AXERIZE GTS 450 1GB OC (AX450-1GERSOC)
【PCパーツ長者】ミドルレンジも悪くない【エセゲーマー視点】
静かで消費電力もソコソコ・自分のやってるゲームなら問題なく遊べるw
(出来れば)もうちょっとオマケが…欲しいです…
こちらはPCパーツ長者・『AXERIZE GTS 450 1GB OC』のレビューになります
最初に、このような機会を下さった、エルザジャパン様・coneco.net様にまずはお礼申し上げます _| ̄|○ ペコリ
…いきなりですがお詫びから…
今回応募するにあたり、Fraps等の画面上に表示されるfpsの数値をキャプチャしてレビューする予定だったんですが、キャプチャは出来たモノの、ソースとなるゲーム画面のfpsとキャプチャソフトのfpsのズレで、ホトンドのゲームで常に「88」みたいに見えちゃうことが発覚しまして…結局断念しました
幸い、Frapsには指定した時間のfpsを計測するベンチマーク機能が有るので、この方法に切り替えてレビューさせていただきます
この点につきましては、関係者の方々にお詫び申し上げます
今回、久しぶりに応募した理由は、
・最近のGPUの成長具合はどんなもん?
現在、未だにHD4870(512MB)で困ってないんですが、(順当に性能が伸びていれば)ミドルレンジのGPUが二世代前のアッパークラスと同じ程度(あるいは若干下がる程度の)の性能が出ててもおかしくありません
その点に期待してみました
・静音性と温度は?
去年の夏はホントに暑かったですよね
自分のHD4870はリファレンスデザインのモノなので、確かに静かでは有りますが、温度が今の時期でも80℃を簡単に越えてくれちゃいます
その点AXERIZE GTS 450 1GB OCはミドルレンジの上にオリジナルクーラー採用とのことで、静かで冷え冷えだったらいいなぁ、と期待しました
…という二点の興味からでした
他にも
「CUDA対応ソフト有るのにCUDA試せるGPUないw」(詳しくはコチラ)
「(実はココもメイン)間違えてDirectX11でしか動かないソフト買っちゃった('A`」(詳しくはコチラ)
とか色々あるんですが、ソレはまた別の機会にw
● 開封
本体はシッカリと梱包されており、作りを見た感じでは中でガタガタ動いたりするようなことは無さそうです
同梱品は以下
・Driver Install Disc(ドライバとマニュアルが入ってました ドライババージョンは260.99のようです)
・グラフィックボードマニュアル Ver9.0(中はOS毎のモニタの設定方法やNVIDIAコントロールパネル・nView等の使い方のマニュアルでした ちなみに86Pもあるのに全部日本語ですw)
・ELSAグラフィックスボード クイックインストールガイド Ver.6.0(実質的にコッチがマニュアル 新聞の半分のサイズに両面印刷されており、取り付け方法~ドライバインストールまで説明されています)
・保証書
・DVI-I→D-Sub変換端子
と言うある意味シンプルな感じ
でも、「ELSAグラフィックスボード クイックインストールガイド」は文字も大きくて見易いんで、初心者の方にもわかりやすくて良いと思います
もし、注文を付けさせて貰えるなら…
空き端子用にコネクタカバー付けて下さいw
(特にmini HDMI端子用を……ウチの近所じゃドコにも売ってねぇw)
● 本体
カード自体はリファレンスっぽいです
サイズはW 215 x H 130 x D 34(mm)で、今まで使っていたHD4870(241x111x34(mm))と比較すると、基盤+ヒートパイプ分で結構高さがあるので注意か必要かも知れません
ファンは4pinなのでコントロール出来るのを期待したんですが…少なくともRivaTunerではモニタリング出来なかったんで確認出来ませんでした(GPU-Zではモニター出来たんで環境依存の問題orRivaTunerが対応出来ていないのかも知れません)(AIDAはセンサーを読めましたがEVERESTは読めずでしたw)
まぁ静かで冷えてるなら問題ないです(この点については後述します)
メモリーチップはHynixのH5GQ1H24AFRでした(ぐぐったらぶっちさんのGTX 460レビューに詳しく書いて有ったので… コチラを参照下さい)
DVI-I x 2 / miniHDMI x1
の出力ポートで、アナログテレビへの出力は工夫が必要かと思います(イマドキ必要ないとは思いますがw)
