カテゴリ:IT・ネット
net2

インターネット上で使える日本最大級の共通ポイントサービスを手掛ける『ネットマイル』の採用担当者が、あろうことかネット上に面接状況を実況中継しているという大変不謹慎な問題が起きている。実況はGoogle+上で行われ、面接に来た30歳の新卒に対し「噛みまくっている」「どうせニートだからwww」などと質問内容をこと細かく実況。ネットではモラルに欠けるこの行為に怒りが爆発している。


ネット上に晒されてしまったのは、同社に就職希望の30代の男性。
何故その専門学校を選んだのか、何故営業を辞めたのかなどをことこまかく記載。

と、ここまではまだまだ許容範囲なのだが、吃音症を患う方に見られる独特のどもったモノマネなど、
バカにしたような口調でありのままに表現するなど、幼稚な書き込みを続け、さらに『5年のブランクはあえて聞かないどうせニートだから』などと、就職希望者をニートと吐き捨てるなどの非常に残念な発言も。

採用担当として、本来あってはならない行為を平気で行い、ネットの反感を買っているのは言うまでも無く、SNSという非匿名性の場での炎上という事もあり、本名特定にとどまらず身辺周りの調査まで進んでいる。

2ちゃんねるをはじめとするネットでは、「ほんとクズ」「ひでー会社だな」「就職難だからって なめやがって」などいう本人への怒りの書き込みが続いている。

今後彼の処遇はいかなるものになるのか、注目が集まるが、今回の騒動でネットマイルは
ポイントではなくネットユーザの怒りを貯めそうだ。

netmaile
net

(Google+での書き込み)


2011年8月10日

本サイトより、本件についてのお詫び文章が掲載。どうやら今回の騒動は本人による妄想だったことが判明。実にリアリティあふれる妄想に唖然せざるを得ないが、内容はどうあれひとたび問題を起こした場合騒動を鎮火させるには長い時間が必要だ。

http://biz.netmile.co.jp/news/press_2011/110810.html?click_key=HLNI0810

―下記抜粋―

今回の事態を受け、社内で緊急に行った調査の結果、SNSに書き込まれた「面接の実況」は架空のものであることが判明いたしました。当該社員は弊社の採用 面接に関わる人事部門には属しておらず、これまで一度も面接を行ったことはなく、応募情報を目にする機会もまったくありませんでした。



(ライター:たまちゃん)


このエントリーをはてなブックマークに追加
楽天SocialNewsに投稿!

面白ニュース秒刊サンデーとっぷへ