか美術館と境港と出雲大社は行く予定
- 523 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:38:40.54 ID:fQveb40Q0
- >>508
親の金に決まってんだろ!
かじれるすねがあるだけかじるんだよ!
- 524 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:39:12.70 ID:rsiUWBzg0
- >>484
とっても平和。夜中一人で歩いても日本並に安全。
メシ美味いし安いし最高。
屋台メシなんかは祭り好きな人にはたまらないと思うよ。
観光地では簡単な英語が通じる。
都心部は女の子がかわいい。
意外にもタイの女の子は色白いんだぜ。
それとタイの人達は日本人ってだけでかなり好意的に見てくれる。
まぁ南国だからみんなのんびりしていて優しいよ。
トゥクトゥクの運転手除いてw
- 525 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:39:46.13 ID:fT2xcB0V0
- >>520
でも旅いっぱいしても人格者にならんよね
少々の事に驚かなくなったり問題解決能力高くなったりは多少するけど
人間としての器はあいかわず小さいままで困る
- 526 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:40:09.07 ID:yfZPGIsv0
- >>523
金持ちの家に生まれた特権だよな
素直に羨ましい
- 527 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:40:16.17 ID:GRtVPguy0
- 自分探しwwwww
- 528 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:40:40.51 ID:/VIeA0rX0
- >>513
20%の勝ち組羨ましい
- 529 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:40:54.09 ID:2myfcscJ0
- >>522
海遊館
堂島ロールで行列
- 530 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:41:47.30 ID:fT2xcB0V0
- >>522
大山
朝登るととてもキレイ
今の時期が最高だと思う
- 531 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/11(木) 00:42:25.51 ID:+F9qFkwi0
- >>525
人格者にはならんなw
おもうに金と時間に余裕がないと人格者は無理だわw
金持ち喧嘩せず
- 532 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:42:37.65 ID:aKT0MT4C0
- 旅はいいぞ。国外なら尚良し
- 533 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:42:49.51 ID:4/29auzz0
- 旅したって俺の空みたいな出会いは無いんだ
無いんだ
- 534 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:43:28.17 ID:iq9UElHFP
- >>489
バックパッカーのバイブルらしいな
この前「何でも見てやろう」読破して こんな昔の記録が
役に立つのかと疑問に思ったんだけど やっぱ目を通す価値あるのね
- 535 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:44:56.01 ID:2uDBhOWQ0
- 毎年2回は海外旅行に行きますが何か?
- 536 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 00:48:34.06 ID:kNpRZD5k0
- >>488
確かに服に金かけすぎだと思う
その金の半分を外出に使えば経験値たまりそう、まあ服買いにいくのも一応外出だけど
- 537 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 00:48:39.29 ID:rzdyvEfO0
- ミクシィでできた友達のところを訪れながら日本一周しようとしたんだけど、
初日の栃木県のマイミクさんのところでレイプされて怖くなって断念・・・
結局宇都宮線で日帰り旅行しただけになった・・・
- 538 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/11(木) 00:50:55.60 ID:+F9qFkwi0
- >>533
まず一平みたいにイケメンで御曹司で頭良くて爽やかでいて嫌味の無い男になるんだ
- 539 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 00:51:41.15 ID:YGxkMtqh0
- >>537
ちょwwww
- 540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:52:11.47 ID:GVpSbwh80
- >>533
おまえはな
- 541 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:56:06.01 ID:qkPyluga0
- >>539
おっさんに構うな
- 542 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:57:20.25 ID:kT3DQATS0
- さぁぁぁすらぁぁおぅぉぉおぉぉぉ♪
こぉのぉせかいぢゅぅぅぅをぉぉぉ♪
- 543 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:58:39.51 ID:KzVV7Nm40
- とりあえず日本はどこ行っても同じで面白みがないからな
- 544 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:59:36.11 ID:IvtXKzxK0
- 自分探しとか言って旅行するやつは総じて愚者。
- 545 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 01:01:29.79 ID:fT2xcB0V0
- >>543
ここ10年ぐらいで特に酷くなった
地方は街並みがマジそっくりになってる
土産物もどこも同じような中国製だったりしてウンザリ
- 546 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 01:02:26.31 ID:MIQ3AKVN0
- わかるわかる
最近の国内旅行が楽しいなんて嘘だよな
- 547 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:07:55.09 ID:1gb1Fxxe0
- >>545
パチ屋と大型ショッピングモールが諸悪の根元だな
- 548 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/11(木) 01:09:01.62 ID:Y3uTk2hmO
- 読売ってもしかして気違いなのかな かな
- 549 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/11(木) 01:10:50.67 ID:yw0TN3z/0
- 青春18切符は、一人旅と友達と行くのどっちが捗るの?
- 550 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:10:56.74 ID:ZYxs81Mq0
- 金も時間もあまり無いから、土日とかはチャリで少しだけ遠出して
軽い日帰り旅行気分を味わってる。
知ってたつもりの大阪が意外と知らないところだらけなのが面白いわ。
最後は銭湯やらサウナに行って汗を流して終了。
- 551 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:14:13.86 ID:WUPjZjKI0
- >>537
ミクシィでも釣れてるか?
