 
【政治】 「自民党が菅さんを応援しているようなものだ」 特例公債法案の成立遅れに、民主党の城島光力政調会長代理が批判 
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/08/06(土) 09:27:18.14 ID:???0
-   
 ★「自民が首相の延命応援」=民主・城島氏
 
 民主党の城島光力政調会長代理は6日午前のテレビ朝日の番組で、
 菅直人首相が退陣条件の一つに掲げる特例公債法案の成立が遅れていることについて、
 「自民党が菅さんを応援しているようなものだ」と述べ、同党の対応を批判した。
 
 城島氏は「外交日程や来年度予算編成を考えると、一定のめどは早く付けたい」と、
 早期退陣の必要性を強調した。(2011/08/06-09:09)
 
 時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080600135
 
 
- 2 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:27:49.43 ID:vdTu71mi0
-  信任投票したのわすれたのか? 
 
 
- 3 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:28:43.66 ID:jav3LGgz0
-  「民主党の」城島光力 
 「民主党の」城島光力
 
 
- 4 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:28:44.67 ID:QAnWHzHR0
-  ※不信任案決議でほとんどの民主党議員が反対したことはもう覚えていないようです 
 
 
- 5 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:29:11.23 ID:z+vB8yQiO
-  うるせーバーカ! 
 
 
- 6 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:29:12.78 ID:vIl2kgwo0
-  子ども手当てを止めればいいじゃん。 
 
 
- 7 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:29:35.69 ID:GxFBuEx30
-  バラマキ4Kを止めたら特例国債法は通るだろ 
 
 
- 8 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:30:10.67 ID:89nf10K80
-  菅を退陣させたければ、内容にかかわらず通させろって? 
 法案の審議は内容でされるべきだろ。アホじゃね。
 
 
- 9 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:30:14.06 ID:OKr724y+O
-  断言する。 
 このスレは伸びない
 
 
- 10 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:31:30.40 ID:B3/htSZO0
-  凄いな。こいつの頭の中を見てみたいな。 
 管を首相に選んだのは、国民でも自民党でもなく民主党だぞ。
 何でもかんでも人のせい。。。
 
 
- 11 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:31:56.00 ID:FumNiC3h0
-  菅が辞める保証がないじゃん。 
 
 きみたちのせいでしょ民主の議員さんがたw
 
 
- 12 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:32:00.46 ID:aijbobls0
-  本人は退陣するなんて一言も言ってないがな 
 誓約書書かせても信用出来ないのに通させるわけないだろ
 脳味噌大丈夫か?
 
 
- 13 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:32:03.52 ID:X3rIMsVZ0
-  そもそも法案通しても菅はやめないつもりなんでしょ? 
 なのに無条件で協力するなんて意味が無い
 
 
 
- 14 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:32:10.33 ID:X75UDq5T0
-  世間はそうは思っていないぞダメ民主 
 
 
- 15 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:32:19.66 ID:qmyvEbqZ0
-  これが民主党に有利なニュースだと思ったのか丑は。 
 
 
- 16 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:32:41.72 ID:+lFrypuY0
-  >>10 
 だって 民主党だもの。 み
 
 
- 17 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:32:44.06 ID:x6x69nNo0
-  >>1 
 良かったじゃん
 
 
- 18 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:32:50.48 ID:4D3uH7lW0
-  いやだから 
 
 自民党は本音言っちゃえば菅に居座って欲しいの
 間違って選挙にでもなれば圧勝するから
 
 誰か若いやつに代わっちゃえば
 民主党がV字回復しちゃうじゃないw
 
 そう言うこと
 
 
- 19 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:33:16.15 ID:Mpi52m5T0
-  不信任決議もういちどやれよ。で、民主党議員が賛成票投じれば済むことだろw 
 
 
- 20 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:33:17.15 ID:DPJ3u5xa0
-  >>1 
 つうか、エネルギー計画も白紙にされて、経産省の責任者が大量に更迭されてんだから
 震災前の再生エネルギー法案なんて、取り下げろ
 
 そんないい加減な制度で電気代が値上げされるなんて、道理に合わない
 
 
 
- 21 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:33:29.66 ID:jxjod2JU0
-  てめえのところの代表だろうが 
 
 なんだこの言いぐさは・・・
 
 
- 22 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:33:57.01 ID:C7aLxPke0
-  >>7 
 バラマキ4K(失笑)
 
 【野党】 公明党幹部は「もう潮時だ。このままだと自民党は置き去りになるぞ」と自民党に警告 野党に世論の批判の矛先が向きかねない
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312471568/
 
 移民は格安な労働力として会社経営者が使用するため→自民へ政治献金
 ODAはゼネコンが受注して一部を政治献金として自民へキックバック
 少子化で私学、特に私立大学は経営が苦しいので、税金使って外国人留学生を
 大量に呼び込んで学費を支払わせ経営救済、私学助成もジャブジャブ投入→自民へ政治献金
 
 Q.金権腐敗売国利権世襲自民党はなぜ、子ども手当、高校無償化、
 農家への戸別補償に大反対するの?
 
 A.一般家庭、戸別の農家は自民党に政治献金してくれないからです。
 組織(農協や私学協会など)を通じてアメとムチで統制することも、
 効率的に個人後援会を組織することも、票の取りまとめも行うことができないからです。
 
 これ嘘のような本当の話ね。
 
 自民党というのはどうしようもない、絶望的なまでの
 売国利権金権腐敗政党なんです。
 
 
- 23 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:34:05.19 ID:wv2n/3QG0
-  >「自民党が菅さんを応援しているようなものだ」と述べ、同党の対応を批判した。  
 
 どゆこと(´・ω・`)?
 応援すんなって言ってんの?
 自民党が民主党マンセーし始めたウェーハッハッ<丶`∀´>?
 
 
- 24 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:34:16.95 ID:MeB2G77o0
-  おいおい、野党が、自分の党の総理大臣を応援してくれてるのに、文句を言うって、どういう政党だよ。 
 
 
 民主党です、って答えはなしにしてくれな。
 
 
- 25 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:34:48.34 ID:FumNiC3h0
-  野党最大の武器を辞める保証の無い奴のいまだに明言避けてるのに 
 信じて捨てるバカはいないよなw
 
 
- 26 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:34:53.17 ID:zGLZRfmG0
-  菅退陣は手段であって目的ではない。民主の議席が無駄だってのが良く分かる。 
 
 
- 27 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:35:06.72 ID:HkXaS2+J0
-  韓の不信任に反対したのは椅子乞食のゴミンスだろうにw 
 
 
 
 
 ルーピーズの馬鹿朝鮮人の丑がスレ立てて自滅かよwww
 
 
 
 
- 28 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:35:08.81 ID:X3rIMsVZ0
-  >>24 
 民主党です
 
 
- 29 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:35:13.99 ID:W28RPTL30
-  リーダーも40歳超えたか 
 
 
- 30 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:35:58.32 ID:DWs4RP1h0
-  そもそも、まともな法案なの? 
 阿呆一人やめさすためにどんなものにでもOKするのは違うと思うんだけど?
 だいたい、民主党がいうなw
 
 
- 31 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:36:05.40 ID:zqka2aeh0
-  こんなバカを議員として選んだのは日本人です。 
 
 
- 32 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:36:07.99 ID:zRXszjM30
-  審議は適当にやって早く通せってことか? 
 おい、城島、テメーのその考えは間違ってるんだよ、ボケ!
 
 そんなに菅を辞めさせたいなら、不信任案を与党が出せよ!
 
 
- 33 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:36:13.36 ID:x9Z+VBKs0
-  法案成立したらやめますって谷垣と約束でもしてるの? 
 民主との約束なんか、破られるに決まってるけど、それすらして無いだろw
 
 
- 34 :保土ヶ谷PA:2011/08/06(土) 09:37:11.47 ID:wzdwXFuo0
-  「菅とそっくり」 
 
 
- 35 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:37:23.25 ID:X3rIMsVZ0
-  丑涙目 
 
 
 
- 36 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:37:39.69 ID:vHd/rMTo0
-  ヤトウガー 
 
 
- 37 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:37:42.47 ID:wmyko23X0
-  いやいや、お前さんの党の人間だろうてw 
 まして与党なのに、野党にどうこう言うんじゃなくて
 党内で何とかしろよw
 
 
- 38 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:38:16.58 ID:xn1soq1f0
-  だって民主党だもの 
 
 
- 39 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:38:27.61 ID:FumNiC3h0
-  >>34 
 この手の連中って論法がおかしいよね・・・
 自分がなに言ってるのか分かって無いのかw
 
 
- 40 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:38:44.78 ID:7PzdHc5Q0
-  野党が何をやっても”与党が悪い”って事だったよね。 
 
 
- 41 :加藤芭雄:2011/08/06(土) 09:39:03.97 ID:h8EA1YfkO
-  城島!小者の分際でおまん!少し黙ってろ。カス、ボケッ 
 
 
- 42 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:39:26.88 ID:k67qShrW0
-  いわゆる退陣3条件が整ったって菅直人は辞めないと思うなあ 
 あれは根っからのペテン師だからな
 その意味では民主党の代表として相応しいと言えるw
 
 
- 43 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:39:42.43 ID:HkXaS2+J0
-   
 
 
 
 
 
 
 
 
 丑乞食が立てたスレw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 44 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:40:12.80 ID:gMmVnd/r0
-  NHKは最近、反原発キャンペーンを張っている。まるで、菅直人の脱原発依存の宣伝機関のように。  
 
 
- 45 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:40:18.39 ID:JqhuMfRr0
-  相変わらずのジミンガー。 
 今日も民主は平壌放送。
 
 
- 46 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:41:20.50 ID:X3rIMsVZ0
-  やめるなんて一言も言ってない菅を「やめさせるために法案通せ」なんて 
 民主もやっぱり詐欺集団だったんだね
 
 
- 47 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:41:23.46 ID:hDioP4EU0
-  不信任案に反対票投じた民主党議員が言うことじゃないなw 
 
 
- 48 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:41:47.62 ID:FumNiC3h0
-  名前の出ない公明幹部の記事とかこれとか 
 
 時事は法案通せって政権擁護やってるのか?
 
 
- 49 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:41:49.94 ID:z62K6w8A0
-  おいおい逆切れかよw 
 そんなに通して欲しいなら民主党が全力で菅を下ろすのが筋だろ
 
 
- 50 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:41:57.40 ID:hkPOgoLv0
-  あべこべだw 
 
 
- 51 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:42:04.51 ID:SJofpWFo0
-  小沢が不信任案出すんだから 
 別に通さなくても問題なし
 
 
- 52 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:43:50.03 ID:RfGPPNAu0
-  党内のゴタゴタを 
 他党のせいにするのは
 よくないでござる
 
 
- 53 :保土ヶ谷PA:2011/08/06(土) 09:43:51.11 ID:wzdwXFuo0
-  「俺に勝ちたければ、お前が負けろ」 
 
 
- 54 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:44:02.47 ID:GxFBuEx30
-  >>22 
 創価乙、公明は高校無償化と子ども手当の採決には賛成してたからな
 
 
- 55 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:44:03.19 ID:fpyVnI+NP
-  お前ら政権与党、総理を支える立場だろ!? 
 いいかげんにしろよ、クソ野党脳!
 
 
- 56 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:44:14.55 ID:AJ6MPA9RO
-  菅を辞めさせる為に法案を吟味もせずに通せってか 
 バーカw
 
 
- 57 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:44:16.66 ID:MeB2G77o0
-  野党がどうこうと文句を言う前に、民主党が動きさえすれば、菅はいつでも辞めさせられるのに、何言ってんだ。 
 内閣不信任案再提出に問題があるというなら、民主党が内閣信任決議を提出しろ。
 採決で、民主党議員が反対または欠席、否決となれば、菅内閣は終了。
 本当のところは、解散されて落選するのが怖いから、菅に手が出せないんじゃないか。
 そんな根性の人間は、他人相手に、一人前の口をきいてはいけないね。
 
 
- 58 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:45:20.30 ID:m+78IK+80
-  不信任に賛成しとけばこんなことにはならなかったんだから 
 おまえらのせいだろうがw
 
 
- 59 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:45:31.31 ID:zXudB7+n0
-  成立したって辞めないくせにw 
 辞めるって明言するまで自民は審議全部止めていいよ
 
 
- 60 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:46:20.73 ID:kj5qdgeu0
-  >>1 
 お前ら低能どもが、バ管の居座り認めたんじゃねーかw
 責任転嫁してんじゃねーwwww
 
