レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント89
- 1 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/22(水) 10:49:51.76 ID:???
- ■前スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント88
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1305210737/
各地方コミティア、そうさく畑、その他の創作オンリーイベント
および総合イベントの創作ジャンルの話題もこちらで。
COMITIAオフィシャルサイト
ttp://www.comitia.co.jp
関西コミティア
ttp://www.k-comitia.com/
名古屋コミティア
ttp://nagoya-comitia.daa.jp/
新潟コミティア
ttp://gataket.com/comitia/
そうさく畑
ttp://www.sousakubatake.jp/
TAT-HON/タトホン
ttp://tat-con.upper.jp/hon
COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックしてください。
ttp://www.comitia.co.jp/faq.html
テンプレは>>2あたり
>>970過ぎたら雑談やめて次スレ立てすること!
- 2 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/22(水) 10:54:21.07 ID:???
- the woRks original20:2011/6/25(土) さっぽろ市民ホール2階 第1・2会議室
Travellers 13th:2011/7/3(日) 国際アート&デザイン専門学校1F D-Factory
コミティア97:2011/8/21(日) 東京ビッグサイト東5・6ホール
マルチコンテンツマーケット:2011/9/23(金・祝)都立産業貿易センター台東館 4,5F
COMITIA in 名古屋39:2011/9/25(日) 名古屋国際会議場 白鳥ホール
新潟コミティア36:2011/10/2(日) 新潟市 朱鷺メッセ 3F 中会議室
関西コミティア39:2011/10/16(日) OMMビル2階 ABCホール
コミティア98:2011/10/30(日) 東京ビッグサイト西1・2ホール
TAT-HON第六回:2012/3/20(火祝)都立産業貿易センター(浜松町館)3F第1展示室
■次スレ立てルール
1)970を踏んだ者が次スレ立て担当。
2)970が放棄宣言した場合、または24時間経過した場合、または前スレが完了した場合は誰が立てても可。
3)スレタイは原則的に「【COMITIA】コミティア&創作同人イベント」&通し番号。
4)2-5に「次スレ立てルール」及び開催予定決まっている各コミティア及びオール創作オンリーの情報を記入。
(参考)「創作wikiイベントリスト(有志による保守サイト)」 http://tinyurl.com/26wwrrs
5)その他の創作オンリーイベントの情報の網羅は自由。
6)以上のルールが守られていないスレ立ては無視される。
創作同人誌(紹介&レビュー)wiki http://wiki.livedoor.jp/hal20069/
- 3 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/23(木) 00:13:55.95 ID:???
- 関連スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント89
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/art/1308704185/
- 4 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/23(木) 17:46:55.72 ID:???
- いちよつ
- 5 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/23(木) 19:41:54.83 ID:???
- スレタテオツ
- 6 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/23(木) 20:55:00.56 ID:???
- 前スレ終了
- 7 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/23(木) 20:57:19.04 ID:???
- >>1乙!
- 8 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/23(木) 22:17:04.02 ID:???
- 前スレ誰もヤマビコ返してくれないとは…
- 9 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/23(木) 22:31:56.71 ID:???
- 今のイケイケナカムーが100で3ホール借りないとは思えない
- 10 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/23(木) 23:08:19.56 ID:???
- そのうち1ホールを畳敷きでコミティアXにしてくれると俺得です
- 11 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/24(金) 05:31:57.26 ID:???
- >>10
そりゃ勘弁
俺、畳の上で胡座とか正座、苦手なんだよ
- 12 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/24(金) 08:17:24.64 ID:???
- \新刊です/ ('A`)
ノノ )
_ノ乙(、ン、)_ ≡≡ ∠∠
- 13 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/24(金) 09:41:19.89 ID:???
- ほら、女の子が屈んだ時に谷間やパンチラが見れるよ!
- 14 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/24(金) 15:05:15.54 ID:???
- 女の子って何歳まで女の子?
- 15 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/24(金) 15:34:28.75 ID:???
- 女の子は何歳でも女の子さ
- 16 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/24(金) 15:43:54.59 ID:???
- >>14
高校生が入るか入らないかくらいじゃ?
- 17 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/24(金) 21:58:39.82 ID:???
- 42まではなんとか
- 18 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 00:41:58.68 ID:???
- 18歳ゲット
- 19 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 02:22:23.68 ID:???
- コミティアって結構スカウトとかあるんですか?
小耳に挟んだのですが。
- 20 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 02:31:15.33 ID:???
- >>19
スカウトは結構あるけどそれが実を結ぶかは本人次第
編集も割と手当たり次第に声をかけてて
その中から一人当たりが引き当てれば御の字状態だから
結局連載デビューしてコミックスにこぎつける確率は
普通に漫画賞応募した時と一緒だと思ってくれ
- 21 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 03:17:58.18 ID:???
- なるほど。自分はラノベとかのイラストやりたいんですけど文庫系の編集もスカウト回ってたりとかするんですかね?
- 22 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 04:05:23.85 ID:???
- スカウトにかかるレベルならあるいはなw
サイト持ってればそういうメール来るから引っかかればいいと思うよ
- 23 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 10:33:47.75 ID:???
- スカウト待つより出張編集部に持ち込んだほうが確実
- 24 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 12:29:37.76 ID:???
- 同じ会場内でやってるしな。
- 25 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 12:31:56.46 ID:???
- 現代アートに侵食されないようにな
- 26 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 13:04:17.18 ID:???
- カオスラウンジ主催の「モストポダン」は、現場・オンラインあわせて年間数十本の
アニソン系DJイベントを見てる物好きのぼくが認定する、
史上最悪級の大失敗企画倒れイベントだった。
クラブもアニソンも何も知らない人が、どうしてこんなに知ったかぶって介入したがるのか、
ほんと疑問だった。
http://twitter.com/LazyWorkz/status/84468546020716544
LazyWorkz
須藤玲司
- 27 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 16:01:45.02 ID:???
- 間違えて芸術板のほう見ちゃったかと思った
- 28 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 18:10:14.05 ID:???
- サークル告知板締切 7/24(日)
ティアマガ通販締切 7/25(月)
発売 8月上旬
コミティア97 8/21(日)
ティアマガっていっつもこんなギリギリで作ってんの?
- 29 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 18:41:51.59 ID:???
- >>28
いつもカッツンカッツンのスケジュールだっよ
- 30 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 20:37:24.91 ID:???
- 関西コミティア見本誌読書会
>サークル参加されている方は、原稿やネームなどをクリアファイルに入れたものを持ち寄っていただければ……嬉しいです。描きかけのものでも大歓迎です。
これは罠だから。興味のないジャンルや作品だと見向きもしないからなあいつ等
- 31 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 23:07:06.08 ID:???
- >>30
向こうは商売なんだからあたりまえじゃんよ。
罠とかw
- 32 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 23:08:58.43 ID:???
- すまん。誤爆。
- 33 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 23:14:59.72 ID:???
- 誤爆にしては通じすぎるな
>>32が誤爆か?
- 34 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 23:31:04.30 ID:???
- それだと誤爆する前に誤爆がわかってた事になるな
- 35 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/25(土) 23:58:59.33 ID:???
- >>30
んな、こっちから手の内見せるようなことすっかよなw
描きかけのものが嬉しいってことは、あわよくばネタをパクって
有名作家にリークするって魂胆見え見えだろww
- 36 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 00:03:33.50 ID:???
- >>34
予知能力者だと思うが
デジャヴが書かせてしまったのかもしれん
創作者としてはどう見る?
- 37 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 00:08:30.75 ID:???
- 仮説
スレAに書き込むつもりだったネタを
スレBに誤爆してしまい
「すまん、誤爆」をティアスレに誤爆した
*この場合スレBは変数で1以上無限の実数になる可能性がある
- 38 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 00:09:47.38 ID:???
- >1以上無限
○1以上無限未満
間違い
- 39 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 00:19:44.31 ID:???
- 無限未満って数学の言葉じゃないと思うけど創作?
- 40 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 01:02:15.92 ID:???
- 新刊コピー>オフセで誤字を直します
- 41 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 11:07:50.64 ID:???
- 遊びに行っている先でガツガツと仕事の話をされるのも鼻白む
- 42 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 12:45:49.47 ID:???
- 昼飯食ったから関西ティアの読書会行って来る。
夏コミ落ちたし、秋のイベント合わせの原稿を描く活力を貰いに。
- 43 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 13:35:03.68 ID:???
- 今回は参加案内書が届くのいつ頃なんだろうなあ
- 44 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 14:05:19.39 ID:???
- なんだTAT-HON>>1にまで入れたのか
- 45 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 14:38:56.99 ID:???
- 好きな作者さんのスペースで本買った時に差し入れしたいんだけど、
持込でもともと荷物多いだろうし、終わった後に打ち上げがあったりしたらやっぱり邪魔なのかな。
食べ物の好みもあるからお菓子とか嫌な人もいると思うんだけど、
貰う側は正直どう思ってるか知りたい。
- 46 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 14:47:44.73 ID:???
- 溶けない、かさばらない、体液混入の可能性がない。
こんくらい気をつければ大丈夫じゃない?
- 47 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 14:51:57.69 ID:???
- 夏は冷えたペットボトル
正直、一択w
- 48 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 15:00:10.41 ID:???
- 凍らせたペットボトルは外の気温が予想以上に上がらないとかえって迷惑なシロモノに
- 49 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 15:05:51.51 ID:???
- >>45
46に加えて日持ちがするものだったら自分は何貰っても嬉しい
最強の差し入れは作品の感想をしたためた手紙らしいがw
参考までにこういうスレもある
(*´∀`)イベントでの差し入れ34(´Д`;)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1297174297/
- 50 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 15:24:05.10 ID:???
- >>49
最強の差し入れ確かにwww
そんな手紙とかもらったらすげえやる気出るわw
- 51 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 15:25:56.05 ID:???
- _____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ へたくそ☆ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 52 : ◆stWaqCGgu. :2011/06/26(日) 15:31:23.06 ID:???
- 氷らせたペットボトルは結露すると紙類への被害が甚大。
飲み物差し入れは常温にするか、タオルなどを巻いてそれごと渡す方がいい。
ただし知らない人からもらうタオルというものも微妙。
- 53 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 16:47:47.05 ID:???
- >>45
大きな植木を贈るのはやめて…
- 54 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 16:52:02.44 ID:???
- >>53
詳しく(笑)
- 55 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 16:52:34.42 ID:???
- 手紙だけ渡して本は買わない…これだな。
- 56 :53:2011/06/26(日) 16:57:53.11 ID:???
- >>54
ファンになりたてのお金持ってるっぽい初老の人から
「ほんの気持ちです」つってスペースで大きな植木をプレゼントされた。
かさばるし重いし、よしんば持ち帰ったところで家に置き場所ないしで
ひたすら頭を下げて返却した。
- 57 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 17:43:08.86 ID:???
- >>56
すげえw
ほんの気持ちとか言いながら高いんだろうな
- 58 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 19:05:42.94 ID:???
- 木の種類は何だったのかな
盆栽でも、スペースに持ち込むには相対的に大きく感じるかも
なんか、もみの木を引っさげたサンタさんが浮かんだww
- 59 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 19:50:44.85 ID:???
- >>45
ナマモノじゃないなら宅配荷物と一緒に搬出できる
イベント後打ち上げに行くような人なら、荷物送っちゃうだろうし
家族と住んでる人なら大抵のものは家族が消費しちゃうだろうから
あんまり深く考えなくてもいいんじゃないかと思ってみたり
ひとり暮らしだとあんまり大量に好みでない食べ物貰うと困ると思うけど
個人的には、甘い菓子パンなんて食べないのに、
毎回アンパンやらジャムパンやらくれる人には内心辟易した
- 60 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 20:15:42.99 ID:???
- >>45
食べ物なら、賞味期限長めで、成長したり変形したり溶けたりしないもの。
動植物菌類にかかわらず、生き物は避けたほうがいいよ。
何をもらっても、気持は嬉しいが。気持ちだけでも十分に嬉しいんだ。
贅沢を言わしてもらうなら感想の手紙で、
二割褒め→三割(的確な)批評→五割絶賛くらいの配分の感想だととても嬉しい。
- 61 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 20:28:58.87 ID:???
- 自分で書けーい
- 62 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 20:36:54.58 ID:???
- 自分の作品の感想を自分で書くの?
それは単なるオナ…
- 63 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 21:43:51.44 ID:???
- >>60
注文の多い(ry
- 64 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 21:47:52.05 ID:???
- 一ファンからってだけでほとんど面識ない人からの食べ物だと
ちょっと警戒されたりはするんでない?
- 65 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 22:57:05.46 ID:???
- 飲み物→重い、濡れる
チョコ→溶ける
菓子パン→甘いものキライ
雑貨→趣味じゃない
大きな植木→論外
差し入れって案外難しいね。
やっぱお手紙なのか。感想渡すって意外とハードル高いのに。
- 66 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 23:11:17.37 ID:???
- やっぱ最強に嬉しいのは感想を書いた手紙だな。
創作だから、そのキャラも添えてくれればもっと嬉しい。
かつて2chで、とあるキャラクターを作ってしばらくしたら誰かにアレンジされててw
うpされていたんだけど、個人的には凄く嬉しかった。今でも保存してるw
- 67 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 23:36:30.06 ID:???
- そもそも差し入れってどういうときにするもんなん?
無料配布の本もらったりスケブ描いて貰うんだったらなんか渡した方がいいかなと思うこともあるけど
くれる人とくれない人で意識違ったりするもの?
- 68 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 00:00:25.74 ID:???
- >>67
知り合いじゃなければ、本当にその人の作品が好きで仕方なくて
応援の気持ちを形にしたい、って強く思った時に差し入れしてる
貰う立場なら、凄くびっくりする。常識的な差し入れであれば物凄く嬉しい
でも差し入れしてくれた人とそうじゃない人に特に差はつけない
物が欲しくて描いてるわけじゃないし、金品で差をつけるって何か嫌だから
でももらえたら嬉しい
- 69 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 07:26:10.55 ID:???
- 差し入れをしたい気持ちはわかる
理解できないのは、知らない人からもらった品物を口に入れる貰い手側の気持ち
自分自身が貰っても食べないな、とは思い至ってくれない人間がよこす食べ物が安全なはずが無い
- 70 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 10:22:12.83 ID:???
- >>44
前スレのテンプレに入れた。
- 71 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 18:07:31.82 ID:???
- 手紙って便戦と封筒用意が大変、ってイメージがある。そもそもブログやらメアド載せてても感想送ったりってのは少ないんだし、手紙とかそれ以上のハードルじゃね?
自分自身、これ面白いなって思っても、感想かくまではなかなか…
手紙書く人ってすげぇな
- 72 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 19:01:30.06 ID:???
- このスレの人だとやっぱEP121買った率高い?
- 73 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 19:23:42.37 ID:???
- >>71
女性は手紙好きが多いから住所さえ晒せばファンレター郵送で送ってくる人多いよ。
プリキュアとか女子アニメ作ってるところに来る感想も手紙率すごく高いそうだ。
思いを届けるためにあれこれやる作業もひっくるめて楽しんでるっぽく、
手紙自体もかわいいレターセットをわざわざ買い求めていたり、
文面もカラーペンでカラフルに仕立ててあったり
かなりみんな凝っているとか。
- 74 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 19:35:34.01 ID:???
- >>69が自分の○○を仕込んだ差し入れを
アコガレのサークル主に渡してる所まで想像した
- 75 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 19:59:03.11 ID:???
- >>69
最後の行
自分が貰って嬉しくない物寄越すなってこと?
いつもどんな酷い物貰ってるんだ
- 76 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 20:39:24.97 ID:???
- >>69
純粋な気持ちで安全な美味しいものを上げようと思っている人は
悪意ある差し入れのことなんか思考に浮かばないんじゃないか
まぁ差し入れくれる人が悪意の塊か善意の塊かなんてこっちにゃ判断つかないから
手作りのものとかは警戒するに越したことはないわな
- 77 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 20:48:45.80 ID:???
- >>69
そこまで潔癖なら、誰の手が触れたかわからない同人誌なんて
とても買ったり読んだりできないだろ。可哀相にな。
- 78 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 20:52:54.82 ID:???
- お店のお菓子とかで、予めツイッターとかブログとかで相手の好きなもの聞いておいて持ってったりとかならいいんでね?
- 79 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 20:59:47.40 ID:???
- ご本面白かったですよーこれ自分の描いた本なんですけど良かったら見て下さいー
と言われてその人の本読んだら完全に負けてた
- 80 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 23:39:13.54 ID:???
- もらっても食べないな
見ず知らずの人間からの食い物をガツガツいくヤツ、どんな教育受けてんだ?
- 81 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 23:40:52.53 ID:???
- >>76
純粋とかキモ
フィクションの中の住人か
- 82 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 23:42:49.17 ID:???
- >>79
涙ふけよ
- 83 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 23:43:01.42 ID:???
- >>69入れ食いだな
- 84 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 23:48:33.17 ID:???
- うまい棒バカを思い出すなww
イベント会場で配ろうとか提案してフルボッコにされてた
- 85 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 23:52:06.31 ID:???
- 無差別毒殺事件が最近起こってないから、みんな警戒心を抱けないんだよ
311の津波と同じ
ほんの数十年前の歴史上の事実も生かせない
- 86 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 23:55:20.38 ID:???
- あげるのも貰うのも、貰ったものを食べるも食べないも個人の勝手だろ
食べるから、食べないからってわざわざ人格批判までする必要はない
- 87 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 23:56:14.75 ID:???
- 人の迷惑を考えられない人間を批判して何が悪い?
- 88 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 00:03:00.47 ID:???
- 信頼はある程度の時間を掛けて築かれるものだろう
差し入れや贈答文化は、その信頼関係の上に成り立っている
一方的な親近感で食い物を差し入れるとか、身勝手な思い上がり
- 89 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 00:09:14.02 ID:???
- >>76
バレンタインデーのジャニオタなみだなwww
当然、全部捨ててるだろ
年間何十億も稼げる人材を、トラック何杯か程度のチョコで危険に曝せると思うか?
