Revo Uninstaller(レボ・アンインストーラ) のダウンロード・使い方
|
|
フリーソフト100 >> パソコンを便利にするフリーソフト >> 無料インストール・アンインストール支援 >> Revo Uninstaller のダウンロード・使い方 (最終更新日:2011/04/20) |
|
Revo Uninstaller のダウンロード |
Revo Uninstaller(レボ・アンインストーラ) を公式サイトからダウンロードします。
http://www.revouninstaller.com/revo_uninstaller_free_download.html
画面、赤枠の「download」リンクをクリックすると、セットアップファイルをダウンロードできます。
※ ポータブル版 はこちらよりダウンロードできます。
【インストール】
ダウンロードしたセットアップファイルをダブルクリックでインストールできます。言語選択ウィンドウが表示されるので、「Japanese」を選択して「OK」ボタンをクリックします。
インストールウィザードが開始されます。このまま進めていくとインストールできます。
ライセンス契約書です。「このライセンス契約書に同意します」にチェックを入れ、「次へ」ボタンをクリックします。
インストールフォルダを選択します。変更ない場合はこのまま「インストール」ボタンをクリックします。これでインストール完了します。
|
Revo Uninstaller の使い方 |
【ソフトのアンインストール】
Revo Uninstaller を起動すると、インストールしているソフトウェア一覧が表示されます。これはWindows 標準のコントロールパネルから表示される「プログラムのアンインストール」と同じ機能ですが、Revo
Uninstaller の方が高速で起動します。
表示ボタンをクリックすることで、アイコン、一覧表示、詳細表示に切り替えが可能です。
ソフトを削除する場合、アイコンをダブルクリックするか、アイコンを選択して右クリック。表示されたメニューから「アンインストール」をクリックします。
ちなみに「エントリを除去」をクリックすると、この画面からアイコンを削除します。アンインストールしたのにこの画面に残っているような場合に使います。
アンインストールするかの確認ウィンドウが表示されます。「はい」をクリックします。
アンインストールモード選択画面が表示されます。
・ビルトイン - 追加スキャンなしで、アプリケーションに付属していたアンインストーラのみ使用します。※コントロールパネルからのアンインストールと同じ
・セキュア - ビルトインモードを含め、レジストリ及びハードディスクの追加スキャン(削除しても安全なアイテム)を高速モードで実施します。
・標準 - セキュアモードを含め、レジストリ及びハードディスクの拡張スキャン(アプリケーションで、共通で使用される場所等)を実施します。
・完全 - 標準モードを含め、レジストリ及びハードディスクの完全スキャン(アプリケーションが残したと思われるすべての情報)を低速モードで実施します。
初期状態では標準に設定されています。ここではそのまま「次へ」ボタンをクリックします。
■システムの復元ポイントを作成、アンインストーラによるアンインストール
最初にシステムの復元ポイントを作成します。システムの復元ポイントが完成したら、アプリケーション付属のアンインストーラが起動するので、アンインストールを行います。
アンインストール後のスキャンが開始され、アンインストーラの実行結果、システム上に残されたファイルやレジストリを検索します。
■残されたレジストリアイテムの検出
残された不要だと思われるレジストリが表示されます。レジストリはWindows の基幹部分に当たるもので、誤って削除すると他のソフトが起動しなくなったり、最悪の場合Windows
が正常に起動できなくなる恐れもあります。よくわからない場合はむやみに削除せず、「次へ」ボタンをクリックしましょう。
不要なレジストリを削除したい場合は、削除するレジストリを選択して「削除」ボタンをクリックで削除できます。
■残されたファイルとフォルダの検出
残された不要だと思われるファイルとフォルダを表示します。他のプログラムで使われている可能性もあり、誤って削除すると他のソフトが動かなくなる可能性もあります。よくわからないファイルは削除しないことをおすすめします。
削除する場合は削除対象ファイルやフォルダを選択して「削除」ボタンをクリックで削除できます。
ソフトウェアの完全アンインストールが完了です。今回は「標準モード」で削除しましたが、「完全モード」で削除したい場合は、この画面から「戻る」ボタンをクリックして再度レジストリや不要ファイルの検索ができます。
※ ソフトのアンインストールの結果、不具合が出た場合はシステムの復元で元に戻すことができます。
【ツール】
■AutoRun 管理
Windows 起動時に自動で起動するスタートアップ登録項目や、サービスなどのプロセスの停止・開始、自動起動を無効化できます。
■Windows ツール
システムの復元、システムのプロパティ、デフラグ、共有フォルダなどWindows の機能へのショートカットが用意されています。
■不要ファイルクリーナー
下図、赤枠の「スキャン」で不要ファイルの検出、「削除」で不要ファイルの削除を行うクリーンアップツール。
【トラッククリーナー】
■ブラウザクリーナー
ブラウザのインターネットエクスプローラ / Opera / NetScape のインターネット履歴、一時ファイル、クッキーなどを削除できるツール。
■MS Office クリーナー
Microsoft Office のWord / Excel / Access / PowerPoint / FrontPage の最近使用したドキュメント履歴を削除できます。
■ ソフトウェア情報
● 作者サイト : http://www.revouninstaller.com/
● スクリーンショット
● Revo Uninstaller Free の評価・レビュー
● CNET Download.com でダウンロード
● 対応OS : Windows XP/2003/Vista/2008/7(32bit)
● 提供元 : VS Revo Group
|
|
|
|
|
フリーソフト100 >> パソコンを便利にするフリーソフト >> 無料インストール・アンインストール支援 >> Revo Uninstaller のダウンロード・使い方 |
Copyright © 2006-2011 フリーソフト100 All rights reserved.
|