ホーム > 芸能・社会 > 芸能・社会最新紙面記事

Not yet 声優デビューしたのは誰?

 Not yetの(左から)北原里英、横山由依、大島優子、指原莉乃。声優を務めているのはだ〜れだ?
【拡大写真はコチラ】
 Not yetの(左から)北原里英、横山由依、大島優子、指原莉乃。声優を務めているのはだ〜れだ?

 アイドルグループAKB48から派生した4人組ユニット、Not yetが、19日公開の米アニメ映画「イースターラビットのキャンディ工場」の日本語吹き替え版で“シークレット声優”デビューしていることが9日、分かった。メンバーの大島優子(22)、北原里英(20)、横山由依(18)、指原莉乃(18)のうち、1人がデビュー。だれなのかは23日の舞台あいさつまで明かされない。デイリースポーツではひそかにメンバーを直撃取材し読者にだけ特別ヒントをゲット!さて、だれの声か分かるかな?

 「イースター‐」は、イースター島にあるキャンディの国が舞台。ウサギとヒヨコが子どもたちのためにお菓子をつくるが、ウサギの王子イービーがミュージシャンになる夢をかなえるために脱走したことから起こる大騒動を描く。Not yetのメンバーは、イービーの捜索部隊ピンク・ベレーの一員を演じる。

 今回はキャンペーン企画で、声優を演じたメンバーはシークレット。観賞したファンが声だけで、メンバーがだれかを判断し、はがきに映画チケットの半券を添付して応募すると、抽選で作品のグッズがもらえる。

 もちろん、エンドロールにも声優の名前は出ない。関係者によれば「ゲスト声優が完全シークレットなのは史上初」という。

 デイリーはメンバーに「正解はだれ?」と直撃取材を敢行した。しかし4人は声をそろえて「教えられません!作品を見てください」とピシャリ。それでも、読者のためだけに特別ヒントをくれた。

 大島「メンバーの中で一番、うさぎらしくない人。例えるならカワウソ」

 北原「一番、ピンクが似合わない人」

 横山「メールで一番、絵文字を使わない人。同じ顔文字ばっかり」

 指原「一番テキトーな人」

 関係者は「ピンク・ベレーと同じく一番おっちょこちょいな人です」。さらに演じたメンバーの「私は声も演技も自信がなかったけど、丁寧に教えてもらって、楽しくできました」という感想コメントも入手した。

 読者のみなさん、このヒントを頭に入れて、劇場で観賞すれば、答えが分かるかも。正解のメンバーは、23日に都内の劇場で行われる舞台あいさつに登場し、正解が発表される。

 詳細は以下の公式HPで。www.easter-rabbit.jp

(2011年8月10日)

ソーシャルブックマーク・RSS・google+1・twitter・Facebook

オススメ芸能社会写真ニュース

オススメ芸能社会ニュース






Copyright(C) 2011 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp