釧路の死亡女性に年金10年 親族に120万円返還請求 年金機構が方針
(08/09 06:55、08/09 12:19 更新)
【釧路】年金受給高齢者の所在不明問題について厚生労働省が5日発表した調査結果で、約10年前に死亡したのに今年6月まで年金が支払われていたのは釧路市内の女性で、釧路署が6月に自宅で遺体を発見、同居する娘(62)も遺体で見つかっていたことが8日、日本年金機構(東京)への取材で分かった。
同機構は、女性の死後に支給された年金約240万円のうち、会計法上時効にならない5年分の約120万円の返還を、女性の親族に求める方針。
釧路署と同機構によると、女性の遺体は6月2日、近所の住民から「女性宅に新聞がたまっている」との通報を受けた同署員が室内で発見。ミイラ化しており、2001年12月ごろに死亡したとみられる。外傷はなく、同署は事件性はないと判断した。また、一緒に遺体で見つかった娘は最近になって病死したとみられるという。
<北海道新聞8月9日朝刊掲載>
道内記事一覧
9日
- 現場検証を終了 航大機墜落で道警 (08/09)
- えりもで震度3 (08/09)
- 泊3号機、安全委も審査 政府方針「再稼働には当たらず」 (08/09)
- 汚染牛肉の店名公表「販売後3カ月以内に」札幌市が範囲拡大 (08/09)
- 釧路の死亡女性に年金10年 親族に120万円返還請求 年金機構が方針 (08/09)
- 貴重、鎌倉時代の仏像 苫前町が4年ぶり公開
(08/09)
- 市職員名乗り、70代女性から現金135万円盗む 小樽 (08/09)
8日
- 夏全開の立秋 道内42地点で30度以上に (08/08)
- 刃物突き付け、体触れと脅す 札幌で男逃走 (08/08)
- オホーツク管内各地、大雨で停電や冠水
(08/08)
- 「立秋」なのに夏全開 札幌、北斗で30度超える (08/08)
- 領土返還、心一つに 根室で元島民、市民訴え
(08/08)
- 札幌で追跡中のパトカー衝突 弾みで自転車男性軽傷 (08/08)
- 新冠33.4度 7日の道内 50地点で今季最高 (08/08)
- 酷暑の過酷レースに379人 東川でトライアスロン
(08/08)
- 曲技飛行に大歓声 千歳で空自基地航空祭
(08/08)
7日
- 南幌で正面衝突 バイクの男性死亡 (08/07)
- ジンギスカンで道民と交流深め 札幌のNPO
(08/07)
- 道内蒸し蒸し 足寄で34・6度 7日も暑さ続く
(08/07)