- 552 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 01:15:41.98 ID:fT2xcB0V0
- >>550
輪行バッグあるならこの時期は奈良いいぞ
大阪より涼しいし風情がある
朝早く電車で行って日暮れまで自転車乗って日帰りでも十分旅行気分味わえる
- 553 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 01:15:59.62 ID:yQQveNDS0
- 若者の浮世離れが深刻
- 554 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 01:17:56.65 ID:Ud0OQo3t0
- 自分探しに行ってクビ切断されるような奴を見てるからなー
- 555 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:18:39.33 ID:nyUA4Gsi0
- 他人の追体験だろ?旅って
- 556 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 01:24:00.76 ID:7NaXSLfE0
- >>549
移動時間が長くなるほど誰かいたほうがいいけど
同時に、互いにイライラして険悪なムードになりやすくもあるから諸刃の剣
近場ならご自由に
- 557 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/11(木) 01:25:37.53 ID:HSUoLLJO0
- 言いたいことは分かるがそんな金は無い
新卒主義に異常な就活時期。余計にかじられる脛が多くなった親も
当然いつまでも元気じゃない。晩婚化のせいでこの影響はこれからもっと顕著になるだろうし。
暗い話ばかりのこの時代、やることは貯金でしょ。
みんながみんな旅行に出かけられるのならこの本売れないって
- 558 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 01:41:11.46 ID:ij7ws1ye0
- この間ライフでチャーリーが「企業がマーケティングに失敗したのを若者のせいにしてるだけ」って言ってて妙に納得したわ
- 559 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 01:42:16.00 ID:Ui+GzwwI0
- 昔から若者の旅は貧乏旅行って決まってた
- 560 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 01:46:36.57 ID:xZaNA9b30
- >>537
あれ
- 561 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 01:50:43.23 ID:9hAYtcuv0
- カネもヒマもない
有給まとめ取りにイチャモンつけんな
- 562 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:52:14.71 ID:n6qhZsYW0
- ポンパレの
じゃらんクーポン1000円分いらねーんだけど
誰かに譲りたい
- 563 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 01:53:44.21 ID:MHAci6Gq0
- 新右翼の若者がおかしいまんまなのは
旅離れのせいだと思う
色んな人間の多様性・価値観に触れぬまま
小さな世界で培養されちゃったのが新右翼
- 564 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 01:53:47.44 ID:mrTRBuqK0
- 周りに合わせて「海外旅行いきてーなー」って適当こいてたら
「じゃあいこうぜ!」ってことになって金工面しなきゃいけなくなった
死にたい
- 565 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 01:59:51.06 ID:kj91g8HZ0
- 学生の頃、パリとロンドンとフィレンツェとローマとヴァチカンとヴェネチアと
アッシジとバルセロナと小笠原行ったら、それで満足して以降まったく旅に
行かなくなった。
- 566 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 02:00:29.10 ID:n/qZHmMD0
- >>3
マスコミって頭おかしいのか?
- 567 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:08:09.07 ID:Kqoq+6WQ0
- 車で旅してえけど車がないから2ちゃんねる
- 568 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:13:34.85 ID:wxWVoWWZ0
- >>563
息苦しい世界にした老害のせいだろw
- 569 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:18:33.61 ID:w6xBkl1+0
- > 「今の若者は『自分のことなんて、もう分かってるよ』と、『自分探し』を軽んじている風潮があるように感じます。
自分探しを軽んじる?wwww自分探しをないがしろにしちゃいけないんだとよwww
- 570 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 02:19:17.32 ID:FcuXSThS0
- 関東抜けようにも高速が渋滞してて出かけようと思わない
- 571 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 02:20:18.06 ID:mqHoCtXf0
- 自分探しって結局ぼっちの自分を再確認するだけじゃん
- 572 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/11(木) 02:26:51.74 ID:MK7eNLrM0
- 別に海外に行かなくてもそこらじゅうに知らない景色や人の生活があるからなぁ
- 573 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (dion軍):2011/08/11(木) 03:00:56.95 ID:gPBzRtv1P
- 家にいたほうがはかどるしな
- 574 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 03:01:10.85 ID:sqC72bJBP
- 一ヶ月くらいヨーロッパ行きたいけど洗濯物とかどうすればいいんだろう
コインランドリーあるの?
- 575 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 03:03:25.05 ID:jy8QdmyH0
- 中古で安いバイクであちこちフラフラ出かけたいけど
バイク選ぶのが面倒になってさらに現車確認とか手続きをしなくちゃいけないと思うともういいや
- 576 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 03:05:18.03 ID:hd8H8DjLO
- 旅はしないくせに
コミケという旅には行く
- 577 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 03:05:45.17 ID:ebkfZqaR0
- めんどくさい
- 578 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 03:07:08.69 ID:OtJGgvnX0
- >>576
人の集まる場所に行くんだよな
最盛期の熱海もあんな感じだろう
- 579 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 03:07:09.72 ID:MmxTFSqZ0
- 旅より移住した方がいいんじゃね
3ヶ月くらい
サッカー選手みたいに色んなクラブ行くってならんと
リーマンなら海外出張を2年はやった方がええ
- 580 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 03:08:06.63 ID:moFvGGAM0
- >>574あるよ
- 581 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 03:10:02.47 ID:mf1da2ha0
- どこで言われてるんだ
別に旅行は多いだろ
- 582 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/11(木) 03:13:14.25 ID:5P1N5k4I0
- 旅行行きたいけど金も根性も無いし暫くは無理そうだ
- 583 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 03:20:30.11 ID:UbIOc5wE0
- 大勢書いてるけど、カネと連休がない
行きたいところは沢山あるのに
- 584 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 03:20:45.95 ID:d6AdW5XM0
- 確かに最近はインド行っても若いパッカーが全然いない
パッカーも高齢化してるわ
今の若いのはせいぜいカオサンうろつくぐらいだろ
- 585 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/11(木) 03:21:46.38 ID:whms/DjO0
- >>3
また俺らがパクられたな
- 586 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/11(木) 03:26:30.83 ID:MovFWwABO
- オッサンが言う旅は新幹線で弁当食うことを指す
- 587 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 03:28:51.93 ID:WtAcW9Fc0
- >>3
どう見ても金が若者から離れてるだけだろw
- 588 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 03:30:51.81 ID:K3b8c4dT0
- 財政破綻に向かっている地方にお金落とすとか、そんな気さらさらないわ
餌付けしないで楽に死なせてやれよ
- 589 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 03:33:49.19 ID:s+5uoxEt0
- リトルカブでカメラと三脚担いで小旅行するのが楽しい。
自分の住んでる市内をくまなく移動するだけでも新しい発見がある。
時間帯によっても見え方がガラッとかわるから深夜徘徊が止まらない。
- 590 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 03:42:21.78 ID:TPtmYPP60
- >>507
俺は丸4日かかった、ママチャリでな
- 591 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 03:43:27.38 ID:/Kx96FSS0
- 無い内定だけど今ドイツにいるよ
- 592 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 03:43:44.08 ID:CRIJDSJI0
- 貯蓄という概念がなくて有り金はあるだけ使っちゃうタイプの人間も旅行するイメージがない
まあ計画が建てられないだけかもしれないが
- 593 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 03:47:11.22 ID:CRIJDSJI0
- >>590
まねしてみたい
宿とかどうしたん?テント積んで行ったのか
- 594 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 03:47:15.28 ID:+R1xI7Ps0
- 自分探しとかしねえけど日本の寺社仏閣回るの好きだよ
- 595 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 03:48:35.00 ID:+H/p6xbv0
- >>537
これおっさん?
