外務省、「安全性」強調自粛へ
松本剛明外相が、東京電力福島第1原発事故をめぐる日本食品の海外向け風評被害対策に関し、これまで「日本で流通している食品は安全」と強調してきた主張を自粛するよう外務省内に指示したことが7日、分かった。放射性セシウムで汚染された牛肉が全国に流通したため。当面は再発防止策と「食の安全」に関する情報公開の徹底に力点を置く考えだ。
共同通信社
-
2011.08.09 - 10:23
酷暑再来、京都で38度超 -
2011.08.09 - 10:11
データ公表せず住民に危機 -
2011.08.09 - 10:11
主要政策見直し合意、民自公3党 -
2011.08.09 - 09:03
被災地の離職者14万5千人 -
2011.08.09 - 08:44
低温で熱中症搬送者56%減 -
2011.08.09 - 08:18
東証終値9000円割れ -
2011.08.09 - 05:34
政府、避難準備区域は解除へ -
2011.08.09 - 05:15
佐賀知事「引責必要の認識ない」 -
2011.08.09 - 04:10
名門レアルが7歳少年と契約 -
2011.08.09 - 04:07
阪神が安芸キャンプ撤退へ -
2011.08.09 - 03:04
東証、世界株安受け大幅続落