■編集元:ニュース速報板より「【関東死亡確認】 埼玉、東京など首都圏でチェルノブイリ級の汚染地を多数確認

1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 11:50:18.54 ID:pX9iOaOH0● ?PLT(12000) ポイント特典
チェルノブイリ級の放射能汚染地も? 市民団体が「関東150ヶ所」土壌調査結果を発表

福島第1原発から飛散した放射能の健康被害を懸念する市民グループ「放射能防御プロジェクト」は2011年8月8日、都内で会見を開き、同グループが検査会社に依頼して行った首都圏約150ヶ所での土壌調査の結果を発表した。

同グループによると、1986年に爆発事故を起こしたチェルノブイリ原発の周辺と同じレベルの汚染地域が首都圏にも存在していることが分かったという。
 
放射能防御プロジェクトはSNSサイトのFacebookのグループ「福島第1原発を考えます」(2011年8月8日22時点で4980人)が母体となってできた市民グループ。今回の調査は、首都圏の土壌の現状を知りたいと思った同グループの有志が資金(1万5千円ずつ)を出し合って行われた。

同グループが発表した資料によると、最も高い数値として埼玉県三郷市早稲田の植え込みの土壌からセシウム134とセシウム137の合計1万4140Bq(ベクレル)/kg(7月17日時点)が検出された。この数値を原子力安全委員会の換算方法で1平方メートルあたりの数値に換算し、チェルノブイリ原発事故のセシウム137による汚染レベル区分と比較すると、「第2区分・一時移住区域」となり移住の義務があることになるという。

 さらに同資料には、千葉県松戸市紙敷の園庭ではセシウム合計7031Bq/kg、東京都江戸川区臨海町の植え込みではセシウム合計3693Bq/kg、茨城県取手市藤代の庭ではセシウム合計3380Bq/kgとあり、チェルノブイリ原発事故のセシウム137による汚染レベル区分と比較すると、それぞれが「第3区分・希望移住区域」となり、移住の権利が認められることになるという。

一方、東京都文京区小石川4丁目ではセシウム134と137の合計で2500Bq/kg(6月2日)が検出されているが、同区小石川5丁目では25Bq/kg(同日)ほどしか検出されず、放射性物質が均一には拡散していないことが改めて示された。

 会見で、同グループの土井里紗医師は「この数値はあくまで市民団体が行ったもので、汚染区分は概算の数値」とした上で、「今まで『首都圏においてはチェルノブイリほどの汚染はない』と言われていたが、それを否定する結果だ」と述べた。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw97730

11 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/08/09(火) 11:54:01.71 ID:Am2muskI0

汚染めっちゃやばい

66 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 12:14:46.65 ID:fNzdQUnj0

地価が下がるよ!

94 名無しさん@涙目です。(佐賀県) :2011/08/09(火) 12:21:33.16 ID:naf0X/GG0

土地余ってるけど来る?

103 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 12:22:57.21 ID:tdhk92pq0

とりあえず、埼玉全域の土壌検査を県主導でやれよ

175 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/09(火) 12:38:26.99 ID:uxiqaNeK0

まさか自分が被曝者になるとは、思わなかった。

192 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 12:45:05.57 ID:GOi7iUnK0

測ってない松伏最強だな

224 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 12:58:16.24 ID:6xZWjr540

もうあかんか

230 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/09(火) 12:59:43.08 ID:U83NqeSZO

知ってた

244 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/09(火) 13:03:28.23 ID:7/iEcec00

せっかく夏休みなんだし、誰か俺とホットスポットを巡る旅に出ない?

270 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:11:14.71 ID:uEed9IfY0

しかし人類は死滅してはいなかった!

308 名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/08/09(火) 13:19:19.23 ID:DDnRii9Q0

こういうの本当は何か月も前にわかってたくせに今頃…

2 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 11:51:50.45 ID:ulh8e9HY0
三郷だけやばいのに埼玉って書くな。これこそ風評被害だろ

200 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/09(火) 12:48:35.48 ID:JsQWK6QN0
>>2
そんな訳ないだろ

206 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 12:50:41.76 ID:Hz/uUavU0
>>2
全体的にやばいだろ
セシウム137だけでもいいから、65かけてみろ
広島原爆よりよっぽどひどい

8 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/09(火) 11:53:25.17 ID:p4JwoS4HO
埼玉は三郷のほかどこがダメなの?

31 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 11:58:03.73 ID:OCtlmuDsP
>>8
池袋

100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県) :2011/08/09(火) 12:22:30.36 ID:TgtdNSNN0
>>31
埼玉の首都ももう終わりか…

14 名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/08/09(火) 11:54:38.42 ID:sLoy+InT0
汚染された土地 セシウムさん

18 名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/08/09(火) 11:56:38.01 ID:QwbTwbGp0
>>14
マジックの土地みたいなノリだな

442 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 14:46:03.06 ID:cuq/e/NX0
>>18
Stone RainやらStrip Mineで処理できたら楽なのにな

16 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/09(火) 11:55:53.11 ID:l4IxXTWu0
宮城はどうなのよ?友達がいるから土壌汚染きになってる

109 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/09(火) 12:23:28.39 ID:ALpv7SB/0
>>16
何処もアウトに決まってんだろwww
自前で汚染食材を出荷してるんだからな
ざまぁw

180 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/09(火) 12:40:25.15 ID:iwXh7Uc40
>>16
一番やばい爆発があった時の風向きがたまたま宮城県の方に向かなかったから、
かなり助かったみたいだな
全く放射性物質が飛ばなかったわけでは、もちろんないだろうけど

その代わり、関東方面にかなり降ってしまったと……

193 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 12:45:55.99 ID:RuxAj25e0
>>180
いつがヤバかったんだ?

219 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/09(火) 12:55:55.12 ID:NPpu7Czs0
>>193
3/20~3/21

27 あしゅら(*'ω`*)(静岡県) :2011/08/09(火) 11:57:39.42 ID:qeaEa4UK0
安心の静岡
静岡は良いところだよ(・´з`・)

36 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/09(火) 12:01:54.14 ID:xh3sNUTQ0
>>27
甘いわぁ~あの時外人は名古屋より西へ避難するよう言われたらしい
つまりはそういうことだ

57 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/09(火) 12:11:49.75 ID:LLRkAKfg0
>>36
言われてみれば、震災以降関西ってやたら外人ふえた

112 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/09(火) 12:24:08.16 ID:0S82d0oE0
>>27
汚染されたお茶 セシウムさん

32 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/09(火) 11:58:53.13 ID:LLRkAKfg0
スーパーミュータント生まれてくるのか

タバコに酒にドラッグに放射能

トンキン女やばすぎる

205 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 12:50:13.11 ID:pIt2lKOw0
>>32
大阪にはもういっぱい居るんだろうな

210 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/09(火) 12:52:19.60 ID:JsQWK6QN0
>>205
標準語しゃべる女はダメということだな

39 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/09(火) 12:02:23.87 ID:+lkWbAsg0
埼玉北部のオレからすれば三郷は東京

42 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/09(火) 12:03:05.43 ID:8WL24Sx1O
>>39
ごめん都民だけど聞いたこともないわ…

49 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/08/09(火) 12:07:14.57 ID:mAD0sdQr0
>>42
茜丸の東京支店は三郷にあるから>>39は正しい

46 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 12:05:51.27 ID:nCEBc/+K0
>>39
確かに八潮は東京にある

48 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 12:06:20.32 ID:ltrXDu2H0
>>39
いやどっちかといえば千葉だろ

146 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 12:31:47.25 ID:UrNXCGWe0
>>39
は?
ぶん殴るぞ?

47 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/09(火) 12:05:56.53 ID:PyXYpKTi0
国民総移住計画もあるんじゃないか

51 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/09(火) 12:08:43.77 ID:KkvEK+VZ0
>>47
北海道だな

55 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 12:10:35.00 ID:V7fWc8BO0
>>47
開いた土地に将来外国人移住させやすくなるし、案外マジであるかもな

58 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 12:11:50.59 ID:Reza2Wou0
東京や埼玉がチェルノブイリ級だとすると
福島は何級なんだ

62 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/09(火) 12:13:08.06 ID:t631GLZM0
>>58
石棺付近・・・・・

なわけないな

65 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 12:14:21.65 ID:6RaWr7K30
>>58
チェルノブイリ超級

97 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/08/09(火) 12:22:07.91 ID:aTbMJFCq0
>>58
グランドゼロ

104 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/09(火) 12:22:58.23 ID:0S82d0oE0
>>58
福島級

234 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/09(火) 13:01:07.83 ID:X4CNxdfz0
>>58
爆心地級

