新着記事

2006年01月11日

リンクの色を変える方法

 HOMEブログカスタマイズ方法 ⇒ この記事 


 
「未訪問リンクの色」「訪問済みリンクの色」「マウスが乗ったときの色」

を指定する方法です↓

「デザイン」→「HTML」にいき、
<HEAD>と</HEAD>の間に以下のタグを記入します。
<STYLE type="text/css">
<!--
a:link { color:#0000EE; text-decoration:none ; } ←未訪問リンク
a:visited { color:#851270; text-decoration:none ; } ←訪問済みリンク
a:hover { background-color:#CBFFCB; text-decoration:none ; } ←マウスが乗ったとき
-->
</STYLE>

アンダーラインを消したい時 text-decoration:none
アンダーラインを出したい時 text-decoration:underline

「カラーコードパレット」で、好きな色を選び、変更して「保存」したら完成です。

 

 

 

今週の売れ筋CDランキングトップ30


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


ブログランキング・にほんブログ村へ
※記事を読んでいないと確認できるコメントは軽く削除します。
※宣伝目的のコメントの場合、スパムフィルターを掛けるので
二度とシーサーブログ全体にコメントできなくなります。
 
この記事へのTrackBack URL
http://blog.seesaa.jp/tb/11580875
※言及リンクのないトラックバックは自動的に削除されます。
※管理人の承認後、反映されます。
※基本的にトラックバックのチェックはしないので、トラックバックする際は必ずコメントしてからトラックバックして下さい。
100年後、表示されます。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索