保守派言論人26人に「脱原発」アンケート 「無条件継続」は4名
福島第一原発の事故は今後のエネルギー政策のみならず、根本的な国家戦略、科学技術とのスタンスの取り方はどうあるべきなのかをも問い掛けている。世論が「脱原発」「反原発」に傾く中、この問題をどう考えるべきなのか。
本誌が保守派言論人26人に緊急アンケートを行なったところ、「無条件継続」が4名、「条件付き継続」が17名、「将来的に廃炉」が1名、「議論待ち、どちらでもない、など」が4名となった。
「無条件継続」の4名は、小堀桂一郎(東京大学名誉教授)、高山正之(ジャーナリスト)、田母神俊雄(元航空幕僚長)、藤岡信勝(拓殖大学客員教授)の各氏。
「条件付き継続」の17名は、潮匡人(評論家)、遠藤浩一(拓殖大学大学院教授)、金美齢(評論家)、日下公人(評論家)、櫻井よしこ(ジャーナリスト)、志方俊之(帝京大学教授)、田久保忠衛(杏林大学客員教授)、中西輝政(京都大学教授)、西岡力(東京基督教大学教授)、長谷川三千子(埼玉大学名誉教授)、三橋貴明(経済評論家)、村田晃嗣(同志社大学教授)、森本敏(拓殖大学大学院教授)、八木秀次(高崎経済大学教授)、屋山太郎(評論家)、吉崎達彦(双日総合研究所副所長・チーフエコノミスト)、渡部昇一(上智大学名誉教授)の各氏。
「将来的に廃炉」の一名は、秦郁彦(現代史家)氏。
「議論待ち、どちらでもない、など」の4名は、青山繁晴(独立総合研究所社長)、佐伯啓思(京都大学教授)、高森明勅(日本文化総合研究所代表)、西村幸祐(ジャーナリスト)の各氏である。
今後、当サイトでは、彼らがそう考えるに至った考えを紹介する。
※SAPIO2011年8月17日・24日号
国内トピックス
- 台風9号 沖縄と九州に大雨警戒
- "南相馬ルール"一般化に国は警戒
- 東海TVが外部スタッフに責任転嫁
- 首相、被爆地でまさかの自画自賛
- 泉南プール事故のずさんな体制
- "セシウムさん"問題が各所に余波
- 隠蔽されていた重大な放射能汚染
- 7日 1万人の韓流抗議デモを予定
- 次世代を信頼できない反原発論者
- 女子をキュンとさせる10フレーズ
おすすめ商品
関連ニュース:田母神俊雄
- 元航空幕僚長・田母神俊雄氏もゴリ押し韓流に違和感「公共電波で韓国の情報戦略に協力するの止めて」
ロケットニュース24 07月29日19時02分(246)
- 「韓流偏重批判」巡りネット大騒動 著名人から共感の声、フジ抗議デモ告知…
J-CASTニュース 08月01日20時43分(182)
- 長州力怒る!「法的措置も辞さない」 タレント「なりすまし」ツイート横行中J-CASTニュース 08月03日18時59分(23)
- 保守派言論人26人に「脱原発」アンケート 「無条件継続」は4名NEWSポストセブン 08月07日07時00分(1)
- <鬱陵島訪問 阻止>きょう訪韓予定の日本の議員3人は“極右”?中央日報 08月01日08時39分
国内アクセスランキング
- 高岡蒼甫「韓流批判騒動」が拡大してお台場が大変ゲンダイネット 06日17時00分 (563)
- 2011年3月20日、隠蔽された3号機格納容器内爆発Space of ishtarist 02日08時31分 (41)
- 東海テレビ「セシウムさん」問題、各所に余波 民放連会長「あまりにも常識欠いた表現」J-CASTニュース 06日15時51分 (96)
- ネット上のフジテレビ批判をマスメディアがまったく報道できない理由木走日記 03日17時41分 (1172)
- 恋する男女の体温を確かめてみた / 女性は心臓が熱くなる! 男性はアソコが熱くなる
ロケットニュース24 06日22時00分 (14)
- 東海テレビは50代男性外部スタッフに責任を転嫁?YUCASEE MEDIA (ゆかしメディア) 06日08時35分 (3)
- 福島は「ナマ足」厳禁?放射線から足元をしっかりガード
産経新聞 06日13時49分 (2)
- バチ当たり!“KY菅”被爆地で延命パフォーマンス
ZAKZAK(夕刊フジ) 06日17時00分 (4)
- イケメンなのにモテない男は「〇〇癖」がある
日刊SPA! 05日19時38分 (27)
- 東海テレビ、特別枠で謝罪 「ふざけ心で作成した」共同通信 05日11時29分 (365)