404 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/09(火) 14:01:06.37 ID:FTgVfRv10
>>58
>東京や埼玉がチェルノブイリ級だとすると
>福島は何級なんだ

フクシマ級だろ
頂点にして唯一だ

61 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/09(火) 12:13:05.06 ID:474SEjIRO
何かの漫画で火山の麓に街があって
もうすぐ火山が確実に噴火するの市民みんな知ってたんだけど
いつも通りの日常生活続けてて、誰も避難や脱出しない
で噴火で街滅んだ
それが今の日本(´Д`)
なんの漫画だったか

72 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 12:16:22.85 ID:UJZMK15g0
>>61
いい例えだ

324 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/08/09(火) 13:25:36.50 ID:9jmfz96Q0
>>61
なんかキノの旅でもそんなんあったな

458 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/08/09(火) 15:01:47.31 ID:Gon/BX5MO
>>61
キノの旅の「優しい国」だっけか?
あれは知ってて逃げずに滅亡だから違う気もするが、ここ見てる該当地域の奴らはそんな感じなのか。

75 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 12:16:50.92 ID:KMMp0E1O0
全然安全じゃないのに対岸の火事モードなのはどうしてなの

80 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 12:18:22.29 ID:aQZfBRtT0
>>75
市民団体って時点で怪しいのに水素水の関係団体だから

87 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/09(火) 12:19:48.55 ID:LLRkAKfg0
>>80
そうやって現実逃避www
アスベストや非加熱製剤の頃もこんな感じ

86 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/09(火) 12:19:36.76 ID:M/I9jN1n0
今関東にいる奴、危機感なさすぎだろ
金銭的な理由でどこにも行けないならともかく

93 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 12:21:32.46 ID:nCEBc/+K0
>>86
同じこと言われたのか隣の人は奈良に疎開したけど、東京でホットスポット外ならなんとかなるだろ

105 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/09(火) 12:23:05.31 ID:M/I9jN1n0
>>93
福島原発では現在進行形で放射性物質が放出中だから来年はもっと数値上がってるぞ
なんとかなると思うならそこに居ればいいけど

88 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 12:19:50.14 ID:zK0HWa610
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf

これ見ると埼玉、千葉がまずいな
東京は葛飾とか江戸川らへんがちょっとやばいくらい
図ったところが雨どいの水が流入した場所とか、スポット過ぎるきらいがある
まぁ、俺が住んでる杉並はまったくの安全圏だな

108 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 12:23:26.63 ID:DUGhnTfY0
>>88
その葛飾と三郷、松戸は昔から住民がバスや自転車で
行ったり来たりしちゃうほどの近距離なんだよね。
ソースは八潮市に実家のあるカーチャン。
独身の頃はチャリかバスで金町まで出るのがデフォで
気合入れると三郷や松戸あたりまではチャリとかバスで余裕だったらしい。

507 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/09(火) 17:17:09.64 ID:OzK3I2xb0
>>108
五中乙!

128 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 12:27:17.47 ID:n2XgkNbT0
>>88
南の方の人かわいそう

106 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/09(火) 12:23:05.88 ID:LLRkAKfg0
数年後ガンにかかってもそれが放射能か他の発がん性物質かは立証できないからな

騒がず知らぬふりした方が得だわな

186 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/09(火) 12:41:27.21 ID:OmMnfcNd0
>>106
発症の数次第じゃある程度立証できるじゃん

190 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/09(火) 12:44:00.49 ID:LLRkAKfg0
>>186
肝炎訴訟や薬害エイズアスベスト見ても国はなかなか認めないぞぉーー

155 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 12:33:37.15 ID:n2xxxOf40
こんな情報が出たらもう終わりだろうな
次々と隠していた事がでてきて国事態が危なくなるのになんで隠したのか

164 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/09(火) 12:35:53.98 ID:5tdMP0Ql0
>>155
ソースがニコビデオだからなw
影響力ゼロだろ

166 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/09(火) 12:36:12.16 ID:vX5syaHb0
>>155
すぐ調査・公表したところで打つ手はあったのだろうか
大衆は思ってるより馬鹿だからパニくって大変なことになりそう

198 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 12:48:11.36 ID:+cEIlQti0
守谷は?守谷は無事なのか?

