偉そうに語られる

ヤツ呼ばわりされちゃているのでどんな凄い方なのかと思ったら、超不健康な若干○○寄りの普通なヤツだった。

同一性保持権の事を指しているのかと思うけど、
それはもうずいぶん前に調べた結果、パッチ(差分)に関しては「セーフ」という結論になった。
(パッチ適用後の物を公開したらアウト、という理解)
だが、間違っていたのかもしれない。ひょっとしたら。

「厳密には違法」と言われてしまうと、どの法の何条何項に抵触するのかをご教授願いたい所。
覚悟なんて全く無いので、ヤバイものは全部畳んで、場合によってはサイトも閉じます。
なんてったって、こちとら100%持ち出しで実入り0、旨味もなんも無いので危険を冒す理由が無い。
もろもろ含めると高級車1台分くらいは使ってるけど、リターンは0ですから。

さて、要約して
「甲の作成したプログラムの先頭256バイトを00に書き換える差分」という物を乙が公開した。
とした場合、これはどんな犯罪になるのだろうか?

 ポイントだと思う所
 1 公開した差分は乙が100%作成したが、それが何らかの犯罪になりえるのか?
   (目的「他のファイルを書き換える」が問題になりえるのか?)

 2 解析(リバースエンジニアリング)も100%乙が行ったが、それ自体を犯罪とするか?
   (そんな馬鹿な話がまかり通ったら、一切のウィルス対策が出来なくなりますね)

 3 甲の作ったプログラムを含む書き換え後のファイルは配布していないので争点ではない。

 4 乙のプログラムにより甲のプログラムが第三者に書き換えられた時点で
   何らかの犯罪が成立するのか?(成立したとした場合、その被疑者は乙なのか?)

 5 上記の第三者がそのファイルをどう使うかにおいても、乙に責任が伴うのか?
   (万一そうであれば、物は何であれパッチ作者は公開にあたりリスクに見合う対価を要求せねばならない)

 6 上記の第三者が乙のパッチを適用し甲のプログラムを書き換えた結果、オリジナル動作と変化した事が犯罪となるのか。
   (成立したとした場合、その被疑者は乙なのか?)


はっきりいって犯罪者呼ばわりは気分のいいものではないので、
本当に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。白なのか黒なのか・・・


 勝手に改造して作ったドルアーガのROMなのね…。

で検索してみてね。
いやぁ、ネットって怖いですね。

Tag:その他  Trackback:0 comment:2 page to top

Comment

 |管理人のみ閲覧できます
# 2011.08.09 Tue12:08
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うぃ URL|とりあえず対策をとろう
#- 2011.08.09 Tue21:57
まずは一旦消して、その後考える。明日がんばる。
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

Author:WING
FC2ブログへようこそ!