 
- 61 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:46:31.99 ID:P1LGKbo00
-  他人に尻ぬぐいをさせることを当然と考えるな。 
 
 
 
- 62 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:46:41.75 ID:MAV7LhjJ0
-  自民党的には缶を延命させた方が政局的には物凄い有利だけど 
 国益とか考えたら缶は即排除するべきなんだけどな
 
 まあ、疫病神を信じたミンス議員があふぉ
 
 
- 63 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:47:17.07 ID:8zhHE3rVO
-  またジミンガーかよ 
 
 
- 64 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:47:29.56 ID:/rzVfN8N0
-  ジィミィングァ〜 
 
 
- 65 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:47:48.34 ID:ZKDaQARF0
-  それでいいのだ 
 総選挙 総選挙
 
 
- 66 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:48:20.32 ID:tHaBkk9c0
-  だったら不信任に賛成しろよwww 
 
 
- 67 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:48:28.14 ID:v4x5hZ1Q0
-  俺たちの菅さん、みんなに支えられてるニダ!!! 
 
 
 
- 68 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:48:43.35 ID:rY2zBE2z0
-  菅が居座ってるのもジミンガーってことか? 
 こいつら頭湧いてるんじゃねーの
 
 
- 69 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:48:47.31 ID:X3rIMsVZ0
-  民主党の自浄作用の無さは異常 
 
 
- 70 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:48:48.24 ID:WvkJeWTw0
-  成立しても辞めない 
 
 
- 71 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:48:48.28 ID:WLPZg5gHO
-  >>1 
 成立したら菅が辞任すると本気で思ってるの?
 
 
- 72 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:49:10.01 ID:bRP40fl50
-  >>1 
 久々に ジミンガー! ジミンガー!
 
 
- 73 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:49:36.59 ID:FumNiC3h0
-  >>54 
 公明だって韓は降ろしたいと思うぞ。
 衆参同日選挙なんか匂わせたからな。
 時事が法案とおせって記事を作り上げてるだけな気がする。
 
 
- 74 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:50:05.64 ID:/G6sJGOYO
-  >>39 
 すげぇエスパーだなw
 
 
- 75 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:50:08.50 ID:qCOJ41r10
-  もうわけわからん党だな、ヒラじゃなく党の役職に就いてる人の発言かよこれが。 
 
 
- 76 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:50:23.32 ID:bGGGU3dL0
-  選んだお前らの失態じゃん。 
 
 言い訳と責任のなすりつけはこっぱ党員も同じだな。
 
 
- 77 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:50:27.28 ID:olvO1O7r0
-  このアホは特例公債法案みたいな重要法案が、菅ごときの退陣の条件になってることがすでにおかしいと思わんのか。 
 大体お前ら民主のクソ議員は菅を信任したんだから同じ穴のムジナだろ。
 
 
- 78 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:51:22.25 ID:N1xOHYrT0
-  おまえらが新任したくせにジミンガーかよ 
 通してほしければ自分達で不信任案だすんだな
 
 
- 79 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:52:05.96 ID:YCjoi2ow0
-  菅が辞めないのも自民の所為かよw 
 
 
- 80 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:52:32.14 ID:lR+WvZ+L0
-  そりゃ 自民としては、ある意味 菅を応援するに決まってるだろ 
 菅が首相のまま解散総選挙が一番いいパターンだからな
 
 
- 81 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:52:37.83 ID:ttLlrP9s0
-  >>22 
 一時補正案を通す時に民自公の3党合意して
 文書にサインしてるので今さらゴネても無駄。
 
 
- 82 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:53:31.23 ID:MPMh5Jdz0
-  >>1 
 不信任に反対したのは民主党だろw
 
 与党になったくせに責任転嫁ばかりしやがって、ほんとどうしようもねえ政党だな。民主党は。
 
 
- 83 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:54:43.11 ID:b1aM54mP0
-  >菅直人首相が退陣条件の一つに掲げる特例公債法案の成立が遅れていることについて、 
 
 自民党って、菅と約束交わしたの?
 
 
 
- 84 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:55:20.71 ID:MPMh5Jdz0
-  >>83 
 菅と約束したって意味ないだろ。
 ペテン師が約束守るわけねえんだから。
 
 
- 85 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:55:44.98 ID:FumNiC3h0
-  >>81 
 その合意を果たすと民主は党が壊れる可能性あるしな。
 現時点の合意も党に持ち帰っての合意ってないんじゃない?
 法案通した後でちゃぶ台ひっくり返してくるんじゃないのかねぇ・・・
 
 
- 86 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:56:02.77 ID:z8Dd2uTMO
-  自分達(民主党)が選んだクソ首相を自民党が応援してる扱い 
 とか責任をなすりつける以上に情けないだろWWW
 
 
- 87 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:56:18.95 ID:WNSPo92vO
-  自民は不信任案提出しただろ。法案に関しては、協力もしてる。反対するべき時には反対して、協議して一致点探してるし… 
 普通の野党の対応では?
 
 
- 88 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:56:49.72 ID:Zun9VW1L0
-  管の辞任騒動後のほうが、何だかんだ言いながらも 
 国会が動いてる気がする。
 これで管が辞めたら、次期総理の賛成勢力・反対勢力でまた揉めて
 空転状態が再現されそうなんだよなぁ。
 
 管に続けて欲しいわけではないが、辞めた後のビジョンを
 自民も民主もしっかりと用意しておいて欲しい。
 
 
- 89 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:57:17.00 ID:fMXRoCOO0
-  民主にはこの程度の奴しか居ないのか? 
 