- 596 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 03:51:01.35 ID:Xb4wE5Bf0
- 今週末から一ヶ月タイに行って来る。
パタヤのサービスアパートを一ヶ月5万ちょっと(2人で行くからシェア
だから支払いはその半分)で押さえた。
パタヤでのんびりと、バイクレンタルしてツーリングしたり、カンボジア
国境あたりまで機会があればゆくつもり。
予算は10万円位でノンビリしてくる。
。
- 597 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 03:53:19.04 ID:PLeCZge+0
- 外出るのだりいだろうが
- 598 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 03:54:52.11 ID:TPtmYPP60
- >>593
ファミレスで寝た
ちょうど今の時期だったから昼に寝て夜移動した
水分補給には気を付けろよ
- 599 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 03:59:53.54 ID:CRIJDSJI0
- >>598
なるほどな
まあ日本なら自販機やらコンビニがいたるところにあるから
ガチガチに装備固めなくてもなんとかなりそうね
- 600 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 04:00:17.37 ID:WZum8LdV0
- >>1 自分探しをさせてくれる余裕をください
- 601 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 04:00:30.66 ID:4ZZQNc3iO
- 熱海で水着ギャル見てきたよ
浜辺で見るのもいいけどホテルへ帰るのに水着のままで道路を歩いている姿も良いって気づいたね
- 602 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 04:04:20.85 ID:6Bvk9TkZ0
- じじいのバブル期と時代が全く違うんだよ。
夢も希望もないこんな世の中じゃ
- 603 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 04:05:05.39 ID:uO++BGAy0
- >>589
なぁ俺も庭で朽ち果てたリトルカブ持ってるけど、遅すぎてチャリの方がマシじゃないか?
- 604 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/11(木) 04:08:29.67 ID:nZOuK9tq0
- 金と時間かけてまで行きたいところなんてねーよ
何が自分探しだよ単なるてめえの趣味だろ
- 605 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/11(木) 04:08:54.01 ID:uKTy3TJn0
- >>602
彼らが高3の時にはじけた
>バブル
- 606 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 04:09:43.34 ID:PFUbgqlN0
- 3次元から離れようとしてるやつが多くて心配だわ
- 607 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 04:10:49.87 ID:SjNImaYn0
- 暑い
- 608 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 04:11:46.38 ID:mk8z4G2q0
- 車を買うカネも無い。
旅行に行くカネも無い。
今の若者はちょっと気の毒。
- 609 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/11(木) 04:12:56.99 ID:on2tuLd/0
- そんな余裕無いし必要以上に疲れるし
- 610 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 04:18:03.82 ID:omUUc8bI0
- >>603
起こせよリトルいいじゃないか
近かったら奪いに行くところだわ
- 611 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 04:29:23.42 ID:VD6QVSl/P
- ID:9bW2K7o50
↑この馬鹿おもしれーなw
- 612 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 04:33:49.96 ID:6vjvT8S10
- 一人旅の良さがわからん
結局家にいるときと同じ本読んで、同じ音楽聴いて
ν速見てるだけで終わるよな
- 613 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 04:40:12.49 ID:mk8z4G2q0
- >>612
団体旅行と違ってワガママが効くんですよ。
友達と行って思うような旅にならなくて後から1人で行きなおした事もあります。
- 614 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 04:40:59.72 ID:mk8z4G2q0
- 感傷旅行は何度かしましたね。さすがに友達と一緒にセンチメンタルジャーニーは
した事がありません。
- 615 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 04:45:45.96 ID:MHAci6Gq0
- >>568
息苦しかったら部屋に閉じこもらないで
息苦しくないところへ旅に出ればいいんだよ
- 616 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 04:59:01.04 ID:78xI0Q7y0
- 去年1人でフランス&スペインに2週間行ってきたら凄く楽しかったから翌月もまた1週間行ってきた。
しかし老害団体ツアー客が半端なく多かったよw
奴等は悠々自適な老後を過ごせてて羨ましいよなー。
- 617 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 05:10:44.48 ID:WZum8LdV0
- >>616
よく言葉が通じない外国でそこまで過せたな
コミ障で日本語ですら意思疎通ができない俺からしてみれば凄いと思う
- 618 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 05:14:42.03 ID:uNif2GShP
- 今から空港いって
朝からラウンジでビール飲みまくりだお
盆休み中マカオだお
また食って寝て飲んで矢って寝る生活が始まる尾
- 619 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:17:04.46 ID:brZWtcjX0
- さすがに若者でも「自分探し」が死語でダサいことが分かってるんだろww
- 620 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 05:17:42.14 ID:ht4dq04y0
- >>587
うむ
金と安定した就職口がありゃ何でも買ったるわ
いつクビ切られるかわからん状況で金は使えん
- 621 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 05:24:30.26 ID:1PGHy3ph0
- いやいや老人だって旅離れしてるんだが
むしろこっちのほうが金と時間余ってるのに深刻だと思う
- 622 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 05:31:45.80 ID:q1fcW4Hb0
- 時間がねーよww
有給を強制的に消化出来るように国で何とかしろよww
- 623 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 05:31:50.10 ID:nOHzcFg90
- 若者は時間を売ることでしか金を得られないからな
旅をするにはその両方が必要だ
- 624 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/11(木) 05:35:01.88 ID:MUyeLi2DO
- 行きたくても、金と時間がねえんだよボケ!
- 625 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 05:36:24.77 ID:ho40megB0
- カオサン辺りでファッション貧乏旅行してるだろ
現地人からしたら飛行機に乗って旅行に来られるなんて
みんなお金持ちのボンボンだよ
- 626 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 05:41:26.98 ID:7Vptqs9L0
- 華厳経の善財童子スレ
- 627 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:48:15.76 ID:TO0CwG1p0
- 今年はインドネシア。
来年か再来年あたりイギリスとイタリアに行くことになりそうだ。
半分遊びだけど。
- 628 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 05:49:13.33 ID:GwrEZny+0
- 一人旅最強
- 629 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 05:49:26.25 ID:pda/25Ww0
- 欧米は差別ヒドそうでイヤだ
大金つかって差別で鬱になりにいくってどんだけ
- 630 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:49:47.84 ID:qyKXhLDn0
- 自分探し?
家出なんてしなくても家で出来る
- 631 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 05:52:28.04 ID:xBkY9tpQP
- 最初の海外旅行は台湾がお勧め。
日本とほぼ同じ警戒心でOKな治安と利便性、そしてそこそこの異国情緒
なによりも程度の低い嫌な人間に会う確率が非常に低い
- 632 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/11(木) 05:53:44.43 ID:X7tRJMdJ0
- 海外旅行も何回かすると飽きる
- 633 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 05:56:15.82 ID:pda/25Ww0
- このまえバイトで帰国子女でおっそろしく腹立つやつに
会ったんだけど どうもあっちで差別うけたらしい
んで自分も差別対象探したいと自国民に向けて攻撃するようになった
そんな感じだったな 外国コワス
- 634 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 05:57:05.90 ID:utwkb5b40
- 海外は一人で行くべき。
時間と金があるなら。
女と海外に行ったら面倒だから行かない。
- 635 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 06:00:41.62 ID:ho40megB0
- >>631
親切にされすぎてむしろ日本が嫌になった
外国人旅行者が日本人は親切だって言う感覚が
台湾に行くとわかる。大雑把な所も性に合ったんだろうな
>>633
イギリスから帰ってきた奴って嫌な感じになるのが不思議
アメリカは日本で暮らせない程に楽天家になってたww
- 636 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/11(木) 06:01:33.43 ID:0xSuCLX/0
- オレのようなコミュショウだと一人旅は捗らないな。
ぶらぶらしてビジホに泊まって終わりだから、何度もいってると
行く前に、想像して行くのをやめるようになる。
飯屋にいって居合わせたお客とか旅人と意気投合するぐらいじゃない
とダメなんだろうな。
- 637 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 06:02:55.74 ID:MJPhfkvR0
- 〇〇離れの元凶はカネがないから。終了!
- 638 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 06:04:43.65 ID:QVd/36VzP
- >>61
金はともかく時間に余裕の無い旅はつまらんしやめたほうがいい。
- 639 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 06:05:24.15 ID:bR41qEjA0
- 非正規なので旅行は無理
- 640 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 06:06:12.88 ID:zSbLnSE40
- 金と時間がねえんだよ糞が
- 641 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 06:07:16.25 ID:WL3vRHKj0
- もう電車は禁煙だし、周遊券もなくなったしな
旅に出てもつまらんわ
- 642 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 06:07:25.90 ID:a3mSb9s00
- ちょっとイラクまで自分探しの旅をしてきます
- 643 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 06:07:48.50 ID:ho40megB0
- >>636
一人になりたい、自分のペースで動きたい、感情の邪魔されたくないから旅は一人だな
それでも絵を描いたり写真を撮ったりしてると波長が会う人とは世間話位するようになるよ
国内は割高になるか一人様お断りな宿が多いから向いてなかった
電車か飛行機とパックならビジホ拠点は良い選択じゃないかな
- 644 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 06:08:13.88 ID:BXt1i6Sr0
- 旅はいいぞ
車での旅は疲れるだけだからやめとけ
電車旅行にしとけ
- 645 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 06:10:44.48 ID:IzCm+V0kP
- 若者は金も時間も無いんだろw
ジジババに声をかけなさいw
- 646 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 06:12:23.16 ID:iBgioL4xO
- お前らどんな厳しい会社に勤めてんだよ。
夏休みなんか有給休暇くっつけたら9連休になるだろ。
これだけあれば旅行くらい余裕。
- 647 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 06:12:58.00 ID:rE5u2nfz0
- 金が無いんだよふざけんな
若い内からほいほい観光旅行できるのは親が金持ってて生活支えてもらえる人間だけだろ
ぶん殴りてえわこいつ
- 648 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 06:15:25.28 ID:U2RChJo30
- 老害の現実離れ
- 649 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 06:17:11.97 ID:t1uLOqAl0
- 頻尿で乗り物酔いするから旅行は嫌い。
- 650 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 06:17:51.36 ID:H+ghpTdWO
- というか旅行したことないから
仕方が皆目見当もつかない
台湾旅行いきたいとしたらなにをどうすりゃいいんだ
旅行代理店とか入るの怖すぎ
- 651 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 06:19:26.19 ID:FcuXSThS0
- >>650
ブログで1人旅記録している人多いから見てみれば
- 652 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 06:19:32.34 ID:lrl7IG1z0
- >>3
ワロタ
離れつけたら無限に作れるな
- 653 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 06:20:18.99 ID:0fram3OX0
- 旅行はいいんだけどさ、旅行好きの人の武勇伝みたいなの聞かされるのは嫌
で、結論はみんな旅行しないから視野が狭いとかこれからは日本より海外だとか
>>1も同じ匂いがするからなんかムカつく
- 654 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 06:25:35.84 ID:1D8xYGq70
- >>144
それ書こうと思ってた
- 655 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 06:26:24.60 ID:iBgioL4xO
- ここで金がない、休みがないって文句垂れてる奴等は
50万と2週間の休みがあってもどこにも行かずに
2ちゃんねるしてるんだろうな。
- 656 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 06:26:43.46 ID:PvDh4roh0
- 原因はすべて「カネの若者離れ」
- 657 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 06:28:55.24 ID:m0MrlvMG0
- >>655
たった50万で行っても面白くない
- 658 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 06:29:23.83 ID:g+KQiswn0
- 金と時間があれば行くわボケ
- 659 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 06:35:22.48 ID:mTuzVAQ30
- >>649
とりあえず糖尿病治せよ・・・
- 660 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 06:35:41.23 ID:Pqp6oxaV0
- >>499
タイのナナプラかどっかでエイズ蔓延が最近ニュースになってたのによくやるわ
- 661 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 06:37:06.47 ID:NbhwIB6oP
- 肉離れ=幽体離脱(キリッ
- 662 :名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/11(木) 06:42:01.51 ID:GWOCsk1P0
- 暑いし
- 663 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 06:42:19.68 ID:bmjSucoU0
- ビジホよりネットカフェとまればいいのでは?