211 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/09(火) 12:53:23.15 ID:MdTx1BzN0
>>198
だんねんながら…


223 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 12:58:11.39 ID:GOi7iUnK0
>>211
半径200km超えてる・・

302 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/09(火) 13:18:27.98 ID:D6qfO4mg0
>>223
チェルノは軽く250kmとかいってたと思う。
日本は海に向かって風向きが吹いてる事が多かったからまだマシだった。

ただし、爆発時に関東は風向き直撃されたので
このようにチェルノ並みの高濃度汚染地域になった。
あの時、風向きがいつものように海側にいってれば
こんなに高濃度にならなかっただろうに・・・。

203 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 12:49:37.43 ID:eYQ8uV4TP
霞ヶ関がホットスポットになりゃよかったのに

326 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 13:26:00.60 ID:3adlIr5B0
>>203
側溝の土持って行ってばらまけ

337 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:30:37.17 ID:uEed9IfY0
>>326
なんで福島の奴らが泥水の水鉄砲とかでテロらないのか未だに理解できない
寿命と引き換えに無敵の兵器を手に入れたのに有効に使わなさ杉だよ

364 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 13:42:35.35 ID:3adlIr5B0
>>337
福島からじゃあからさまなテロ行為になるんだろうけど、
三郷、柏あたりからなら知らなかったで済むはず
汚染拡大ずるぞって脅すのが隠蔽にはいちばん有効

216 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/09(火) 12:54:43.15 ID:0ZXnllR10
東京電力が2011年4~6月期決算について、
福島第1原発事故の損害賠償費用発生などで、
5000億円規模の特別損失を計上することが9日、明らかになった。
電力事業本業の収益も悪化し、連結純損失は5000億円台後半に上る見込み。
同日午後、発表する。

たった5000億円って、税金投入しすぎだよ。

http://rocketnews24.com/2011/06/14/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9%E6%98%8E%E7%B4%B0%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E6%8E%B2%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C/

493 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 16:13:07.10 ID:jUU4tv8M0
>>216
損害賠償費用発生など

・・・など!だからね。たった5000億の上、損害賠償用がどれだけ、占めるのかがわからない。

504 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 17:00:00.41 ID:gqmGKtLC0
>>493
東電救済法(原子力損害賠償支援機構法)が可決したから殆ど東電が払わなくていいからだろ

218 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/09(火) 12:55:37.66 ID:bynSLbNQP
すまんな
神奈川だけが助かってしまって・・・

225 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/09(火) 12:58:29.82 ID:fDO33UOV0
220 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 12:56:13.73 ID:Hz/uUavU0
広島原爆の時なんかは最大で1300bq/m2でも黒い雨呼ばわりだった。
じゃあ3/21の雨はなんの雨なんだよ!!

238 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/09(火) 13:02:26.88 ID:3oKGQibp0
>>220
イエローケーキが見つかってたのって埼玉の雨だったよね

つかさ、高濃度のホットスポットってもう結構有名な地域になってきてるから
DQNとかがそこの土を低レベルの土地にばらまけば、色々と妙な事になりそうだわな

248 名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/08/09(火) 13:05:03.63 ID:MiNpD4wf0
>>238
花粉をイエローケーキだってバカッターで騒いでたな

222 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 12:57:22.36 ID:ONodzvGW0
三郷がヤバいって初耳なんだけど
八潮はまだ生きてる?
八潮からチャリで15分が俺の居住地なんだけど俺もう死ぬの?

240 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:02:54.97 ID:DUGhnTfY0
>>222
八潮市にばーちゃんちがあるんだけど、水元公園がヤバいくらいホットスポットだから
諦めといた方がいいよ(´・ω・`)

285 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:13:52.39 ID:ONodzvGW0
>>240
水元公園ヤバいのか
ありがとう近づかねえ

243 名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/08/09(火) 13:03:18.05 ID:Tp324PKC0
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ

256 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/09(火) 13:07:10.06 ID:7/iEcec00
>>243
東京ワロタ
ピンポイント汚染

264 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/09(火) 13:09:57.98 ID:MdTx1BzN0
>>256
東京と言うか北千葉メインで埼玉一部と東京一部がホットスポットになってる

250 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:05:43.86 ID:DUGhnTfY0
一回大きめの雨台風で首都圏洗浄されてからまともな基材使って
最新状況をスキャンしてほしいな…。

255 名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/08/09(火) 13:07:08.33 ID:Tp324PKC0
>>250
雨が降るってことは
雨粒について放射性物質も落ちてくるんだが