クーラーのマウントホールに留めてあるネジ(正確にはバネですがw)とカードの間には絶縁のワッシャーが挟んでありました
こういう細かい心遣いはGood!だと思います
● ファンの音(&ちょっと温度)
予定では、
負荷を掛けて温度が上がる→釣られて回転数もアップ→その回転数のファンの音を録音
の予定だったんですけど…
ベンチを色々回してみたり(HeavenBench+タイムリープを同時に回してみたりw)したんですが、いっこうに温度が上がりませんw
実際には上がってるんですが、回転数が上昇するしきい値に届いてないのか、30% / 1770rpm(GPU-Z読み)以上に上がらないんです
ベンチでガリガリ負荷掛けてもせいぜい42~43℃辺りをウロウロするくらいで、スグに40度に下がり、またちょっと上がってウロウロ…って感じで、小一時間経っても温度が(当然回転数も)変わらないのでファンの回転数を上げるのを諦めました
(ちなみにアイドル時も同じ回転数で、室温15℃時に26℃になってます…って低っ!www)
一応動画にも載せましたが…音は全然わかりません(追記:動画ではHD4870は最少回転数(20% 800rpm前後)で録音してあります)
それほど静音にこだわってないんで、ケース内の他のファンの音が邪魔で聞こえないってのもあるとは思いますが…
今までは、自動でファンコントロールする設定しているとHD4870では前述通りになってしまうため、CCCから気温に合わせて30~40%程度の回転数に手動設定してたんですが…
少なくとも、そう言った気苦労とはコレでオサラバ出来そうですヽ(´ー`)ノ
● 消費電力比べてみました
まずは、ワットチェッカーPlusで
・PC起動時
・3DMaek06のデフォルトテスト実行時
の消費電力を比較してみました
(またまたお詫び…この部分の動画非常に見にくいです conecoでは見えないかも知れないので別の動画サイトに早い段階でアップさせていただきますアップしました 文末にリンク有ります)
今回試した環境はいつものコレ
CPU:Core2Quad Q6600@定格
M/B:GA-EP45-UD3P
Mem:2GB x 2
HDD:Western Digital WD10EALS x 2(RAID 0)
VGA:
玄人志向 RH4870-E512HWS(DriverVer.:Catalyst 10.12)
ELSA AXERIZE GTS 450 1GB OC(DriverVer.:266.58 WHQL)
OS:Windows7 HomePremium 64bit
ケース:ANTEC DF-85
ドライバはとりあえず普通に入手出来る最新版を使用しました
OSはタマタマ余っていたのがコレだっただけで、特に理由はありませんw
まずはPC起動時から
最大消費電力と、その後ある程度落ち着いた段階での消費電力を抜き出しました
(5回繰り返し、一番最大W数の高かったモノをチョイスしました)
(ここから先、RH4870-E512HWSは「HD4870」 / AXERIZE GTS 450 1GB OCは「GTS 450」と表記してます)
HD4870:最大 266W(アイドル時 200W前後)
GTS 450:最大 179W(アイドル時 140W前後)
と言った具合になりました
どちらも60W前後消費電力が下がるようで、ダウンロードして放置や会社のサーバーと同期しながら放置とかしてることが割と多い自分にはなかなかウレシイ感じです
続いて3DMark06実行時
各テスト毎に最大消費電力を抜き出してみました
Game Test 1
HD4870:289W
GTS 450:233W(-56W)
Game Test 2
HD4870:300W
GTS 450:237W(-63W)
CPU Test 1
HD4870:255W
GTS 450:208W(-47W)
CPU Test 2
HD4870:254W
GTS 450:208W(-46W)
HDR/SM 3.0 Test 1
HD4870:297W
GTS 450:253W(-44W)
HDR/SM 3.0 Test 2
HD4870:286
GTS 450:245(-41W)
かたや古いとは言えハイエンド・かたやミドルレンジですから消費電力に差があるのは当たり前ですが、結構下がってウハウハですw
アイドル→負荷時の上がり幅がHD4870よりも大きい点だけが気になりますが、そう何時間もベンチ並みの負荷を掛けるようなことは最近あまりないので(こうやってレビュー書いてる時間も多いですしw)…まぁ良いかな?