出入り自由ではないから退屈だろうけど。
- 664 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 06:45:44.34 ID:TvR7E5qy0
- 金と時間をくれ
九州行きたいんだよボケ
- 665 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 06:46:26.49 ID:erh1Lowy0
- >>655
50万あったらとりあえず全力で貯金するな
それか金先物でも買うか
- 666 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 06:47:46.66 ID:erh1Lowy0
- >>663
ネカフェよりもお風呂でリラックスできるスーパー銭湯の方がいいな
雑魚寝さえ気にならなければね
- 667 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 06:49:48.74 ID:BCYNE1Oj0
- 金くれ
- 668 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 06:50:42.15 ID:nprLUFza0
- 風潮がどうこう以前に単に余裕が無いんだろ
何でも○○離れとか言って片付けようとすんな
金と時間をくれてやれ
- 669 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 06:52:08.51 ID:8ZC9pMhfO
- 40万くらいの中古車で土日は日帰り温泉に行く。
最高なんだがなぁ。
- 670 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 06:53:00.09 ID:4Td8Fnp40
- ライター()なんて道楽を仕事にしても生きられる連中みたいに
親が金持ってないからなあ
- 671 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 06:55:42.52 ID:iBgioL4xO
- 金がない奴ほど金に執着するんだな
- 672 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 06:56:48.95 ID:3xc6mSl20
- そんなことはねーだろw
金のある若者は結構旅してるぞ
オレは金のないブラック勤めの社員だから旅行はしないが・・
オレ涙目w
- 673 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 06:59:01.80 ID:/fQA0am10
- そこそこ貧乏な奴のが旅行行くだろ
年収300万以下の貧困層と資産10億以上の大金持ちは行かないだろうけど
- 674 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 07:00:32.52 ID:Xb24J63C0
- 金がねーんだよ
- 675 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 07:00:43.79 ID:Pqp6oxaV0
- >>665
50万あったら、10万でパソコン買ってあと貯金だな
- 676 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 07:02:52.56 ID:n12fdZAw0
- >>1
どうせこういう人の旅行ってバックパッカーがやるようなのしか認めないんでしょ?
旅行は行ってる人多いよ
- 677 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 07:13:46.38 ID:JYUtTSK80
- ×自分探しの旅
○地理を体に叩き込む旅
- 678 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 07:21:11.41 ID:I/wyRNIr0
- 今年は18きっぷ初心者向けの上越線・只見線が洪水えズタズタだからなあ・・・
- 679 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 07:39:15.61 ID:xwXVUfrv0
- >>172
神社の方が寺より好きだけど、
たいてい寺の納経印の方が達筆で凝ってるな。
一の宮めぐり楽しいです。
- 680 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 07:51:15.49 ID:ZSBBaYBM0
- 去年の夏ぶらり旅して古びた駅で降りて休憩所でジュースを一本飲んだ
ただそれだけで何かストレスみたいなのが吹き飛んだよ
- 681 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 08:00:20.15 ID:C9VuwKH70
- シナチクに生産移管した枯れ切った2種買って地べたツーはしますよ
- 682 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (愛知県):2011/08/11(木) 08:06:00.03 ID:0/X3hv7M0
- >672
暇も金も無い若者が増えてる事をマスコミも年寄り世代も目を瞑ってるよね _φ(・_・フーム
- 683 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 08:09:07.69 ID:msHDjQWUO
- >>4
はい
- 684 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 08:09:58.98 ID:oo6f/tfb0
- 若者向けに素泊まり一泊3000円くらいの宿を全国に作ってくれよ
- 685 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/11(木) 08:10:40.53 ID:vK8F8VFI0
- インターネットってすごいと思う。
おれおっさんだけど、ほんと旅行なんてそんなに行かなくても映像で見れるし、
それに実際行ったらほとんど想像通りなんだよね。
小さい時に親と一緒に行った分で十分想像できる。
それに社会人になったら友達とそんなにスケジュール合わないし。
- 686 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:10:57.31 ID:/arFMyP70
- >自分のこと、日本のことがよく分かるようになるんです。
そんなことわかっても
会社から怒られそうだからやめとくわ
- 687 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 08:11:35.25 ID:cqzq0OVb0
- 100万貯めて世界一周してこようと思う
- 688 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:12:04.57 ID:mXWQxKTB0
- 近頃の若者は海外旅行とか行かなそうだね
若いうちに異文化に触れるのは面白いと思うけどな
- 689 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 08:12:23.40 ID:DsvB/Fqm0
- 日本国内は福島が邪魔で旅し辛いからな
- 690 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 08:18:10.96 ID:Wg5gT+0mO
- 福島静岡山口は鈍行旅の壁
- 691 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:19:20.70 ID:3AAKoV6V0
- 特に見たいものないし、例えば今だと北海道でうに食べ放題ツアーあっても
ツアー代考えれば多少落ちるけど通販で新鮮な生うに鱈腹食ったほうが遥かに安いし
温泉も近所のスーパー銭湯で十分
- 692 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 08:22:10.52 ID:U0LXhZtZ0
- >>1
馬鹿ですか?
