利用規約

  • この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、
    株式会社エンタークルーズ (以下、「当社」といいます。)が提供する サービス「ラカトニア」 (以下、「本サービス」といいます。)を、
    本サービスのユーザー(以下「ユーザー」といいます。)が 利用する際の基本的事項を定めたものであり、
    ユーザーによる本サービスの利用の一切に適用されるものです。
    ユーザーが本サービスを利用するためには、本規約の内容に同意する必用があります。
    また、ユーザーが未成年者の場合、親権者又は保護者の同意が必要です。
    なお、本規約に同意した場合は、親権者又 は保護者の同意を得ているものとします。
  • 第1条 本規約の遵守等 1. ユーザーは、本規約を遵守して本サービスを利用するものとします。
    2. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、当社が定めた手続がある場合には、
    当該手続を経て、本サービスを利用するものとします。
  • 第2条 自己責任の原則 1. ユーザーは、本サービスの利用及びその結果について、一切の責任を負うものとします。
    2. ユーザーは、本サービスの利用により当社又は第三者に対して損害を与えた場合
    (ユーザーが、この本規約上の義務を履行しないことにより第三者又は当社が損害を被った場合を含みます。)、
    自己の責任と費用をもって一切の損害を賠償するものとします。
    3. ユーザーは、本サービスの利用を通じて発信する情報が、第三者の著作権、商標権、肖像権、パブリシティ権等の権利を侵害し、
    また、第三者のプライバシー、名誉、信用を毀損する危険性があることを十分に認識するとともに、
    かかる侵害を発生させることがないよう、情報の発信に際しては十分に注意するものとします。
  • 第3条 通知確認の義務 ユーザーは、当社が本サイト上に掲載する通知内容を逐次確認する義務を負うものとします。
    ユーザーが当該確認を怠ったことにより発生したユーザーの損害又は不利益に関して当社は一切責任を負いません。
  • 第4条 禁止事項 1. ユーザーが本サービスを利用するにおいて下記の行為を禁じます。
    (1) 当社もしくは第三者の著作権、商標権等の知的所有権を侵害する行為又は侵害する恐れのある行為。
    (2)第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為又は侵害する恐れのある行為。
    (3) 第三者の人種、宗教、性別等を差別、侮辱もしくは誹謗中傷し、第三者の名誉もしくは信用を毀損する行為、
    又はハラスメント行為(特定人物やグループを攻撃し、精神的な苦痛を与えると当社が判断する行為)。
    (4) わいせつ、児童ポルノもしくは児童虐待に相当する画像、文書等を送信又は表示する行為。
    (5) 詐欺等の犯罪に結びつく又は結びつく恐れのある行為。
    (6) 営業活動、これらに類似する行為、又は営利を目的とした利用及びその準備行為。
    (7) 当社、当社従業員又は第三者になりすまして、本サービスを利用する行為。
    当社又は第三者との提携、協力関係の有無を偽る行為。
    (8) 他のユーザーの個人認証情報、クレジットカード番号等の情報を利用した詐欺等の犯罪行為又は詐欺的行為
    (9) 本サービスの不具合や障害など、当社が意図したとおりに動かないプログラムを利用して、
    不正に利益を獲得し、又は第三者に不利益を与える行為
    (10) プログラム等の改変、リバースエンジニアリング等の行為。
    (11) 第三者に会員としての地位を譲渡する行為。
    (12) 公序良俗に反する行為。
    (13) 脅迫的行為。
    (14) 複数のIDを使用して本サービスを利用する行為。
    (15) その他当社がその裁量により不適切であると判断する一切の行為。
    2. 前項の禁止行為に該当したと当社が必要と判断したユーザーは、
    当社はいつでもサービスの利用を停止もしくは解約させることができるものとします。
  • 第5条 利用契約の解約 ユーザーが自ら本サービスの利用を終了する場合は、ニコニコユーザー退会申請が必要となります。
    なお、それまでに当社が既に受領した本サービスの利用料その他の料金について、当社はその払い戻し等を一切行いません。
    また、利用契約の解約後に、ユーザーが故意又は過失により
    本サービスの利用料その他料金を支払った場合においても、利用料を含め払い戻し等を一切行いません。
  • 第6条 サービス種別 1. 本サービスは、無料サービスと有料サービスを含んでいます。
    (1) 無料サービスとは、利用登録のみで利用できるサービスをいいます。
    当社は、無料サービスの利用に関し、ユーザーに対して別途利用料を請求することはありません。
    (2) 有料サービスとは、有料サービスの利用申請を別途行うことで利用できるサービスであり、
    ユーザーが、当社指定の決済手段による支払方法を選択し、手続きを経て利用することができるものをいいます。
  • 第7条 有料サービス(魔晶) 1. ユーザーは、本サービス内で利用できる「魔晶」について、本サービス内において購入し取得することができます。
    2. 「魔晶」の償還・返金、及びユーザーの「Gコイン」残高に対しての返金・償還は一切受け付けないものとし、
    これに関連してユーザーは異議・申し立てが出来ないものとします。
    3. ユーザーが取得した「魔晶」と交換することで利用できるコンテンツ(以下「有料コンテンツ」といいます。)は、
    別途その旨を表示します。
    4. 本サービスにおいて提供されるコンテンツは、特に定められていない限り、
    当社がユーザーに対し永続的あるいは物理的な所有権を与えるものではなく、
    当社がユーザーに対し一定条件の下でその使用を許諾するものです。
    5. ユーザーが「魔晶」を購入する際は、当社が別途本サービス内で指定する方法にて、
    当社が別途定める支払い条件に従い、支払うものとします。
