気仙沼にて大開催!復興祈願の夏物衣料激安市!!

Theme: メンバーブログ 2011-07-07 11:29:17

皆様こんにちは、聖敬会メンバーぽにょです。

先日、震災後初めて、髪を切りに行きました。

バッサリ切って、頭髪もすっきりエコ仕様でございます。


個人の話はさておき。



先日7月4日、私達聖敬会が主催し、

衣料品問屋の土橋商店様、多くのボランティア団体様にご協力頂きまして、


夏物衣料激安復興市を開催致しました!!


この復興市、実は気仙沼で開かれるのは今回が初めて。

物資を「貰う」ではなく、僅かでもお金を出して「買う」という事。

そろそろ大事じゃないですか。

こちらに関しては衣料品問屋で、既に大船渡や陸前高田にてこれを行っている、

土橋商店様に協力して頂きました。


そしてもう一つの目的。

被災者の方々が、今困っている事。

一人でも多くの方からお伺いしたい!

だから、復興市と並行して、ご来場者の皆様にアンケートをお願いします。

そのオマケとして、幾ばくかの物資もプレゼント。

こちらは、全国から有り難く頂いた物資の数々。

なので、実は結構なイイモノ、取り揃えたんですよ。

「避難所」「仮設住宅」「在宅避難者」と3つのカテゴリに分けて、

それぞれに特化した団体で窓口を作りました。


前日の新聞記事がこちら。


気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ
地元新聞に、結構な大画面で掲載して頂きました!



場所はダイナム気仙沼店様内、第二駐車場。


気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ

気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ
ダイナム様、ご協力頂き誠に有り難うございました!!



気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ
開始時刻11時を前に、終了14時までの整理券が全て捌けてしまったという。


私達が会場設営にやって来た時には、既に十数人のお客様が待機していらっしゃいました。

一番に並んでらした方は、5時半に起きて、6時半には来ていたとの事。

私達が来たのは8時前……すげぇ。


入場待ちの方々が見守る中、協力下さるボランティア団体様方が続々会場入り。

テントや長テーブルなどの大きなアイテムは、様々な団体様からお借りしました。

総力を結集して、いざ会場づくり!


いそげいそげ。
気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ

気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ


気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ


気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ
皆さん、よろしくお願いします!


続々と到着するお客様。


気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ


気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ
スタッフの懸命な誘導が続きます。


そんな中、今回のメインの一つであるアンケートを

事前に記入して頂きました。


気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ
これ程の大人数に対応しきって下さった、ボランティアの方々に感謝!


開場直前のミーティング。

皆さん緊張の面持ちです。


気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ
みんな、気合い入れていくぞー。



そして、ついに開場!


気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ
真っ先に相談窓口が人で溢れました。

皆さん並んで!走らないで!

スタッフの叫び(寧ろ悲鳴)が飛び交います。


気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ
アンケートお礼の物資バックヤードもてんやわんや。


私は在宅ブースに居ましたが、次々に伸びてくる

アンケートを携えた手、手、手。

いやぁ驚いた。順番なんのその。

コレ物資の引換券じゃないですよー!

アンケートがメインですよー(泣)



気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ

気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ
激安衣料品ブースも大盛況!

私も買いたかった。何度持ち場から抜け出そうとした事か。

実際は、よそ見してるヒマすら、無かったのですけれど。



気仙沼  ボランティアネットワーク  聖敬会                      オフィシャルブログ
モノを「買う」って、いいよね。




協力して下さった、ボランティア団体皆様のお力で、

目立った事故も殆ど無く、また警察のお世話になることも無く。

反省点はたくさんありますが、それでも

何とか時間通り、無事に終了することが出来ました。


この日の為に、様々に準備をして下さり、またご協力下さった皆様、

本当に、本当にありがとうございました!!




最後に、すごく余計な、個人的な意見…感想?


気仙沼には、県内外から、本当に多くのボランティア団体が

駆けつけてくれています。

けれど、肝心の市民には余り知られていないのが現状です。

今回の目的は、その事を知ってもらう、というのもありました。


皆、こんなに頑張ってくれてるんだよ。

見ず知らず、まして「気仙沼?それドコ?」とでも言うような、こんなド田舎に。

みんなみんな、私達被災者の為に、こんなにも一所懸命になってくれてるんだよ!!

だから、私達も負けてられないじゃない。地元なんだもの。



被災地、被災者へ向けて「頑張れ」って、あんまり言っちゃいけないらしいですね。

日本全国で「頑張れ」大合唱。

言われて「むっ」としてしまう時もあります。

これ以上何を頑張れと。


それでもやっぱり言いましょう。

だってわたし自身被災者だもの。家無くなったもの。OKOK。


でも頑張れじゃなくって、


頑張ろう、日本。

頑張ろう、東北。

頑張ろう、気仙沼。


そしてそして。


頑張ろう、俺ら!!!



何だか、前にも似たような事を言ったような…。



事務局 ぽにょ

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Comments

[Publish Your Comment]

Add your comment

Let's send a present!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト