ステップメール業界No.1オートビズ急成長の秘密とその舞台裏
課金型ビジネスモデルの構築方法と成功事例、ステップメールを活用した見込み客獲得、売り上げアップの方法を紹介。


- 発売月
- 2010年8月
- 対談者
- 株式会社ビズクリエイト
代表取締役 渡辺哲也
- パッケージ内容
- CD2枚組(DISC1 63分 DISC2 55分)
ご活用の手引き
- 送料
- 640円
(別途、代引き手数料として250円頂戴します)
※教材10,000円以上(送料別)のご注文で、送料・代引き手数料が無料!
- 一般価格
- 9,800円(税込)


8月号の対談では、ステップメール配信の業界シェアNo.1 株式会社ビズクリエイトの代表取締役渡辺哲也さんにお話を伺いました。CD2枚(1枚目 63分、2枚目 55分)でお届けします。
実践塾の会員さんでもある渡辺さんと平野友朗は共に「メール」の可能性に注目をしてビジネスを展開している点、そして課金型のビジネスモデルを構築している点では多くの共通点をもっています。
8月号では課金型ビジネスメールの構築方法とステップメールの可能性について、渡辺さんの成功と失敗の具体的な事例をもとに解説します。
1度起業に失敗し、1,000万円の借金を背負い、うつ病を発症しながらも、業界シェアNo.1、導入実績3,000社を実現し、ビジネスを成功させた秘訣をすべてご紹介します。
-
どん底からシェアNo.1をとれるビジネスの見つけ方
- 3,000社の導入実績ステップメール配信で急成長
- ビズクリエイト渡辺哲也氏とは
- 23歳で起業、好きなことを仕事に
- 1000万円の借金を背負い廃業
- どん底でうつ病発症
- インターネットビジネスで起死回生
- 人生を変えた出会い
- プライドが邪魔をして仕事が取れない日々
- 失敗すべくして失敗をする
- 本当にやりたいことは何か
- 無料の情報提供がコンサルティングの仕事につながる
- 独学で身に付けたマーケティングの知識が武器になる
- 「できない」と言わずに仕事をとって自分を追い込む
- 群馬の富岡に本社をもつ理由
- 地方にいても世界を相手に仕事ができる訳
- 使命は田舎でも成功できることを示すこと
- 丁寧な仕事にこだわると仕事を増やせないというジレンマ
- 継続的に仕事をとれない人には理由がある
- キャッシュフローへの不安から脱出する方法
- 弱小企業が行政の仕事をとるコツ
- 県内での知名度向上のために習慣化したこと
- 補聴器販売にステップメールを活用して売上激増
- 営業マン不在の営業モデルを支えた便利なツール
- 「このビジネスはいける!」のサインを見逃すな
- 継続収入を得られるビジネスへシフトするタイミング
- スィッチングコストの高いサービスは事業撤退ができない
- 売れ始めたときにはトラブルが多発する
- 取り返しのつかない失敗で死を意識した瞬間
- 命をかけて仕事をする
- ビジネス保険への加入は必須
- 選択と集中でビジネスが加速する
- 利用者200人が3,000人まで急増した理由
- 赤字になってもお客様サポートを丁寧におこなう
- 新規よりは既存顧客を重視する
- 効率を求めた仕事は破たんする
- 広告せずに口コミを増やす方法
- 紹介者は誰なのかをイメージする
- お客様の心をつかんで離さないテクニック
- ニーズがある商品には必ず競合が存在する
- 機能差でサービスラインナップを増やす
- 不景気でもお客様が減らないビジネスはここが違う
ここまでできる!ステップメールの徹底活用法
- 借金1,000万円、うつ病発症でも第二の起業を決意できた理由
- 起業家としての戦闘状態に疲れたときに気をつけること
- そもそもステップメールって何?
- ステップメールで忘れられない人になる
- ステップメールの効果的な使い方事例
- 資料請求者フォローをステップメールでおこなうときの注意点
- セミナー運営にステップメールを使う場合のポイント
- 教材販売もステップメールで
- ステップメールに向いている業界とは
- ステップメールの反応率を落とす
- 意外に相性抜群、動画とステップメールの使い道
- ステップメールの成否をわけるシナリオ設定のコツ
- 失敗するステップメールの典型パターン
- ステップメールの成功法則
- 「通数」「時間」「頻度」の黄金律
- 配信タイミングには理由を
- メルマガとステップメールの違い
- ステップメールは1回目で勝負をかける
- 解除されやすいステップメールは何通目?
- 機能を使いこなせない人の特徴
- アイディア次第で使い方は無限
- ステップメールを最適化したければここに注目
- 登録者を増やすコツ
- ステップメール導入で営業効率をアップさせる方法
- ワンランクアップ、販売システムの追加で購入につなげる
- 購入前の説得、購入後のフォロー
- 分割して出せる情報がステップメールとは相性抜群
- 名言集、ワンポイントアドバイス、チェックポイントをステップメールで
- リピート配信機能の活用で顧客の心を離さない
- 内容がよくても量が多いと読まれない
- ここまでできる!業務日報や労働管理もメールで
- 自分の失敗パターンを知る
- お客様のことを徹底的に考える
- 想像力がないとステップメールは使いこなせない
- イメージがビジネスを変える

