独裁判所、サムスンの新型タブレット端末販売を禁止
【サンフランシスコ聯合ニュース】英国と米国メディアは9日、サムスン電子のタブレット型端末「ギャラクシータブ10.1」が欧州で販売禁止になる恐れがあると報じた。
報道によると、ドイツのデュッセルドルフ地方裁判所は、オランダを除く欧州全域でギャラクシータブ10.1の販売とマーケティング活動の中止を求め、米アップルが提出した仮処分を認めた。サムスン電子のタブレット型端末が「iPad(アイパッド)」の特許を侵害したとのアップルの主張を裁判所が受け入れたことになる。
英紙デーリー・テレグラフは英国で先週から発売されたギャラクシータブ10.1は同国でアイパッドに次ぐ販売台数を記録していると伝えた。同紙によると、サムスン電子は控訴できるものの、その間、仮処分決定の効力は継続される。
関連記事
- 20ナノ級DRAM量産めぐり、韓日メーカーが角逐08-09 21:48
- サムスン、北米携帯市場で12四半期連続1位キープ08-05 15:24
- NAND型フラッシュ市場、サムスンが独走08-03 11:46
- サムスン電子、北米テレビ市場で上半期にシェア1位08-02 17:22
- サムスン電子、4〜6月期は25%の営業減益07-29 10:57
- サムスンSDI、4〜6月期の営業利益7%増07-28 18:45
- 韓国上場法人、4〜6月期の営業益が大幅減07-24 09:46
- サムスン電子のスマホ、今年6千万台販売に自信07-18 20:26
- サムスン、北米・欧州3Dテレビ市場で不動の1位07-12 14:48
- 「株式富豪」11年間のトップ争い、サムスンと現代07-11 13:51