- 90 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 00:20:31.42 ID:???
- 食べるか食べないかはこの際おいといてそんな大勢に差し入れしたい
って思われるような本が作れたらいいなあ・・・
それ以前にもうすぐ7月なのに全然話がまとまらなくて8月に間に合うのか不安だ
- 91 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 00:24:52.24 ID:???
- >>69
じゃあオマエはどんな物なら差し入れ(じゃなくてもいいけど)として適当だと思うんだ?
基本的には、うちのサークルも食品系は受け取っていない
一番うれしかったのは、やっぱり感想や激励の言葉だな
キレイごととかじゃなくww
シャーペンでレポート用紙に書かれた手紙、大切にしてる
- 92 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 01:36:18.28 ID:q4m6RxwA
- >>90
きっかけもあると思うよ
自分は同人友達いなかったから差し入れ自体知らなかったんだけど、
通販で迷惑かけたお詫びの品として、
ブログで探してるって書いてた品を渡して、それが3・4年続いてる
- 93 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 02:56:25.49 ID:???
- コピックに新色が出るたび差し入れてくれる彼は自分に何を求めてるんだろう?ってときどき思う。
やっぱりそっち方面の人なのかなぁ?使うからこれからもありがたくもらうけど。
- 94 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 03:49:47.69 ID:???
- >>93
どう見てもカラーページを期待しているんだろ?
- 95 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 07:42:53.54 ID:???
- 食品系の差し入れを受け取らないってどんだけ神経質よww
- 96 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 08:08:40.77 ID:???
- 手作りは抵抗ある人もいるのは分かるけど市販品までピリピリして
こんな所でグダグダ言う人がいるのに驚くよ
- 97 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 08:41:35.16 ID:???
- >>69
そういう自意識過剰が人を闇に堕とすことにいい加減気づけよ、バカ
- 98 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 10:34:13.29 ID:???
- 2006年、東方神起ユンホの事件を忘れたの?
- 99 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 11:17:41.16 ID:???
- しーっ!
食品業界総がかかりで忘却につとめてるんだから
贈答ビジネスに水を注すなよ
ともかく見ず知らずの人間にもらった物は口にしない、は守ってくれよ
ナイショでな
- 100 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 11:51:46.19 ID:???
- (*´∀`)イベントでの差し入れ34(´Д`;)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1297174297/
※真に受け過ぎると何も贈れなくなるので「嫌がられる場合の理由」の参考程度に
- 101 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 13:13:28.43 ID:???
- >>100
真正面から真に受けろよw
相手のことを考えないアテクシだから的外れになる。
アテクシの気持ちはどうでもいいこと。
相手の気持ちを一番に考えば簡単な話なんだよ。
- 102 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 13:55:46.67 ID:???
- 真正面にアッチのスレで言えよw
こっちはもうスレ違い
- 103 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 16:40:04.03 ID:???
- >>101
相手の気持ちなんてわかるはずないし、考えてるつもりでもはずすときははずす。
だから、自分の気持ちを基準に考えるなり、人の意見を聞いたりするんだろうが
- 104 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 16:55:22.73 ID:???
- アテクシって同人板のおばさまですか
- 105 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 17:06:03.22 ID:???
- アテクシって単語だけでよくそこまで分かるね
- 106 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 17:34:29.51 ID:???
- 忘れたのって
興味ない芸人の事件なんて最初から知るかよ
- 107 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 19:14:56.27 ID:???
- 喜んで貰えそうな物で、万一はずしても迷惑にならないものって考えると、
保存のきく菓子系の食べ物とかペットボトルとかになるんだよな。
>>98
2008年の炭疽菌事件とか覚えてると、感想の手紙も読めなくなるぜ
- 108 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 19:29:38.54 ID:???
- 手紙を開けたらかみそりが入っていました。
食べ物じゃなくて小物をもらったら発信機付きでした。
とかもありえるな
- 109 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 19:37:15.93 ID:???
- 馬鹿が多いな
それとも魚よりも釣り人が多いのか?
バカは都合の悪い物は見えないと言うがスレ違いも読めない
- 110 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 20:19:26.94 ID:???
- 差し入れの話でこんなに盛り上がるとはなあ
- 111 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 21:01:46.75 ID:???
- >>98
忘れる以前にそんな事件知らなかったわ
- 112 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 21:44:06.81 ID:???
- 夏だからすっぱくなる物はやめてね
- 113 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 21:49:25.35 ID:???
- 臭くなるものもやめてね
- 114 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 22:02:41.79 ID:???
- 自分を差し入れにするのもやめてね
- 115 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 22:24:16.26 ID:???
- 創作で、その作品のコスプレをして行ったら、作者喜ぶかな・・・
- 116 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 22:26:11.42 ID:???
- 話をぶった切ってしまってすまないが、
コミティアの部活動って大体開催日の何ヶ月前から宣伝してるものなの?
他のイベントのプチオンリーみたいなのと同じように半年くらい前から?
- 117 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 22:31:16.43 ID:???
- >>115
それは作者によるとしか言えないだろうな
二次創作をやってる人でもコスプレ見るのも大嫌いっていう人もいるから
- 118 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 23:02:31.61 ID:???
- リスナーさんからのプレゼントは、同じものを手配・入手してご用意を
させていただいております。
プロダクションさんとの規約上、所属タレント・アーティストさんに
プレゼントその物をご提供することはありません。
だそうです。
- 119 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 23:03:44.44 ID:???
- >>115
恥ずかしい。恐縮しちゃう!
- 120 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 23:52:37.94 ID:???
- ティアってコスプレOKだっけ
- 121 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 23:53:51.40 ID:???
- うち動物マンガなんだが
うちのコスだと全身着ぐるみ(顔出しなし)しか思いつかん
- 122 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/29(水) 00:04:05.86 ID:p8enl66g
- >>120
コスプレはアウトだったような。
- 123 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/29(水) 00:19:42.23 ID:???
- スライムを持ってこられて困ったことあった。
手がベトベト(−_−;)
- 124 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/29(水) 05:10:23.24 ID:???
- 凍ったペットボトル
- 125 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/29(水) 08:31:28.83 ID:???
- >>116
部活動はいつから宣伝しても別に問題ないと思う。
長い部活動なんて、今さら改めて大げさな宣伝はしてないけど、
言うなれば通年みたいな感じで宣伝or活動してると思う。
- 126 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/29(水) 09:34:14.74 ID:???
- >>123
謎の白い液体の正体とは!?
- 127 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/29(水) 12:21:43.36 ID:???
- >>126
正解は>>130で
- 128 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/29(水) 14:49:39.40 ID:???
- 蛸って食べ物なんでしょうか生物なんでしょうか?
- 129 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/29(水) 22:19:21.44 ID:???
- こたえ:なまもの
- 130 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/29(水) 22:23:04.14 ID:???
- 差し入れって刺して入れるのか?叩いて入れちゃダメなのか?
- 131 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/29(水) 22:55:31.19 ID:???
- 推敲の故事か
好きに入れたらよかろう
- 132 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 00:47:57.80 ID:???
- 抜き差しならぬはいやらしい意味ですよ
- 133 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 01:19:28.05 ID:???
- カタログ販売まだかよ!
卓ナンバーわかんねえと印刷所が〜〜
荒らしってほか何書いてたっけ?やってみるとむずかしいな
- 134 : [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 11:22:11.93 ID:???
- >>127
>>130の*に俺の♂を挿し入れて、謎の白い液体を注入しておいた
- 135 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 12:01:52.39 ID:???
- >>125
116ですがレスありがとう!
気になってる部活動が次動くかどうか気になってて未だ反応ないが
もうちょっと待ってみる
そうか、通年で活動してるところもあるんだね
- 136 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 12:02:25.99 ID:???
- >>98
ぐぐってみた
瞬間接着剤ww
いたずらレベルだから救急車で運ばれる程度で済んだんだろうな
アグネス系が本気だしたら…
- 137 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 14:21:29.56 ID:???
- 飲み物は無いな
缶でもペットでも異物混入簡単だし
フタに細工する必要も無い
- 138 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 14:50:59.31 ID:???
- >>137
世の中敵だらけで大変ですね。
統合失調症の診察うけたほうがよろしいのでは。
- 139 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 15:16:51.66 ID:???
- >>138
入院することになったから差し入れ持ってきて
- 140 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 19:51:18.87 ID:???
- つ手作りプリン
- 141 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 20:50:08.24 ID:???
- つヨーグルト味のシュークリーム
夏場差し入れされるとそういう味なのか傷んでるのか見分けが付かなくて怖い
- 142 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 21:04:20.83 ID:???
- 「暇か⁉」
- 143 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 22:28:18.82 ID:???
- pixivでコミティア97参加します報告するときはタグだけじゃなくイベントのサークル参加もクリックしといてくだしあ
- 144 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/30(木) 22:51:56.20 ID:???
- つ渋柿
渋なんて素材です
エロイ人にはそれがわからんのですよ
- 145 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 00:49:37.81 ID:???
- 社長が勝手に素材にしてくれっていってるんだから仕方がない
- 146 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 11:11:05.36 ID:???
- キャバクラでオネーチャンに札束をひけらかすのが成功者のステータス
トレパクより検証厨のほうが問題
オリジナリティの追求は無意味
渋の画像は素材です←NEW!
あの社長はブレないね
- 147 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 11:26:15.27 ID:???
- 差し入れって、基本的には押し付けだもんな。
迷惑行為なんだよ。
自分の中で盛り上がって、いろいろ妄想を膨らまして。
でも、やっぱり迷惑だよね、てところまで妄想を完結できる人は差し入れなんてしない。
結論。手ぶら読者こそ妄想の上級者にして常識人。
- 148 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 11:40:45.76 ID:???
- 「これ腐ってますけど」と持っていく腐女子が妄想の超越者(入院中)
- 149 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 11:48:37.97 ID:???
- 人の善意をそういう風にしか捉えられないなんて気の毒な人生を送ってきたんだね
- 150 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 12:23:18.57 ID:???
- おばちゃん善意、乙
- 151 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 12:31:38.13 ID:???
- おばちゃんww
なんでおばちゃんて食べ物くれるんだろうw
- 152 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 12:39:20.90 ID:???
- >>151
原始時代からの本能。
- 153 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 12:44:27.44 ID:???
- 自演乙
- 154 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 13:03:00.91 ID:???
- しかも、くれるおばちゃんはバカっぽいんだよな
- 155 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 13:19:21.56 ID:???
- お前の母親じゃん
- 156 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 13:54:03.12 ID:???
- 母親に差し入れしたい
- 157 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 14:46:16.25 ID:???
- 近親相姦はいけないとおもいます!
- 158 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 15:11:55.67 ID:???
- つカーネーション
- 159 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 16:44:39.26 ID:???
- ○○コミティアのスタッフってなんであんなに堅そうな人ばかりなのか?
- 160 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 18:59:38.16 ID:???
- >>151
はい、あめちゃん
- 161 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 19:05:30.79 ID:???
- 女性から男性作家への差し入れはお菓子が多いけど、
男性から女性作家への差し入れは何がいいんだろう?
パンティーを贈ろうと思うんですがドン引きされないか心配です。
皆さん、どう思いますか?
- 162 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 19:11:44.80 ID:???
- ドン引き
- 163 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 19:20:50.66 ID:???
- ドン引き
捨てて帰る
- 164 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 19:28:08.45 ID:???
- おまえら何マジレスしてるんだよネタにはネタで返せよバカなの?
- 165 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 19:28:28.08 ID:???
- 下着類は引かれるだろうな。
現金なら無難ですよね?
- 166 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 19:32:24.81 ID:???
- 油田がいいです
- 167 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 19:41:02.10 ID:???
- ソニーでお願いします。
- 168 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 20:34:06.43 ID:???
- >>163
受け取るのか
次はもっと凄いもんが来るぞ
- 169 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 21:05:16.47 ID:???
- >>161
頭に被るけどドン引きしないでよね!
- 170 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 22:02:38.58 ID:???
- ホワイトデーの貰い物にパンティーが入ってたことあった
- 171 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 22:04:55.04 ID:???
- それは引くwww
バレンタインでなら受け取りたいw
- 172 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 22:06:21.99 ID:???
- エロ描きの俺は喜んで受け取って明日の作品の資料にするわ
- 173 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 22:18:53.39 ID:???
- ホワイトデーって事は受け取ったのは女性だろw
- 174 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 22:20:58.59 ID:???
- 差し入れに食物をもらって凄く困ってたけど、やっぱり同じような感想を持つ人がいて安心した。
ぜんぜん知らない人達だし、ブログにお礼文を載せてたけど、ぜんぶ捨ててた。
捨てる直前まで、本当に悩んで胃が痛くなるくらいだったし、捨てた後も嫌な気持ちが残った。
正直、食物は止めてください!
欲しいものは自分で買って食べます。
- 175 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 22:31:35.33 ID:???
- >>149
善意の押し付け乙
下手に断ったりすると
なんでっ?なんでやのん?て詰め寄るしww
もうね、バカとしか
- 176 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 23:02:43.07 ID:???
- 胃が痛くなるのか
なおさら差し入れは食べ物にしなくちゃな
- 177 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 23:05:23.33 ID:???
- そうか…
差し入れ=嫌がらせなんだ
- 178 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 23:10:05.64 ID:???
- 差し入れ超欲しい
スペース内に差し入れが山積みになっているのって
人気サークルの証って感じだから
- 179 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 23:15:57.05 ID:???
- 銘菓とからならありがたくいただきます
(もちろん未開封の市販品オンリーね)
- 180 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/01(金) 23:20:45.50 ID:???
- >>177
174は謎々の嘘しか言わない国の人だから
- 181 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 00:13:33.57 ID:???
- >>161
それは女が男へプレゼントする品だ。
もちろん、頭にかぶったり、はいたりする為ではない。
作画資料として使ってもらうためだ。
- 182 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 00:29:27.42 ID:???
- 細い糸でびっしりなんか読めない文章が刺繍されたバンティもらったお。
- 183 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 00:46:57.75 ID:???
- 何かこもってそうだね
- 184 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 02:01:08.48 ID:???
- 愛(汁)とかこもってそうだね
- 185 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 02:02:02.16 ID:???
- >>174
毒でも混入されてるかもとか思ってるわけ?
統合失調症じゃないの、病院行けば?
- 186 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 07:13:06.14 ID:???
- >>185
入院することになったから差し入れ持ってきて
- 187 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 08:21:07.08 ID:???
- 同人誌即売会の共通ルールに
「食品(食べ物・飲み物)の差し入れは禁止」
を明確にすれば良い。
- 188 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 10:13:17.59 ID:???
- 差し入れにはきみぴこグッズがいいんじゃないかな!
- 189 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 10:26:50.90 ID:???
- アニラジなんかでは、パーソナリティやスタッフが食べた事になってる。
ジャニーズは孤児院に寄付した事になってる。
実際には全部廃棄。
マスコミはいろんな安全神話を今日も生産している。
- 190 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 10:56:13.44 ID:???
- >>188
ティアで主催を強く意識することはないから、貰ってもなんのことだかわからんだろうな
畑でゴキせんべい巻くのとは違う
- 191 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 12:56:23.94 ID:???
- 差し入れとか面倒なこと無理だし、
買うときにちょこっと「前買った○○の▽▽のところ面白かったですよ」くらい話するでいいにしようかと
- 192 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 12:59:22.77 ID:???
- 自分の新刊を差し入れればいいじゃん
- 193 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 14:10:31.69 ID:???
- 主催ってゴキくらいだろ
自己主張はげしいの
- 194 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 14:13:43.20 ID:???
- 誤爆?
- 195 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 15:10:58.35 ID:???
- >>194
関東民じゃゴキを知らないよな
- 196 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 15:16:27.78 ID:???
- >>192
嫌がらせは止めろって言ってんだろが!!
- 197 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 15:36:11.64 ID:???
- 要するに本だけ買って失せろってことだ
差し入れやお前らの新刊なんぞいらん
- 198 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 15:40:30.60 ID:???
- 新刊は嫌がらせだよな自分は新刊落ちたって言わなきゃいけないから
時間を差し入れしてくれよ
- 199 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 16:24:21.89 ID:???
- 一応「ありがとうございますー」つって受け取っておいて、後でいらないチラシと一緒にゴミ箱直行かw
- 200 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 16:47:36.04 ID:???
- うん。そのことなんだけどな。
ある作家がな。うちのスペースに来てな。
「新刊出されたんですね?買います!」と
100円のコピー誌を買っていったさ。
ここまではいいんだ。
たが、そいつは自分の新刊も持って来てな。
「うちの新刊も買ってくれますよね?こっちも買ったんだから!」ときたんだ
そいつの本は500円のオフセ本。
断るに断れなかったって話だよ!
- 201 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 16:59:37.23 ID:???
- 次は100万円の本を新刊で出すっつうことだな
- 202 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 17:27:19.50 ID:???
- >>200
それは酷いw
そういう場合は普通は交換だろ
- 203 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 17:38:01.35 ID:???
- 新手の押し売りだな
- 204 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 17:41:04.18 ID:???
- 飲み物持ってきたんで新刊と交換してください
- 205 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 17:59:52.89 ID:???
- >>200
「いりません
そういうつもりでうちの本を買ったのなら
返金しますのでお返しください」という
金絡みでないなら以前、
うちの本物色しつつ、いろいろ話しかけられたから答えてたら
一旦スペースに戻って自分の本「あげます」ってきた、見知らぬ人がいたわw
うちは献本用を何冊か取ってあるからあげたけどさ
貰った本はつまらなかった
それから二度と来ないな、その人は
- 206 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 18:32:47.99 ID:???
- 面識得たサークルの方が来てくれて新刊交換の流れになるけれど先方は立派なオフセ、当方は200円コピーでいつも申し訳ありません
- 207 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 19:46:39.09 ID:???
- >>205
大手様の超面白い限定レア本だったら良かったのか?
