現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. 中東
  5. 記事
2011年8月8日18時13分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

クウェート首長、日本への石油支援は「当然のこと」

 中東の産油国クウェートのサバハ首長は7日、湾岸戦争の際の日本からの資金提供を念頭に「我々と日本との長い歴史において、困ったときに支援するのは当然のことだ」と述べ、東日本大震災後の今年4月に日本へ無償提供した原油500万バレル(約450億円)の支援について「少ないけれども、災害の復興に参加した」と絆を強調した。

 同国を訪れた小池百合子・自民党総務会長(元防衛相)との会談で発言した。(カイロ=石合力)

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

東北に残る者、去る者…原発事故は両者に苦悩を迫る。混迷する東北の被曝対策は今?

祈り、決意、願い…。まつりを支える人々が七夕に込めたさまざまな思いとは?

東日本大震災後、ウクライナを訪問して分かった両原発事故の問題点と共通点とは。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集