金がないんだよ
- 693 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 08:22:47.49 ID:tz8u21gE0
- 旅行に行く金があれば行きたいんだよ
- 694 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 08:23:29.13 ID:eSxnaw5BO
- 海外に行って変わる奴とか今まで考えてなさ過ぎたんだろ
行くんなら旅行じゃなくてアフリカにでもホームステイしてこいや
- 695 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 08:23:52.77 ID:FshX/KP30
- >>1
自分探しとかアホか?
- 696 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 08:25:09.46 ID:C9VuwKH70
- >>689
大阪京都滋賀が邪魔で関西から東に出にくい
愛知まで出ると今度は横たわる静岡が邪魔、そしてふぐすまがピカをばら蒔いてる
死国か西日本しか行く気しねーよ
- 697 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:28:26.28 ID:+vnTRiFF0
- Webの旅サイトで、行ったこともない場所の写真をどんだけ見たって、何も感じないよw
自分で行って撮ってきた写真でないと、フレームの外が想像できないから。
あと、例えば名勝・景勝だと、駅なり空港なり街の中心から、どんな道を通って
そこへ至るのか、言い換えればどんな場所にそれがあるのかも知りたい
他人の撮った写真をいきなり見せられても、その辺がガッポリ抜けてしまっている
- 698 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:30:45.76 ID:LTMcgs9D0
- 世界の船旅とか見てるだけの方がいい
自宅最高
- 699 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:32:42.41 ID:4/MzKu3G0
- 昔は鉄道の路線も多かったし、普通列車や夜行列車など乗車券だけで安く乗れる列車の運行本数も多かった。
駅構内で寝て宿代を浮かすなんて事も頻繁だったし、貧乏旅行者の多少の小汚さも許されていた。
ソコソコのアルバイトにも直ぐに就けたから小遣いも稼げたし、旅に出る為のモラトリアムなんてのもある程度容認されていた。
そんな環境だったから金の無い若い人達でも旅に出ていただけの話。
その辺りの状況の変化も考慮せずに今の若者を批判するなと言いたい。
- 700 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 08:33:06.45 ID:ifzuiufSO
- 金はそこそこあるけど
暇がない
明日から盆休みだが、どこもかしこも人一杯だし
- 701 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 08:36:02.02 ID:XhDdWsVuO
- 今の若者は金が無いか暇が無いかその両方が無いかのどれか
っつーか通勤電車のオッサンくせえ!!
- 702 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:38:49.58 ID:DTYyJt1R0
- じゃあ金と休暇よこせよクソ
- 703 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:39:31.60 ID:TUzp9uCW0
- 金の若者離れ
- 704 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 08:39:35.20 ID:+yQ434FA0
- 豪華客船とかいざ乗ってみると2日で飽きてワロタ
要は船旅って飽きるからいろんな施設作るわけだけど、
そんなん見ようと思えば一日で見れるし
- 705 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:40:34.49 ID:ioFMBsBEi
- 暇も金もなけりゃ女もいない。
そりゃどこもいかんわ。
- 706 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 08:41:27.96 ID:YhgoIXsaO
- 先週馬券で100万ほど儲けたんで東北に行きたい。
寄付は一切せずバンバン金使いたい。
- 707 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 08:41:51.04 ID:Yx818mm40
- そんな長期休暇なかなか取れない
- 708 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:44:48.02 ID:FQkJO8WU0
- 音楽とかと違って、違法ダウンロードとかに責任転嫁できないのが辛いな
- 709 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 08:45:52.86 ID:xu2n+vLn0
- 豪華客船とか老人ホームそっくり
観光ツアーと同じで作られた旅って全然心が動かない
定年組とのおしゃべりほど上辺だけの薄ら寒いものは無い
- 710 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 08:47:44.18 ID:fhUZB2uIO
- ユースホステルとワイド周遊券使えよ
- 711 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 08:51:02.10 ID:V/tyyO7Q0
- 自分が分かるとか日本が分かるとか、本当にどうでもいい。
自分探しは愚の骨頂。
- 712 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 08:52:23.77 ID:7c6MFCyw0
- >>7
で結論出てる
- 713 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 08:54:35.03 ID:Fg/h0e390
- 誰か夏にひとりで行ける秘湯教えてくれよ
カップルがわんさかいるようなところは勘弁
- 714 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 08:54:52.36 ID:1PGHy3ph0
- まあ仮に金と暇があっても短期間の旅行はしないだろうな
家でカップ麺食いながらネットしてるのが一番いいわ
世界一周旅行とかそういうのになればまた話は別だけど
- 715 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 08:55:00.59 ID:bmjSucoU0
- >>687
俺は旅行代金1000万貯めて
定年後豪華客船のるのが夢だな・・・
- 716 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/11(木) 08:56:15.84 ID:q6fIxuc2O
- ツーリングいきてぇ
- 717 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 08:56:59.12 ID:3fnWLMFX0
- 自分探しとかいうけど自分なんてどこにも転がってないよw
- 718 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 08:57:00.85 ID:dZIhlHiZ0
- >>1
こいつらアホやろ。にんげん以下のゴミクズやろ。
死んだほうがいいバカの癖にナマイキやろw
- 719 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 08:57:17.73 ID:nMCDIxYs0
- 金+休み=旅
- 720 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 08:57:56.58 ID:PUqPBYgk0
- 今年のお盆は自転車ツーリング多そうだ
- 721 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 08:58:43.49 ID:wVAWTriNO
- >>7
金と時間あったら幾らでも
- 722 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 08:59:07.27 ID:nMCDIxYs0
- つかよ
旅行客したぐらいで何かわりゃ苦労しねーんだよカス
日常だよ日常
- 723 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 08:59:33.86 ID:bYvJWxobP
- おいジジィ・ババァ、しこたま溜め込んだ金を自分の棺桶に入れるつもりか?
