テーマ:ブログ
思えば…ミルコ、タスク、凛、shagotom、松島、miki,miki**2、メイ、メイヤン、飛鳥、サガン、mariryn、白、白狼、白峰、whitehole、キムラヤ、岩の子、ひよこ28号、こころの旅人、ryo、楊鈴、賢(まさる)、ねね、ヒデ、明、マリュー、ange、比ヲ羅、まひろ、勇次、スナ アナトリア、槙、七氏、頼子、銀の虎、みーやん、マスラヲ、shoen、紫園、猿飛、ララ、ユー、paraiba、ニソル、ネレウス(この辺はあんまり知らないけど)
みんな居なくなりましたね…。ここ2年ほどの間に、どんだけおんねんwwww
いずれも、平杜カ○ンを支持するキャラとして活躍されてきた雑魚キャラです。いずれのホムペも見れなくなったりなくなったり。消費期限が切れたようですw
というかやっぱIDもパスワードも忘れちゃったようですw
しばらく前に、平杜カ○ンがネットから消える現象があり、「あれ?」と思ってました。やっぱ、玉置&青田さんの結婚で、「青田さんが既にDVに遭ってる」とか、また「妄想で」書いて、総攻撃を受けたからかな?と思ってたけど(しかもその言い訳にまた、青田さんに近しいから羨ましいんだろうとかいう、自演キャラ沸かせてたのもバレバレで、石原真理疑惑すら出てましたがw 石原真理を見てて「カノンっぽいな」と思ったのが自分だけではないのも解り、結構笑えました)
消えたわけではなく、とうとうネット界での平杜カ○ンも、追い詰められるところまで追い詰められて、また名前を変えただけでした…。本名だと言われている○矢○樹に。
ネット界に対する執着はすさまじく、ネットなしでは生きていけないんでしょう。どんなに名前を変えても戻ってくる…今ではもう、○矢○樹で検索すると、いっぱい出てきます。
平杜カ○ンだった時も「自分は誹謗中傷に遭っている被害者である。なんでこんな目に遭うのかわからない」という同情を買うのがとても上手でしたが
いやいやいや。それこそネットで検索すると、「周囲の人がカノンをどう思っているかという答え」は、たーーーーーーーーーーーーーーくさん出てきますよ。それこそ、カノンが大好きなwikiより情報が多いと思います。
カノンはよく「自分がどんなに評価されていてどんなに素晴らしいか」を書いてますけど、残念ながらネットでもそういう検索結果より、「なんで平杜カ○ンはこんなに問題が多いのか」という結果のほうが、ヒットしています。これは火を見るより明らかです(カノン風w)
それから、平杜カ○ンは自分ではいつも言ってるのです。「視えないものは何もない」と。
そして「結界を張った」し、「逆マントラで呪った」し「呪詛で殺したり」もするわけです。そのわりにどうでしょう?
何年も何年も「自分は誹謗中傷に遭っている被害者」で居るわけです。どうしてでしょうね??
ネットでも「平杜は危険人物である」という検索結果が、いっぱい出てくるのにね? そこは「視えない」んでしょうか?現実なのに。法律関係者なのにw
状況打開も出来ないばかりか、ずーーーーっと同じようなことを言い続けてますけど。進化も成長もしないようですね。でもわかります。それでも高次のお方なんですよね。
「自分が現実世界で、どういう評価を受けているか。どういう立場のものか」が、こんなに「ヒント」としてある人も、珍しいと思うのですが、カノンにはそれが視えない。じゃー死者や行方不明者の声が聴こえる訳もない。むしろ、「現実世界の声は聴こえない。でも、死者や行方不明者の声なら聴こえる」というのもまた、問題だと思いますが…。
で、カノンが言うように、それほど、カノンを評価している人がいるかと言えば…例えばmixiでの、misty不買委員会も、平杜と、「自称息子」2名の参加でした。
平杜カ○ン主催のコミュニティ参加者も多い時で20数人で、そのうち3割ほどは「自演」でしたね。
それから、その他にも「平杜に興味を持って下さるかたの」というコミュにも、6人ぐらいしか参加者がいなかった。
でもってマイミクも、「大好きなアプリで遊んでくれる人」で、コミュで募集をかけたマイミクです。(なんなら証拠出しますから♪ また急いでコミュ投稿履歴でも削除されたらいかがでしょうか)
それでもまだこんなこと言ってるんですね。
第一弾「Requiem 311」に引き続きブログを読みたい方は、お声をお掛け下さい。その際、私の直メアドにその旨書いて送信して下さい。追って必要事項を返信致します。諸事情により、ご期待に添えない場合も御座いますが、その際個人的な返信は控えさせて頂きます。
○時間前Twitterから
第二段「Requiem 311 Next」を立ち上げました。誹謗中傷や荒らしの目に触れぬよう、記事は全て鍵付きの非公開記事となっております。ブログのパスワードは、面識のある方ないしは過去のやり取りのあるご縁の深い読者様に限定し、発行しています。
○時間前Twitterから
過去例を見ると、そう、たいして賛同者が居ないのもバレバレなんですよ。あまりにも嘘が多いんだから、自分が誹謗中傷や荒らしに遭っているというのも毎度のことながら、そんな嘘に誰も騙されません。
「何故自分ばっかり、誹謗中傷に晒されるのだろうか?何故どんなに名前を変えても、誰からも認められないのだろうか?」という不思議について、某調査機関を使って、お得意の「プロファイリング」でもすればいかがでしょうか?
いろんなキャラを消費するのではなく「個」として、人として、いい加減にこれまでの自分の言動を見直し、他者承認を待つ人生にピリオドを打ってはいかがでしょうか?(カノン風)次なるステージばっかり行かないでw
大好きなネットで、自分が大多数の他者からどう見られているか、どう評価されているか自由研究したらいいかと思います。