Hatena::ブログ(Diary)

ブログっぽいもの4

2011-08-08

今、pixivにアクセスすると危ない。サーバーが乗っ取られた? "It workssl!"で検索するとなんか出てくる

いろいろあったらしく、

pixivにウィルスとかしかけられている可能性があるので、

いまはアクセスしない方がいいらしい。

 

pixivで入力したことのあるパスワードやメールアドレス、

クレジットカード情報などは、もう諦めるしかないらしい。

 

変更しても削除しても退会してもサーバーにログが残っている可能性があるから。

最悪の事態になっているとしたら、もう何をしても無駄。

 

いまはピクシブに行かないのが最善。

  

ていうか、こんなことになってるの知らなくて、

さっき普通にアクセスしちゃったんだけど、

大丈夫だよね…。

 

よく考えたら、昨日か一昨日に、pixivが重くなったり、レイアウトが崩れたりしてたっぽいんですよね。

私はそういうの一切、無かったんですけど、2ちゃんねるでそういう状態になってる人が書き込んでたらしい。

運営がなんかやってるのかとか言われてたけど、違ったのかな。

 

 

あーもう、楽しく現代アートしてただけだったのに、

なんでこんなことになんの。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/zeroni_zeroni/20110808/1312788706