262 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:08:58.74 ID:DUGhnTfY0
>>255
風向きによるだろ。
あと台風の雨は海水巻きあげてたりするからコースも関係するかな。

通常の台風のコースなら誤差の範囲だと思う。

268 名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/08/09(火) 13:10:31.81 ID:Tp324PKC0
>>262台風って低気圧だろ
つまり集中するんだ

278 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:13:03.26 ID:DUGhnTfY0
>>268
そうなのか、じゃあ台風でなくていいよ。
とりあえず爆発で降った分などなど一度洗浄してから測りなおして欲しい。

265 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/09(火) 13:10:09.18 ID:NPpu7Czs0
関西に住んでるから実感ないけど、東日本の人間はホントに生き死にの問題なんだろな
こっちはせいぜい食い物の産地に気をつけてればいいくらいだし

まあ、阪神淡路のときの立場が逆転したってことだな

271 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/09(火) 13:11:16.64 ID:7/iEcec00
>>265
せっかくの夏休みだし、東京に遊びにおいでよ

279 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/09(火) 13:13:04.86 ID:6gcWHN9J0

ドイツ気象庁の3/20の予測どおりだろ


282 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:13:10.66 ID:i/LjjpPG0
つうかさ、なんで政府の発表とこんなに違うの?
そして政府は正式に否定できてる?

287 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/09(火) 13:14:40.94 ID:Hz/uUavU0
>>282
政府って土壌調査してたっけ
でもたまにあるニュースとそう乖離してる値ではないのは確か

295 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:16:30.96 ID:uEed9IfY0
>>287
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
これを見て夢を膨らませろ

299 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:17:28.13 ID:DUGhnTfY0
>>287
東京都は小学校とかの土壌調査してたような気がする。

292 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:16:00.13 ID:DUGhnTfY0
>>282
どちらが正しいかはわからないけど
それぞれの使用機器、計測方法、集計及び統計の手法が同一でないから仕方が無い。
市民団体は本気で糾弾や啓蒙目的でやるのならば政府の発表している情報と
同じ条件、場所で測りなおさないと正確な比較は無理。
その結果どうなるかは知らん。

311 名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/08/09(火) 13:19:49.13 ID:Tp324PKC0
>>282
昨日j-waveでいってたけど”政府にとって”正しい報道しか出来ないからだよ
お役所でやってたツイッターの監視とか、今度外注するみたいだよ

297 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/09(火) 13:16:55.52 ID:6gcWHN9J0


309 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/09(火) 13:19:29.32 ID:KkvEK+VZ0
>>297
柏の呪い?

377 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:47:24.20 ID:uTp3g9c20
>>297
これがホットスポットなのかな?
柏から皇居・霞が関あたりまでか

298 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/09(火) 13:17:14.70 ID:WP2+jftU0
なんで福島もコンクリでガチガチに固めないのはどうして?

303 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/09(火) 13:18:32.45 ID:nYu3fwre0
>>298
とりあえず、囲いの骨組みつくってたよ。

316 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/09(火) 13:21:33.10 ID:WP2+jftU0
>>303
マジで?
じゃあ10年とか20年後、チェルノみたいに
美人なオネイサンが福島をバイクで駆け抜けてそれをネットに公開する日が来るのかな

477 名無しさん@涙目です。(空) :2011/08/09(火) 15:37:06.91 ID:Pn4I6I5f0
最初から公表する気なんか全く無いんだから当然だろ
枝野なんかネットで測定値公表したら逮捕とか言って恫喝してたんだぞ?

478 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/09(火) 15:39:06.08 ID:7pWnpZd+0
>>477
地方自治体は普通に仕事として淡々とやってるんだよ
おかしいのは中央(官邸、霞が関)だけなんだよね

482 名無しさん@涙目です。(空) :2011/08/09(火) 15:44:23.31 ID:Pn4I6I5f0
>>478
中央とかじゃない。
今の韓民主党政府が基地外すぎるだけだろ
お前はまだ民主党に未練があるのか?

483 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/09(火) 15:49:51.40 ID:7pWnpZd+0
>>482
食物安全基準改定とか民主党以外もえげつないことやってるよ
未練はおろか前回の総選挙では家族全員説得して民主党に入れさせなかったよ
当時いろいろ言われたが今はあのとき言ってた通りになったと言われている