最終更新:2011年8月9日(火) 0時13分
車線変更でトラブル、乗用車運転の男逮捕
7日、栃木県の東北自動車道で停車中の高速バスにトラックが追突し、トラックの運転手が死亡した事故で、警察は、別の乗用車を運転していた男を逮捕しました。男は事故直前、車線変更をめぐって高速バスとトラブルになっていました。
この事故は7日午前1時半頃、栃木県矢板市の東北自動車道下り線で、走行車線に停車中の高速バスにトラックが追突し、運転していた男性(31)が死亡したほか、バスの乗客12人が軽いけがをしたものです。
高速バスは事故の直前、追い越し車線を走っていた乗用車と車線変更をめぐってトラブルになり、乗用車に走行を妨害されて停車していたということで、警察は、乗用車を運転していた千葉県四街道市のイベント会社役員、菅井啓之容疑者(44)を自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕しました。
取り調べに対し、菅井容疑者は容疑を認めているということですが、警察はバスの運転手からも事故当時の状況について事情を聴く方針です。(08日19:55)
TOPICS
2011年8月9日(火)のニュース一覧
社会
国連事務総長、福島の避難住民を激励
津波警報の改善、気象庁が中間まとめ
刀剣店から日本刀窃盗、犯行の一部始終
立秋なのに暑い、62地点で猛暑日に
白糸の滝に「涼」を求め大勢の観光客
汚染水を真水と塩分に分離、本格稼働
市民グループが独自に土壌調査
福島のゴルフ場経営者が仮処分申請
不人気の仮設住宅、背景は?
ベトナム人女性殺害、「遺体画像」を所持
広島の60代夫婦殺害、激しく抵抗か
スナック従業員刺殺容疑で客の男逮捕
車線変更でトラブル、乗用車運転の男逮捕
法務省、可視化制度「冤罪防止に有効」
死刑の廃止を主張する国会議員らが意見
管制官の不祥事問題で有識者委発足
茨城県、官製談合で59社を指名停止
ひったくり容疑者を逃走させ警部補処分
NHKチーフプロデューサーが盗撮容疑
横浜・神奈川区の六角橋商店街で火災
東名高速を走行中、観光バスから出火
川が増水、中州から花火師11人救出
ネット掲示板使い覚せい剤販売容疑、逮捕
目黒区で住宅火災、94歳男性が重傷
北アルプス滑落事故、祖父と孫が死亡
仙台七夕まつり、大勢の人でにぎわう
ネットで語り継ぐヒロシマ原爆の記憶
清史郎くん、高齢者の交通事故に注意を
政治
民主党支持率、政権交代後最低に
特例公債法案の衆院通過めぐりヤマ場
民主、マニフェスト見直しで譲歩案
菅首相、もんじゅ廃炉も含め検討すべき
野田財務相、代表選出馬の意向固める
前原前外相、2度目の択捉訪問を終える
秘密保全のあり方、有識者会議が報告書
W杯予選で北朝鮮代表チーム入国許可へ
経済
G7緊急声明、株安・円高は止まらず
東北電力の供給予備率、一時3%下回る
コメの先物取引、72年ぶり復活
腐葉土の使用自粛、17都県に再度要請
7月の街角景気、4か月連続で改善
7月の企業倒産、2か月ぶりに増加
上半期の経常収支、4期ぶり黒字幅縮小
ガイトナー米財務長官「職に留まる」