    6. 「魔晶」は、次の各号に該当する場合にはその一切を失効するものとします。
    なお、当該失効の措置に対し、ユーザーは一切の苦情を申し立てできないものとします。
    (1) 本規約第13条で定める事由により本サービス全体又は一部を終了する場合。
    なお、この場合は当該有効期間に関わらず失効するものとします。
    (2) 本規約第4条、第5条で定める事由によりユーザーが解約・登録削除となった場合。
    (3) 何らかの事由によりユーザー資格を喪失した場合。
    7. ユーザーと決済代行会社との間で利用料金等を巡って紛争が生じた場合、
    当該当事者間で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
  • 第8条 譲渡等の禁止 ユーザーは、ユーザーの登録資格、ユーザーとして有する権利、本サービスのユーザーたる地位及び
    「魔晶」を第三者に譲渡するほか、売買、貸与、名義変更、質権の設定又は
    その他の担保に供する等の行為はできないものとします。
  • 第9条 決済に伴う個人情報の取り扱い ユーザーは、自己のクレジットカード番号、暗証番号、有効期限等の課金可能情報が、
    詐欺等の犯罪に利用される危険性があることを十分に認識し、いかなる場合であっても、
    これらの情報を他のユーザーを含む第三者に開示したり、第三者が知り得る状態に置いてはならないものとします。
  • 第10条 個人情報 当社は、本サービスの利用状況以外の個人情報を取得することはありません。
    ただし、当社が特定のユーザーの個人情報を必要と判断した場合、
    その開示や利用について同意を得たうえで、取得、利用できるものとします。
  • 第11条 本サービスの内容等の変更 1. 当社は、ユーザーに対し任意の期間を定めて告知することにより、本サービスの内容等を変更することがあります。
    2. 前項に基づき本サービスの内容等が変更された場合、
    当社は、これに起因して生じたユーザー又は第三者が被った損害又は不利益について、一切責任を負わないものとします。
  • 第12条 動作保障 本サービスでは、ユーザーへ提供するサービスについて動作保証を行うものではありません。
    また、利用環境によっては、サービスやユーザーのコンピュータに不具合が発生する可能性がありますが、
    この不具合についても当社は一切免責されるものとします。
  • 第13条 本サービスの中断及び停止 1. 当社は、システムの保守、システム障害対応、天災等の不可抗力、その他技術上、運用上の理由により、
    本サービスの提供を中断する必要があると判断した場合、事前に利用者に通知することなく、
    本サービスの提供を一時的に中断できるものとします。
    2. 当社は、営業上の理由により、30日前までに利用者に通知した上で、本サービスの提供を永続的に停止できるものとします。
    3. 当社は、前項各号のいずれか、またはそれらに類似する事由によるサービスの一時中断又は停止によって
    ユーザー又は第三者が被った損害又は不利益について、一切責任を負わないものとします。
  • 第14条 免責及び損害賠償 1. 本サービスの利用に関連して発生したユーザーの損害又は不利益については、一切責任を負わないものとします。
    2. 当社は、本規約の定めに従い、本サービスを中断又は停止したことに伴って、
    ユーザーが負担した一切の費用(プロバイダー等への接続料金等)については、
    如何なる場合であっても支払いの義務を負わないものとします。
    3. ユーザーが登録したユーザー情報の内容に不備があった場合、
    その不備が原因でユーザーに不利益又は損害が発生した場合の責任は、
    当該ユーザー個人にあるものとし、如何なる場合であっても当社はその責任を負わないものとします。
    4. 当社は、プログラムのインストール作業に伴う不具合など、本サービスを利用するにあたり
    ユーザーに発生し得る不具合については、如何なる場合であっても一切責任を負わないものとします。
    5. 当社は、ユーザーが本サービスの利用に際して蓄積したデータ等が消失(本人による削除も含む。)し、
    また他人により改ざんされた場合、当社はそれを復旧する責任は負わないものとします。
    6. ユーザーの行為により当社が損害を被った場合、
    及びユーザーの行為により他の会員に又は第三者からクレームを受け当社が損害を被った場合、
    当社は当該ユーザーに対して損害賠償を請求できるものとし、当該ユーザーは直ちに請求金額を当社に支払うものとします。
    7. ユーザーと他のユーザー又は第三者との間の紛争により当社が損害を被った場合、
    ユーザーは当社が被った損害を当社に賠償しなければならないものとします。
  • 第15条 本規約の違反への対処 当社は、ユーザーが本規約に違反した場合もしくはその恐れがあると当社が判断した場合、
    当該ユーザーに対し、本サービスからの解約もしくは利用の一時停止を行えるものとします。
  • 第16条 専属的合意管轄裁判所 ユーザーと当社の間の紛争については、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
  • 第17条 準拠法 この本規約に関する準拠法は、日本法とします。
  • 第18条 本規約の変更 1. 当社は、自らが必要と判断した場合、ユーザーの了承を得ることなく、随時本規約を変更することがあり、
    ユーザーは、当社が本規約を随時変更等すること及び本サービスの利用条件は変更等後の本規約によることを承諾します。
    2. 本規約の変更等後にユーザーが本サービスを利用した時点より、当社はユーザーが内容の変更に同意したものとみなします。
  • 平成23年7月27日制定
利用規則 Copyright (c) 2011 EnterCrews CO., LTD. All rights reserved.
Copyright (c) Chongqing Sunweb Technology Development Co.,Ltd All rightsreserved.