[ホーム]
午後のロードショーTX 13:30〜15:30『フランダースの犬』1998年 アメリカ ワーナー・ブラザーズ監督:ケビン・ブロディ出演:ジェレミー・ジェームズ・キスナー、ジェシー・ジェームズ
オヤジは激怒だよな
事後
そら朝帰りは怒るわ
大人になってみるとコゼツの視点もよくわかるな
まあそうだよねぇ
そ、そうなのか
偉大になっても儲ける事はできなさそうな性格だなぁ
ロッキー!じゃなぁーい〜
親父が正論すぎる
名作版だとネロとアロアが幼児のままってこともあってコゼツの旦那がハンスの告げ口に振り回されるダメな大人って感じしかしなかったが
土曜ワイド劇場人類学者・岬久美子の殺人鑑定!死者を蘇らせるワインの謎!?はたして需要はあるのか
ええ話や
オワタやはり需要は無かった
書き込みをした人によって削除されました
本文無し
国会中継
参院委員会で拉致被害者の会の参考人の顔を見ようともしなかったクズが良く言うわ
馴れ合いタイム終了
公明党 佐藤茂樹 質疑開始
以上、人の功績を自分の功績にすり替えて述べさせていただきました
(韓国の方から)高い評価をいただきました
売国政党議員からさえもこの突っ込まれ様
社民党 服部良一 質疑開始
淳二稲川の投稿怪談2011関西テレビ0:40〜1:40
この夏一番怖い話はCMの後
メカニック面白そうだったがいつものステイサム
宝探し始め!を聞くとオブリスレを思い出す
おわた
ぬるかった……
最後の女は正直読めてた
まあ・・・まあ
淳二
稲淳
代理
さすがに見る気失せたまさおがボコにされたとなると大型連敗が現実的になった
なんで交代させないんだよ
だから言ったじゃん今日はマー負けるよって
言ったっけ?
ダルが負けたり大量失点するとマーも横並びなるよね
サンチェス・・・
しまったサンチェスの投球見逃したってか相変わらずか
えっサンチェス帰って来てたの?スパイアーはまだダメなのかな
かわいそうに。。
とったどー!
うぜぇ
一つの目を増やしてもバランスがとれなくて破壊することになる・・・そこまで教えて欲しい
ドラゴンだ
ヒヨった
犠牲を無駄にするなよ
速い!!
kita
甲子園3日目
無茶しやがって・・・
今のは確かにちょっとやりすぎだなボールのほうがはやいだろ
中継もよく魔送球しなかったな
腹にスナイプ!
2塁アウトに出来そうだったけど無難だな
なかなか抜けないねー
関商応援団5千人とか…マジか…
へんな投げ方
如水館チャンス潰しすぎ・・・こりゃ負ける
ドヤッ
広島原爆投下慰霊式典慰霊と核利用は別だと思うが
>アメポチのスレ主とアメポチは認めざるおえない冷戦構造のアメリカの傘を考えたら
どこが実況スレなんだよスレ消しとけ
8時前に起きて朝ドラを見ようとテレビを付けると菅総理が出ていて、何か重大事が起きた?ひょっとして心筋梗塞とかで・・・と慌ててしまった。
ストリートビューで原爆ドーム内が見られる
フジテレビ抗議デモ なんとデモの申請すらされていなかった事が発覚
デモじゃなくて、散歩のルートがたまたま重なった人達がたまたま同じ場所で独り言を言うだけだから
>デモじゃなくて、散歩のルートがたまたま重なった人達が>たまたま同じ場所で独り言を言うだけだからまさにネットの感覚だなぁまあ実社会でやればどうなるかは警察が考えるだろ
お台場のお散歩から只今帰還和気藹々とお散歩して解散してしばらくしたら雷雨にあったフジテレビのイベント目当てに来ていた人は降られたんじゃないかな?
>まあ実社会でやればどうなるかは警察が考えるだろ無事に終了しました
日曜洋画劇場「紀元前1万年」待望の地上波初登場!誰も見たことのない太古の地球へ貴方をいざなう監督は「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」のローランド・エメリッヒ監督
午後ロー民と一緒に見たい映画
んーほらサーベルタイガーかっこよかった!
>>意味ありげに立ち止まったマンモスはなんだったのか>女を生き返らせたんじゃないのかどんなマンモスだよ死んでないって教えてくれただけだろ……どんなマンモスだよ!!!!
規制のおかげで しょうもない映画しか放送しねぇぜ
>俺はなんでこんな映画に金を時間をって落ち込みそう松本幸四郎がナレしてる映画見に行こうと思ったが、不安になってきた
マンモー事のためとは言え刺されてたよね怒って無いのかしら
3行あらすじ女さらわれた助けに旅にでたついでに神を倒した
>>軽く見積もって4~5日>東京ー大阪間以下だと!?片や雪、片や半裸で過ごせる砂漠地帯これをあの軽装で徒歩移動?なんなんだ
これはRPGですね
>女さらわれた>助けに旅にでた>ついでに神を倒したうん、完璧
江 〜姫たちの戦国〜第二十九回 愛しき人よ第二十九回平均視聴率 17.4%とうとう最後の脚本が書き上がるそうだが結局打ち切りは無かったんやなそれにしても飛ばしてますなぁ田淵先生http://webmagazine.gentosha.co.jp/taiga/index.html「しかし、最終回では、いよいよ主人公の死という、最大の難関を迎えるのだ。全46回を通じて、ヒロインは何を学び成長したのか、書き手の腕というか、人間性までを問われることになる(毎回そうではあるのですが……)。」………全く成長していないよね………とっくの昔に脚本家の腕と人間性問われてますよね………知らぬは自分ばかりかな
秀吉も最後は何故か江のことを思い出すのでございます
>さぞやこの夜は燃え上がったのでしょうなあ>火事だけに!ロウソクを持て!!(笑)
今日もよく頑張ったな俺みんなも乙
>No.1664850dクス俺の聞き違いか
今回は貼れなかった
http://may.2chan.net/b/res/67641972.htm反省会スレも立ったので解散
うわああああ見逃してたあああああ!!……あれ? でもちっとも悔しくないや
>うわああああ見逃してたあああああ!!>……あれ? でもちっとも悔しくないや0時からやってるダイジェストをチェックすれば大丈夫だ
『 マクロスF MUSIC CLIP集 娘クリ [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B003ZUD8M4?tag=futabachannel-22アーチスト:シェリル・ノーム starring May’n, ランカ・リー=中島愛形式:Blu-ray参考価格:¥ 4,515価格:¥ 3,440