ガジェット女子
リアルプラス
美容と健康
旬なワード
フロンティア
エレクトロニクスと家電
エンターテインメント

ガジェット通信オススメ生放送

アーカイブ
■提携サイト
Aニュース ゴールドラッシュ まめち! ガジェット通信ゲームズ 夕刊ガジェット通信 ガジェット女子 ガジェ通インフォ
携帯からもガジェット通信に
アクセスできる!
QRコードを読み込んで今すぐ
最新のニュースをチェック

元マクドナルド店員のボクサーがバイト時代に唾を入れていたことをブログで告白?



元マクドナルド店員のボクサーが自身のブログにてアルバイト時代に、ハンバーガーの中に唾を入れていたことを告白している。それをネットユーザーが発見し騒然となっている。記事は削除されているものの、キャッシュが残されており今でも閲覧可能な状態。その書き込みは次の通り。

「昔マックでバイトしてたけどチーズバーガーのチーズ抜きとかふざけた注文してきた奴いたから
俺 肉のせたあとおもいっきり ツバ入れてやったんだ!
最初からハンバーガーたのめバカ
俺が悪いかのように思われがちだけどその注文は病気だよね
うーん、でも飲食は大変そう
食中毒とかになったらめんどくさそうだから俺にはむいてないかな!
食中毒だって出した店よりなった奴のが完全に悪いと思うけどね
何はともあれPOSGEは安心安全 激ウマなので宜しくお願いします!
場所はまさにうちの隣です!」

要約すると、チーズバーガーを注文したのにチーズ抜きというふざけた注文する客がいたので、それに怒り唾を入れたという。本当かどうかわからないが、これが本当なら大問題である。衛生面ではほかのファーストフードより神経質なマクドナルド。店員も腕まで石けんで手を洗わないといけないほどだ。

案の定ブログのコメント欄も炎上しており、数多くのコメントが付けられている。それが今日になって突如として削除されたようだ。記事そのものは6月17日に書き込まれたもの。それがネットユーザーにより掘り起こされる形で発見された。

たとえ冗談でもこういったことは言うとどうなるかくらい容易にわかるはずだ。本当でも冗談でもこの書き込みを見た人は食べる気が無くなったと書き込んでいる人も多数いるほどだ。ちなみに「チーズバーガーのチーズ抜き」の注文はイタズラでは無く、クーポンにチーズバーガーしか無いときによく使う技らしい。なるほどね。

画像:当該ブログより引用
ブログのキャッシュ(ウェブ魚拓)

※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]

■ゴールドラッシュの最新記事
死んだ幼児で作った中国産『人肉カプセル』 本当に韓国で流通していた!
ただの『爪切り』をAppleのCM風に大げさに紹介したバカ動画 「極限までの軽量設計」
フジテレビの韓国推しに対してネットのスポンサー不買運動が激化! 『花王』は犠牲に……
フジテレビの番組スポンサーが慌て出す? 韓流推し騒動でマイナスイメージに危惧
フジテレビお台場合衆国の人気No.1メニューが『冷やし韓国』 「露骨過ぎ」との声

■関連記事
フジテレビの韓国推しに対してネットのスポンサー不買運動が激化! 『花王』は犠牲に……
フジテレビの番組スポンサーが慌て出す? 韓流推し騒動でマイナスイメージに危惧
8月1日から規制が入るFXは、もう終わりなのか?
クビ宣告された役人「古賀茂明」VS「海江田経産大臣」異例の直接対決、結果は?
平野綾のニャンニャン流出画像が本物だった? バックバンドの相手男性がTwitter削除で逃亡!

みんなはどう思う? Facebookでコメントする、意見を交換する
リアクション
悩み相談
気になるワード
ランキング
地獄のミサワ女に惚れさす名言集
■ニュース&ネットカルチャー『ガジェット通信』
ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のためのニュース&ネットカルチャーサイトです。一定以上のネットリテラシーや情報選択能力を持った賢明な読者層を想定して編集をおこなっています。しかしながら難しい表現などはできるだけ噛み砕き、シリアスなニュースから面白ネタ、そして愉快なガジェットの紹介まで、ときにはジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるよう「やわらかく情報を伝える」ことを目標としています。他にはない、そのユニークなスタイルが受け入れられ、認知が拡がっています。