外務省、「安全性」強調自粛へ 汚染牛受け再発防止力点
松本剛明外相が、東京電力福島第1原発事故をめぐる日本食品の海外向け風評被害対策に関し、これまで「日本で流通している食品は安全」と強調してきた主張を自粛するよう外務省内に指示したことが7日、分かった。放射性セシウムで汚染された牛肉が全国に流通したため。当面は再発防止策と「食の安全」に関する情報公開の徹底に力点を置く考えだ。
政治トピックス
- 国連事務総長が来日、福島訪問へ
- 外務省が"安全性"の強調自粛
- 菅首相、9月訪米の見通し立たず
- 君が代条例の背景に"特殊体制"
- 「ダッ!ダッ!」怒涛の原発デモ
- "原爆の日"全く取り上げない産経
- 全く心に響かない首相の挨拶
- この時代に最も信じられる新聞社
- 日本に溢れる"おバカ規制"の数々
- 産経の危険な"幸福の科学"広告
おすすめ商品
関連ニュース:外務省
- 【佐藤優の眼光紙背】韓国政府による自民党視察団入国拒否にどう反撃するのが竹島問題をめぐる日本の国益に適うか
眼光紙背 08月01日21時00分(173)
- 緊急中国情報軍事評論家=佐藤守のブログ日記 07月30日12時54分(1089)
- 自民党議員「独島は日本の領土と叫びながら食事はビビンバ」=韓国サーチナ 08月02日13時16分(69)
- 日本、韓国客船運営会社による日本人乗客の乗船拒否に不満新華社新華網ニュース 08月05日18時07分(52)
- 外務省、「安全性」強調自粛へ 汚染牛受け再発防止力点共同通信 08月07日19時21分(7)
政治アクセスランキング
- 菅首相、9月訪米に意欲 国連原発会合、実現は不明
共同通信 07日20時37分 (28)
- 東京新聞に見るジャーナリズムのあるべき姿Life is beautiful 06日05時20分 (20)
- あけすけな宗教団体の政治活動早川忠孝の一念発起・日々新たなり 07日10時02分 (4)
- 【新聞チェック】″原爆の日″に全く触れなかった産経、特集満載の朝日・毎日とは対照的
BLOGOS編集部 06日18時37分 (218)
- 日本には無意味な“おバカ規制”があふれているゲンダイネット 07日10時00分 (39)
- 菅首相のヒロシマ挨拶には失望させられた。天木直人のブログ 07日08時40分 (41)
- 外務省、「安全性」強調自粛へ 汚染牛受け再発防止力点共同通信 07日19時21分 (5)
- 君が代条例の背景に“先生の上司が誰だか不明”な無責任体制NEWSポストセブン 07日16時00分 (41)
- 小池氏あいさつ 「人間と共存しない」/東京 8・6原発やめろデモ
しんぶん赤旗 07日09時12分 (1)
- 子ども手当撤回を迫る自民党は さながらチンピラ、ヤクザのイチャモンだゲンダイネット 07日10時00分 (134)