2011年08月08日(月) 19時21分53秒

ママ達のBBQ②とはなまる。

テーマ:家族でおでかけ~

8月7日(日)は・・・

藤原家の毎日家ごはん。

また、はる兄のサッカーチームでサッカーの練習に来た。監督は、旦那さんたち。うちの旦那監督「みんなパスまわしがうまくなってきたな。」ってさ。自主練習がきいてきたようだ。それにしてもものすごい暑さだ。無風だから余計に暑い。ママ達、見てるだけで汗がだら~。







さてと、練習している間に、ママ達でBBQランチの準備をしましょ。藤原家の毎日家ごはん。

BBQエリア結構賑わってるな。









まず、火をおこして~、

藤原家の毎日家ごはん。

もう、火おこしはお手のもの。ママだけでおこせる火のおこしかたは、こちら 。炭がこんな感じで白くなって良い状態になるまで火をつけてから1~1.5時間かかるから、食べる時間に合わせて早めに火をおこしをした。










炭がいい状態になった。それでは始めましょ。
藤原家の毎日家ごはん。

お家で漬けてきたスペアリブ、カルビ、お友達が作ってきた味噌焼きおにぎり。スペアリブはね、作りやすい分量で、豚スペアリブ(750g)を骨に沿って切れ目を入れ、包丁の角でたたいて大きく伸ばし、筋を包丁の先で切ったら、塩胡椒を軽くして、すりおろした玉ねぎ(半分)・ケチャップ(大さじ4)・中濃ソース(大さじ2)・醤油(小さじ2)・おろしにんにく(小さじ1)に1時間以上漬けて、焦げないように両面焼く。切れ目を入れることで火が通りやすくなり、玉ねぎに漬けこむことでやわらかくなる。









どんどんいきましょ。
藤原家の毎日家ごはん。

サイコロステーキ。








どんどんどんどんいきましょ。
藤原家の毎日家ごはん。

鶏とキャベツの塩焼きそば。鶏を炭で焼いてから、裂いて、塩焼きそばにした。さっぱり美味し~!!!他にもね、お家から持ってきた漬物を食べた。









皆さん、いかがですかー?
藤原家の毎日家ごはん。

みんな、3時間練習して、よく食べてた。8月の最後に大きな試合がある。そこで勝てるといいな。










そして。晩御飯は、こちら。

藤原家の毎日家ごはん。

晩御飯はね、はなまるで作った煮込まないカレーをご飯にのせてチーズをかけて蓋をして、カレードリアにした。他には、洋風チンジャオロースとだし巻き卵を食べた。しめて、800円でした~!!







さて、今日のはなまるマーケット。見てくれたみたいでありがとうございます~!!









今日はね、1日雑誌の撮影だったので、帰ってきてさっき見ました。









今日、1日気になっちゃった。









すると、撮影中に母からメール「随分面白い顔して映ってたね」ってさ。余計、気になるって∑(゚Д゚)。









でも、やっくんや皆さんに美味しいって言ってもらえてよかった~!!!










我が家のカレーはね、いつも中辛を使っていてね、牛乳を入れる以外にはちみつを大さじ1ほど加えて甘みを出すようにしているんだ。だからね、コクは、はちみつでも結構でてるんだよ。









皆さんも、簡単なので、ナンと煮込まないカレー、ぜひ作ってみて~!!!




☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆





最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする