クラミジア効く抗生物質

〜 知ってるようで意外と知らない!クラミジア治療薬の常識・落とし穴 〜



コレだけは押さえる!クラミジアに効く抗生物質の種類と基礎知識
クラミジア治療に用いられる抗生物質はどこで手に入る?



▼ コレだけは押さえる!クラミジアに効く抗生物質の種類と基礎知識


クラミジアに感染していることが判明した場合は、通常、特定の抗生物質を服用(平均1〜2週間(咽頭感染の場合は、長引くこともある))する内服療法による治療が試みられます。

ただし、クラミジア治療においては、この特定≠ニいうのがポイントで、生物質であれば、どんな種類のものでも効果があるというわけではないので注意が必要です。

※ ペニシリン系・セフェム系等の抗生物質は、クラミジアに効果がないとされています。




クラミジアの治療薬として医師から処方される抗生物質の種類はいくつかありますが、主にマクロライド系やテトラサイクリン系、ニューキノロン系の3種類の中から、患者の治療に適した抗生物質を処方するのが一般的なようです。




種類
特徴
主な商品名
マクロライド系
抗菌力は強いが、近年、マクロライド系の薬剤耐性を示すクラミジアが増えつつあるといった報告も…。 ・ジスロマック
・クラリス
・クラリシッド
テトラサイクリン系
マクロライド系に比べると抗菌力はやや弱い。 ・ビブラマイシン
・ミノマイシン
ニューキノロン系
耐性を示すクラミジアが増えている。 ・クラビット
・タリビッド
・トスキサシン
・オゼックス
ケトライド系
比較的、まだ新しい系統の抗菌薬。肺炎クラミジアなどに有効とされる。 ・ケテック



上記抗生物質の中でも、性器(または咽頭)クラミジアの治療薬として、近年、注目されている抗菌薬が、その手軽さと安全性(副作用が少ない)、高い除菌率にあるとされるマクロライド系のジスロマック≠ナす。

※ 従来の治療薬は、1〜2週間(2〜3回/1日)程度の期間、継続して服用し続けなければならず、患者によっては症状が軽くなったからと勝手に自己判断して治療を途中で止めてしまったり、飲み忘れるなどの問題がありましたが、ジスロマックは、1回服用するだけで、その効果が1週間程度持続するため、毎日服用する必要がありません。




▼ クラミジア治療に用いられる抗生物質はどこで手に入る?


クラミジアの治療薬として使用される服用タイプの抗生物質は、医師の処方が必要です。

※ 外用薬であれば市販されている抗生物質(テラマイシン軟膏など(ただしクラミジア治療薬ではない))もありますが、内服薬に関しては市販されていません。

そのため、性器クラミジアに感染している場合は性病科や泌尿器科、咽頭クラミジアであれば耳鼻咽頭科(←ただし、治療を行っていない病院もあります)に行って治療してもらうのが一般的ですが、個人輸入という形を取ればクラミジア治療薬として処方される抗生物質を病院に行かずに入手することは可能です。



海外の医薬品や化粧品等を営業目的で輸入する場合は、薬事法の規定によって厚生労働大臣の許可を必要としますが、個人(つまりあなた自身)で使用することを目的とした国内への持込に対しては、この許可が免除されます。

そのため、インターネットが普及した現在では、病院で治療するのは抵抗がある(恥ずかしい…)といった方々が、アイドラッグストアーのような個人輸入代行業者を介して、日本国内では市販されていない抗生物質ジスロマック≠竍ミノマイシンクラビット≠購入されている方もいるようです。

※ ただし、外用薬ならまだしも、抗生物質である内服薬を個人輸入して服用するような行為は、個人的にはあまりおススメできません。

しかし、医師の指導も受けずに服用タイプの薬品を個人輸入するような場合は、特に注意しなければならない(あるいは、心得ておかなければならない)事項がいくつもあるので、以下に示す主な注意点を参考にしながら、じっくり検討することが大切です。


ジスロマック等の抗生物質が
購入できる個人輸入代行業者




注意点1:購入金額によっては関税(海外から輸入する際に課せられる税金)が発生する!

注意点2:個人輸入代行では、商品の発送先が勤務先や事業所では認められない場合もあり、自宅発送しか認めていない代行業者もある!

注意点3:医師の処方を受けず、自身の判断でジスロマック等の医薬品を個人輸入した場合、服用したことによる副作用はすべて自己責任となる!

注意点4:クーリングオフの適応はない!

注意点5:個人輸入代行業者に対し、薬品(効果・副作用など)に関する説明を求めても薬事法の規定により答えてもらえない!(つまりジスロマックに関する知識は、すべて自分で情報収集しなければならない)




■ 性病検査 豆知識 ■

郵送性病検査キットとは…?


男女共に感染者が最も多いとされるクラミジアは、自覚症状の少ない性病であるといわれ、感染者本人が感染していることに気付かず、知らず知らずのうちに性行為相手に移しているケースも少なくないようです。

そのため、不特定多数の異性と性交渉を重ねてきた…あるいは、風俗店(風俗で働く女性のクラミジア咽頭感染率は高いといわれています)を利用したことがある…といった方は特に、一度は性病検査を受けてみた方がよいかもしれません。

しかし、性病検査を病院で受けるのは恥ずかしい…という感情を持っている方は、想像以上に多いはずです。

そこで、病院で性病検査を受けるのは抵抗がある方向けに提供され始めた新たなサービスが性病検査キットを使った郵送性病検査です。

このシステムについてザッと説明すると、簡単な方法で血液(尿・性器分泌物など)などを自己採取しポストに投函すると、後日検査結果が送られてくる…という流れになっています。

このサービスを提供している会社はいくつかありますが、中でも、潟qューマンサポートが提供しているセルシーフィット≠ネどは有名で、クラミジアのほか、カンジタやHIV、淋病などなど…複数の性病チェックができるので、いきなり病院に行くのは抵抗があるけど、性病に感染しているなら悪化する前に治療したい…という方は、このような検査キットの利用を、一度検討してみるのも一法かもしれません。












- 体の悩み.com -