ていうか同人誌の頒布の基本はお互いの本の交換だぞ。
そういった交換を繰り返していくうち、
同人誌の面白さがクチコミで広まって描けない人も読みたがるから
本の代わりにお金を仲立ちにするようになっただけ。
なのに
「てめえのクソ本とオレサマの貴重な本をタダで交換しようとは100年早いw」
みたいに考えるような奴は
正直同人誌なんかやってほしくないな
- 208 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 20:32:52.88 ID:???
- コピペ乙
- 209 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 20:34:03.58 ID:???
- いまどき
- 210 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 20:38:10.11 ID:???
- そういえば数年来ずっと本の交換なんてしなかったけど
ここ半年で交換する機会が増えたな
- 211 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 20:52:45.47 ID:???
- >>200
それ買ったの?考えられん
ほとんどのイベントでスペース離れての販売は禁止されてね
違反行為ですので…で断って
閉会までそいつのサークルに行かなきゃよかっただけじゃね
- 212 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 20:56:49.55 ID:???
- >>200
くれるわけじゃねーのかよ
- 213 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 21:28:05.93 ID:???
- >>200
そういうの世間では押し売りって言うんだよ。
- 214 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 21:35:42.43 ID:???
- >>207
別に交換が基本ではないよ。
漫画を志す同好の士のために、発表にかかる費用の補助をするのが頒価の考え方。
自主的な交換ならともかく、交換を強制するような人間におもねる必用は無い。
- 215 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 21:45:51.77 ID:???
- そういや販売じゃなくて頒布って言ってるもんな
なるほどそういう考え方だったのか勉強になった
- 216 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 22:26:38.26 ID:???
- 冷たい飲み物を机の上に置かれるとなんとも
容器が汗書いて本が…
- 217 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 22:35:18.34 ID:???
- >>185
社会生活の経験が足りない連中が多い業界だ。
押し売りははねつける。
差し入れはもらって捨てる。
渡したい欲求はみたされるのだから、貰う方がボランティアだろう。
統合失調症はどちらなんだ?
- 218 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 22:40:25.71 ID:???
- ティアに限った事ではないけど
大して親しくもないのに友達面して接してくる人が困る
あっちがツイッターフォローしてるだけとかさー
- 219 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 22:41:03.96 ID:???
- おーこわいこわい
- 220 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 23:01:59.72 ID:???
- >>217
>社会生活の経験が足りない連中が多い業界だ
うむ、お前の書き込みがそれを証明してるな
- 221 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 23:26:27.82 ID:???
- 差し入れは、基本すてますよ?
- 222 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 23:30:39.58 ID:???
- 差し入れイラネ捨てるさんはそろそろ芸風広げないと
- 223 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 23:39:26.72 ID:???
- 差し入れを突き返そうとしてモメてるの見たことあるよ。
>>175 さんが書いてるみたいに、なんで?どうして?とかずっと言いながら
渡そうとしてるのを隣でみててゾッとした。
- 224 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 23:43:26.02 ID:???
- もらうのは市販品ばっかだから素直に食べてるよ
地方の名産とかウマーなモノが多くて差し入れは嬉しいしありがたい
- 225 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/02(土) 23:57:09.91 ID:???
- 差し入れってジュースとかお菓子でしょ?普通にいただくけどな
女の人は気になるのか
- 226 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 00:09:43.58 ID:???
- そういや過去に
「憧れの作家さんに差し入れるものがコンビニの市販菓子って正直ないわ」
みたいな事言ってた奴がいたなあ
(書いた奴は自分がもらった時の感想を元に書いていた)
コンビニ菓子ほど安心して受け取れる差し入れもないと思うんだが。
- 227 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 00:22:11.81 ID:???
- 手作りみたいな危険もないし
高級菓子のような厚意が重いってのもないし>コンビニ菓子
- 228 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 00:25:26.71 ID:???
- 水滴が気になるのは分かるけど暑い日に温いジュースは飲んでもおいしくないし
持って帰るのは重いから正直あんまり嬉しくないな…冷えてる方がいい
- 229 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 00:31:06.29 ID:???
- >>224
宮城県の地酒です。復興支援のつもりで飲んでください!
って一升瓶持ってこられたら、どうする?
- 230 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 00:37:22.05 ID:???
- もはやそのレベルになると普通に嬉しいだろw
- 231 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 00:37:55.10 ID:???
- そんな奴おらんやろーw
- 232 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 00:44:58.52 ID:???
- >>228
温かいジュースっていつでもイヤだが?
自販機の入れるところ間違えたんだろ
- 233 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 00:46:23.02 ID:???
- よし、夏ティアの差し入れは冷えた日本酒で決まりだな
- 234 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 00:52:00.14 ID:???
- 案内書が届くのは中旬くらいかなー
落選無しと分かると今度は配置がすごーく気になる
- 235 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 01:12:29.69 ID:???
- >>233
もし、拒否されたらうちのスペースでひきとります。
- 236 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 01:15:30.35 ID:???
- >>232
志村、
温(あたた)かい
温(ぬる)い
- 237 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 01:18:11.57 ID:???
- >>229
224だけど地酒はうれしいなー
宅配とかで荷物のついでに送れるものであれば出来る限り受け取りたいわ
持ってきてくれる人だって大変だったろうに…とか思う
植木とかはさすがに無理だけどw
- 238 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 02:40:53.84 ID:???
- コップとあぶったスルメも差し入れて欲しい
- 239 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 04:15:38.84 ID:???
- 隣が酒盛りなんか始めたらスタッフ呼ぶわ
- 240 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 10:02:22.78 ID:???
- スタッフを差し入れってか?
- 241 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 10:03:25.87 ID:???
- 植木こだわりすぎワロタw
- 242 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 10:47:58.69 ID:???
- 植木の人は殿堂入り
- 243 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 11:06:49.00 ID:???
- 差し入れで思い出したがスケブ頼まれたことある?
既刊のキャラ描いてって頼まれたら嬉しいだろうなぁと妄想しちゃうんだけど
- 244 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 11:14:34.46 ID:???
- >>243
人による
もう昔のキャラなんてどう描いたか思い出せないという人も
- 245 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 14:28:24.79 ID:???
- スケブも色紙もあるよ
シリーズものじゃない既刊のキャラだったり
新刊の表紙を指名されたりさまざま
嬉しいよね
- 246 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 14:32:42.00 ID:???
- 5年以上前に一冊だけ描いた本のキャラを頼まれた時は
自分で思い出せなかった
- 247 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 15:34:29.62 ID:???
- >>218
ミクシーはもっと酷いよ
- 248 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 19:06:53.64 ID:???
- まあ、新参の原石見つけたりすると
絡みまくってわしが育てた事にしたいって人実際いるしな
- 249 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 19:14:41.01 ID:???
- ワシが育てた、とか自慢する奴ってたいてい体型が太めで汗だく男。おまけに早口。
- 250 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 19:29:16.72 ID:???
- もし色紙とかに書いてもらったら、その後どうするの?家で飾ってるの?
鍋敷きとかになってない?
- 251 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 19:31:19.57 ID:???
- >>250
オークションで売られるんじゃない?
本を買いもしない、かと言って既に全部持ってる的な常連でもない見かけない顔が
いきなり色紙依頼してきたらそれはもう確実にオク目当てだ
- 252 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:13.75 ID:???
- 色紙って売れるのか?大手でも限られそうだけどな
- 253 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 20:08:58.29 ID:???
- >>252
直筆絵ってのは最近はそれだけで価値があるらしい
ヤフオクでもどこの馬の骨が描いたかしれないキャライラスト(オリジナル含む)とかが
数千円〜二万くらいで落札されてる
- 254 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 20:16:54.69 ID:???
- 、
/::|ヽー― :-.、..ィ彡7
人人: : : : : : : : :ゝ.;./
(: i.: /: :i: : : : :ヘ.
マ ( i:/: : :i: : i: :i:.:.:.|
ジ (ノへハノハノィi::i::ハ
で (r心` r心ヘ::l::!
っ(弋ソ 弋ソ}ノ::N
!? (:::ー''/\ー'::Y:::| て
::ハ⌒i u \/ .イ:|:| (
`ヽ::i:|\` 7{ ノ:|::!:!
- 255 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 20:38:17.79 ID:???
- >>248
発行部数とか価格設定まで口出ししてくる人がいたわw
- 256 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 21:56:01.72 ID:???
- いるいる!
植木にサインしてくれとか
- 257 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 22:17:34.20 ID:???
- もう次回のティアズマガジンの振込みした人いる?
まだ通信販売のページだと更新されてないみたいで注文できないけど、
口座振込みってしてもいいのかな。
- 258 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 22:22:56.27 ID:???
- >>256
いねえよw
- 259 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 22:30:13.35 ID:???
- >>256
植木ヤフオクで売られちゃうぞ
- 260 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 22:42:31.89 ID:???
- 誰が買うんだよw
- 261 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 22:50:05.96 ID:???
- 植木にサインとは斬新だな
- 262 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/03(日) 22:58:15.64 ID:???
- サークル名: 植物研究会
発行誌名: 「植木」
ジャンル: 創作(老年)
- 263 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 00:14:58.17 ID:???
- くそっ老年でやられたwww
- 264 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 00:23:19.58 ID:3nkzjxlO
- うちは創作(中年)だな。
- 265 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 00:40:20.62 ID:???
- そんなのに植木差し入れしたらぎっくり腰になるだろw
- 266 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 12:34:15.31 ID:???
- タトホン、ツイッターで美術展だライヴだとオサレアピールか?
- 267 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 12:38:39.72 ID:???
- 盆栽の世界だって品評会と即売会があって持ち主が何代何百年に渡って手をかけるモノがあるんだから
完結しない大作同人とおなじようなもんだな
- 268 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 12:53:55.48 ID:???
- 植木鉢じゃなくて植木に直でサインってことなの
- 269 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 13:12:40.51 ID:???
- 自分の書き込みが面白いかどうか分かるだろ?
黙ってろ。
- 270 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 14:24:41.42 ID:???
- マンガ読んでるだけじゃ限界がある
美術展もいい刺激になるぞ
- 271 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 14:59:04.80 ID:???
- 268じゃないが植木の流れ自体何が面白いのかわからなかった
- 272 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 15:19:28.25 ID:???
- 植木にも美術にも参考になる物があるってことだよ
- 273 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 16:23:03.81 ID:???
- 藤田ミラノ展はオサレアピールにはならないなw
- 274 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 16:44:26.71 ID:???
- >>271
中止厨除けの防放射能林のつもりなんだよ
- 275 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 18:48:44.74 ID:???
- この枝振りは私の盆栽のトレスだ パクリだってのは実際に在ったと思う
- 276 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 19:30:28.53 ID:???
- 美術だトレスだってお前等カスラジかっ!
- 277 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 00:36:11.51 ID:???
- >>275
ハエトリソウの歯を一本おきにチョキチョキ刻んだものでも盆栽扱いになるんかね?
- 278 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 01:04:04.42 ID:???
- スレ違いもいい加減にしろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1309786615/
- 279 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 14:07:37.69 ID:???
- >>276
その話題はやめようぜ…
彼らだってCOMITIAでてて創作やってるんだから
- 280 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 14:33:23.39 ID:???
- お前はあれを創作と呼ぶのか、そうか
- 281 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 16:00:28.64 ID:???
- 出禁になったんじゃないのか
- 282 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 18:11:08.12 ID:???
- >>277
そういう盆栽まんがでも描いてみたら?
「俺の妹は漢字が読める」って最近出たラノベ、
「日本語が不自由な最近の若者」を逆手に取って文芸論とかに繋げる内容で
発想だけはなかなか面白かったぞ
- 283 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 20:20:58.90 ID:???
- COMITIA97の配置作業が今晩7/5には終わりそうな状況です。
現在最後の確認中。
それを受けて、今週末7/9~10にはサークル参加する方への案内書・通行証などの発送を行います。
もうしばらくお待ちください。(ヨ)
- 284 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 20:35:29.35 ID:???
- 来週か
楽しみだ!
- 285 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 20:47:30.33 ID:???
- >the woRks original20:2011/6/25(土) さっぽろ市民ホール2階 第1・2会議室
>Travellers 13th:2011/7/3(日) 国際アート&デザイン専門学校1F D-Factory
話題出たっけ?
- 286 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 22:58:09.13 ID:???
- >>285
出てこねぇよ! そんなお遊戯みたいな零細イベントww
- 287 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 23:43:05.16 ID:???
- >>285
北海道に福島じゃ東京からは遠い…
今は別の意味で遠いがな
- 288 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 23:58:51.81 ID:???
- 近いんだ、これが
遠く感じたい気持ちは解るケド
東京→ふくいち、たった230km
秋風が怖い方向
- 289 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/06(水) 00:46:19.26 ID:???
- 風が吹くときの絵本は完全にトラウマ
- 290 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/06(水) 16:52:46.07 ID:???
- >>283
すいません。お忙しいところ恐れ入ります。
当方、早割入稿につき印刷所に搬入先をお伝えする旨、
スペースナンバーだけでも早く知りたいのです。
よろしくお願いします!
- 291 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/06(水) 16:56:55.01 ID:???
- またか・・・
- 292 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/06(水) 17:53:58.40 ID:???
- 早割でもティア合わせならまだ全然余裕じゃん
- 293 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/06(水) 18:21:17.16 ID:???
- >>290
◎貴サークルは、残念ながら抽選洩れになりました。
- 294 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/06(水) 20:11:40.33 ID:???
- >>290こいつは何スレも一人で
面白いと思ってやってるのか
嫌がらせか
レス乞食か
まったくわからん
- 295 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/06(水) 21:58:35.60 ID:???
- 早割ネタって昔は他のイベントスレでもよく見かけた覚えがある
同じ人かどうかはわからないけど、結構定番のネタっぽい
- 296 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 00:42:55.55 ID:???
- オリジナル出来ないからマネしてるって事か
- 297 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 01:03:40.44 ID:???
- だから夏ティアでもバカの一つ覚えみたいにやらかすんだね
夏は夏コミ新刊をそのまま持ち込むだけの人が圧倒的に多いから
早割を使うにしたってスペースはもうコミケの通知で分かってるのに
- 298 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 01:22:00.26 ID:???
- イベント前で興奮して書込みしたいけど内容を思いつけないんだろうな
会うたびにネタが無い、ネタくれっていう知人を思い出した
- 299 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 03:46:57.10 ID:???
- >ネタが無い、ネタくれ
自分で書くからイヤですwウザ杉
- 300 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 06:55:38.08 ID:???
- 今なら「節電で困る電気で動くアンドロイド」とかはどうだ?
- 301 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 07:14:22.49 ID:???
- 夏コミ落ちましたが何か
- 302 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 09:43:22.59 ID:???
- おめでと
放(聞き取れない)能摂取量が減るね
- 303 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 14:44:47.43 ID:???
- 東京で被曝とか言ってたら被災地の自分は被曝しまくってる訳だが
- 304 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 18:11:12.74 ID:???
- そういうのもういいから
- 305 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 18:21:01.19 ID:???
- スレ違い承知で
被災地の人は大人でも生活習慣とか簡単な事だけでも気を付けた方がいいよ
極端なデマも落ち着いたし まともな本も色々出てる 少しの事注意するだけで大分違うらしいから そうすればだいたい安心だってさ
- 306 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 18:50:05.14 ID:???
- 夏コミ合わせの人ばかりかもしれんけど原稿進んでる?
- 307 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 21:20:26.60 ID:???
- >>303
被曝しまくってる訳だよ?
そうなんだよ?
真面目に考えろよ。
- 308 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 21:22:39.30 ID:???
- >>307
なんで、他人が真面目に考えてないと想うの?
あなたは真面目に考えて、何をしてるの?
- 309 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 21:37:40.65 ID:???
- >>307みたいな奴がCM制作者になると
ACの芸能人がフリップ持って「こまめにコンセントを抜こう」「それ、本当に必要ですか?」とか
超上から目線の節制促進みたいなもの作るんだろうなあ
多くの視聴者は言われなくてもとっくにやっていたし、
そういう事をしていないのは他でもないフリップ持ってるおめーらだろうに。
- 310 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 21:53:05.39 ID:???
- ZAKZAKの記事、ひどす
どんだけ原発好きなんだww
サンケイじゃ仕方ないのか
- 311 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 21:58:16.14 ID:???
- スレ違い承知の上で自重しないヒサイチ様のお陰でご覧の有様
- 312 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 21:58:47.76 ID:???
- がんばれ福島?
はぁ?
校庭の土を削って子供を守ります。
バカじゃないか?
がんばらずに逃げろ
安全と健康が最優先
地元のしがらみに殺されたら元も子もない
- 313 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 22:28:39.94 ID:???
- がんばるほど自分と家族を死に近づける。
放射性物質の影響で変貌してゆく、草木や小動物たちを目の当たりにしてからでは遅いのだがな。
- 314 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 22:44:09.85 ID:???
- >>313
ポエムは無料配布のペーパーにでも書いてろ。
- 315 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 22:49:21.55 ID:???
- 広島に原爆が投下された直後
「広島には75年間、草も木も生えぬそうじゃ」
今から見たら笑い話だが、
21世紀になっても状況は変わっていないな
- 316 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 23:02:20.37 ID:???
- つチェルノブイリ
- 317 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 23:05:45.78 ID:???
- う〜ん、爆弾と放射性物質そのものの放出を同軸で考えちゃうのか
しかも規模を拡大しつつまだ続いているのだが
- 318 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 23:06:50.92 ID:???
- そういう意味では原爆とチェルノブイリは似てるな
一気に大爆発して放射性物質が全部飛び散っちゃったからねえ
(だから収束するのが早いのもある意味で当たり前)
- 319 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 23:20:13.22 ID:???
- せっかく汚染を免れたので、今年はちょっと
…すいません
- 320 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 23:21:19.11 ID:???
- まぁ神経質になるのはしゃーないよ。
- 321 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 23:24:22.42 ID:???
- >>225
得体の知れないものを口にするほど、アタシは鈍っちゃいないよ!
今年は無神経な差し入れ野郎にはコレだろ
- 322 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 23:31:40.80 ID:???
