ガジェット女子
リアルプラス
美容と健康
旬なワード
フロンティア
エレクトロニクスと家電
エンターテインメント

ガジェット通信オススメ生放送

アーカイブ
■提携サイト
Aニュース ゴールドラッシュ まめち! ガジェット通信ゲームズ 夕刊ガジェット通信 ガジェット女子 ガジェ通インフォ
携帯からもガジェット通信に
アクセスできる!
QRコードを読み込んで今すぐ
最新のニュースをチェック

ホテル従業員がツイッターで顧客情報流出、被害者は嵐・櫻井

2011.08.07 12:00:52 by ガジェ通ウェブライター category : 事件 Tags :

実際にツイッターにアップロードされた画像
『嵐の櫻井が泊まったホテル従業員がやばい件』というスレッドが、2ちゃんねるや2ちゃんねる系のまとめブログで少々盛り上がっているようだ。
ツイッターなどのソーシャルメディアが広く一般に利用されるようになり、こうした顧客情報や業務上知り得た情報が流出する事件がたびたび起こっている。サービスの特性上、気軽に“今なにをしているのか”を書き込みできてしまうためか、深く考えずに“大変なことを書いてしまう”ということがあるようだ。国内で顧客情報がツイッターから流出したケースではウィスティンホテル東京やアディダスなどが記憶に新しい。

今回の問題を起こした本人は、ツイッター上で「使用済みのタオルに匂いをかいだ」「ベッドに寝ておいた」「使用済みティッシュGET」といったような内容の発言もしており、また、証拠として空き缶やペットボトルなどを写した写真もアップロードしている。

本記事を執筆の時点でツイッターのアカウントを削除しているようだが、時すでに遅し、有志により本名や勤務先と思われるホテルの割り出しまでされてしまっている。前述のウィスティンホテルやアディダスのケースでも最終的に、やってしまった行為に対して退職などの社会的な制裁に至っていることからも、アカウントを削除しただけで沈静化は難しい状況と思われる。

たびたび起こるそういった事件から、インターネット上ではツイッターを“バカ発見器”などと皮肉って呼んだりもしているようだ。いずれにせよ、最終的に誰も得をしないこうした事件、できれば起こってほしくないものだが・・・・・・。

※この記事はガジェ通ウェブライターの「maceu」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?
主に東京都内でウェブディレクターをしてます。ネット上のニュースやトレンドのほか、趣味に関する記事を執筆します。

■関連記事
8000発の花火を同時打ち上げ!!『超大型スターマイン』の凄まじさ!
職場での居眠りを支援する「iNap@WORK」
引越記念! 関係者に聞くシェアハウス"渋家"の過去・現在・未来
あなたのまだ知らない『OS X Lion』Tips 陰のベスト10
一年中節電効果! 遮熱カーテンの実力を検証する

みんなはどう思う? Facebookでコメントする、意見を交換する
リアクション
ランキング
悩み相談
気になるワード
地獄のミサワ女に惚れさす名言集
■ニュース&ネットカルチャー『ガジェット通信』
ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のためのニュース&ネットカルチャーサイトです。一定以上のネットリテラシーや情報選択能力を持った賢明な読者層を想定して編集をおこなっています。しかしながら難しい表現などはできるだけ噛み砕き、シリアスなニュースから面白ネタ、そして愉快なガジェットの紹介まで、ときにはジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるよう「やわらかく情報を伝える」ことを目標としています。他にはない、そのユニークなスタイルが受け入れられ、認知が拡がっています。