米国務省、「日本海」単独表記の立場を表明
【ワシントン聯合ニュース】米国務省のトナー副報道官は8日の定例会見で、朝鮮半島東側の東海の名称について、米政府機関「地名委員会」(BGN)の表記方針により、「日本海」を使用すべきとの立場を明らかにした。
トナー氏は米国が東海を日本海と単独表記すべきとの意見を国際水路機関(IHO)に提出したと聯合ニュースが報じたことに対する質問に、「国際的に通用されている表記の『日本海』をわれわれも使用していると信じている」と述べた。
外交消息筋によると、米国はIHOが東海の表記に関する公式意見を提出するよう要請したことを受け、東海を日本海に単独表記すべきとの公式意見を提出した。
これについて、韓国政府は米国が日本の主張を一方的に受け入れていると反発、韓日両国の立場を均等に反映し、東海と日本海を併記すべきとの意見を外交ルートを通じ、米国政府に伝えた。
関連記事
- 「日本海」を「朝鮮海」と表記した日本古地図発見05-03 10:42
- 韓国の東海と日本海併記主張、単独表記への布石05-02 13:36
- 韓国政府「東海と日本海の併記を」、国際機関に意見05-01 09:54
- 北朝鮮、韓国に東海表記の共同対応を提案04-29 21:38
- 韓国の古里原発、大津波を想定し海岸防壁補強へ04-21 17:06
- 韓国海軍の次期護衛艦、独島近くの鬱陵島に配備検討04-19 15:24
- 韓国周辺海域で放射性物質調査、原発事故レベル7受け04-15 18:28
- 独島海洋科学基地建設、施工者に現代建設・大宇建設04-15 14:24
- 北朝鮮が潜水艦機動訓練を強化、韓国軍警戒04-06 11:23
- 独島の総合海洋科学基地、今月着工へ04-04 14:51