効果のない健康食品に突っ込む金があるなら若い人間に金を渡せ
お前の100倍まともな事に使ってやるよ
- 724 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:02:17.85 ID:xAHCJvan0
- 地方から出てきて都心で働いているような人は長期休暇あったら帰省に使うんじゃない?
田舎は若者の仕事ないからみんな東京に出ちゃってるし
- 725 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 09:02:35.88 ID:Fggye2HK0
- 金は必要だけど昔は無銭旅行とか地元でバイトしながらとか、まあそれをまた
面白がってやる奴もいたけどね。そもそも金を持ってる奴はいなかったし。
いまは旅離れの原因が金が無いからで片付ける。要は無気力なんじゃないの?
- 726 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 09:03:03.12 ID:8msWJl9FP
- 金が無い
- 727 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 09:03:10.48 ID:GuPOgMLlO
- 金はある。気力と暇が無い
- 728 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:05:28.87 ID:VaLSDMfL0
- 俺が旅しても若者にカウントされないのだろうな
32歳だものな
- 729 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 09:06:35.51 ID:WETtDNMI0
- 日本だけじゃない、世界的な現象です
- 730 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 09:06:49.62 ID:i17QwmHb0
- 海外旅行で派手に金使うより
自転車でそこそこの距離を散策してその土地の
変わった物を買ったり美味しい物を食べたり
地域に貢献するような小旅行が良い
- 731 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 09:07:24.17 ID:GIG96tF20
- 俺20代で失業中で職業訓練に通ってるんだが、バブル期頃に高卒で工場入った40代オッサンとか凄えな。
2500万超えマイホーム→ローン完済
800万のレクサス他車2台バイク3台
貯金1000万さらに早期退職で1500万
保有株時価400万
妻子持ち
別にこれくらい普通だよとか当たり前の様に言いいやがる・・・
- 732 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 09:07:34.21 ID:zozdIYXz0
- レガシィにハイオク満タンにしたわ
千葉から片道300km以内のオススメスットポ教えろ
- 733 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 09:09:32.53 ID:xu2n+vLn0
- >>725
昔とは環境が違うからね
貧乏旅行者泊めてくれたり仕事させてくれたりした時代は終わってる
今の地方は貧乏旅行者に回す仕事なんて無いよ
観光客だらけだった20年前の幻想を持ち続けてるオッサンが多いだけ
- 734 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 09:09:44.02 ID:uzrqUNBq0
- 人口減と貧困化を無視すんなよ
- 735 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 09:11:15.42 ID:Tk23r/uq0
- >今の若者は『自分のことなんて、もう分かってるよ』と、『自分探し』を軽んじている風潮が
ちがうだろ。金がねえし、余計な道草食ったら軌道修正が難しくなるからじゃないの?
- 736 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:11:52.07 ID:Mz/CT8vZ0
- グローバル化がこんなにも世界をつまらなくさせるとは
どこ行ったってたいして変わらん
- 737 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 09:12:55.36 ID:Tk23r/uq0
- そもそも自分探しで放浪旅なんて昔だって色物扱いだったじゃねえかw
- 738 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:13:05.47 ID:6+xeU7GYi
- なんとか離れというのはよく聞くけど、逆になにに近づいてるの?
- 739 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:17:17.83 ID:a+qCro/+0
- 40年前のバックパッカーは挑戦タイプだった
30年前のバックパッカーは放浪タイプだった
20年前のバックパッカーは興味タイプだった
10年前のバックパッカーは自分探しタイプだった
今のバックパッカーは現実からの逃避タイプになってもた
- 740 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 09:23:00.92 ID:rqbS8BS10
- 「〜〜離れ」って〜〜しなさいって暗に強要してるように思えてきた
- 741 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 09:23:49.90 ID:FC8yLG7F0
- 宝くじ当選したら会社辞めてのんびり旅でもしたいわ
- 742 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 09:24:21.27 ID:mhadA+u80
- >>3
若者のメンズブラ離れが抜けてる
- 743 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 09:35:42.83 ID:Jd3ZkN5f0
- 旅先でバイトしながらなんてのは昔の話で今はバイト一つだってそんな簡単にはできない
とうぜん一日なら泊めてあげるみたいなこともまずない
世知辛い世の中になったってことよ
- 744 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 09:36:46.93 ID:bYvJWxobP
- >>740
だからこう切り返すのさ
「離れてはいない、俺もやりたい だから金よこせ」
- 745 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 09:38:34.00 ID:obTH4+HX0
- >>740
〜離れって
要するに金のない若者が暴れないように洗脳してるんだと思うよ
- 746 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 09:46:19.44 ID:+yQ434FA0
- >>743
そうそう。
なにしろ地元の若いのが職にあぶれてんだものな
- 747 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 09:46:38.72 ID:HHw1CW9q0
- >>7
タバコ酒は義務教育の成果って言ってもいいぐらいだよな
車は維持費の高さ、排ガスについてこれも義務教育でさんざん教え込まれた
レジャーのニュースを見ると
DQNが地元民に迷惑をかけてるニュースばかり
(今の時期だと登山の救助要請や砂浜のゴミとかかな)
そんなニュースを見ると善良な若者は、「あぁ、彼女連れてくの危ないな」ってなるよ
- 748 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:49:03.94 ID:uFTly77f0
- イギリスみたいに暴動起きたら困るもんねー
- 749 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 09:50:40.59 ID:e04JNnhL0
- 海外旅行だけは二度としたくない
ラスベガス行ったとき
朝8時に起きて
午後3時の飛行機乗ってロサンゼルスについたのが日本時間の午前1時。(ここまで17時間)
ラスベガスのホテルに着いたのが現地時間午後4時(ここまで25時間)だから眠るわけにもいかず、
現地時間午後12時ころ(ここまで33時間)眠ろうとしたら、日本からどんどん電話がかかってくる(現地時間の午後12時はまだ日本時間の午後5時)。
電話の応対しているうちに現地時間の朝になっちまう
- 750 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 09:51:09.07 ID:obTH4+HX0
- ○○がほしいほしいほしい でもかねがねーよ!!
