酷暑の過酷レースに379人 東川でトライアスロン
(08/08 06:55)
【東川】第5回大雪山忠別湖トライアスロンinひがしかわ(実行委員会主催)が7日、上川管内東川町の忠別ダム周辺で行われた。
大会は日本選手権の予選会も兼ねる。水泳1・5キロ、自転車36キロ、長距離走7キロの一般の部と3人一組のリレーの部のほか、一般よりも距離の短い小中学生の部などが設けられ、道内外から379人が参加した。
東川町の最高気温は今季最高の31・9度。選手たちは厳しい暑さの中、声援を受け、懸命にゴールを目指した。
【関連記事】
- 【暮らし・話題】バギーなど83台、土煙上げ激走 陸別で道新オフロードレース
(08/08)
- 【暮らし・話題】馬上で永遠の誓い 浦河で被災地のカップル
(07/31)
- 【暮らし・話題】写真甲子園 近畿代表の大阪成城が初V
(07/30)
- 【暮らし・話題】「負げねーど東北」 写真甲子園 被災地へメッセージ
(07/29)
- 【暮らし・話題】一枚入魂誓う 写真甲子園が東川で開幕
(07/27)
道内記事一覧
9日
- 現場検証を終了 航大機墜落で道警 (09:32)
- えりもで震度3 (08:54)
- 泊3号機、安全委も審査 政府方針「再稼働には当たらず」 (08:25)
- 汚染牛肉の店名公表「販売後3カ月以内に」札幌市が範囲拡大 (07:25)
- 釧路の死亡女性に年金10年 親族に120万円返還請求 年金機構が方針 (06:55)
- 貴重、鎌倉時代の仏像 苫前町が4年ぶり公開
(06:25)
- 市職員名乗り、70代女性から現金135万円盗む 小樽 (00:26)
8日
- 夏全開の立秋 道内42地点で30度以上に (08/08)
- 刃物突き付け、体触れと脅す 札幌で男逃走 (08/08)
- オホーツク管内各地、大雨で停電や冠水
(08/08)
- 「立秋」なのに夏全開 札幌、北斗で30度超える (08/08)
- 領土返還、心一つに 根室で元島民、市民訴え
(08/08)
- 札幌で追跡中のパトカー衝突 弾みで自転車男性軽傷 (08/08)
- 新冠33.4度 7日の道内 50地点で今季最高 (08/08)
- 酷暑の過酷レースに379人 東川でトライアスロン
(08/08)
- 曲技飛行に大歓声 千歳で空自基地航空祭
(08/08)
7日
- 南幌で正面衝突 バイクの男性死亡 (08/07)
- ジンギスカンで道民と交流深め 札幌のNPO
(08/07)
- 道内蒸し蒸し 足寄で34・6度 7日も暑さ続く
(08/07)