中井氏同行の職員処分「あまりに気の毒」の声

読売新聞2011年8月6日(土)06:55

 中井洽元拉致問題相が中国・長春で北朝鮮高官と接触したとされる問題で、拉致問題相兼務の中野国家公安委員長は5日の記者会見で、中井氏に同行した政府の拉致問題対策本部職員を3日付で口頭注意処分にしたと発表した。

 渡航許可申請を提出しなかったことが理由だが、与野党などからは「問題が発生すると官僚に責任を転嫁する民主党政権の体質を表している」との批判が少なくない。

 同本部によると、口頭注意は「職務上の注意」で、国家公務員法で定める懲戒処分や、内閣官房が内規で定める訓告には該当せず、人事記録にも残らず、昇給にも影響しないという。

 ただ、与党からは「職員は大臣経験者に命じられれば同行を断れない。海外渡航の届けを出したら、露見するから出すのは無理。処分はあまりに気の毒だ」(民主党中堅)との指摘が出ている。内閣官房の職員も「政治主導といいながら、政治家は不問。こんな処分では、公務員の士気にかかわる」と懸念を隠さない。

関連トピックス

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた政治ニュース

ニュースキーワード


注目のトップニュース
津波被害の農地、国で買い上げも
鉄道事故の負傷者賠償額に反発も
北朝鮮で豪雨被害、30人余死亡か
自民・小池氏、内戦のリビア入り
親から相続、3千万円以上も1割強
意外と難しい職場の無難な会話
「アニソン風」校歌、CD発売?
J1甲府、三浦監督を解任

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み


東日本大震災情報東日本大震災情報

震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから

 
投票

首相に必要な資質は?

  • リーダーシップ
  • 実行力
  • 決断力
  • ビジョンを提示する力
  • 統治能力
  • 人心掌握力
  • 教養
  • 政策立案能力
  • カリスマ性
  • 説明能力
  • 尊敬される人格
  • ウソをつかない
  • すべて
  • その他
注目の政治ニュース
津波被害の農地、国で買い上げも
閣僚一斉辞任で退陣迫れ…鳩山氏
原発3キロ圏 一時帰宅実施へ調整
外務省局長にノンキャリ初起用へ
自民・小池氏、内戦のリビア入り
首相、9月の国際会議に出席意向
中井洽氏同行の職員処分…批判も
広島市長「エネ政策再考を」
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
どうなる菅政権
gooニュースオリジナル企画
gooニュース編集スタッフが気になるニュースや編集現場のようすをつぶやきます。
教えて!goo 人気のQ&A (政治)
韓国と中国は世界の嫌われ者?
第1位の質問
右翼左翼?
第2位の質問
「税の無駄遣い」について教えてください
第3位の質問
「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
海外旅行に役立つケータイ利用法教えて!goo海外旅行、こういう時はどうしたらいいの!?そんな時に役立つケータイ利用法
夏ダイエットgooダイエットぽっこりお腹と下半身のむっちりをなんとかしよう!これからでも間に合うダイエット方法をご紹介
IE9.0goo版「Internet Explorer 9.0」「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
ジャングル大帝gooトップページ手塚治虫の「ジャングル大帝」の世界がgooに!セル画など貴重なアイテムが当たるプレゼントクイズも
エコキッズ緑のgoo環境をテーマにした調べ学習コンテスト「エコキッズ2011」。自由研究や学校の調べ学習授業に!
gooニュースサービス説明