 
- 90 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:57:31.41 ID:FKwH22AnO
-  お前らでバカ総理をどうにかしてから文句言えよw 
 
 
- 91 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:57:37.17 ID:HkXaS2+J0
-   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 韓 「辞めるとは一言も言ってない。」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 92 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:57:50.06 ID:fHTjs9A+0
-  だって法案通しても辞めないんだろ? 
 だったら抵抗するしかないじゃんwww
 
 
- 93 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:57:50.04 ID:qmyvEbqZ0
-  >>83 
 そもそも、管は辞めるなんて明言してない。
 退陣3条件ってのも、マスコミや民主党の内部で勝手に思い込んでいるだけ。
 中には、「辞める」というデマをわざと飛ばしてるのもいるだろう。
 
 
- 94 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:58:04.64 ID:XvJeCCWJ0
-  成立したら辞めるなんて信じるほうがおかしい 
 
 
- 95 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:58:53.90 ID:x9Z+VBKs0
-  >>81 
 民主党のからむ三党合意って反故にされる運命じゃね?
 年金のときの三党合意、連立組んだときの社民国民との三党合意、全部
 反故にされてるだろw
 
 
- 96 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:59:05.53 ID:28Nk2jZd0
-  >>81 
 と自民工作員は意味不明な供述をしており
 
 端的に言えば、公明党は高校無償化大賛成。
 
 
- 97 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:59:38.19 ID:v9Px6Mtr0
-  国会対策委員がこれだけ機能していない与党ってのも珍しいな。 
 
 つうか民主党は解散すべきだと思うけどね。
 「菅と愉快なキチガイ達」
 の集団と化してる。
 
 
- 98 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:59:43.44 ID:nUIAb1a30
-  民主が内閣不信任案を出せば済むことだろ。 
 おまえら馬鹿どもが、野党の提出した不信任案を蹴ったんだから。
 
 
- 99 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:59:57.53 ID:zUFtWBucO
-  今の政権は民主党と市民の党の極左連立政権だよな 
 
 
- 100 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:00:17.71 ID:d/HWH1Zs0
-  >>96 
 というか山口公明党はばらまき4Kすべてに賛成だったんだが…
 
 
- 101 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:01:26.10 ID:sdS/nEpV0
-  自分の事を棚に上げて何言ってんだこの馬鹿は 
 なら不信任案に賛成しとけよボケw
 
 
- 102 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:01:32.80 ID:ueQyjtsx0
-  >>97 
 国民のためには今の方がましなんです。
 
 現在は衆院で法案が通って、参院で法案が通らない「ねじれ国会」。
 
 解散すると、「衆院でも参院でも法案が通らない」絶望的な政権が誕生する。
 
 
 
- 103 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:02:37.06 ID:VfPR3vnE0
-  お前のところの党首だろうが 
 死ね
 
 
- 104 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:03:01.74 ID:FumNiC3h0
-  >>93 
 それを利用して、世論と絡めて野党最大の武器を手放させようとしてる
 この法案の成立の条件は別だとはっきりTVで自民側は言ってるのに。
 その条件を飲むと民主内の対立が酷くなるってだけで。
 結局法案成立しない場合自民のせいにしたいのと、民主が壊れる前にペテンにかけて
 法案通すことを狙ってるとしか思えない。
 
 
- 105 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:03:46.84 ID:kgG8+MSO0
-  法案成立しても絶対に辞める気無いから! 
 
 
- 106 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:04:13.20 ID:rcgXsriz0
-  発想が強盗犯 
 
 
- 107 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:04:19.72 ID:tJ8w0ZJA0
-  どのつら下げて言えるのかな。 
 お前らが内閣不信任決議案を否決したくせに。
 菅直人の延命に手を貸したのはお前らだ。人間のつもりがあるなら少しは自省してみたらどうだ。
 
 
- 108 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:04:27.21 ID:28Nk2jZd0
-  >100 
 山口公明党などというあいまいな概念で議論のかく乱を狙いますかw
 
 超短期的な政局的な意味においても、
 公明党は高校無償化賛成の姿勢は不変。
 
 自民に柔軟対応促す 公明、公債法案で(8月6日)
 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201108060063.html
 
 > 山口那津男代表は5日の参院議員総会で、公債法案について
 > 「お盆前にはある程度の見通しが付く努力を促したい」と表明。
 > 井上義久幹事長も記者会見で「スピード感を持った対応が必要だ」と指摘した。
 > 民主党の高校無償化政策には賛成で、子ども手当に続いて
 > 高速道路無料化に関する歳出見直しなどが担保できれば、
 > 公債法案成立に協力する立場だ。
 
 
- 109 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:05:11.96 ID:jw3hTV0B0
-  奸が善人だとでも思ってるのかw 
 
 
- 110 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:05:49.14 ID:ooNy6ak60
-  自民は菅のまま解散して選挙したいだけ 
 民主の執行部は本気で馬鹿なだけ
 
 
- 111 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:05:50.95 ID:tRhArIcF0
-  お前らが選んで、不信任案を否決しておいて何言ってんだよ 
 
 
- 112 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:06:17.10 ID:8vywx8jw0
-  菅に辞めて欲しいなら、なんで不信任に賛成したんだよ。 
 
 ミンス党って責任転嫁ばっかりで反吐が出るわw
 
 
- 113 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:08:08.47 ID:Na85r/lM0
-  だったら不信任案だせばいいじゃん 
 
 
- 114 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:09:28.10 ID:3W3cn0KX0
-  不信任案否決しておいて何言ってるんだ 
 
 
- 115 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:09:50.11 ID:dxh6BEZx0
-  ネトウヨがいきり立ってるスレと聞いて... 
 こういう事に反応するんだw
 
 
- 116 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:09:56.27 ID:zOmmxCP50
-  >>1 
 こいつ等が不信任案に賛成しておけばこんなことにならなかったんだよ
 
 
- 117 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:12:24.68 ID:epE9BRjY0
-  デモってニコ動で中継するんだよな? 絶対見るぞ 
 
 
- 118 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:13:21.10 ID:z473OXBG0
-  瑞穂や志位の発言ならわかるが、他人事のように言っているが、お前の所の党だぞ。 
 
 今はお前たちが全員で差し違えてでも、総理を辞めさせなければならない状況だぞ?
 責任ある政党ならばなwww
 
 
- 119 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:13:58.43 ID:X75UDq5T0
-  信任しといて「やめないのは自民のせい」 
 コイツ頭がおかしい
 
 
- 120 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:14:40.85 ID:LZaVUKhGO
-  城島、この馬鹿!! 
 なんで自民党を頼るんだ!関係ねえだろ!
 