- 自意識過剰すなぁ
- 323 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 00:09:26.01 ID:???
- 単純に人が不快になると思うことを書いてるだけの奴だろ
つまりいつもの人
- 324 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 00:10:46.15 ID:???
- 上で議論しあってる奴らは8月参加すんの?
- 325 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 00:12:53.59 ID:???
- >>315
ものごとの予測は予測できる範囲の中から最悪のものを発表するのが基本だから
天気予報も外す時は思いきり外すけど
あれも天気図から予想できる天気の中から
一番悪いのを選んで発表しているからなんだよ
「ゲリラ豪雨が降るかも知れないけど…ま、大丈夫でしょ」
とか言って実際に降ったら
下水工事してる人とか
河の側にいる人とかが逃げ遅れて流されるかもしれない。
- 326 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 03:54:05.59 ID:???
- 議論?どれ?
- 327 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 04:19:49.27 ID:???
- ほっとけば2〜3日で終わる雑談にいちいちイチャモンつける自治厨の方がうざいんです。
- 328 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 04:22:09.68 ID:???
- 植木スレが無いんだからここでいいじゃん
- 329 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 05:14:39.18 ID:???
- それより俺構図に定評があるんだ。
- 330 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 08:01:02.37 ID:???
- >>321
当然、自転車で来るんだろうな?ww
- 331 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 10:51:02.15 ID:???
- >>327
最近こういう図々しいの多いな
- 332 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 10:54:55.58 ID:???
- >>285
福島のほう見てきたけど数年前にみた新潟ティアよりもっと小さくした感じだし
特に語ることもないかな。
昔行ったときは同会場でオールジャンルイベントとかあったから
そっちから人が流れてきてたけど今回はそういうのもなかったしね。
前回よりはサークルは増えてたみたいだけど。
- 333 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:28.31 ID:???
- 席を離れていた時に差し入れが置いてあると怖い
- 334 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 21:50:42.35 ID:???
- 差し入れ受け取ったら勝手に卓に入ってきて座った人怖い
次の回は休んだよ…
- 335 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/08(金) 22:41:18.02 ID:???
- 差し入れイラネの人頑張るなぁ
- 336 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 02:43:42.12 ID:???
- 隣におすそ分けすればいいのに
- 337 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 02:43:55.50 ID:???
- そんな迷惑なことを…
- 338 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 03:41:30.10 ID:???
- >差し入れイラネの人頑張るなぁ
自分の気に入らない意見は一人しかいないと思ってるw
今時ねーわ
そんな仮想敵妄想
- 339 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 03:58:49.22 ID:???
- と、差し入れイラネの人が申しております
- 340 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 04:30:11.06 ID:???
- 差入れイラネってスペにでも書いときゃいいじゃん
- 341 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 04:44:52.63 ID:???
- そんなことしたら、このスレで叩かれちゃう
「差し入れされるようになってから書け」って
- 342 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 04:53:16.67 ID:???
- 嫌がらせに何を差し入れたらいい?
- 343 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 05:05:15.62 ID:???
- そうだな、現金100万とか
金額が上がれば上がるほどヤダな
- 344 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 05:16:13.14 ID:???
- お金は困るわー捨てるしか無いもんな
- 345 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 05:58:21.44 ID:???
- コピーでいいんじゃね
- 346 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 06:45:31.73 ID:???
- 差し入れするなら感想をくれ!
- 347 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 07:01:19.29 ID:???
- じゃあ、間をとって、コピーで感想
- 348 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 07:34:56.53 ID:???
- 感想なんて食えないんだから差し入れをくれ
- 349 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 08:55:03.80 ID:???
- 差し入れをそのまま、スタッフ本部に差し入れしてみるとかどうだろう?
主催側が処理に困る様子なら、今後は食品の差し入れを控えるようにとのルールを追加してくれるかも
- 350 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 10:52:15.01 ID:???
- すぐそういう極端なこと言い出すんだから
- 351 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 11:14:03.83 ID:???
- スタッフに丸投げする前に、そのスタッフに尋ねてみれば?
受け取って食べても差し支えの無いものなんでしょうか?って。
怖い事件が起きているのは事実なんだし。
- 352 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 11:20:40.48 ID:???
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 353 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 11:36:20.48 ID:???
- 見ず知らずの人からもらった物を口に入れちゃいけません
スタッフに訊くまでも無いだろ
どんな躾で育ったんだ?
同人村が安全だったのは遠い昔だぞ
- 354 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 12:32:09.09 ID:???
- 手紙以外お断り。議論終了。
- 355 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 14:02:30.82 ID:???
- >と、差し入れイラネの人が申しております
> ネ 申
> 神!
- 356 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 14:14:39.73 ID:???
- 汗で原稿が湿ってきた…
- 357 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 15:33:57.30 ID:???
- それは差し入れではなく
MY神に対する貢物だと言いたいのか?
- 358 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 16:00:23.60 ID:???
- >>355
そこに気づくとは天才か
- 359 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 16:49:45.84 ID:???
- ひま
- 360 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 17:06:28.44 ID:???
- >>354
と、差し入れイラネの人が申しております
- 361 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 17:14:03.46 ID:???
- >>349
差し入れの一部をそのままスタッフ本部に差し入れ
スタッフが食べるのを確認
…
スタッフが会場片付けが終わったころも
何ともなさそうだったら
残りは持って帰って食べておK
- 362 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 17:16:32.00 ID:???
- 一部って食いさしみたいにして渡すのか
スタッフも食わないだろうね
- 363 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 17:41:22.80 ID:???
- スタッフ監視にいくようでいやだな
隣に渡した方が自然
- 364 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 17:51:55.86 ID:???
- 毒味役かよ
- 365 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 18:24:43.66 ID:???
- >>361
>何ともなさそうだったら
何かあったらどうするんだよwwwww
- 366 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 19:39:43.76 ID:???
- >>365
差し入れをした人が犯人
お隣に分けたのは善意
- 367 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 19:41:20.52 ID:???
- 危ないものイラネ
- 368 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 19:41:27.60 ID:???
- 何で犯人捜しになってるんだw
- 369 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 19:56:53.07 ID:???
- 「じっちゃんになりかけて!」
- 370 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 20:01:35.91 ID:???
- 「真実はいまひとつ!」
- 371 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 20:20:47.12 ID:???
- 金田一さんお疲れ様です、これつまらない物ですけどどうぞ
- 372 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 20:48:29.93 ID:???
- ナカムー代表
差し入れの差し入れを食べたら米やんと同じところへ
なんてことになったらコミティアも逝ってしまう
- 373 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 21:05:27.68 ID:???
- 今日明日発送なら週明けには案内書届く感じか
楽しみだなー
- 374 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 21:08:29.16 ID:???
- Aに差し入れられたものをお隣のBに分けたところ様態が悪化
Aに差し入れをしたCはとなりのDから分けてもらったものだという
しかしDは当日の朝体調を崩し欠席した
君は犯人はわかったかな?
ヒント:Dの隣はAではない、Bの正面はE
- 375 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 21:46:21.01 ID:???
- 植木喰って体調悪くしたんじゃね?
- 376 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 22:30:14.29 ID:???
- つ胃薬の差し入れです
- 377 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 23:10:46.48 ID:???
- >>373
どうしましょう?
明後日、早割入稿するのに印刷所の申込書の搬入先に書けませんことよ?
- 378 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:16.69 ID:???
- つーか落選無しと大分前から運営が発表してるんだから
今更早割狙いでジタバタするなって
- 379 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 23:53:40.75 ID:???
- 落ち着いて茶でも飲んでろ>つ旦
- 380 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/09(土) 23:56:28.72 ID:???
- 買った本読破してるのみんな。
- 381 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 00:03:12.49 ID:???
- 買った本破壊してる。
- 382 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 00:25:52.29 ID:???
- 買った本を植木の下に敷いてる
- 383 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 03:19:41.43 ID:???
- それは差し入れじゃなくて挟み入れ
- 384 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 09:58:10.18 ID:???
- 早割狙ってたけど暑くて原稿進まん
- 385 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 11:11:43.47 ID:???
- 原稿中に急な腹痛が
それは差し込み
- 386 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 12:25:35.76 ID:???
- 原因は差し入れw
- 387 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 14:57:42.33 ID:???
- 公式で番号付きサークルリスト公開
今回は仕事早いな運営
- 388 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 15:31:15.54 ID:???
- 遅いと差し入れされちゃうからな
- 389 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 15:35:06.18 ID:???
- 5月はいけなかったから楽しみ。去年の8月も直前でいけなくなったから8月は初参加だったりw
5月のもほしい本結構あったからまだ残ってるといいなぁ
配置順リストっぽいのあげといたよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/253668
パスはイベント名アルファベット小文字でね
- 390 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 15:48:22.65 ID:???
- 志村貴子が・・・参加してるだと・・・!?
- 391 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 16:25:10.72 ID:???
- どれ?豆鉄砲とかじゃひっかからないけど…
- 392 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 16:30:08.50 ID:???
- 青息吐息
- 393 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 17:14:06.30 ID:???
- thx
- 394 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 17:56:52.39 ID:???
- パソコンがアツゥイ
- 395 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 17:58:20.40 ID:???
- 誤爆
- 396 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 18:36:37.09 ID:???
- 内容的に何処の板でも通用するけどな
- 397 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 18:53:09.64 ID:???
- みずくれ
- 398 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 19:42:40.16 ID:???
- 原稿終わらせたら飲ませてやるよ!
- 399 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 19:47:04.26 ID:???
- 浣腸器で差して入れてやる
- 400 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 20:49:49.18 ID:???
- 入口から遠い場所に配置されてた…
- 401 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 20:58:16.62 ID:???
- あれ、ホールマップどっかで出てるの?
- 402 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 21:12:22.99 ID:???
- 5月より減ってよかった。前回は多すぎて全部回れなかったから。
- 403 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 21:23:38.50 ID:???
- 3500募集で約2800サークル参加か
- 404 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 21:34:04.45 ID:???
- 2800で2ホールだとスペースに相当余裕出来るな
すると誕席テーブル2つ?
- 405 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 21:41:39.26 ID:???
- 5月と比べたら確かに減ってるが、
去年の8月は2000当選の450落選だったから、
応募サークル自体は350も増えてるんだぜ
コミティアどうなっちゃうの・・・
- 406 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 21:49:25.32 ID:???
- 微妙な数字やね
- 407 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 21:51:51.29 ID:???
- 去年の秋拡大は3100サークルくらいでスゲーゆったりしてたから
あれ以上ゆったりしてるって事か・・・
- 408 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 22:10:29.76 ID:???
- ビッグサイト移る前はTRCでやってたんだぜ
- 409 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/10(日) 22:11:46.94 ID:???
- Pixivのマップ公開まだー
- 410 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 00:11:06.01 ID:???
- ホールマップどこ?
- 411 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 04:58:04.43 ID:???
- 知り合いの作家さんにあいさつに行くんですが差し入れに何をもっていったらいいんでしょうか?即売会ははじめてなのでわかりません。会場は暑いですか?よろしくお願いします
- 412 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 05:57:53.01 ID:???
- もうそのコピペ秋田
そろそろ新作用意しろや嵐ども
- 413 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 07:15:19.61 ID:???
- サークルの皆さん暑いけどがんばって。
- 414 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 09:41:24.18 ID:???
- >>405
応募サークル増えても、大半は長く続かないクズばっかりでしょう?
- 415 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 09:54:21.61 ID:???
- 本気の人しか来てほしくないコピペの出番ですか
- 416 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 10:39:45.09 ID:???
- うーわ女性向け地帯に放りこまれてしまった
あの空気耐えられねー
- 417 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 12:02:08.68 ID:???
- 今回もモーゼを味わいそうだ…
- 418 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 13:26:35.79 ID:???
- スタイロフォームで石版のレプリカでも作ってみる?w
- 419 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 14:21:23.69 ID:???
- 配置マップまだー?
- 420 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 16:53:34.75 ID:???
- お誕生日席がある
- 421 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 17:10:57.44 ID:???
- 予想通り誕席テーブル2つだな
島はかな〜りゆとりあるスペースになる
- 422 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 17:15:29.32 ID:???
- 暑いだろうし、ちょうど良いかもね
- 423 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 17:36:05.39 ID:???
- ゆとりあるねー、このくらいがいいよ
今回初めて外周に配置されたんだけど
大通りより人少ないかな
- 424 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 17:46:07.79 ID:???
- あんま変わらないと思う
- 425 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 19:17:19.45 ID:???
- いつも壁際だったのに
今回ど真ん中配置で面食らった
コミティアの配置基準わかんないな
- 426 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 19:21:11.12 ID:???
- 単に同シャンルで>>425よりも魅力あるサークルが出てきただけじゃないか
- 427 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 20:02:02.82 ID:???
- もう配置図どっかに出てる?
- 428 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 20:15:35.03 ID:???
- 夏ティアは競争率下がるから
他ティアよりちょっといい場所もらえるのがいい
今回は初めて誕生席ゲットだうれしい
- 429 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 23:00:20.89 ID:???
- >>426
隣サークルに迷惑かかりそうで不安なんだ
もうなるようになれって感じだが
- 430 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 23:06:22.07 ID:???
- >>429
持ち込むものを調整するなり整理要員を増やすなりやりようはある
- 431 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/12(火) 00:34:11.64 ID:???
- むしろ混雑ぶりを見せつけてスタッフを後悔させればいい
- 432 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/12(火) 01:23:49.70 ID:???
- >>429
何冊売る気なの?
- 433 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/12(火) 06:00:39.42 ID:???
- コミケで新刊落としてコミティアに1000部持ち込む
- 434 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/12(火) 14:49:00.27 ID:???
- 案内書きたー
入口からかけ離れたとこに配置されちまった
- 435 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/12(火) 15:19:03.38 ID:???
- ティアマガ公式通販来たよー
- 436 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/12(火) 18:50:28.90 ID:???
- 展示スペースの手前配置って人来ねぇんだよな。やだなー。
- 437 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/12(火) 19:54:39.96 ID:???
- ティアマガの代金ゆうちょで払おうとしたんだが、もしかしてネットバンキングはだめなの?
通信欄ないから受付番号が入れられん。
- 438 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/12(火) 20:23:14.16 ID:???
- めっさ僻地に配置されてるー
まぁ分不相応に島端に配置されるよりはマシかw
- 439 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/12(火) 21:07:36.43 ID:???
- 新刊出るか分からないのに島角に配置されてしまった
- 440 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/12(火) 21:53:47.12 ID:???
- 新刊出せなかったら地震体験のコピー本で。
- 441 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 00:18:15.36 ID:???
- ガキ連れの畳スペースとか最悪だよなw
- 442 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 00:47:11.48 ID:???
- このスレにいるのは嫌なことを書けば
レスがもらえると思ってるレス乞食だから
- 443 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 01:14:16.20 ID:???
- と、レス乞食が申しております
- 444 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 03:52:24.34 ID:???
- と、差し入れネコマの人が申しております
- 445 : ◆stWaqCGgu. :2011/07/13(水) 05:42:51.02 ID:???
- >>437
実際にやったことはないので定かではないですけど
支払方法に「銀行振込によるお支払い(ジャパンネット銀行以外)」
という選択肢があるので、それを選択すれば可能だと思いますよ。
それを選択してもできない理由があれば、その件については
主催者側にメールなどで問い合わせることをお勧めします。
- 446 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 06:16:19.75 ID:???
- 実際にやったことがない上に確実かどうかのウラも取ってない情報なら言うなよ
- 447 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 06:50:15.82 ID:???
- こいつの書くことは毎回いい加減だから仕方が無い
無駄に歳をとりすぎた
- 448 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 11:30:21.89 ID:???
- 子連れスペースの存在が認知されてないなんて…
だから2ちゃんねるの参加者はイヤなんだ!
- 449 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 11:39:16.26 ID:???
- みんなが他人の子供を好きなわけじゃない。
当たり前の話。
- 450 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 11:44:12.46 ID:???
- >>437
ゆうちょのネットバンキングなら
金額とか入力するとこの下に
任意入力の番号入力するとこなかったっけ?
そこに入れたらいいと思う。
- 451 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 12:16:42.31 ID:???
- そもそも子供を連れてくるなと言いたい
- 452 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 13:25:43.53 ID:???
- 別にマナー守ってれば子供連れだろうとどうでもいい
子供より体臭がキツいデブは来るな
- 453 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 13:53:05.14 ID:???
- 夏だしね…
- 454 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 14:00:47.84 ID:???
- 汗臭いのはまだいいよな
なんか発酵した様な匂いの奴が体型問わず居る
シャワーくらい浴びて来い
- 455 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 14:09:29.20 ID:???
- ◆を見てるとイベントスレに来てまで介護が必要かとうんざりする
- 456 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 18:03:37.99 ID:???
- >>451
子連れスペースは、ティアがまだ小規模だった頃、子育てを機に引退する作家を惜しんだ運営側の意向で始まったんじゃなかったかな
まあ、木刀振り回して参加者のあご粉砕する基地外がイベントに混じってる時代だし、そろそろ考え直す時期かもな
- 457 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 19:01:37.83 ID:???
- 色んな人間が入り乱れてるから子供が危ないよね
親側に危機感が足りないと思うわ
- 458 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 19:22:18.92 ID:???
- 子育てしずらい社会だな
- 459 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 19:32:28.86 ID:???
- いつの時代でも子育てはしづらいもんじゃないか?
- 460 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 23:05:32.02 ID:???
- 言えてるw
- 461 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 23:26:41.42 ID:???
- 木刀とかこえーな。過去に事件あったの?
- 462 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/13(水) 23:41:52.88 ID:???
- >>461
ティアじゃないけど、つい最近そういう事件があった。
- 463 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 00:11:15.34 ID:???
- >>462
d
持ち物検査が必要な時代がきそうだね
- 464 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 00:17:03.72 ID:???
- >>463
いやそれがね、その事件ってのがコスプレ用に長物を貸し出すイベントだったのよ
参加者には好評だったんだけどね
こういうことするバカが出てきた以上、今まで通りにはいかないだろうね
- 465 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 00:27:30.38 ID:???
