|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|||||
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
||
中央で二つ折りする。右の紐を左の後ろへ通し輪を作る。 | そのまま折り返して右に輪を作り上の輪の後ろに通す。 | 更に右下の輪を作り上の輪の後ろから前に通す。 | |||||
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
||
輪の交差部分をピンでとめる。 | 左の紐を図の二カ所に通し左下に小さな輪を作る。 | その紐を右下の輪の所まで通し、折り返す。 | |||||
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
||
同様に右の輪まで通し、折り返す。 | 輪が5つ出来た状態。 | ピンを外してそれぞれ矢印で示した所二カ所ずつを持って引き締める。 | |||||
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
||
緩みを紐端に送って輪の大きさを揃える。引き締めて出来上がり。 |
|
|