 
- 121 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:15:41.28 ID:MIlaS5Ar0
-  不信任案否決してるくせに何をほざいているw 
 そもそも法案が通らなければ辞めないとかほざいている基地外を、
 お前らの責任で引きずり下ろせば良いだけの事。
 
 お前らガキじゃねぇんだから、自分の責任でやれよ。
 他人のせいばかりにしないでさぁ。
 
 
- 122 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:18:07.21 ID:Tu7/kifP0
-  菅が辞めると明言しないのが理由の一つだろうに 
 
 
- 123 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:19:13.56 ID:x3jLnt7I0
-  >>10 
 他人のせいにする →民主党・左翼・支那・チョン
 
 
- 124 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:21:52.01 ID:nSQgbOX70
-  利権のため大増税をやりたいがためにに無駄なばら撒きを維持する事に拘る民主の方がキチだ 
 
 
- 125 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:22:44.21 ID:pfbYm7QW0
-  ん?辞める必要あるの? 
 管は浜岡を止めた。更にストレステスト導入で稼動直前の原発を間一髪止めた
 思い付きだろうが延命策だろうがそんなことは国民にとってたいした問題じゃない。
 間違いなく後世に残る大英断だと思う。歴史がいずれ証明する。
 次は送配電分離だ。
 周りは東電のひも付き議員ばかりだから辞めたら間違いなく消滅する
 だから絶対に辞めないでこの法律を成立させなければならない。
 
 
 
 
- 126 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:22:56.46 ID:pKD5Kgy20
-  キチガイ早く死ね 
 
 
- 127 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:25:07.11 ID:RGZQ702B0
-  ジミンガー 
 ジミンガー
 ジミンガー
 
 
- 128 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:25:32.75 ID:t4T4zZaT0
-  数日中、来週中、来月には・・・といって辞めさせる事ができない民主党がよく吼えるね 
 そもそも、その法案を成立したからといって菅がやめる保障は全く何処にもない
 
 
- 129 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/06(土) 10:26:01.99 ID:mfjYh89D0
-  辞任を確約してないし、「菅の応援」は 
 不信任案に反対した民主党のことだろ。
 
 
- 130 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:27:20.68 ID:5suSo/5Q0
-  >>1 
 wwwwww
 
 
- 131 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:29:24.81 ID:lKYdueUW0
-  自分ところの首相を辞めさせることもできないくせに逆ギレ野党批判か 
 
 
- 132 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:29:37.58 ID:5k2AeIz+0
-  民主が丸呑みすれば一発ですぜw 
 
 
- 133 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:32:58.74 ID:P0g9sUCH0
-  中途半端な妥協になってはいけない 
 子供手当撤廃のように全面的な政策実行に向けてじっくり話し合おうじゃないか
 と言ってもそんなに多くの課題は残ってない
 なに、常会残りを使い、あとは臨時会でちょっと2、3日議論すればいい
 
 
- 134 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:34:41.86 ID:m5wrwKfH0
-  退陣条件関係なく菅さんが適格だと思えば支持 
 駄目だと思えば代表変えて不信任案通せば総理変えられる
 あくまで与党の判断だけ
 
 
- 135 : 【東電 67.2 %】 :2011/08/06(土) 10:35:12.49 ID:SMVhPQPG0
-  >>128 
 てか、本気で辞めさせようとしてないでしょ。
 「カンガー」って言ってるだけ。
 
 
- 136 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:36:52.58 ID:ipCIowC60
-  民主なんて第二自民党だし、対立劇場に一喜一憂する馬鹿国民。 
 第三自民党のみんなの党という保険も出来たがな。
 
 
- 137 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:37:32.06 ID:WNSPo92vO
-  他の党に自分トコの党首辞めさせろって何? 
 
 
- 138 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:38:36.36 ID:xhnbq0tb0
-  自民党が菅さんを応援しているようなものだ!と言いつつ、 
 
 菅を辞めさす為に民主閣僚へ辞任を催促しない民主議員w
 
 テメラ等身内にはトコトン甘い民主党w
 
 
- 139 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:38:43.94 ID:So9ombi00
-  >>1 てめえが辞めさせることも出来ない能無しが  何調子こいてるんですかwww 
 
 ジミンガー連呼厨は貴方ですか?w
 
 
- 140 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:40:15.38 ID:tTo5/oojP
-  特例公債法案と菅の辞任を同列に考えるほうが 
 どうかしてる馬鹿じゃねーの?
 
 菅をやめさせるのは民主党の仕事だろ
 野党を巻き込むな糞基地外
 
 
- 141 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:40:19.66 ID:r3f1CuBb0
-  別に自民党は困んないし。 
 解散とか諦めてるし。
 
 仮に管が辞めて民主党の誰かに代わっても
 どうせソレと同レベルか遥かに上回るバカが総理になるに決まってるし。
 
 もっとも管の約束事自体ペテン以外の何物でもなさそうだしw
 辞めさせたければ民主党自身で辞めさせろよw
 
 
- 142 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:43:21.34 ID:MfIiwsyF0
-  応援すりゃミンスから批判され 
 降ろそうとするとマスゴミから批判され
 何やってもジミンガーって・・・
 
 
- 143 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:44:10.17 ID:P0g9sUCH0
-  野党としては菅が辞めないことを前提に行動するのが当たり前の危機管理だよね 
 菅がやめないものとして考えた場合、条件なんてものは存在しないとみなすべきで
 そうするといかなる法案でも筋を曲げて妥協する必要はない
 自公は筋を通せばいい
 筋を通した結果、己の信じる立法政策を勝ち取ったじゃないか
 このままで行けばいい
 
 
 
- 144 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:45:11.57 ID:G4iBGP6S0
-  菅首相は良くやっている。出される政策も間違ってはいない。ただそれを推進するための 
 人材が総理の周りに少なく政策推進能力に欠ける。民主党が一丸となっていないところが欠点である。
 菅グループのみでは推進能力が弱い。自民党は政策を議論せず政局を主張しすぎ厭き厭きしている。子どもの議論に終始している。
 日本のため、国民のためになっていない。消え去るべきだ。
 
 
- 145 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:47:03.33 ID:s7UoPKYj0
-  >>1 
 党大会開いて、党首交代させればいい。
 チキンハートだなw
 
 
- 146 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:53:00.65 ID:HkXaS2+J0
-  不信任に反対した椅子乞食の民主党の城島に言われる筋合いはないw 
 
 烏合の衆なら解散すればどうだ?ゴミンスさんよw
 
 
 
- 147 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:53:34.65 ID:P0g9sUCH0
-  人間それぞれ価値観が違うのは当たり前のことで、 
 だからこそ価値観の近いもの同士がグループを作るという政党政治なんてものがある
 その政党間で価値観が違うのは当たり前としても、
 筋というものがある
 自分たちが出した法案に反対したり
 自分たちが今日支持した代表を明日非難したり
 自分たちが選んだ首相を他人に下ろさせようとしたり
 自分たちが一任した政調会長が政党間で交渉して持ち帰ってきた案を非難したり
 そういうのはいかなる価値観をもっても正当化されない
 つまり筋がおかしい
 
 価値観は違っても理屈を通す、筋を通す政治でなければならないし
 それは民主党には絶対に不可能だ
 いい加減わかったろう
 
 
- 148 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:03:10.87 ID:Dys8NzjN0
-  外国人参政権反対! 
 外国人参政権を押す政党には絶対に入れないし選挙に勝たせてはならない!
 人権擁護救済法案もしょせん在日韓国朝鮮人が自分達に都合の悪い
 マスコミや政治家を処分するためだけの法案であり
 日本人に対する在日韓国朝鮮人がが発動する治安維持法である
 人権擁護救済法案にも絶対反対する!
 
