日本レコード協会は2011年8月8日、2011年4月に設置した「動画サイトの利用実態調査検討委員会」(座長:濱野保樹 東京大学教授)による調査結果の報告書を発表した。
報告書によると、(1)動画サイトは国民の約7割が利用しており、社会インフラとして浸透していること、(2)動画サイトで視聴されるコンテンツは音楽コンテンツの比率が最も高いこと、(3)動画サイトからダウンロードされている音楽関連ファイルの多くが違法と考えられ、その総数は推計で年間12億ファイルに上ること、(4)動画サイトは音楽の接触機会やニーズのマッチングを高め、ユーザーの利便性を高める傾向があること、(5)動画サイトは音楽CD/DVDの購入やレンタル、有料配信への支出にはマイナスの影響を与えていること――が推測されるという。
今回の調査は、動画サイトの利用状況の実施を把握し、動画サイトの利用環境が音楽のビジネスモデルにもたらす影響などについて、今後の検討材料とするために実施した。調査に当たり、学識経験者や利用者代表、インターネット事業者および官公庁の担当者が、委員またはオブザーバーとして参加し、調査内容や調査方法について検討した上で、調査を実施、結果を検証した。
(日経ニューメディア 西畑浩憲)
[ITpro 2011年8月8日掲載]
動画サイト、違法、ダウンロード、日本レコード協会
近頃の若者は“意外と”できる (8/10)
大学が相次ぎクラウド移行、電力不安が背中を押す (8/9)
「サービス化」で価格と秩序の破壊が進む (8/10)
文字や段落の書式を工夫して読みやすい文書に (8/9)
アップルとインテルの思惑はどこに (8/10)
原発事故調査に政府任命ではない組織を求める声が多数 (8/11)
タッチパネルも薄く、多機能に (8/5)
開国迫るフェイスブック 7億5000万人の「世界世論」 (7/31)
進化する消費者、無駄は省き賢く使う (8/10)
住友重機械工業、電力使用量の「見える化」で節電 (8/2)
日経平均(円) | 8,959.45 | -79.29 | 11日 12:37 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 10,719.94 | -519.83 | 10日 16:30 |
英FTSE100 | 5,007.16 | -157.76 | 10日 16:35 |
ドル/円 | 76.65 - .68 | -0.03円高 | 11日 12:15 |
ユーロ/円 | 109.04 - .10 | -1.20円高 | 11日 12:16 |
長期金利(%) | 1.025 | -0.015 | 11日 10:57 |
NY原油(ドル) | 82.89 | +3.59 | 10日 終値 |
・メガソーラーに3つの影
・タムロン、「ミラーレス」向け交換レンズに参入
・ニッセイ情報、地域医療連携システム
・ダイハツ、部品の海外調達を拡大
・中外炉、ベトナムで鋼板塗装ライン受注…続き
「テクノロジー」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
(詳細はこちら)
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