- 木刀とか…ジョッキーのコスプレでもしたのか
- 466 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 00:42:51.40 ID:???
- 他のレイヤーからすれば迷惑な事件だなw
ティアも子連れスペース設けたり震災時に参加費返金したり参加者のニーズに応えまくってるから、それが裏目に出ないといいな。
- 467 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 01:19:46.47 ID:???
- >>454
濡れた野良犬みたいな獣臭放つ奴いた。しかもアダルト島。
- 468 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 01:21:40.30 ID:???
- >>461
過去にここのスレで「木刀持っていくかんな!」って書き込みがあった
- 469 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 02:21:44.12 ID:???
- 1万人から集めるイベントがぽこぽこある状態で、
池沼は確実に入り込むよな〜
- 470 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 03:33:57.36 ID:???
- もんだいはその木刀って主催が用意したんだよねw
- 471 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 03:34:15.48 ID:???
- 持ち物検査の意味無い
- 472 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 11:46:04.66 ID:???
- 木剣に細工は無かった。
- 473 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 12:28:48.26 ID:???
- 木刀には勝てないがポスタースタンドなら武器になるな
- 474 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 12:32:06.19 ID:???
- >>467
そこだけ読むと凄いハードボイルドなんだが・・・
- 475 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 13:00:12.77 ID:???
- 木刀よりすっぱい差し入れの方が怖い
- 476 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 15:35:26.00 ID:???
- 豚切りスマソ
ティアに参加してみようと思うんだけども、長野まゆみ系の少年モノって
どのジャンルで申し込んだらいいんだろう?
ジュネとも違うし少女漫画?
- 477 : [―{}@{}@{}-] 【東電 86.4 %】 :2011/07/14(木) 15:52:05.85 ID:???
- >>475
おっぱ…いやなんでもない、スルーしてください
- 478 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 16:17:58.81 ID:???
- 少女マンガは今は百合が多いんだっけ
- 479 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 16:29:13.05 ID:???
- 持ち帰れないぶん植木の方が困る
宅急便だと荷崩れする
- 480 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 16:47:44.22 ID:???
- 青年ジャンルも百合多いでよ
- 481 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 18:21:37.85 ID:???
- >>476
その他かジュネが無難。
少女漫画は百合以外だと浮く。
イラストメインならイラスト。
迷ったらその他でいいんでないかい。
- 482 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 19:19:37.62 ID:???
- 長野まゆみ系の少年モノならファンタジーでもいいんでは。
耽美ジャンルならJUNE
- 483 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 19:47:41.92 ID:???
- >>478
>>481
>>482
dです!
その他かジュネにしてみます。
- 484 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 20:41:21.40 ID:???
- 会場配置図ってネットで手に入らないもんなの?
サークルのかたがたはもう送られてるんでしょ?
- 485 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/14(木) 21:32:47.82 ID:???
- Pixivで公開されるからお茶でも飲んで待っておれい
- 486 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/15(金) 20:38:45.12 ID:???
- 今回もなんか部活動があるのかな
- 487 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/15(金) 23:55:43.57 ID:???
- >>486
部活なんかなくていいよ
俺は帰宅部
- 488 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 00:03:57.44 ID:???
- M
- 489 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 00:29:30.47 ID:???
- >>487
いや、俺、創作部
- 490 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 00:42:24.97 ID:???
- 部活動って割と若い子向けが多いけど40代以上の方々は主催とかやらないの?
昔のティアの様子や当時の創作の流行などを描いたアンソロとか読んでみたいんだが。
- 491 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 00:49:04.83 ID:???
- 部活動じゃないけど、MGMゾーンは40代以上が中心となりそうだね
- 492 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 00:53:34.73 ID:???
- コミティアってサイトやpixivやってなくても
会場で一見で購入して貰えることってありますか?
やっぱり皆目的のサークルだけ行く感じですかね?
- 493 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 00:55:40.43 ID:???
- 最近は目的のサークルだけ行ったら帰るって人、増えた気がするね
まあ規模もでっかくなって、全部回るのも辛くなったしな
せめて興味のあるジャンルくらいずらっと回ってほしいものだが
- 494 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 00:58:22.15 ID:???
- >>492
ないこともない
でもむしろ、勝負は見本誌読書会以降かも
面白い本は取り上げて貰えるし
- 495 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 01:28:28.03 ID:???
- >>493>>494
ありがとうございます
やはりある程度宣伝出来る場を設けた方が良いみたいですね
見本誌読書会なるものがあるのですね
ちょっとコミティアについて無知すぎるので色々調べてみます
- 496 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 01:38:21.02 ID:???
- 「愛・ゲートボール」(BL系ならぬSL系・・・Silver Loveの略)
「HEY!盆栽!」(創作(老年))
- 497 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 02:37:21.48 ID:???
- 最近の爺さま婆さまはゲートボールも盆栽もやらんらしいな
- 498 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 02:55:29.95 ID:???
- 買い物→お昼→見本誌コーナー→気にいったの買いに行く
だから午後まで残ってると大変ありがたい
- 499 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 08:58:57.77 ID:???
- 書店売りのティアマガ(拡大開催時)って1300円だっけ
- 500 : ◆stWaqCGgu. :2011/07/16(土) 11:22:10.98 ID:???
- >>499
1,250円
http://www.comitia.co.jp/tias.html
- 501 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 12:06:17.93 ID:???
- ティアマガ、高えな。おい!
いつからそんなに高くなったの?
昔は1000円もしなかったぞ!
- 502 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 12:45:00.96 ID:???
- 確かに前は700円くらいだったような
- 503 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 13:07:42.87 ID:???
- そりゃサークル数が増えて会場費もかかるようになり
ページ数も増えればティアマガも値上がりする
- 504 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 17:34:31.10 ID:???
- 重いんだよなティアマガ
中身抜いた表紙と裏表紙だけで入場させてくんないかな
- 505 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 18:30:34.18 ID:???
- >>504
しかも上げ底な! 5分の1が広告ってどうよ?
広告増やせば原価が下がるってロジックはどこに行っちまったんよ?えぇ??!!
- 506 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 18:48:43.23 ID:???
- あの手のパンフやカタログで広告料取って掲載してるのは殆ど無いと思うぞ
誌面を提供する代わりにサークルが利用しやすくなるってのがバーターだからな
- 507 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 18:58:01.19 ID:???
- いや取ってないとかないだろ、どんだけ良心的なんだよ
広告増し価格増しって事はカタログ以外、場所代や運営代に消えてるんだろ
- 508 : ◆stWaqCGgu. :2011/07/16(土) 20:27:19.50 ID:???
- 交換広告が多いと思う。
ティアズマガジンに広告が載ってる雑誌は逆にコミティアの広告を掲載している。
それで双方の広告費を相殺しているはず。
- 509 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/16(土) 20:54:19.94 ID:???
- サークル一覧とP&R以外は要らんなぁ
無駄に分厚いせいで本棚に入らんし
- 510 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 00:59:29.88 ID:???
- >>506
企業から広告料取らずに参加者にシワ寄せっておかしくね?
どこの世界にチラシの束に金払う奴いるんだよ?
- 511 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 01:04:01.10 ID:???
- マルチコンテンツマーケットてとこからメール来たけど
これオンで創作活動してる人に片っ端から送ってるんだろうか
サークル1sp分を無償提供とか書いてあるけど本当なんだろうか
- 512 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 01:41:58.25 ID:???
- >>511
胡散臭ぇから相手にしてないよ。
専門学校のお遊戯らしいよwww
- 513 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 01:49:11.27 ID:???
- 俺のところにもsp無償提供の誘い来たけど音楽の色合いが濃そうだから断った。
公式サイトからもなんかビビッと来ないんだよなぁ。初にしては情報があんまりないし。
- 514 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 01:52:35.82 ID:???
- 一応>>2に入ってるんだ、見てなかった
- 515 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 02:06:11.67 ID:???
- 学生中心のイベントになりそうなの??
じゃ出るのやーめた
学生相手じゃカネ落としてくれなさそうだしタダでも時間の無駄
- 516 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 03:09:44.61 ID:???
- 見てきた
パス
- 517 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 05:28:25.65 ID:???
- 検索したら同名のTIFFCOMとかいうのが出てきたんだがw
- 518 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 06:35:30.48 ID:???
- >>510
文句があるなら抗議すればいいんじゃね?w
広告が減ってもカタログ代金が安くなるとは思えないけどwww
- 519 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 08:10:19.78 ID:???
- >>518
何か的外れな反論してるけど
コミティアに広告掲載するにもちゃんと金払うぞw
ウソだと思ったら企業窓口で問い合わせてみろよ。
今は値段変わってるかもしれんが
俺が印刷所勤めしてた頃手続きした時は
白黒1/4スペースで2万5千円くらいだったと思う
- 520 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 08:21:36.59 ID:???
- ここに晒すバカも居るもんだな
同人の印刷屋程度じゃ常識無くてあたり前か
- 521 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 10:18:47.59 ID:???
- >>511
「サイト拝見しました」なんて書いてあるけど
解析確認したらトップページからいきなりメルフォに直行してるんだもん
作品はいっさい見てない
すごく嫌ーな気分になった…
- 522 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 11:33:42.98 ID:???
- >>521
サイト拝見しましたなんてのは常套句に決まってんだろw
- 523 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 11:46:40.48 ID:???
- 声かけてくれた出版社は作品をぜんぶ見てくれていたよ
- 524 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 11:51:55.10 ID:???
- そりゃ、出版社は商売だし。
即売会は穴埋めになれば何でもいいわけだしw
- 525 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 12:26:30.04 ID:???
- 渋の97タグも増えてきてサークルチェックしやすくなってきた。
カタログ届いてからイベントまで2週間じゃチェックには短すぎるよ。
- 526 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 14:20:35.85 ID:???
- 渋のタグ
現代アートが急上昇でビビッタ
- 527 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 19:16:53.17 ID:???
- 入稿〆切まで1ヶ月…焦る…
- 528 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 19:37:12.33 ID:???
- え・・・そんな遅いのかよ!いいな!
- 529 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 21:53:35.71 ID:???
- 7月もあと二週間で終わるしな…
原稿やってる人暑さに負けず頑張ろう
- 530 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/18(月) 01:31:10.88 ID:???
- 511だけどレスありがとう
やっぱ様子見しとこう…
- 531 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/18(月) 14:42:25.63 ID:???
- 締切りまであと20日、やばい気がしてきた祝日の昼下がり
- 532 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/18(月) 19:37:59.11 ID:???
- お互い頑張ろうぜ
- 533 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/18(月) 22:14:31.01 ID:???
- イベントが近づくとここも静かになるね。新刊楽しみにしています。
- 534 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 16:24:08.88 ID:???
- >神谷アルテ、コミティア参加します!
>ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=18564004
- 535 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 16:27:17.13 ID:???
- 何だこのゴミ
- 536 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 16:39:30.18 ID:???
- コミティアってこんな落書きでも売れんの?
- 537 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 16:52:46.87 ID:???
- 大丈夫だよちゃんと売れないよ
- 538 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 16:53:59.31 ID:???
- おい下手絵ジャンル否定するなよ!!!
- 539 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 17:16:10.00 ID:???
- 他人の同人誌を破いて踏む人だ…
- 540 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 17:48:37.35 ID:???
- 下手絵で売れてる人は中身に力があるけど
アート()の人は雑なだけで中身が無いからつまんないだけ
- 541 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 17:54:31.69 ID:???
- >>539
相手は泣くぞそれ
- 542 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 17:55:57.63 ID:???
- 参加するのは自由だしなぁw
- 543 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 18:16:11.56 ID:???
- >>539アートがどうか知らんけど明日を生きる資格はないな
- 544 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 18:23:15.86 ID:???
- まさしく底辺www
- 545 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 18:25:45.16 ID:???
- 踏む人って言うか他人に踏ませる奴な
自分でも踏んで写真撮ってるけど
- 546 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 18:53:48.18 ID:???
- >>539
スタッフに言った方がいいよ
- 547 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 18:55:50.31 ID:???
- >>どういう背景か知らないけどその話だけ聞いてると肩パットモヒカンド外道しか浮かばない
- 548 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 19:04:40.18 ID:???
- コミティアの会場じゃないだろ?
…やるのか?
- 549 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 19:18:32.91 ID:???
- 同人誌踏むって言っても東方なんだからいいだろ
- 550 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 20:36:12.62 ID:???
- >>538
ヘタウマとヘタヘタは違う
基本があってこそ「ヘタ」が生きる
- 551 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 20:38:46.78 ID:???
- >>539
>>534がそういう人なの?
534はおいといて、もし自分がそんなことされたらどうしようと思う
殴ったらこっちが一方的に悪いよね…思わず殴っちゃいそう
- 552 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 20:48:11.40 ID:???
- スタッフってその場で呼べば駆けつけてくれんの?
- 553 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 20:54:23.52 ID:???
- なんかごっちゃになってるけど件の踏み付けはティアじゃなくて
カオスラウンジのイベント内の事だよ
さすがにティアの会場内でやったら出入り禁止になる
- 554 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 21:53:18.71 ID:???
- >>550
おい下手リアジャンル否定するなよ!!!
- 555 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 21:58:00.68 ID:???
- ティアは真下手も有りだと思うよ?
- 556 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 22:06:34.66 ID:???
- そりゃ下手が「無し」なんてことは無い
売れないだけ
- 557 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 22:20:19.36 ID:???
- >>554
?
二次の話?
ここはコミティアスレだよ
- 558 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 22:24:12.16 ID:???
- >>553
全然判らんからぐぐってみた
「カオスラウンジ」という展示場があって
そこで行われた同人誌?イベントで、↑の人が破いて踏みつけたってこと?
それは他人の本なのか自分の本なのか
自分の本ならただの構ってチャンだろうからどうでもいいけど
そこのイベントに参加してた見ず知らずの人の本ならドン引きだわ
- 559 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 22:31:33.70 ID:???
- カオスラウンジは自称現代アート集団
他人の著作物をそのまま無断でコピペして作品と言い張ってる連中
二次創作にすらなってないけど何故かティア参加歴も有り
丁度今pixivで起きてる現代アートタグ騒動の発端で
ちょっと探せばよくわかるまとめがザクザク出てくるから検索してみるといい
- 560 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 22:42:44.94 ID:???
- >>559
前スレだったかに延々コピペされてた、著作権がなんちゃらだから
企業ロゴとか使うよ!みたいなところか
自分や自分の周囲、好き作家の活動とは全く無関係だ
どうでもいいや
- 561 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 00:01:07.18 ID:???
- >>551
殴っておk♪
- 562 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 00:18:01.68 ID:???
- 俺を踏めーー!!
- 563 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 00:32:56.25 ID:???
- じゃあ脱げよ
- 564 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 03:07:29.31 ID:???
- とりあえず俺の在庫買え、箱単位で
5年前の本見たくない
- 565 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 03:22:02.46 ID:???
- この1ページ小説で初期から今の現代アートタグまで理解できるよ
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=396922
- 566 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 04:09:10.79 ID:???
- >>565
変わり者かよっw
- 567 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 14:05:36.22 ID:???
- とりあえず>>565の創作レベルはわかった
- 568 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 14:23:53.63 ID:???
- >>565
普通に読物としてすごくよかったwwww
- 569 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 16:20:31.12 ID:???
- 買われた本を破られて踏まれても文句は言えないのか、権利的には。
- 570 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 16:36:30.64 ID:???
- 心証は良くないけどね
- 571 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 18:19:54.51 ID:???
- 買ってすらいなかった雰囲気w
しかし、問題になれば小銭をケチらずに買うだろう。
あとは破かれてムカついた奴が殴ってやればアート(笑)が完成する。
- 572 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 18:20:30.09 ID:???
- 文句は言えるだろ、言論弾圧じゃないんだから
賠償とか謝罪請求は保障出来ないだけ
でも精神的被害を訴えてもいいレベルだよな
- 573 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 19:18:04.59 ID:???
- >>571
うっかり死んじゃってもアートで許されるなら
- 574 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 19:20:42.50 ID:???
- なんかよく判らないけど、可哀想な人なのは判った
騒ぎを起こして注目されたい願望のある人って、
親子関係が上手くいってなかったか、親の夫婦仲に問題がある子供が大半なんだよね
まあ、まれに生まれつきの多動とか、障害が関係してるケースもあるけど
- 575 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 20:10:10.68 ID:???
- >>565
>該当作品は削除されたか、存在しない作品IDです。
orz
- 576 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 20:10:37.99 ID:???
- >騒ぎを起こして注目されたい願望のある人って、
純粋な炎上商法らしいよ
後付で「震災と天罰」とか付けてるし
- 577 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 20:51:50.49 ID:???
- >>575
DLしといてよかった、あれは良かった…
- 578 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/21(木) 11:41:18.12 ID:???
- 俺、殴るのはその場じゃなくて後をつけて住所割り出して闇討ち上等って漫画描くんだー
- 579 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/21(木) 17:23:42.37 ID:???
- 原稿進まん…
- 580 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/21(木) 19:43:08.08 ID:???
- >>578
昔、俺が開設していた草の根BBSでほかの会員をあおったあげく
「(笑)」とか使った高校生がいて、実家まで殴りに行ったなあ。
- 581 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/21(木) 20:01:15.25 ID:???
- おまわりさんここです
- 582 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/22(金) 00:35:24.17 ID:???
- >>581
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/6/a6d9ea47.jpg
- 583 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/22(金) 07:05:33.34 ID:???
- >>580
その草の根BBSでは半角カナ口調は禁止なんだろ
- 584 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/22(金) 14:46:16.02 ID:???
- むかし何かで半角カナはパソコンが壊れると言われたような・・・
- 585 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/23(土) 00:05:24.18 ID:???
- >>583
もちろん当然だ。半角カナ使ったらヘミネコばりりねちねち怒ってやる!
