苦しい日が続きます。暑さで夜中に目が覚めてしまうという人もいるかも知れませんね。できるだけ...左京さんのマークより [一覧]9分前

ネタりか

ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

mixiアプリでもネタりかを読もう!

ネタりか > びっくり一覧 > びっくり詳細

韓流氾濫に意見した俳優・高岡蒼甫、同じく韓ドラ人気の中国での反応は?―中国版ツイッター

2011/8/2 19:19
  • ブックマーク :
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
7月末、俳優の高岡蒼甫が韓流コンテンツに偏った某テレビ局の放送内容を非難し、所属事務所を退社するなどの騒動になったことについて、同じく韓流ドラマなどが長年にわたって人気の中国でも、反響が出始めているようだ。資料写真。
写真を拡大

7月末、俳優の高岡蒼甫が韓流コンテンツに偏った某テレビ局の放送内容を非難し、所属事務所を退社するなどの騒動になったことについて、同じく韓流ドラマなどが長年にわたって人気の中国でも、反響が出始めているようだ。資料写真。

2011年7月末、俳優の高岡蒼甫が韓流コンテンツに偏った某テレビ局の放送内容を非難し、所属事務所を退社するなどの騒動になったことについて、同じく韓流ドラマなどが長年にわたって人気の中国でも、反響が出始めているようだ。レコードチャイナ編集部は2日、“中国版ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイト・新浪微博(SINA Weibo)で声を拾った。

「これはひどすぎるよね。これで言論の自由ってあるの?それに、彼の発言内容は正しいと思うな」と、言論の自由が保障されていると思われていた日本でもこのような事態があることに驚きを示すコメントや、「日本のドラマって確かに近年はレベルが少し落ちた気がするけど、それでも毎クールとも必ず、良作はあるものだよ。駄作と言っても、韓ドラよりかは数段上だと思うよ」と、日本の番組クオリティーを支持するコメントも。

【その他の写真】

「もしこんなことが中国で起こったとしたら、所属事務所も国家広播電影電視総局(国内のマスメディアを統括する国家機関)も、彼を擁護すると思うな」との意外な発言もあった。中国は海外のコンテンツから自国産業を守ろうという傾向が強く、かつては日本製アニメの放映にも制限がかけられたことがあるほどだから、あながちデタラメな推量とは言えない。(翻訳・編集/愛玉)

【関連記事】
「韓流ドラマの影響で中国人留学生増加」報道に日本のユーザーが噛みつく―中国メディア
アジアからヨーロッパへ、吹き荒れる“韓流”の嵐―シンガポール華字紙
あこがれの韓流スターと会いまくり!鳩山首相夫人が“公私混同”―中国メディア
蒼井そらさんの人気絶大、中国版ツイッターのフォロワー数400万人超に―中国
日本の震災、中国版ツイッターの「エール」に見る反応―中国
2011/8/2 19:19 更新

Record China

閉じる

前後の記事

この記事へのコメント

この記事へのコメント

コメントを投稿するにはログインして下さい。
PR

マーカーツール

マーカーの使い方マーカーの使い方

マーカー機能

ON

OFF

みんなのマーク

みんなのマーク

0人がこの記事にマークしました。
みんなのマークを表示
※色の濃い部分がたくさんマークされた部分です

この記事にマークした人

    • ネタりかをYahoo!JAPANトップページの
      お気に入りに追加しよう!

    現在ご利用ができません。Cookieの設定を有効にするか、 ページを再読み込み、もしくはJavaScriptの設定を有効にしてから、お試しください。

    Myネタりか

    ランキング

    エンターテインメント トピックス

    ネタりかを読む方法はいろいろあります。