NHK首都圏のニュース 放送センター

高速バス事故 乗用車の男逮捕

栃木県の東北自動車道で7日、高速バスにトラックが追突して13人が死傷した事故で、バスの前を走っていた車が車線変更をめぐるトラブルに腹を立ててバスの進路をふさぐように停止したことが事故の原因になったとして警察は車を運転していた44歳の男を逮捕しました。
この事故は7日午前1時半ごろ、栃木県矢板市の東北自動車道の下り線で、東京発青森行きの高速バスにトラックが追突し、トラックを運転していた31歳の会社役員が死亡したほか、バスの乗客12人が軽いけがをしたものです。
警察は、当時、高速バスの前を走っていた乗用車がバスの進路をふさぐように停止したため、バスが走行車線上に停止して運転手同士が口論となり、これが原因でトラックが追突したとみて乗用車を運転していた男に事情を聞いていました。
その結果、男が「車線変更をめぐるトラブルに腹を立て高速バスを止めようとした」と供述したことなどから8日夕方、自動車運転過失致死傷の容疑を適用して逮捕しました。
逮捕されたのは千葉県四街道市のイベント業、菅井啓之容疑者(44)で、事故の後、東日本大震災のボランティア活動で宮城県に向かい、宮城県内で逮捕されたということです。
菅井容疑者は警察の調べに対し「事故の原因を作ったことは認めます」と供述しているということで警察は、当時の状況をさらに調べています。

08月08日 23時15分

首都圏のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。