● と言うわけでゲームで遊んで試してみた
ココまではファンの騒音も温度も非常に好感触でしたが、とは言え実際に使用してみて(HD4870と比べて)大きく劣るようでは意味がないんで…ゲームを動かしてみました
試したゲームは以下
・Soul of the Ultimate Nation(以下『SUN』)
・Alliance of Valiant Arms(以下『AVA』)
・LEFT4DEAD(以下L4D)
・Call of Duty 4: Modern Warfare(以下『CoD4』)
・Tom Clancy's Splinter Cell Conviction(以下『Conviction』)
・Crysis
といった感じで、今となってはそれほど重いゲームは無いと思います
MMO RPGも入れてみましたが…モンハンとかの方が良かったかと今更反省していますw
それぞれを適当にプレイ(トレース出来るモノは出来る限りトレースしてプレイしました)し、出来る限り同じタイミングでFrapsのbenchmark機能を使ってfps値(描画された秒間コマ数)を計測しました(計測時間は3分)
各評価は以下
(5回計測してFramesの値が低かったものを採用)
(計測結果の一部を抜粋 Frames(計測時間中の総フレーム数) / Time (ms)(計測総時間) / Min(計測中の最少fps値) / Max(計測中の最大fps値) / Avg(計測中のfps値の平均)を表記)
(解像度は1280x768(設定出来ないモノは1280x720) ウィンドウモードがあるものはウィンドウで表示しています)
(グラフも作ったんで、後ほど画像出アップします以下のデータをグラフ化した画像をアップしました→コチラ)
【 SUN 】
(解像度:1280x760x24&その他の設定はHigh(オンオフ設定のあるモノは全てon)で計測)
HD4870
Frames 14491
Time (ms) 180000
Min 64
Max 100
Avg 80.506
GTS 450
Frames 13877
Time (ms) 180000
Min 53
Max 101
Avg 77.094
出来る限り隙間を空けないようにひたすらクリックして狩りをしました
最小値の値で若干差が出てますが、グラフでもそんな感じの差が現れてますね
ただ、オンラインゲームだとサーバー側の反応の良し悪しでこの辺りも変わってきそうです
【 AVA 】
(解像度:1280x768&シェーダモデル 3.0&非等方向フィルター&アンチエイリアス MSAA 8x等…出来る限り重めにしてみました)
HD4870
Frames 16154
Time (ms) 180000
Min 77
Max 92
Avg 89.744
GTS 450
Frames 16069
Time (ms) 180000
Min 52
Max 91
Avg 89.272
周りの影響を受けないように、ソロ状態のチュートリアルで計測しました
90fpsに上限fps設定があるようで、HD4870もGTS 450も90fpsからいかに落ちないかが勝負の分かれ目でしたが…
平均としてみるとホトンド差がない状態になりました
ただし、最少fps値に20fpsほど差があるように、GTS 450では計測中に2回ほど大きく落ち込んでいます
逆にHD4870では目立つところでは4回ほど落ち込みがありますが、その幅は小さいです
【 L4D 】
(アンチエイリアス 4x MSAA / フォルタリング 異方性 4X / 垂直同期 有効 / マルチコアレンダリング 有効 等使えるモノは使える設定にしました)
HD4870
Frames 19908
Time (ms) 180000
Min 60
Max 190
Avg 110.6
GTS 450
Frames 22176
Time (ms) 180000
Min 80
Max 204
Avg 123.2
シングルプレイで同じマップを出来る限り同じようにプレイしましたが…なにせAIディレクターがプレイに合わせて配置をランダムに変えるので、同じようにプレイ出来ている自信は甚だありませんw
…とは言えコレまで、微妙だけど勝ててなかったGTS 450が初めて勝ちました
最小値で20fps/最大値で14fps/平均で12fps、それぞれ差を付いてます
ただ、今まで勝てなかったモンがいきなりコレだけ差を付けて勝つってのも…w
【 CoD4 】
(アンチエイリアスを4xにしただけで後はデフォルト設定)
HD4870
Frames 23355
Time (ms) 180000
Min 85
Max 213
Avg 129.75
GTS 450
Frames 21432
Time (ms) 180000
Min 86
Max 179
Avg 119.067