ちなみに、半角カナ使ってほかの会員あおったバカが
その後声優と仲良くなったり学校の先輩と付き合ったと聞いて
心底腹が立った。
- 586 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/23(土) 00:20:16.95 ID:???
- なんのスレだよここw
- 587 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/23(土) 01:21:06.78 ID:???
- >>565
中身同じの拾ってきた
http://d.hatena.ne.jp/nikuudon11/20110720/1311171824
- 588 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 00:58:01.89 ID:???
- 自称アーティストのやることはよう解らん
- 589 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 02:13:57.73 ID:???
- 同人誌破いて踏むのはアートじゃなくて迷惑行為だろ
- 590 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 05:30:57.64 ID:???
- 自称アート集団が自分たちの展示イベントの企画でやってるパフォーマンス()で
通常の同人イベント内の迷惑行為とは違うってば
- 591 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 11:42:26.88 ID:???
- 毎回ステージでギター壊すどこかのバンドに触発されただけじゃねえか
- 592 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 15:45:38.94 ID:???
- コミティアのサークルチケットがヤフオクに1万で出てるけど、
あれってそんな欲しい人いるか?
- 593 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 16:22:31.42 ID:???
- ありえねー
それならその1万で本買うわ
- 594 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 17:51:51.38 ID:???
- ヤフオクは馬鹿が1人釣れれば目的達成だから世間相場はどうでもいい
- 595 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 18:28:30.25 ID:???
- コミティアの初参加補正ってどの程度のものなんだろ…気持ち程度?
8月が2回目でどれだけ見てもらえるかガクブルなんだが
- 596 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 19:05:50.27 ID:???
- 個人的には、本体の出来ではなく、サークルカットに魅力を感じれば、とりあえず足を運ぶ
受け狙い、かつ、はずしている寒いカットとかだと、どれだけ本体の出来が良かろうと足を運
ぶ気にはならない
- 597 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 20:52:54.72 ID:???
- え?サークルカットで全て決まるの?
次からは気合いれて書くわー
- 598 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 21:09:03.94 ID:???
- 全てじゃないけど需要度は高いよな
琴線に触れるカットなら覗きに行くし
- 599 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 21:47:15.45 ID:???
- 3,000近いサークルが参加してその中から手元にある情報だけで選ぶとしたらサークルカットくらいしかないよ。
渋のタグ検索も限界あるし。
事前に新刊のイラストと値段までちゃんと案内してくれる親切なサークルは本当にありがたい。
- 600 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/24(日) 22:16:30.47 ID:???
- 質問です。
自分はオンラインで発表した漫画を再録して売っているんだけど、
こういう場合、コミティアのスペースや本の中とか、
どこかにネットでも見られるって書いた方がいいのかな?
知らずに買った人は騙されたーって思いますか?
- 601 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 00:05:24.19 ID:???
- この質問定期的に来るNE
- 602 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 02:38:26.53 ID:???
- このスレでたまたま見た人数人から意見をもらって解決できる話じゃない。
自分の中でもう答えは出ているんだろ?同意がほしいだけだろ?としか思えない。
- 603 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 02:42:17.33 ID:???
- 全部再録じゃなくてネットでは読めない描き下ろしが数割あれば問題ないw
- 604 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 05:48:54.39 ID:???
- >>598
でもって実際行ってみると見事な表紙詐欺…もとい、カット詐欺が9割以上だったりするんだが
それでもカットに魅力がなかったらそもそもそのサークルを見に行こうという気が起こらないからね
カットの手を抜くのはサークル名だけで客を集められて新刊を確実に完売できるクラスになってからでいい
- 605 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 17:03:13.18 ID:???
- サークルカット参考にしてる人いるんだなぁ
いつも好きに描いてた…
- 606 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 17:18:09.82 ID:???
- 好きに描くのが一番。
- 607 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 18:13:46.13 ID:???
- 【速報】 原稿が進まない
- 608 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 18:32:15.54 ID:???
- 次回の分も言っとけ。
俺の分も頼む
- 609 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 19:33:50.20 ID:???
- 諦めたらそこで試合終了ですよ
- 610 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 19:42:33.37 ID:???
- 事前情報なしの場合、自分を含めみんなサークルカットだけで行き先を決めている
のだと思ってた
サークル側はさほどカットを重要視はしないもんなのだろうか
- 611 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 20:01:50.59 ID:???
- 見本誌読書会ですごくおもしろい本を見つけて、
なんで当日気付かなかったんだろう!てティアマガ見直して、
あー・・そりゃあこのサークルカットじゃ行かないわーて思うことは結構ある。
- 612 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 20:08:56.60 ID:???
- それほとんどだよw行ったことのあるサークル、カットの良かったサークル、pixivで気になったサークル回って、時間があったら見本誌コーナー見て気になったところをめぐる。
なにこのカットwとかいうのもある。一般はちゃんとカット見てるんだよ。
- 613 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 20:42:22.35 ID:???
- >>611
あるある
本は凄くイイのにカットが残念なサークル
コミティアだから見本誌で見つけれるけど
それ以外だとスルーしちゃうんだろうなぁと思うと残念だよな
- 614 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 20:43:50.44 ID:???
- ケッ
ていうカット長いよね
- 615 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 21:00:00.20 ID:???
- カットが怖い絵だとサークル主まで怖い気がしない?
- 616 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 21:15:20.51 ID:???
- カットがゆるいキャラだったらサークル主優しそう?
- 617 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 21:38:58.98 ID:???
- サークルカットをチェックしてスペースまで足を運んだら、欠席orコピーぺら本しかなかった事が多々…
- 618 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 21:40:06.58 ID:???
- うん
- 619 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 22:20:35.00 ID:???
- やっつけカットはダミーサークルかなと思ってスルーすることもある。
でもコミティアは前回から対策はじめたから、もうダミサーはいなくなるな。
- 620 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 22:49:50.05 ID:???
- コピー本こそ同人誌の醍醐味。
印刷屋に騙されるな!
美容整形外科に騙されて包茎手術している童貞と変わらんぞ。
- 621 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:09:05.61 ID:???
- たまに手作り感あふれるコピー本で
でも力が篭ってるの見つけると、収穫あったなぁ、って思う
- 622 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:13:50.04 ID:???
- 前にひいきサークルさんのとこで買ったコピー誌は思いっきり初歩ミスレベルの乱丁で(折りたたむ方向が逆)
「そんなことにも気付かないで売っているのか、お前の同人誌への愛はその程度か」と
取り替えてもらうという発想も消えるくらいに一気に冷めたなあ。
それまで「味があってかわいい」と思ってた粗い絵も「手抜き」にしか見えなくなった。
- 623 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:16:52.40 ID:???
- 同人誌への愛(笑)
- 624 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:20:30.30 ID:???
- やばい自分の所かもと思うと血の気引く
- 625 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:20:40.43 ID:???
- >>623
お前来る場所間違えてんじゃないの?
- 626 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:21:15.86 ID:???
- >>625
623は要するに初歩ミス落丁のご本人登場じゃないの?
- 627 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:22:21.80 ID:???
- >>625-626
キモッ
- 628 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:26:54.69 ID:???
- >>623
金目当てで同人やってるバカ乙
- 629 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:28:25.41 ID:???
- コミティアの創作で金儲けできるレベルなら一定の尊敬感じるなあ
- 630 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:31:00.09 ID:???
- >>628
金目当てを否定する池沼乙
- 631 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:36:00.91 ID:???
- 自分が好きだったものを手のひら返したように貶す人は信用できない
- 632 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:37:00.54 ID:???
- 何か必死なバカがいるね
同人誌は転売目的でしかない奴に同人誌の愛なんか理解できるはずもないからな
な、>>623!
- 633 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:38:44.73 ID:???
- 同人誌への愛(笑)とか言って作者のモチベーション
の持ち方にまで注文をつける奴はなんなの?
な、>>632!
- 634 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:39:45.68 ID:???
- 乱丁程度で発狂するキチガイが涌いたスレはここですか
- 635 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:43:27.41 ID:???
- いやー乱丁は気をつけなきゃいかんよ
本を売ってるんだからさ 大事な所だよ
内容だって伝わらなくなるし
- 636 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:45:12.39 ID:???
- 上級者は手作り本のうっかり製本ミスまでも楽しむ
- 637 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:47:07.88 ID:???
- >>636
切手・コイン収集でもエラー品の方が価値が高いしね。
- 638 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:49:28.95 ID:???
- 僕の乱丁本なんてレアじゃないですか。
感謝してもらいたいなぁ
- 639 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:50:49.91 ID:???
- 同人誌への愛(笑)があるなら、乱丁はチャームポイントと理解しろw
他人には同人誌への(愛)を強要するが、自分は全く同人誌への(愛)などもって持っていないのだろう。
- 640 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:53:19.45 ID:???
- 以前子供がマウスで描いた落書きをコピー本にしてイベント売りしてた人も居た…
コミティアにはもう少しルール考え時じゃない?
- 641 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:53:27.54 ID:???
- それで一人読み手を無くしたという実例は重く受け止めざるを得ない
- 642 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 23:59:02.71 ID:???
- >>640
それを許容するのが同人誌即売会の良いところ。
商業誌では(愛)だの落書きだのありえない。
コミケでは配置担当が暗黙の了解で上手くやって
いるし、他の即売会も同じじゃないかな?
ルール化しなくても、あまりにあまりなサークルは
抽選があればさりげなく排除される。
公平な抽選のカモフラージュとして少数のとんでも
サークル当選はあるだろうけど。
- 643 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 00:43:46.00 ID:???
- 子どもの絵最強!って考え方もあるしなー。
作り方によっては興味深いジャンルかも。
- 644 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 03:21:37.76 ID:???
- >>640
じゃあ規定作ってくれよ
・何歳からならいいか?
・どのくらいの技術があればいいか?
決定でなくてもどのレベルなら良いと思うんだ?
- 645 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 03:48:21.35 ID:???
- >>640みたいなの見たことないけど、あったら自分の子供へのお土産に買っちゃうな
どこに需要があるかわからないよ
- 646 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 03:50:21.27 ID:???
- 誰が見ても下手なレベルってことでしょ?
ダミーなら排除されるし。
本気でも0冊行進が続けば折れるでしょ。
自然に淘汰されるよ。
ネタ買いもネタでわざと下手漫画でないときついし。
- 647 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 03:53:03.18 ID:???
- 何か以前にも小学生の落書き云々言ってた人いたね
ほっときなよ…私怨なの?
- 648 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 03:54:19.52 ID:???
- >>646
「誰が見ても下手なレベル」ならそう書いてほしい
子供が描いた と
子供が描いたような は違う
- 649 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 03:55:58.70 ID:???
- >>648
じゃないの?というだけ。
>>640がどう思っているかは知らない。
- 650 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 04:33:03.43 ID:???
- うほっ
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/355350799.jpg
- 651 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 04:37:43.85 ID:???
- 下手でも続けてると否応なく上手くなっちゃうからな
- 652 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 05:59:39.49 ID:???
- >>651
下手なまま固定しちゃう奴も多いぞ、向上心は必要だ
- 653 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 07:15:51.86 ID:???
- 深夜によく伸びるスレすなあ
- 654 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 09:19:09.86 ID:???
- やべぇあと1ヶ月切ってんじゃん
原稿終わらん
- 655 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 12:39:22.59 ID:???
- >>650
もうちょっとキツイ顔したゲージュツ系のイケメン想像してた
ただのキモヲタじゃん
- 656 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 18:47:01.94 ID:???
- 〆切りまで@1週間
次から印刷所変えるかなあ・・・
- 657 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 19:52:32.26 ID:???
- >>650
自分の本じゃなくても踏まれてるのは辛い
- 658 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 19:56:05.11 ID:???
- もやしっ子って感じだなw
- 659 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 20:45:18.25 ID:???
- おまえ等、良く聞いてくれ。
お願いだから現実逃避はやめ現実を生きてみろ。
漫画やアニメ、ゲームを捨てて人間らしい生き方をしろ。
モニタの画面や漫画の中には空想や妄想だけで何も無い事は
認めたくはないだろうが事実だ。
今は俺の言葉に反発するだろう・・・。
だが、人間としてマイナスの位置に居るきさま等が
真っ当な人として生きて行こうと思い直し
アニメやゲームという世界から抜け出した時にきっと理解できる。
せっかくこの世に人間として生を受けたのであれば
空想の世界に迷っていないで現実を生きていこう。
まともな生き方をしろ。
辛いだろうが頑張れよ。
- 660 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 22:02:05.96 ID:???
- それはどこのネタなの
- 661 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 22:12:30.36 ID:???
- コミティアに向けた完全オリジナル。
- 662 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 22:14:37.65 ID:???
- なるほど、悲惨な現実描写で読者を鬱にするのですね、わかります
- 663 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 22:56:08.98 ID:???
- ウィリアム・シャトナーのアレかと思った
- 664 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 23:18:16.63 ID:???
- 現実で辛酸舐めまくったので、そろそろ同人で夢のある漫画でも描こうかなと思います…
いやもう現実だけだと死ぬ
- 665 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 23:33:27.89 ID:???
- 現実ってか生活で辛い事があると明るい事想像しづらくないか?
- 666 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 04:09:37.21 ID:???
- レス乞食なので人の嫌がることを書けば
反応してもらえると思ってるんでしょ
現実的に無視が一番辛いんだろうね
- 667 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 06:06:35.47 ID:???
- >>650
けっこう金かかってるよな?
自分のコレクションだとしたら相当の覚悟だ
- 668 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 06:41:25.32 ID:???
- 黒幕から経費が出てるに決まってるじゃないですかーやだー
- 669 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 06:53:47.87 ID:???
- は?
- 670 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 07:29:51.85 ID:???
- 分からないなら美術板のカオススレでもCG板のpixivスレでも見てこい
twitterで検索でもいいから
- 671 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 12:43:27.07 ID:???
- >>668
同人ごときのパトロンなんか現れるか?
- 672 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 13:14:04.27 ID:???
- だから、同人を現代アート?に昇華して村上隆みたいに一儲け!
てのを狙ってんでしょ?
- 673 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 20:34:49.18 ID:???
- つまとめ
【Pixiv終了のお知らせ】運営との内紛で絵師ら激怒→PiXAやTINAMIに移住開始【カオスラウンジ問題】
0taku.livedoor.biz/archives/3874569.html
- 674 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 20:44:41.87 ID:???
- 中の人8月参加すんの?
- 675 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 20:45:50.16 ID:???
- >>673
はんぱなURLだなおい
- 676 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 21:57:46.27 ID:???
- マジでPixiv終わりか…
- 677 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 22:46:43.01 ID:???
- pixivは即売会のサークルカットだけ宣伝できればいいんじゃない?
実際の作品はTINAMIとか自分のWebへ誘導すればいい。
- 678 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 23:41:39.45 ID:???
- 支持を集める→天狗になる→衰退する
世の常だな
- 679 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/28(木) 00:11:54.10 ID:???
- >>667
それ古本屋で一冊100円で買ってますw
- 680 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/28(木) 01:21:56.08 ID:???
- pixivはティア的には大きな前科持ちだしなw
オリジナルを否定してトレス擁護していた。
いまどき、他人から何の影響も受けないで作った作品なんて無いんだから、いちいちトレスぐらいで騒ぐな!気持ち悪い!という趣旨の発言。
オリジナルを描いている人は、あの時点で気分的には終わっていたと思う。
- 681 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/28(木) 14:57:18.40 ID:???
- ティア97の見本誌読書会っていつ?
- 682 : ◆stWaqCGgu. :2011/07/28(木) 15:46:19.45 ID:???
- 例年通りなら8月28日。
正式な日時と場所の発表はテイアズマガジン誌上になるはず。
- 683 :681:2011/07/28(木) 16:12:24.06 ID:???
- >>682
いつもありがとね
- 684 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:49.08 ID:???
- >>683
STわっくに感謝するようになっちゃおしまいだ。ヤキが回ったなw
- 685 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/28(木) 18:39:13.65 ID:???
- 絡む事でもないだろ
- 686 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/28(木) 20:10:03.18 ID:???
- 入稿を終え、ガウン姿にブランデーグラス、ペルシャ猫装備のわっく様が有り難くもお答え下さったというのに…!
- 687 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/28(木) 22:04:27.75 ID:???
- コテはもう脱稿したのかよ…羨ましいぜ…
- 688 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/29(金) 00:57:22.98 ID:???
- ぱふの発売延期って、カオス*ラウンジの騒動がからんでるの?
- 689 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/29(金) 01:02:51.58 ID:???
- あーそれか
- 690 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/29(金) 02:58:20.79 ID:???
- TINAMIとPIXAが登録数50〜100倍になったのはカオス*ラウンジの騒動がからんでる
- 691 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/29(金) 03:00:13.13 ID:???
- そらそうよ
- 692 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/29(金) 03:24:32.31 ID:???
- TINAMIは100倍どころじゃないのではw
ここんとこ、1日1万人ペースだろ?
- 693 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/29(金) 19:00:33.20 ID:???
- ぱふの発売中止にも絡んでる?
- 694 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/29(金) 19:31:57.05 ID:???
- そうね
- 695 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/29(金) 19:48:50.19 ID:???
- ぱふが今も発行されてたことに驚くわ
- 696 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/29(金) 20:58:47.19 ID:???
- 269 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [↓] :2011/07/29(金) 19:20:13.27
>>131
コレか http://www.nicovideo.jp/watch/sm15085899
カスラジ関係者でこの歌詞は確かに挑発だな
歌詞から断片的に抜粋
物を壊すのは何でこんなに楽しいんだ オーレ!
怒ってて泣いてて みんなの顔は怖かったけれど
こんな壊れやすいのに そんなに大切にして
手の届くとこに置いておくだなんて
僕はおかしくって 不安で楽しくって 静かに手を伸ばし
ぱらぱら 君の物を壊すのが特に楽しくて
ぱらぱら 君の大事な物ほど特に楽しくて
ばらばら ばらばら むすんで ひらいて
一度限りじゃ楽しめないから
なおして こわして なおして こわして
君も元の 形を忘れてる
- 697 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/29(金) 21:08:54.04 ID:???
