空の歌
テーマ:ブログ次回配信楽曲、9月~10月にお届けできそうです
今回の楽曲は
「空」
がテーマになりました
大切なものを失った悲しみの中で見つけた希望
そして
大切なものを手にした、不安定で優しい希望
嬉しい時も、悲しい時も、空を見ていたので
今回は、たまたま「空」がテーマになりました。
そういえば私が前に、ブログに
ネガティブな物語が苦手になってしまったと書いたのですが、
人それぞれ感覚の違いがあるとは思うのですが
私は自分の曲が暗いと思ったことがあまりないんです(笑)
確かに、デビュー曲は、二つともマイナー調の曲ですけど
歌詞は必ず希望をテーマにしているので・・・。
エンディングがネガティブなまま終わるのがちょっと苦手なんですよね。
やっぱり希望がある方が好きなんです。
各所で載せていただいてる私のキャッチは
”ほのかに灯る明かりのような希望”
を歌うアーティストとして紹介していただいているのですが
こちらは、あるレコード会社の方につけていただきまして、
確かに私の表現したいことは、眩しくて遠い存在な夢物語じゃなくて
身近で手にできそうな現実なものなのかもしれない
と、自分でも納得してしまいました。
自分じゃ気づかないことってたくさんありますね(笑)
今回の曲は、
温かな夏をイメージしたバラード
(肌寒くなる秋に、ぜひ聴いていただきたい曲です。)
自分でほぼ初めて作曲した曲
の2曲になりそうです
そして、大阪ライブでいち早くお届けしたいと思います。
友利花 関西初ライブ 「空の歌」
日程:2011年 9月24日(土)
内容:歌(新曲あり)、トーク
開場:午後4時15分~
開演:午後5時~
(午後7時までを予定しています。)
会場:Boudaiju Cafe (ボダイジュカフェ)
http://www.bodaiju-cafe.com/access/index.html
大阪駅から乗り換えて、天満駅まで電車で2分です。
チケット料金:3500円
チケットのご予約は、
アメブロメッセージフォーム、または
まで、
お名前、枚数を書いてお願いいたしますm(_ _ )m
メールを返させていただきます
*注意 人数に満たない場合は、中止になる可能性もありますので、ご了承ください。*
関東の方も、ぜひ遊びに来てくださると嬉しいです
最近は、関東から関西に行く手段もいろいろあるらしく、行き方によっては、お値段が安くなるみたいです
私も時間があったら、大阪観光とかしたいです。
大阪大好きなので
551の豚まん(笑)
皆様、よろしくお願いいたします