[世界コスプレサミット]大村秀章知事がデスラー総統姿であいさつ きょうから名古屋で開幕
2011/08/06
アニメやゲームなどのキャラクターになりきる「コスプレ」の世界一を決める「世界コスプレサミット2011」(世界コスプレサミット実行委員会主催)が6日、名古屋市で開幕した。初日の午前中は繁華街である栄(中区)の錦通りを約200メートル通行止めにして、日本を除く16カ国の代表チームがレッドカーペットをパレードする「世界コスプレサミット・プレミアム」を実施。パレード前には、昨年に引き続き、河村たかし名古屋市長が徳川宗春に扮(ふん)し、パレードする「徳川宗春道中」も開催した。「宇宙戦艦ヤマト」のデスラー総統のコスプレをした大村秀章愛知県知事も登場し、コスプレーヤーを出迎えた。女性アイドルユニット「SKE48」もパレードに登場した。
大村知事は「ハハハハハ、地球を征服してやる。デスラー大村と河村軍団に敵はない!」と顔を青く塗り役になりきって、コスプレーヤーにあいさつ。また河村市長は「江戸への怨念をはらさないといけない。今日1日楽しもうだみゃー」と東京に対抗心むき出しのあいさつでイベントを盛り上げた。
パレードには、各国代表32人が「美少女戦士セーラームーン」や「魔法少女まどか☆マギカ」「ONE PIECE」「幽☆遊☆白書」などのキャラクターになりきり、レッドカーペットを歩いた。「SKE48」は、国名の入ったプラカードを掲げてパレードに参加。また、「徳川宗春道中」では姫役としても参加し、街行く人からの声援に応えていた。パレードには約100人が参加し、沿道で1万2000人の観客が見守った。
世界コスプレサミットは日本や米国、イタリアなど世界各国の代表メンバーが参加し、コスプレの完成度やパフォーマンスなどを競うイベント。9回目の今年は初参加のマレーシアとオランダを含め過去最多の17カ国のコスプレーヤーが集結する。初日の6日は、名古屋市内をパレードし、翌7日にはコスプレ世界一を決める「世界コスプレチャンピオンシップ」が名古屋市東区の「オアシス21」で開催される。(毎日新聞デジタル)
関連サイト
ヘッドライン
- 一卵性双子アイドルの矢敷真帆&梨紗「2人を見分けられる人と付き合いたい」[23:30 8/6]芸能
- [世界コスプレサミット]日本代表はマリオとクッパに決定 7日の世界大会へ[22:04 8/6]芸能
- [世界コスプレサミット]“名古屋のアキバ”「大須」をコスプレーヤーが“占拠” 500人がパレード[18:23 8/6]芸能
- [香取慎吾]こち亀・両津像の除幕式に登場 「宿題よりも映画館に」と映画をアピール[18:00 8/6]映画
- [池上彰]「日本は世界1位の被支援国」 久しぶりの登場で東日本大震災後の海外支援を解説[17:54 8/6]芸能
- [芦田愛菜]史上最年少でレギュラー番組のMCに いとうあさこと「メレンゲの気持ち」で[16:30 8/6]芸能
- [深田恭子]殺陣の練習に3日間「すごく大変だった」 伊武雅刀と「こち亀」インタビュー[14:30 8/6]映画
- [細川茂樹]“家電俳優”改め“住宅展示場俳優”に 小泉孝太郎と濃密“男子トーク”[14:00 8/6]芸能
- [世界コスプレサミット]大村秀章知事がデスラー総統姿であいさつ きょうから名古屋で開幕[13:58 8/6]芸能
- [渡部秀]暴れん坊将軍・松平健は「大きな人」 劇場版「仮面ライダーオーズ」舞台あいさつ[12:51 8/6]映画