- ぱふってもう化石レベルだよなww
- 698 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/29(金) 21:39:09.56 ID:???
- ぱふとかコミッカーズとか懐かしいなぁ
- 699 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 00:30:48.63 ID:???
- ComicBoxとかも
- 700 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 02:32:19.33 ID:???
- ファインドアウトも
- 701 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 02:32:41.69 ID:???
- OUTとか
- 702 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 06:25:02.94 ID:???
- ファンロード、はまだあるのか?
- 703 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 06:29:51.97 ID:???
- ナイヨ
- 704 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 08:14:39.49 ID:???
- >>696
他人のものを壊すのは楽しいけど、自分たちは壊されたくない
ってのが決定的にマズかったよな。
自分たちのコラもまたコラしてネットにバラまいたりすれば、
それなりにそういうヤツらなんだと思われたかもしれないのに。
- 705 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 09:11:04.37 ID:???
- カスどもの顔をコラった画像を見たいんだが…
検索しても数件しか出てこない。
どこかにまとめて置いてある?
- 706 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 11:15:51.76 ID:???
- コミティアのサークルチェック中なのにカスラジ余計なことを・・・
サークルの皆さんせめてイベントまではpixiv退会しないでお願い
- 707 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 21:54:35.07 ID:???
- pixivなんていい加減さっさと滅びろと思ってたから実にいい機会だ
- 708 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 23:29:45.93 ID:???
- でもあれのおかげでイベント前のチェックが楽にできたんだけどなぁ
どこか似たようなのやらないかなぁ
- 709 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 01:24:42.77 ID:???
- イベント前のチェックだったら、サークルドット何とかがあるだろ
- 710 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 04:16:00.92 ID:???
- もっと最悪になった
渋に依頼されたイラストの ラフが改悪 されて傘と机を作られてた
販売だけは阻止
- 711 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 06:30:45.18 ID:???
- http://togetter.com/li/168272
これか
つうかここまでくるとティア関係ないな
- 712 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 12:02:26.66 ID:???
- スミマセン、流れを無視して質問させていただきたいのですが
COMITIAに参加されるサークルは同人誌を大体何部くらい刷っていくのでしょうか?
私は今まで地方イベの参加ばかりで、これが初の大手イベントになるのでちょっと見当がつかなくて・・・
大手イベントとはいえオリジナル専ですし、やはり多少部数は絞っていくものなんでしょうか?
平均的にはこのくらいじゃない?とか分かる方がいらしたら参考までに教えていただけるとありがたいです
スレ違な質問でしたら申し訳ありません
- 713 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 12:18:52.10 ID:???
- そりゃ個人差あるから一概には言えないよ。
コミケよりは厳しめに見ておいたほうがいいと思うけど
基準が地方イベントじゃ、皆目検討がつかないな。
- 714 :712:2011/07/31(日) 12:35:25.04 ID:???
- >>713
やっぱりそうですよね・・・
余るのも計算に入れて50〜60部くらいにしておこうと考えていたんですがイマイチ決心がつかなくて質問させていただきました
もうしばらく自分の実力とかを考えて判断したいと思います
意見を下さってありがとうございました
- 715 : ◆stWaqCGgu. :2011/07/31(日) 13:11:38.01 ID:???
- >>712
あくまで参考程度の話ですが
5月開催の際に公表されていた2月のアンケート平均は54.1冊でした。
ただし、これはあくまでアンケート回答の平均であり
コミティアの参加サークルの大半はリピーターであることにご留意下さい。
- 716 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 13:17:35.67 ID:???
- まず一般参加してみればいいのに
- 717 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 13:22:26.03 ID:???
- このテの平均ほどアテにならんものはないだろ。
1回売り切りのつもりで「50〜60部」だとしたら
すっごい大手w
- 718 :712:2011/07/31(日) 13:41:04.99 ID:???
- >>715
ご丁寧にありがとうございます
平均でそれくらいだと、私の想定してたものよりかなり厳しそうですね・・・
非常に参考になりました
>>716
それが出来れば最善だったのですが、資金や時間的な都合で厳しかったので・・・
>>717
ありがとうございます
勿論、自分の実力から考えて一回売り切りなんて想定していません
それでもやっぱり、50部でも多いですよね
参考にさせてもらいます
長文&全レス失礼しました
これ以上はウザくなりそうなので、ここで失礼したいと思います
こんな質問なのに答えていただきありがとうございました
非常に参考になりました
- 719 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 13:42:46.20 ID:???
- 50で少なすぎる事はないよ
多分
- 720 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 20:16:31.58 ID:???
- 50刷って4年経った今、ようやく残り20部になった。
- 721 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 20:43:18.56 ID:???
- 二回目参加なんだけど、やっぱり5月よりは出ないよね?
- 722 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 20:52:16.56 ID:???
- 夏はいつもコミケの出涸らし感が強い
サークルも一般も疲れてる
- 723 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 21:09:51.27 ID:???
- コミケ行かないけど出涸らしくらいの感じでいいよ。
いま新刊ラッシュされても暑いし追いかける気力ない。
- 724 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 22:12:47.79 ID:???
- やっぱりそうなるかw
参考にするよーありがとう
- 725 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 22:28:26.20 ID:???
- コミケでカネ使い切る人もいるだろうしな
- 726 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/01(月) 07:15:47.73 ID:???
- 夏はペーパーと無料配布本中心にして、秋の新刊の宣伝のためと思って出てる。
書くほうも買うほうも印刷所もみんな忙しいしモチベ下がってるのは分かるので
なんかその方がうまく周るんだよな。
- 727 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/01(月) 09:46:33.57 ID:???
- そういう意味じゃ夏のFrontViewとP&Rは貧乏クジ
- 728 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/01(月) 12:15:49.12 ID:???
- 8月のティアマガはコミケ会場で売られてるから
ティアには参加しないけど買ってる
- 729 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/01(月) 19:32:11.66 ID:???
- お前いい奴だな。
- 730 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/01(月) 20:42:14.71 ID:???
- ティアマガだけ買って中に入らずそのまま帰る…只者じゃないな。
- 731 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/01(月) 22:09:21.85 ID:???
- 俺もティアマガは参加しなくても何となく買っちゃう
サークルカット眺めてるだけで1000円の元は取れるもんだ
- 732 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/01(月) 22:42:43.52 ID:???
- 公式以外でティアズマガジンのバックナンバーを置いている店ってありますか?
好きなサークルさんが活動していた1〜3年前くらいのものが欲しくて探してます。
- 733 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 03:05:52.09 ID:???
- コミケ80の表紙はコミティア臭いねw
- 734 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 08:32:54.85 ID:???
- そうか?
むしろワンピ臭いっていうか、2次創作臭いって思ったが
- 735 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 12:10:43.47 ID:???
- 劣化ワンピースにしか見えない
- 736 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 14:54:07.10 ID:???
- 初参加で20部はきついでしょうか?
人によるっていうのは分ってるんですが
皆さんは初参加のとき何部持って行きました?
- 737 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 14:55:22.94 ID:???
- 宣伝なしで30部持っていって2冊売れたわ
- 738 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 15:05:50.54 ID:???
- >>737
全部はけるまでどれくらいかかりました?
- 739 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 15:43:24.27 ID:???
- >>734-735
描いた人がワンピ大手らしいね
- 740 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 15:49:20.31 ID:???
- 20でちょうどいいんじゃないか
残ってもそんな痛手でもないし。買ってもらうつもりで往くんだからそのぐらいは用意してこうぜ
- 741 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 18:24:34.12 ID:???
- >>736
何か目を引きそうなところがあれば売れるかもしれない
- 742 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 19:30:31.58 ID:???
- すごく上手い絵で描いてみたらどうか。
- 743 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 20:13:16.84 ID:???
- うちの場合初参加で10冊持ち込んで5冊ぐらい売れたな。
残りも次のイベントで出たから二十冊ぐらいが多すぎず少なすぎずで無難だな。
- 744 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 21:22:58.57 ID:???
- うちは初参加宣伝無しに100部持っていって16部でした。
- 745 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 22:35:32.36 ID:???
- 新規開拓も兼ねて出来るだけ多くいろんなサークルを見たいので事前告知はぜひしてください。
(海鮮)
- 746 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 23:13:03.71 ID:???
- とりあえず100部刷って半減期6年
ちなみに6年後に残25部になっている保証はない
- 747 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 23:25:08.77 ID:???
- 創作は100部で大手とか言われちゃう狭い世界
- 748 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 23:27:46.76 ID:???
- 流行じゃない絵柄、初参加、宣伝なしなら10部以上で御の字
そっから絵が下手なら3部売れれば上等だと思っている
ここで言う宣伝ってのは今までどんな活動していたかって言うポートフォリオで
今度何々出しますよっていう宣伝とは全然違います
- 749 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/02(火) 23:35:51.58 ID:???
- 活動履歴(参加イベントと頒布物)はサイトで公開していて
ずっと売上の統計とっているけど
売れるかどうかはポアソン過程に倣っている感じ
要するに事前チェックしていない
通りすがりさんによって支えられていると思われ
スペース前に人だかり(と言っても数人だけど)が出来ると
売れる傾向があるけど
人だかりができるかどうかも結局ポアソン過程みたいな
- 750 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/03(水) 02:39:26.32 ID:???
- 凄い世界だな…
ジャンル補正で宣伝しとけば一回で100部は捌けるジャンルもあるのに…
pixiv見てるとオフセ本で新刊持ち込み分完売しました!とかあるのは
50程度しか刷ってないのかなー
そしてその人は大体2回の参加で在庫無くなってる
- 751 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/03(水) 02:53:47.15 ID:???
- 小数の売れるサークルと多数の売れないサークルの落差が凄いだけ
- 752 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/03(水) 03:49:19.11 ID:???
- P&Rで紹介されても一桁しか売れないサークルとかあるしな
俺とか
- 753 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/03(水) 07:22:55.74 ID:???
- 流行ジャンルで数だけ捌けても読んでガッカリするような本はちょっとね。
- 754 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/03(水) 07:28:16.98 ID:???
- >>752
自分もw
- 755 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/03(水) 10:39:11.68 ID:???
- P&Rも紹介されるジャンルで売れ行き違うよな
- 756 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/03(水) 12:01:09.85 ID:???
- 関西コミティアと、東京のコミティア両方出てる人に質問。
関西コミティアに何回か出て、
今度秋の東京のコミティアにも出たいと思ってるんだけど
売上の部数ってどのくらい変わりますか?
搬入数どうしようか悩んでます。
因みに関西での売上は1回のイベントで
本によって1、2冊、20冊いかない、30冊とか
ばらばらな売れ方です。
- 757 : ◆stWaqCGgu. :2011/08/03(水) 12:55:13.35 ID:???
- 関西で20〜30出るならそこそこ東京でも興味を持ってもらえそう。
東京には関西の倍ぐらい持って行く感覚ぐらいがいいと思います。
- 758 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/03(水) 15:21:02.62 ID:???
- 東京で150くらいなんだけど関西なら50は出る?
- 759 : ◆stWaqCGgu. :2011/08/03(水) 15:56:09.73 ID:???
- 関西で50部のラインを確実に越すには東京で150部ではおぼつかない。
東京で200〜300部出て、ようやく関西で50部だと思います。
そいう意味では757で書いた「倍ぐらい」は底値で実際はもっと出る可能性も高い。
ただ、東京のコミティアは初回参加の時の食いつきは「賭け」で
2回目以降にようやく「本当の結果」が出ると思うのが吉。
- 760 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/03(水) 16:17:46.70 ID:???
- 大阪は年1回、正月開けのインテ(シティ)だけ出るんだが、
普段の東京ティアより全然出るw コミケよりは出ないけど。
大阪遠征は年に1回なので、東京ティアの4回分が一度に出てるのかと思ってる。
ちなみに創作少女エロなし。
- 761 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/03(水) 17:47:34.06 ID:???
- >>760
売り上げより遠征費用のほうがダントツ高いでしょ?
女性向けは財布の紐が固いからねぇ〜
ケラケラケラwww
- 762 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 14:22:40.24 ID:???
- お前ら原稿進んでますか?
- 763 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 14:25:24.48 ID:JWrTnSG3
- おとしそうです頑張りますねむい
- 764 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 14:30:36.23 ID:???
- 今の時期なら寝るのが一番効率いいだろ
まじで
- 765 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 14:31:02.83 ID:???
- ああ印刷締め切りなのか
- 766 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 15:02:39.80 ID:???
- ちょっと待て
いつも早割入稿とか抜かしてる奴、本当に早割入稿してんのか?
- 767 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 15:43:37.90 ID:???
- 今回こそ早割で入稿したかったのに白い原稿大杉ねみー
- 768 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 16:59:50.14 ID:???
- そうなのか
2百部も刷ってしまった・・・
一年で売り切る予定なんだがだめそうだな
- 769 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 18:24:03.16 ID:???
- コミケでティアマガってどこで売ってる?
書店より安いならついでに買っておきたい
- 770 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 18:45:50.57 ID:???
- >>769
いっちょまえにコミティア準備会なんてサークル名で出てるけど
すぐ売り切れるから気をつけたほうがいいよ
- 771 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 19:09:56.12 ID:???
- pixivサークル配置出てたね
- 772 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 19:24:04.71 ID:???
- 自分は表紙2Cやモノクロが好きで、
ちらっとサークル回るときもそういう表紙に目が行くんだけど
やっぱり他の人からすればFCのが目に留まりやすいしアピール度高いよね?
分かっては居るんだが単色表紙が好きでどっちにしようか迷う…
- 773 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 19:25:40.26 ID:???
- >>770
見つかったd
当たり前だけど創作ジャンルのド真ん中だからついでに買う人が多いのか
- 774 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 20:30:34.84 ID:???
- >>772
アピールするなら表紙のポップかポスターを飾ってみたら?
ポスターと同じ絵の表紙なら足止め率が上がるよ
- 775 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 20:42:46.58 ID:???
- 地味な表紙が駄目だと!
- 776 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 21:00:10.95 ID:???
- カラーより2色やモノクロの表紙のほうが好きだな。
判型も小さいほうが手元に置きやすくて好き。
フルカラー表紙はよほど絵が上手い人じゃないと安っぽい感じがする。
- 777 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 21:41:24.41 ID:???
- 動物系でよく買いにいくサークルさんがいるんだけど、
表紙はつるつるのフルカラー、動物系にしては珍しく大きい版の本なんだよね。
A5でモノクロ表紙にしてくんないかなあと思いながら買ってる。
いや内容は好きなんだけどさ
- 778 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 21:44:27.60 ID:???
- 中身が想像出来ない表紙だと買われにくい?
- 779 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 21:57:01.10 ID:???
- 買わせたいと思ったら
手にとりたくなる表紙にした方が良いかも
それでかつ中身の想像もできたら良いんじゃないかな
- 780 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 22:07:25.19 ID:???
- 入稿終わりました報告とサンプルあげました報告が多くなってきた。
早くティアマガ読みてー。
- 781 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 22:32:28.01 ID:???
- 自分がやってる版権ジャンルは、男性向けという事もあって
装丁特に凝らずのFC表紙のB5ばっかだなー
個人的には2Cや装丁凝ってる本が好きだから
オリジナルや女性向けジャンルのサンプル見てると凄くwktkする
来年は装丁凝った本でコミティア参加するのが目標だ
- 782 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 22:40:37.21 ID:???
- コミティア参加しますってサークルカットあげてスペースもサークル名も書かない子ってなんなの?
自分で探せよってこと?
・・・ごめん、暑さでイライラしちゃった
- 783 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 22:57:25.69 ID:???
- 玄人は最終的に表紙無しに行き着く
- 784 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/04(木) 23:33:06.77 ID:???
- 表紙の刷り色よりはスペース全体のふいんきryも関係ある気がする。
- 785 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 00:01:14.03 ID:???
- 表紙にバストアップの顔ドアップ&ゴシック体の素打ちは芸がないよなー
もうちっと装丁考えろよww
- 786 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 00:09:33.70 ID:???
- >>785
タイトルの書体は違うけど今回それだわwwww
新刊落とすよりはマシだという判断なんだよ・・・
- 787 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 00:32:53.50 ID:???
- 時間無いなら本文のコマやページをお洒落っぽくペーストしたり、絵なしでタイトル文字だけでも良いんじゃないか
- 788 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 01:56:24.37 ID:???
- >>787
それだったら>>785の方がマシだ。
- 789 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 05:41:37.20 ID:???
- >>788
お前にデザインセンスが無いのはわかった
- 790 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 05:57:45.20 ID:???
- バストアップドアップでもコマを貼るのでもセンスが良い人は凄くセンスよく出来るよね
てか女子ってなんであんなセンス良いんかな
表紙デザインやって欲しいよマジで…
- 791 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 06:28:04.19 ID:???
- 男同士もしくは女同士を絡ませたほうが売り上げ伸びるね。実証済み。
- 792 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 11:28:33.67 ID:???
- 今回初めてコミティアに参加します
とにかく装丁凝ってる本が目当てなのですが、凝ってる本って実際そこまでないんですか…?
- 793 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 11:35:01.48 ID:???
- 中身じゃなく装丁目当てってそれ自体少数派だろ
- 794 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 12:04:35.80 ID:???
- 有休とって原稿中…
- 795 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 13:20:55.23 ID:???
- >>793
そうなんですか?
コミティア装丁目当て結構いるもんだと勝手に思ってました…
とりあえず一度参加してみます
- 796 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 13:30:15.25 ID:???
- KINOBOってとこの本は装丁凄いな
この前のミュージカルみたいなやつは凄かった
なんか漫画本じゃなくて部誌っぽいの作りたくなったわ
- 797 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 13:38:17.54 ID:???
- それ本として面白いのか…?
イマイチパッとしない感じなんだが
- 798 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 13:53:23.98 ID:???
- 糸綴じで和風レトロなとこなら見た事あるけど、
どこからが凝った装丁って言うのか判断が難しいやも
- 799 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 13:58:13.24 ID:???
- これは装丁部くるな…
- 800 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 13:59:58.77 ID:???