Y.I 様
渡辺さんのお話で、「煽り(あおり)をステップメールに入れるよりは、自分のことを知ってもらう方がいい」というのが心に一番響きました。ステップメールの内容がノウハウに偏りすぎると反応が落ちる。というのもそうですね。どんなスタンスでビジネスに取り込んでいるのか?その伝え方が大切だと感じました。
ノウハウ的には、ステップメールを2段階活用みたいな感じで濃いリストを作るのに役立つなと思いました。
継続課金ビジネスは撤退ができないので、顧客サポートの重要性も丁寧にする必要がありますね。効率性と相反する部分もありますが「何を大切にするのか?」で正しいも間違いもないなぁ~と感じました。メールのシステムをきちんと使えるようにするためにも、お客さんの教育は必要だと感じました。どのビジネスでもそうですね。
篠木 千尋様
今月も、期待を裏切らない(どころか大きく上回る)実践的でビジネスのヒントになる教材をありがとうございました。特に私のような地方在住者にとっては、向上心があったとしても「2~3時間あいたから、ちょっとセミナーで勉強を」という訳にはいきません。東京でのセミナーに参加するには、一日がかりです。
平野さんのCD教材は、自分の空いた時間に納得のいくまで聞き込むことができるので(時間の節約と成果を両立できるので)とても役立っています。
●CD教材について
今月はオートビズというステップメールについて、創業者の渡辺さんとの対談を聞かせていただきました。ステップメールというと、「順番にメールが送られてくるもの」くらいの知識しかなかったのですが、CDを聞くことで、それをどのようにビジネスにつなげていけばよいか(また、失敗する取り組みはどのようなもので何をしてはいけないか)について、膨大な情報をいただくことができました。何度聞き返しても、その都度気づくことがあるので、失敗せずに取り組むためには、このような勉強がとても大切なのだと実感しています。
●ニュースレターについて
平野さの自分史年表の後半。ビジネスを構築していく思考法が手に取るようにわかり、とても有意義でした!来月も楽しみにしています。
vol.38 ステップメール業界No.1オートビズ急成長の秘密とその舞台裏
課金型ビジネスモデルの構築方法と成功事例、ステップメールを活用した見込み客獲得、売り上げアップの方法を紹介。


- 発売月
- 2010年8月
- 対談者
- 株式会社ビズクリエイト
代表取締役 渡辺哲也
- パッケージ内容
- CD2枚組(DISC1 63分 DISC2 55分)
ご活用の手引き
- 送料
- 640円
(別途、代引き手数料として250円頂戴します)
※教材10,000円以上(送料別)のご注文で、送料・代引き手数料が無料!
- 一般価格
- 9,800円(税込)
ページのトップへ