 
- 149 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:03:25.35 ID:Q55j0+FG0
-  まぁ、自民としては菅の方が都合がいいだろ 
 
 
- 150 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:10:35.38 ID:7ivVs4tg0
-  「うちの代表を辞めさせるために法案に賛成してくれ。賛成しないのは不誠実だ」 
 これ自体理解不能だろう。
 
 
- 151 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:11:02.88 ID:NDxacelO0
-  震災直後にも関わらず 
 子供手当てのことしか頭になかったあの政調会長代理か
 
 頭の中が相当残念なんだな
 
 
- 152 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:11:32.51 ID:711nsm8tP
-  これは不思議な物言いだね。 
 マスコミが「自民党が菅を応援しているようなものだ」って言うのなら分かるけど、
 首相を出している民主党の、しかも政調会長(代理)が
 こんなアホ発言して平気なのか?????
 それじゃ、今の政権っていったい何なの?
 
 
- 153 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:12:03.24 ID:RxrxK8Q00
-  さっさと党内から引導渡せよw 
 なんで他人様頼りなんだよwww
 
 
- 154 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:12:07.92 ID:QkBG1H4S0
-  ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー 
 ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー
 ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー
 ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー
 ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー
 
 
- 155 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:13:44.16 ID:4bsh7hUn0
-  総理の声明を総スルーする報道各局、たとえ映ったとしても国民から 
 チャンネル換えられる奴を選んだのはだれだっけ
 ジミンガー、ホウドウガー、コクミンガー、ニホンガーとか言ってんじゃねーよ
 もう消えてくれませんか、特亜政党ミンシュ党は
 
 
- 156 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:14:44.55 ID:Db/Ipxkw0
-   
 
 菅直人内閣を延命させる自民党
 
 
 
 
 
 
 
- 157 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:14:52.22 ID:zPLZ89JcO
-  成立したって辞めないんだから同じだろうが死ね 
 民主党死ね
 
 
 
- 158 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:16:54.54 ID:+qIrWVgm0
-  そうですね。 
 竹島は返さない。
 日本には住みたい。
 それは通らないと思います。
 
 
- 159 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:17:03.30 ID:UmTftWGV0
-  誰かが狙撃でもしない限り本当にダメなんだろうなって今は本気でそう思ってるわ 
 もう日本存続無理だ
 
 
- 160 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:19:09.21 ID:nz4VokL50
-  民主党がなぜ菅さんを応援しないの? 
 応援しないのだったら、民主党から不信任案を出すべき。
 党内で処理できないのに、他党を頼って菅をやめさせろと、
 非難をするは、無責任そのもの。
 政権党から降りるべき。
 
 
- 161 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:20:49.88 ID:prwbzn+60
-  確かこいつ川崎だったな 
 ラゾーナ前でよく演説してたきがする。
 今度見つけたら文句言ってやるか
 
 
- 162 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:20:50.83 ID:NXwxKmfs0
-  民主党は能無しのゴミばっか 
 
 
- 163 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:21:53.49 ID:tMhrqHZE0
-  バカかこいつ 
 
 
- 164 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:24:08.04 ID:SfF+J8Cw0
-   
 / ⌒ヽ
 /      \
 ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
 ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
 /       ミ彡三ヘ`=´   | |
 /       ミ彡三∧    j ./
 ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
 」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
 リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
 ヽ-         '´/ソ'川||
 ヽ一       「彡'川ll.|||
 T   _   / ´ j||.川||
 ` ̄了、     i! 川.川|
 _」. \    | j| 川|ト、
 _/ ̄  \  \   '_/./川 `
  ̄       `    ̄  ´
 ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
 (ルーマニア.1935〜54)
 
 
 
- 165 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:25:22.81 ID:lKYdueUW0
-  >>159 
 たった一人が気に入らないだけで首相がころころ死ぬ国になんてなって欲しくないぞw
 それより、まず正当な攻撃方法があるんだから面倒でもそれから初めるべきだろ。
 
 
- 166 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:25:30.06 ID:hZtkOyCy0
-  民主のプロレスにはもう付き合ってられないよ 
 民主自体を潰す これだけ 国民の力で
 
 
- 167 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:25:36.31 ID:gc8pq2V80
-  >>1 
 在日献金やテロリスト支援献金の事もあって、
 公にそういう方面への動きが取りにくくなってて、
 悪法が通りにくくなるんだから、
 とりあえずは韓のままの方が良い。
 
 
- 168 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:25:53.59 ID:EsO5T/iN0
-  これこそ政局の最たるものだろ 
 
 
- 169 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:26:47.89 ID:aDppS3VH0
-  >>1 
 自民党はバラマキ4Kをやめさせるって言って、それをやってるだけ
 延命させたのは、お前
 
 
- 170 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:28:26.36 ID:lKYdueUW0
-  正当な抗議方法だった 
 
 
- 171 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:28:38.49 ID:bvn+3XM00
-  >>1 
 >「自民党が菅さんを応援しているようなものだ」と述べ、同党の対応を批判した。
 
 これが与党が野党に言っている言葉なんだぜ、なんと不思議な言葉w
 みずから与党民主党は屑、菅首相は屑、城島も屑、って言っているのと同じw
 
 
- 172 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:29:40.48 ID:nz4VokL50
-  民主党は、全体として管総理をどうしたいわけ? 
 