- スーパーガールレナちゃん?とか独特すぎる作りの本あるよね…コミティアは
- 801 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 14:11:28.46 ID:???
- >>798
恩と言われてるところでその装丁やってくれるみたいだね。
ここの装丁お任せのパックみたいなのが面白いらしい。
しかしやってみたいけどピコには高い。
- 802 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 15:21:59.90 ID:141XXzid
- サークルの高さ制限って
コミケと同じ基準で言いのかな?
- 803 : ◆stWaqCGgu. :2011/08/05(金) 15:43:57.96 ID:???
- >>802
卓上から75cm(床から150cm)まで
詳しくは公式サイトのFAQにあります。
- 804 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 15:46:16.83 ID:???
- >>803
そういうのってコミケだと事実上形骸化してるじゃない?
150cm超えるのって沢山あるし
ティアはどうなのかなーと
- 805 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 15:49:12.72 ID:???
- いいわけないだろ、馬鹿!
- 806 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 15:55:17.36 ID:???
- ルールは守ろうぜ
- 807 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 15:56:57.03 ID:???
- コミケは手が届けば
ティアは150と明確に書いてあるのに
何が形骸化だよ
- 808 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 16:01:27.44 ID:???
- おうすまん
搬入の高さと勘違いしてた
- 809 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 17:19:06.47 ID:???
- 恩HPとスレ見てきた
何これ楽しすぎでしょうw
装丁部出来たら絶対買い行くわ
- 810 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 17:34:19.35 ID:???
- 自分も装丁部出来たら会場と同時に買いに行くw
内容に合わせて装丁まで練られてる本はテンションが上がる
- 811 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 18:45:22.57 ID:???
- 装丁厨は女の一部だけ
毎回オフセ本を出したのに何で落選?とか真顔で言っちゃうタイプ
- 812 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 18:59:56.40 ID:???
- 装丁部いいなw
>>801
俺の見たところはオール自宅プリンター&手製本だったけど、
恩てとこ、面白そうだなー
- 813 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 19:01:26.68 ID:???
- >>800
あそこ絵柄が古臭いから嫌い。
サークル主もちょっと池沼っぽいでしょ?
- 814 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 19:30:41.55 ID:???
- 恩のわくどきセットおもしろいなー
スレ覗いてたら唇に臭い加工されたってやつ見て盛大に吹いた
むしろ恩で働きてぇw楽しそうw
10部限定でわくどきで作って後は自家製本とかやってみようかなー
- 815 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 20:11:21.52 ID:???
- 豆本部復活希望。
- 816 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 21:44:06.41 ID:???
- つーか今回部活動あんの?
- 817 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 22:43:40.23 ID:???
- 装丁もそうだが積極的な営業活動も必要だよ。
スペースに来た人だけじゃなくて、前や横を通る人にも声をかけ
見本誌を差し出して読んでもらうように呼び込みやろうぜ。
- 818 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 22:45:20.19 ID:???
- 豆本なんかどっかになくしたり、すぐゴミになったりするもんなw
- 819 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 22:48:37.12 ID:???
- 明日の夕方くらいにはティアマガ売ってるのかな
高岡辺りで
- 820 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 22:49:31.00 ID:???
- ティアに限って言えばシャイな層が多い気がするんで
必要以上の声掛けとか見本の差出とか逆効果ちゃうかな
- 821 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 22:53:04.59 ID:???
- 買おうと思ってスペースに近づいたら
ほいキタコレ!!みたいなキラキラした目で大声で「どーぞ見てってください!!」としつこく何度も言われて
なんかもう買う気がうせてしまった事はある
- 822 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 22:55:55.53 ID:???
- かといってあまりにも素っ気無くても感じ悪いしな
どういう態度でいるのが良いのか、何時も迷うわ
ずっと買い手が並んでるようなサークルなら迷う必要ないんだけどw
- 823 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 23:02:20.89 ID:???
- 2月ティア?で大声で呼び込みしてる島中サークルあって
近くのサークルさん達がかわいそうで仕方なかったの印象残ってる
- 824 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 23:07:06.43 ID:???
- サークル側にあんましガツガツこられると次から行きづらいな
試し読みしたくてもガン見されるとこっちも緊張するよ
あと値段が分かりにくいと買いにくい
積極的な営業活動はティア前にweb上でやってくれ
数も多いし、当日のぶっつけ本番で選べるほど余裕ない
- 825 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 23:11:44.83 ID:???
- >>818
一生懸命作ってるのにひどい・・
- 826 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 23:12:24.94 ID:???
- 呼び込み多い島は脇目もふらず素通りしてしまう
あと異様にスペースが凝ってても近寄りがたい雰囲気がある
人見知り直したいぜ…
- 827 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 23:15:34.92 ID:???
- 豆本好きな層は小物とかが好きな女の子って感じ
部屋が綺麗でインテリア凝ってるような
自分の部屋の樹海(特に締切前)では絶対無くすw
- 828 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 23:25:55.49 ID:???
- 気難しそうな親父が飾り気ないスペースで腕組みして「うちはコピー本しか無いよ」みたいな所が玄人の通う店
- 829 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 23:32:15.91 ID:???
- >>826
分かる・・。
気になる本があっても手に取る前に目が合っちゃうと気まずくてスルーしてしまう。
でもポップとか障害物があって微妙にサークルさんと目が合わないと
安心して近寄れるから嬉しい。
- 830 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 06:56:19.39 ID:???
- スレ違い感ある質問なのですがコミティアへの宅配受付って15日からになっているのですが
14日のコミケ3日目の会場からコミティアの会場へ荷物送る事なんてできないのですかね・・・?
- 831 : ◆stWaqCGgu. :2011/08/06(土) 08:44:58.04 ID:???
- >>830
「着日」が15日〜19日なので14日発送で問題なく出せます。
コミケ3日目の会場からヤマト便で出せば翌日に物流システムに着としてカウントされます。
- 832 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 10:28:08.89 ID:???
- >>831
なるほど…
助かりましたありがとうございます!
- 833 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 10:36:07.78 ID:???
- イベント前は必至でサークルチェックしてあっちもこっちも行きたいってなるのに
いざ会場に入ったら「やっぱそんなに買わなくていいかも・・・・・」てなるあの気持ちってなんなの?
- 834 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 10:43:46.48 ID:???
- そういう事は、チラシの裏に書いとけ。
- 835 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 12:04:21.35 ID:???
- >>833
あるあるw
それで後日戦利品うpスレ読んで後悔するんだろ?
- 836 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 14:02:39.42 ID:???
- 運営の手元にティアマガ届かないのに先に売るショップ達ワロタ
- 837 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 14:13:03.89 ID:???
- 製本が出来上がったらまずショップへの納品を優先
虎やメロンみたいに物流センター経由だと時間かかるけどZINや高岡はすぐ店頭に出せるからね…
- 838 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 15:34:51.87 ID:???
- >>828
アキバの露店でバチモンパーツ売ってるおっちゃんと同じ
- 839 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 15:35:13.35 ID:???
- 原稿おわんない… PCの画面見過ぎで眼が死ぬ… きもちわるい…。
- 840 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 15:42:58.64 ID:???
- >>839
俺もネームと下書きの段階だ…
頑張ろうぜ!あと6日で入稿できたらおれ…寝るんだ…
- 841 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 15:53:07.30 ID:???
- そんな〆切り遅いのか・・・
ポプルスで頼んだら8/3〆だった・・・
- 842 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 16:09:00.07 ID:???
- ZINっていつもティアマガの早売りしてんの?だったら次からZINで買うわ。
- 843 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 18:18:43.32 ID:???
- 今回の表紙なんかこわい
- 844 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 18:37:11.22 ID:???
- コミティアらしい表紙だと思うよ
西村ツチカ使う辺り
- 845 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 19:03:01.54 ID:???
- うわー好きな作家さんが今回新刊落としたらすいません発言を…
し…仕方ないけど寂しいぜ!
- 846 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 20:05:54.15 ID:???
- 明日東京行こうかと思うのですが、コミティアのカタログってもう
秋葉とかで売ってますか?
- 847 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 20:29:05.08 ID:???
- >>839-840
仲間に入れてくれ
何で修羅場って時に限って立て続けに用事が入るんだろうorz
頑張ろうぜ
- 848 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 21:01:04.16 ID:???
- >846明日なら売ってるよ
秋葉原コミックZINなら今日で入荷情報来てる
- 849 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 23:56:11.30 ID:???
- >>848
ありがとうございます! 明日早速行ってみます!
- 850 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 00:56:59.85 ID:???
- あああやばい間に合わない、なんで修羅場中に仕事が増えるんだよおおおお
- 851 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 01:06:57.68 ID:???
- >>850
頑張れ!一番遅くて15日入稿のとかあるから
死なない程度に頑張れ!
- 852 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 05:17:13.65 ID:???
- え…まだ描いてるの自分だけ?
- 853 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 05:33:00.23 ID:???
- まだ書き始めてないよ
突発本枠だけど
- 854 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 07:47:20.08 ID:???
- 今回初一般参加するんですが、オススメの大手とかってありますか?
大手じゃなくても良いです
エロでなければジャンルは何でも良いです
オススメあったら教えて下さい
- 855 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 07:55:08.52 ID:???
- >>854
今日発売のティアマガを買ってP&Rを読めばよし
- 856 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 08:37:11.72 ID:???
- >>854
一概におすすめって言っても難しいよ〜
pixivで「コミティア97」でタグ検索したらサークルカットとかサンプルいっぱい出てくるから
そこで好きな絵柄とかジャンルで調べてみたら?
- 857 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 08:50:34.09 ID:???
- >>855>>856
ありがとうございます
カタログとネットで色々調べてみますね
当日楽しみにしています
- 858 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 10:45:50.12 ID:???
- ジュエルボックス
今回出てるか知らないけど
大手だけど買いやすい、プロの描いてるオリジナル漫画という事で
- 859 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 13:14:21.75 ID:???
- 新刊告知するなら値段書いてくれよって思うのって買う側のわがままかな。
予算が見積もれない
いくらですかってコメント付けるのもなんか申し訳なくてできない
- 860 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 13:25:21.36 ID:???
- 価格設定って結構難しいんです
イベント当日、見本誌提出の時までギリギリ悩むサークルさんも多い
わがままではないけど、察してあげてください
- 861 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 14:06:57.48 ID:???
- ずっと続けてるシリーズもので、ページ数とかも同じならすぐつけられるけどね
自分の場合は「予価」として参考程度に書いてるよ
- 862 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 14:09:24.60 ID:???
- 値段決められないサークルは時価って書いておけばいい
- 863 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 14:15:48.48 ID:???
- そもそもグッズとかならともかく
本ならページ数と装丁でだいたい経験的に分かるだろ
それすら分からなければ一冊1000円としておけばまず大丈夫じゃね
値段が決められないとか告知の必要を感じていないとか
消極的な理由でなく
値段を書かない積極的な理由は
・商売しているように思われたくない
・記録が残るところに書くと値下げがバレる
とかかな
- 864 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 14:21:27.23 ID:???
- 今日ティアマガ発売してたのか
買いに行くか
- 865 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 14:45:38.69 ID:???
- 2月にコミティアX復活するらしいね
- 866 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 15:29:35.73 ID:???
- さーくる.msこんな時にメンテとかリニューアルとかするな
コミケ終わってからにしろやボケ
- 867 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 17:46:46.93 ID:???
- >>865
ホントだ。今日買ってきたカタログに書いてある。
- 868 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 19:47:15.41 ID:???
- ティアマガ売ってるの見ると鼻血が出そうになるくらい興奮する。コミティア楽しみ過ぎる。
- 869 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 20:57:22.19 ID:???
- このスレは特定のサークルをおすすめとかすると問題ある?
- 870 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 21:00:16.75 ID:???
- コミティアXってマジかよ
死亡フラグじゃねーか
- 871 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 21:00:37.36 ID:???
- やめておいた方が無難
- 872 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 21:02:07.79 ID:???
- 宣伝乙とかアンチが涌いて荒れたりするのでやらない方が無難
- 873 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 21:05:41.41 ID:???
- >>860
そうなのか。そんなにぎりぎりまで悩むこともあるとは大変なんだな。
いや、買い専の無知で聞いてしまって申し訳ない。
教えてくれてありがとう。
>>863
1冊1000円は大手の妥当な値段て感じがする。
島中の方が値段設定は難しそうだ。
- 874 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 21:06:10.19 ID:???
- やっぱりコミティアXはお蔵入りにすべきだよな
- 875 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 21:12:27.59 ID:???
- >>869
2ch上でサークル名を出すのはマナー違反です
- 876 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 22:00:40.46 ID:???
- Xマジなのか
- 877 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 22:11:59.77 ID:???
- >>876
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYq56yBAw.jpg
- 878 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 22:14:10.58 ID:???
- ツイッタでもつぶやいてるしな
- 879 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 23:20:30.87 ID:???
- 告知で本の値段まで書くところって少ないな。
売るために作ってるんだから書かなきゃ意味ないだろと思うけど。
- 880 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/07(日) 23:28:41.25 ID:???
- こう来るとコミティア100は3スペース開催も現実味だな・・・
- 881 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 00:21:32.49 ID:???
- まぁ同人誌なんて
極端に高すぎでもなければ
欲しいモンは問答無用で買っちゃうしなー
- 882 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 00:42:39.58 ID:???
- 自分の場合
告知は売るためというより「脱稿したよ」アピール
だから値段とかあまり重要視してない
- 883 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 02:09:21.34 ID:???
- コミティアXってググったんだけど、自由でカオスなコミティアって見方で宜しいの?
- 884 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 03:21:58.86 ID:???
- 畳を借りられたり衝立を置けたり電源が使えたりする
スペース自体を表現の場に出来るという感じかな
まあカオスなところもあったりする
- 885 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 03:48:38.52 ID:???
- デザフェスみたいなもんか
- 886 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 03:51:46.08 ID:???
- コミクリが近いけどわかる人が多くなさそうだw
- 887 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 05:39:12.48 ID:???
- 関西にもこういうのないかな コミクリのようなXのようなw
- 888 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 07:17:29.76 ID:???
- 企画本とか合同誌で読みたい作家さんが限られてる本だと、値段書いてないと諦めるな。
- 889 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 10:24:33.70 ID:???
- よし。俺は買ってきた同人誌を水に濡らしてXで現代表現をするぞ!
- 890 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 10:45:17.92 ID:???
- 鍋と焼肉はおkですか?
- 891 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 14:48:18.91 ID:???
- >>887
年1回だけど畑は衝立のあるスペースあるよ。
毎年テーマ決まってたけど
今年のは縛りなかった気がする。
- 892 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 19:43:53.68 ID:???
- 今回のP&R、やたら青年まんがが多いね。なんでだろう。
- 893 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 20:08:59.80 ID:???
- それだけ豊作だったのかね
まだティアマガ買ってないからわからんけど
- 894 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 20:18:32.55 ID:???
- >>891
テーマなんかくそくらえだけどなw
- 895 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 21:22:01.18 ID:???
- 5月の時によかった人目当てにいこうかと思ってティアズマガジン買って来たけど
ほとんどいなくてワロタ
やっぱりみんなコミケのみ参加の方が多いのかな(´・ω・`)
- 896 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:10.11 ID:???
- >>891
いやそれはオーソドックスな販売方法だろw
コミクリみたいな畳敷きとか学園祭のような感じを期待してるんだ
- 897 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 21:39:43.55 ID:???
- 近隣ならともかく、遠方の人は1週間後にまた参加はきついのかもね。
- 898 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 21:42:46.16 ID:???
- >>895
一概にそうとは言えないと思うよ。
自分も5月の時に気に入ったサークルがいくつかあるけど、コミケには参加していないし。
単に時機が合わなかったり、春秋のみ参加とかそういう理由が多いんじゃないかな。
- 899 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 22:13:42.04 ID:???
- じゃあ秋には期待してもいいんですかー!
- 900 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 22:15:13.11 ID:DYIjanae
- 年1の参加ですみませんすみません
- 901 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/08(月) 23:50:19.77 ID:???
- ぱふも消えたし、そろそろ潮時か。
- 902 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 07:19:14.18 ID:???
- 2回目の一般参加だけど、サークルカット使い回す人って結構多いのな。
好きなサークルさんのカット楽しみにしてたのに前回と同じだった。
- 903 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 07:31:50.67 ID:???
- 相変わらず訳の判らんジャンル配置だのう
- 904 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 08:28:13.54 ID:???
- サークルカットまで楽しみにしてくれてる人がいるのか。
ロゴ的なものを毎回使い回しなんだが、見つけやすくていいかなと思ってた。
- 905 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 10:36:16.89 ID:???
- よーしおじさん次回のカット頑張っちゃうぞー
- 906 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 18:17:02.91 ID:???
- やっぱ10月が人多いの?
5月しか参加したことない
- 907 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 18:32:14.84 ID:???
- 西村ツチカ効果でティアマガが売れてるらしいな
- 908 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 19:33:55.80 ID:???
- ナタリーにも取り上げられてた
://natalie.mu/comic/news/54472
- 909 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 20:03:16.95 ID:???
- >906
参加サークルだけなら5月がほぼ一番多い。次が2月。
夏と秋はトントン。
- 910 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 21:21:45.25 ID:???
- 5月のティアでヘロヘロになりながら一通り周ったと思いきや
プッシュレビューでは全然知らん本がいくつもある・・・。
周りきれんなこりゃ。
- 911 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 21:50:32.40 ID:???
- >>909
5月>10月>2月>8月じゃなかった?
- 912 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 22:27:06.77 ID:???
- >>911
うわ、ほんとだズレてた。ありがと。
>>903
少年まんがの中に一部評論が埋もれてるのはなんなんだろうね。
- 913 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 22:38:26.59 ID:???
- 夏はやっぱり汗だくになりながら回らなきゃいけないのかな
人が少ないならそうはならないのかな
- 914 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/09(火) 23:02:24.00 ID:???
- 去年の夏は多くてビックリしたぞ
164 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)