と思わせずに
○○なんて愚民が欲するものですよフフフ
に誘導するなんてなかなか高度だな 日本はw
- 751 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:55:24.07 ID:dR8nDdwz0
- 年よりは年数回行くよな
町内会の老人会旅行とかでしょっちゅう出かけてるわ
- 752 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 10:06:14.54 ID:LDBEOUMg0
- 貧乏暇なしだ。旅などしている余裕なし。
明日、東京から仙台に帰省するけど、帰省中も東北支社で勤務予定。
- 753 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 10:06:52.70 ID:j2GgQ2NL0
- 最近、自分がまだ「若者」の括りに入ってるかどうか心配になる
- 754 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 10:09:32.14 ID:H+snziVp0
- >>3
セックス離れがない
- 755 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 10:12:25.09 ID:OtJGgvnX0
- 青白ヒョロガリが旅すると奇異の目で見られるので行くのやめました
- 756 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/11(木) 10:14:09.34 ID:8nlWS8iIP
- >>3
離れてどこにいってるのかを検証するのが一番大事。
- 757 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 10:55:51.87 ID:DxMmUp3M0
- そういや友人と東京に旅行に行ったとき、
友人に自分の喋ってる標準語を「変だ」とか
「何で方言喋らないんだよ?」とからかわれたな
旅行行っても何のメリットも無いし、ただ人間関係に疲れて帰るだけだろ
- 758 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 11:03:26.67 ID:tyIRuAyw0
- 鉄道高すぎ
一人旅がしたいのに 2名様からとか ふざけてんのか
- 759 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/11(木) 11:06:35.09 ID:WeAqyVYCO
- 女目当てに熊本や中洲へ三泊でも四泊でも遊びに行ってみたい
ただ仕事の休みが全く取れないんだよなぁ
- 760 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 11:07:02.41 ID:GuKwhqTr0
- なんとか離れっていうけど給料やっすいのに何が買えるんだよ、何が出来るんだよと
若い者に金渡さないで年寄りに渡してんだからそら若者は何も買えないし出来ない
- 761 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 11:07:44.19 ID:+qwR3sDI0
- ネットの方が広大だし
- 762 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 11:11:44.15 ID:wkJYED2J0
- sex観光以外興味なし
- 763 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/11(木) 11:15:17.66 ID:BP7wxEpH0
- >>739
少なくとも10年前も20年前も現実逃避だよ
- 764 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 11:16:17.22 ID:jfd0+FdG0
- 疲れるめんどくさい金かかる
- 765 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 11:19:13.92 ID:1uhNO8Ee0
- >>723
相続まで待てよ
老後の資金を遺産で賄えばいいんだから、今からでも結構贅沢できるぞ
- 766 :名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/11(木) 11:19:46.18 ID:aszAURFwO
- 何とか離れってまだ使われてたのか
- 767 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 11:19:46.03 ID:FKy6IgK+0
- 夜行バスで旅ついでに深夜のSAの雰囲気味わえる?
- 768 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 11:20:18.41 ID:KNYqBk96P
- 西伊豆いきちい
- 769 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 11:24:08.73 ID:obTH4+HX0
- 金がないというのもすげー大きな理由だと思うが
「旅行に行かなくていい理由」も次から次に湧いてくる。
例)日本全国どこいっても町並みが同じ
地方の観光に対するセンスが糞
エアコンの効いた部屋で
グーグルアースなんかでスイスの町並みとか覗いてるほうが楽しい
- 770 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 11:24:23.31 ID:sgJODNQf0
- A desk is a dangerous place from which to watch the world.
机というのは、そこから世界を見るには危険な場所である。
- 771 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/11(木) 12:00:45.74 ID:+F9qFkwi0
- 学生時代もたいした評価や実績もないヤツこそいろいろ行くべき
もしくは被災地へボランティアでも行った方がいい
- 772 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 12:02:43.86 ID:3u2clAaF0
- 今は、海外なんて行ってるよりは被災地ボランティアだろうけど、
仕切ってる奴らが
そのうちピースボートとか乗せられそうなw
- 773 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/08/11(木) 12:04:21.24 ID:E0uIc3Wu0
- 時間が無いんだもの
- 774 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/08/11(木) 12:09:19.49 ID:E0uIc3Wu0
- まちがえた。
- 775 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 12:21:55.71 ID:WK2UtOyS0
- バイクでツーリング
- 776 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 12:23:37.97 ID:6TfIFTpt0
- 被災地ボランティアwwww
- 777 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 12:45:29.19 ID:xwXVUfrv0
- >>767
JRバスの夜行は降りられないのが多いから、私鉄系バス会社のがいい。
- 778 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 12:47:28.49 ID:xwXVUfrv0
- >>732
ふくしま
- 779 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 14:00:28.92 ID:pcEXoLSC0
- >>769
スイスに実際に行った方が良いだろ
金がないだけでしょ
スイス良いところだぞ
- 780 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 14:16:41.89 ID:q4byj6T70
- >>1
金がない金がない金がない
金がない金がない金がない
金がない金がない金がない
- 781 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 14:53:32.55 ID:RiFc+MYA0
- tes
- 782 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 14:55:27.73 ID:sqC72bJBP
- 一ヶ月でスペインフランスベルギードイツ回りたいんだけど宿泊費とか20万くらいあればいける?
- 783 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 14:58:53.52 ID:rxKl76vf0
- >>782
自転車ツーリングなら余裕だろ
159 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)