リアルタイムレンダで描かれた車に乗せられ移送されるOPのシーンの開始から終わりまでが丁度3分ほどだったので、ソコを使って操作(軟禁状態なんで周りを見渡すだけですけどw)を一切せずに測りました
結果的には最大値で30fps以上/平均で10fpsほどの差が付きましたが、最小値は変わらず
これならGTS 450でプレイしても差は感じられないと思います
【 Conviction 】
(解像度以外の設定はHD4870のデフォルトに合わせて弄りませんでした)
HD4870
Frames 9240
Time (ms) 180000
Min 20
Max 62
Avg 51.333
GTS 450
Frames 9806
Time (ms) 180000
Min 30
Max 61
Avg 54.478
チャプター1(チュートリアル)の操作開始直後~回想シーンでサラの恐い顔を見る辺りまでを出来る限りトレースして計測しました
この辺りのゲームになるとWXGAでも、両方のVGA共に若干動作が怪しくなってきますねw
恐らくですが両方の計測結果に表れている落ち込みの原因は、1回目は逃げ惑う群衆/2回目は火花が激しく飛び散る&回想シーン突入によるものかと思います
結果を見た感じでは、このゲームにおいては落ち込みの少ないGTS 450の方が良いと言えるんじゃないでしょうか…ぶっちゃけ30fps有ったら液晶じゃわかんないですしw
【 Crysis 】
(解像度を1280x768 ウィンドウモードにした以外はデフォルト設定)
HD4870
Frames 6332
Time (ms) 180000
Min 16
Max 53
Avg 35.178
GTS 450
Frames 6721
Time (ms) 180000
Min 17
Max 47
Avg 37.339
チャプター1の最初の妨害装置が有る集落を見下ろすシーンの直前から、「集落にいる的を全部kill」「妨害装置を破壊」「援軍のジープを爆破」を条件にプレイして計測しました
最高fps値が高いHD4870より、アベレージが高いGTS 450の方が気になりにくいとは思いますし、実際プレイした感想でもそのように感じました
…とは言え、さすがにここまでfpsが落ち込むとドッチもドッチですけどねw
と言うわけで、色々試してみましたが…
色々やり過ぎて逆にわからなくなりました('A`)
ついでに3DMark06でFeature Testも含めたGPUのテストだけをやってみたので掲載しておきます
HD4870
・SM 2.0 Score 4360
GT1 35.097
GT2 37.572
・HDR/SM 3.0 Score 4863
HDR1 53.344
HDR2 43.921
・Feature Tests
Fill Rate-Single 10323.344
Fill Rate-Multi 23003.051
Pixel Shader 635.673
Vertex Shader-Simple 258.502
Vertex Shader-Complex 85.290
Shader Particles(SM3.0) 44.492
Perlin Noise(SM3.0) 373.020
・Batch Size Tests
8Triangles 8.960
32Triangles 31.808
128Triangles 103.488
512Triangles 104.612
2048Triangles 104.878
32768Triangles 104.811
GTS 450
・SM 2.0 Score 4398
GT1 37.046
GT2 36.252
・HDR/SM 3.0 Score 4137
HDR1 48.400
HDR2 34.333
・Feature Tests
Fill Rate-Single 5094.415.344
Fill Rate-Multi 21746.221
Pixel Shader 413.017
Vertex Shader-Simple 324.226
Vertex Shader-Complex 71.757
Shader Particles(SM3.0) 85.441
Perlin Noise(SM3.0) 227.518
・Batch Size Tests
8Triangles 17.499
32Triangles 66.646
128Triangles 81.014
512Triangles 82.405
2048Triangles 82.859
32768Triangles 83.004
基本的に、未だにDirectX 9のゲームが多いんで3DMark06にしてみたんですが…
このスコアだけ見てるとHD4870ともっと(マイナス方向に)差が付いても良さそうな気がするんだけどなぁ
もしかするとメモリ量でGTS 450のデメリットがカバーされてるんでしょうか?
まぁベンチスコアと各ゲームでの使用感って結構違ったりしますし、こんなものなのかも知れません
ベンチスコアだけ気にしてると、本質を見失う事もあるよって事でしょうねw
● まとめ
結果的には、当初の目的である「HD4870のリプレース」として考えると
アリ!
と言えると思います
少なくとも、今回試したゲームではプレイ上で大きく劣るように感じられる部分は有りませんでしたし、(HD4870のリファレンスクーラーと比較すれば)温度も騒音も優秀です
使用上は、ドコにも非の打ち所は有りませんでした
恐らく、製品の性質上、激しくゲームをする人や廃人系の人はハイエンドからハイエンドに渡り歩くと思うんで端っから見向きもしないと思いますが…自分のような元廃プレイヤーの現在ライトゲーマーって中途半端な感じならこの程度でも十分だと痛感しましたw
ビデオカードがミドルクラスで良ければ、電源もランク落とせますし、結果的に電気代も減ってエコロジ~&エコノミ~な感じで、コレもありカナ?と思います
ただ、まぁ(ミドルレンジ製品の宿命ですが)長く使う事を考えるとやっぱりハイエンド買っておいた方がって気もしますし、この辺りはその人の懐事情と経済観念次第かなぁ?って気もします
自分は満足しましたし、
「AXERIZE GTS 450どう?」
と聞かれれば
「良いよ!」
と即答出来るくらい気に入りました
初めてのELSA製のビデオカード・8800GT以来のNVIDIA製GPUでしたが、
素晴らしい製品をアリガトウ!
と言いたいと思います
【conecoからのおしらせ】PCパーツ体験レビューサービス「PCパーツ長者」はこちら
--------------------
動画をeyeVioにアップしました
http://eyevio.jp/movie/414026
よろしければドウゾ
--------------------
その他のビデオカード レビュー
GX-76GS/A256
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=27813
GF P86GTS-CH/256D3
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32677
RH4870-E512HWS
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=41427
WinFast PX7800 GTX TDH MyVIVO Extreme
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=41553
Extreme/N6600/TD/128M
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=42049
H467QS512P
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=44505
--------------------
52人中、48人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。
[データ更新日時:2011/08/08 23:20]
最安値¥14,380
平均価格:¥15,771
みんなの評価
価格比較リスト
※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。
AXERIZE GTS 450 1GB OC (AX450-1GERSOC)のその他のレビュー新着順
こちらはPCパーツ長者、『AXERIZE GTS 450 1GB OC』の一ヵ月後の追記となります。今回はAXERIZEに対する評価のみなの内容となっ ...[続きを読む]
PCパーツ長者・『AXERIZE GTS 450 1GB OC』のレビューになります。 この度は試用の機会をくださいまして、事務局ならびにELSA ...[続きを読む]