 
- 173 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:30:48.93 ID:Ivw/7Q7MO
-  管どうとかいう段階はとっくに過ぎてんだよ 
 民主党全体を壊滅させる
 
 
- 174 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:31:36.98 ID:sB43QNCI0
-  おま 
 
 
- 175 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:32:21.68 ID:k19an8Og0
-  >>171 
 自分達が泥を被りたくないからジミンガーと矛先をかえるクズ集団だからな
 
 
- 176 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:32:33.86 ID:q+qnumSkO
-  うわぁ・・・ 
 
 
- 177 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:33:45.16 ID:Db/Ipxkw0
-   
 
 自民党は菅直人内閣を支持しています。
 
 
 
 
 
- 178 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/06(土) 11:33:56.96 ID:LYW0AQoR0
-  不信任に反対しておいて何を言うか… 
 残り2法案通っても辞める確約が無いんだから、
 国債発行不能で公務員全員を巻き込むしかないんだよ。
 
 
- 179 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:34:32.57 ID:z8Dd2uTMO
-  >>165 
 経済政策などに問題無いのにホッケの煮付けやカップ麺の値段で責められた麻生さん
 と在日外国人から違法に献金貰ってたり朝鮮拉致容疑者関連団体を支援してる管の差を見れば
 管はゴルゴに狙撃されて良いレベルだろ。
 
 
 
- 180 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:35:18.43 ID:bSOohHcJ0
-  自民党が「東電は潰す」といえば、同時に韓内閣も潰れるよ 
 
 
- 181 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:35:53.73 ID:3Mdxv+P20
-  お前ら民主党議員が不信任案に反対して菅直人を死守したんだろうが、ボケ。 
 
 
- 182 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:36:29.32 ID:lKYdueUW0
-  >>179 
 それだと狙撃されるのはマスゴミじゃないのか
 弾が足りなくなるな
 
 
- 183 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:37:56.32 ID:+Pxrhb7p0
-  菅を辞めさせたいからって、法案ホイホイ通せるかよ…… 
 もうgdgdすぎ……
 
 
- 184 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:38:15.12 ID:Db/Ipxkw0
-  >>179 
 朝鮮人から金を貰ったり、極左組織と関係する男より
 
 漢字が読めず、世間知らずの口が曲がっているだけの男が嫌われただけだろ。
 
 世の中が理不尽だってことじゃないのかな。
 
 
- 185 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:38:14.91 ID:sxleKTpZ0
-  いや自民は管のまま選挙したいんだから当たり前w 
 
 
- 186 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:39:53.83 ID:72/86GrOO
-  ジミンガーw 
 
 
- 187 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:40:18.25 ID:mC/Ssq1v0
-  何を言ってるんだコイツ 
 本末転倒だろ
 菅を降ろしたいなら自分たちでやれ
 なんでも人のせいにすんな
 
 
- 188 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:41:12.28 ID:+Pxrhb7p0
-  要するにこれ、法案の内容を詳しく見んな!つってんだな。 
 
 
- 189 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:45:00.63 ID:KNg4MNVEO
-  本当に民主党のブーメランは精度がいいな 
 
 しかし被災者人質に脅しとか良心が痛まないのだろうか
 
 
- 190 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:47:33.48 ID:NCWxsbdkO
-  >>182 
 踊らされた馬鹿どももだな。
 穴掘って埋めるか。支那みたいに。
 
 
- 191 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:48:30.16 ID:5Md/1kgs0
-  またもやでましたジミンガーw 
 
 
- 192 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:48:45.54 ID:wSvqOYtR0
-  菅が総理で有る限り民主の支持率は下がる 
 これが真実だ
 
 
- 193 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:48:56.36 ID:W678Jqcm0
-  自民党は管がやってくれたままの方が選挙に勝てるからな 
 
 
- 194 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:49:31.22 ID:tKaKG+9m0
-   
 てめーら民主党は自浄能力もないんか
 人のせいにするなよ 選んだのお前らだろ
 ちゃんとケツ拭け
 
 
 
 
- 195 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:49:32.44 ID:oocGTg5G0
-  公債法案は政局に使うなって 
 
 どんだけ暢気なんだよ、どこもかしこも
 
 
- 196 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:49:40.81 ID:r3f1CuBb0
-  別にバカで不人気な管のまま選挙に突入してくれれば 
 自民党はその方がいいだろ。
 
 相変わらずバカしかいないな民主党。
 
 
- 197 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:50:03.96 ID:sIo+SaOB0
-  自分の党の政治家の始末もつけれないとかわろたw 
 今こそ友愛なんじゃないの???????????????
 
 
- 198 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:50:31.41 ID:oMr9+f7I0
-  赤字国債発行認める法案通す前に無駄なばらまき止めろってのは変じゃないよな。 
 菅辞めさすためにそういうの抜きに何も言わずに法案賛成しろってのは変w
 
 
- 199 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:50:40.00 ID:elVJPM6J0
-  じゃあ不信任案を自分達で出せよ、権力乞食どもが 
 
 
- 200 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:50:40.59 ID:zqKJzNhy0
-  民主党と枢軸マスコミと公明党が、この路線でいこうと合意したんだろうな 
 もうおまえ等に世論を誘導する力はないっての
 
 
- 201 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:50:48.83 ID:hLsqBb3h0
-  菅はまだ一度も自分の口から辞めると言ったことはないからな。 
 菅のこれまでの行動を見ていると、法案通しても辞めない可能性のほうがはるかに高い。
 
 
- 202 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:51:09.23 ID:/hCNdS910
-  この間、提出された内閣不信任決議案に党ぐるみで反対した政党って、どこだったっけ? 
 
 
- 203 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:51:36.95 ID:G9As+aOi0
-  本当に言う馬鹿がいるとは思わなかった 
 さすが民主党と言うべきか
 
 
- 204 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:52:09.07 ID:jgRKzmfu0
-   
 
 ジミンガー、ジミンガー、ジミンガー
 
 民主党は脳みそがジミンガーでできてるのか?
 
 
 
 
- 205 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:52:57.29 ID:8BNQ22At0
-  てめぇらで不信任案潰したくせに・・・ 
 
 管やめさせたきゃ、内閣全員がやめればいいだろ
 アホか
 
 
- 206 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:53:30.61 ID:l7GqJcE+0
-  >>204 
 もともとオルタってのは何かのアンチでしかないから中身が無い。
 
 
- 207 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:54:35.75 ID:yYbBF9m90
-  与党になってもまだジミンガーかよアホじゃねーの 
 おまいら不信任案だしといてあとでぐちぐちと
 
 税金ドロボー+詐欺師なんだから牢屋にぶち込みたいくらいだ
 
 
- 208 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:56:03.99 ID:G9As+aOi0
-  「自分たちの党首が総理大臣を辞めないのも自民党が悪い!」 
 もうさ、猫よりも頭が悪いんじゃねえか? >民主党議員
 
 
- 209 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:56:16.36 ID:87Nvix+60
-  他所の批判しかできないバカと犯罪者の集まり民主党 
 
 
- 210 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:57:56.77 ID:4K2jtDXy0
-  本気ならバカ通り越してキチガイだし 
 本気じゃないのなら他人の責任転嫁しかしないクズ野郎だな
 
 
- 211 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:00:24.95 ID:sIo+SaOB0
-  >>208 
 ネコがかわいそう
 もう動物以下w
 
 
- 212 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:01:13.68 ID:jITs8VBU0
-  >>1 
 自浄努力もせずに相変わらずジミンガーかよ・・・・
 
 
 だからテメェラ民主党は信じられねーんだよカス野郎!!
 
 
 
 
 
 
- 213 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:02:08.09 ID:WmEo4YSGO
-  せっかく不信任案出したのに否決したのはどこの党ですか〜?  
 民主党議員は記憶喪失ですか〜?
 脳みそおかしくないですか〜?
 人バカにするのも大概にしろよ!
 
 
- 214 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:07:24.71 ID:8vywx8jw0
-  >>135 
 そのとおり。
 ミンス党の議員が一番恐れてるのは、菅が暴発しての解散総選挙。
 
 カンガー、ジミンガーと責任転嫁で先延ばしして、ちょっとでも長く議員の椅子に座っていたいだけ。
 
 
- 215 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:08:31.33 ID:G3FsybDw0
-   不信任案に反対した奴がよく言うわ   タヒね 
 
 
- 216 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:18:30.50 ID:zQySZnWP0
-  責任野党 自民党 
 
 無責任テロ集団 民主党
 
 
 
- 217 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:24:36.89 ID:ZBxCGY020
-  自民党が云々言ってないで 
 
 はやく民主党内で、菅を引き摺り下ろせばいいじゃん
 
 民主党は衆参合わせて400以上の議席を持っているんでしょ
 
 本来なら、ねじれだろうが何だろうが、かなり好き放題できる立場だぞ
 
 その好き放題できる権利を、権力闘争にばかり使ってるんだから
 
 ホント市民活動家気分の民主党議員が多いこと
 
 
- 218 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:28:00.81 ID:w0kMlqXE0
-  不信任に反対したじゃんか。 
 何を言ってんだこいつは。
 
 
- 219 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:29:28.88 ID:olvO1O7r0
-  >>217 
 1度は信任してるのに手のひら返ししたら何言われるか分かんない!
 第一そんな事をしたら菅が解散させるじゃないですか!
 そうなったら民主は終わりですよ!
 
 ってことで民主の議員も及び腰。
 
 
- 220 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:30:04.32 ID:jw3hTV0B0
-  丑くさいな 
 どうせ丑だろ?
 
 
- 221 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:30:11.15 ID:s/VYy7VY0
-   
 必殺技
 「撤回」
 がある限り・・・
 
 
 
 
- 222 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:31:15.15 ID:5Ih0bjVT0
-  特例公債法案を通しても菅はやめないだろう 
 だからこの批判は的外れもいいとこ
 
 
- 223 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:31:27.48 ID:GmFPRJnL0
-  え、自民党は首相を応援してるだろ? 
 自民の要求に応えて「マニフェスト見直し」を確約してるのは菅首相しかいない
 他のミンス議員はいまだに脳内お花畑だからな
 
 
- 224 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:32:34.85 ID:R77EVuW5O
-  退陣を人質にする菅戦法に、 
 日本人大敗。
 
 
 朝鮮工作員はすごい。
 菅国人無敵。
 
 
 
- 225 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:32:35.26 ID:TKE/aZL6O
-  不信任案蹴っといて何なのこの言い様 
 
 
- 226 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:33:05.15 ID:0TY5glXf0
-  >>212 
 政策云々より、まずそこからですよね、民主党は。
 ほんと人として信用できません。
 なんでも他人のせいなんですもん。
 
 
- 227 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:33:29.51 ID:olvO1O7r0
-  >>223 
 自民は不信任で「菅辞めろ」の立場をはっきりさせてる。
 不信任否決されたから今は辞めないならもう少し現実を見ろと言ってる。
 
 
- 228 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:34:51.55 ID:RrnS29lU0
-  またジミンガーか。 
 
 
- 229 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:36:19.88 ID:BJ2oop2k0
-  不信任案出した側に対して総理を応援していると発言するのはどうかと思う。 
 与党として否決した側が菅おろしをやるのはどうかと思う。
 
 
- 230 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:37:13.56 ID:5Qz1WN2U0
-  城島は先の川崎市議会選挙で逆風の中、舎弟のおしもとが当選したとたん 
 民主神奈川支部内での鼻息が荒くなったといわれるしな。
 視点がミクロなのはぶれてないな。
 
 
- 231 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:38:06.48 ID:5Ih0bjVT0
-  だいたい民主党的にも菅を降ろして別の人を据えたほうが人気も回復して得だろう? 
 菅の逆切れ解散が怖いだけだなw
 つまり民主党の皆さんは民意が自分たちにないことがわかっているのに居座っている
 
 
- 232 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:38:21.48 ID:QgfGBTWr0
-  ・何をしたって管は辞めない 
 ・自民党にとっては選挙対策的に管のほうがいい
 ・被災地は管内閣支持なので管政権のままで文句は出ない
 ・そもそも民主党(国会)は管内閣を信任した
 
 よって総選挙まで管内閣でOK。
 
 
- 233 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:39:32.88 ID:pXYq+Gt70
-  責任転嫁も甚だしい 
 民主党として菅を辞めさせたいなら、全員が議員辞職することも出来るはず
 
 
- 234 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:41:43.58 ID:2b1X8pQlO
-  バ菅を信任したのはミンス党だろうがよw 
 いつになったらその無責任体質が治るんだよw
 
 
- 235 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:43:04.47 ID:7HjjTO8R0
-  解散すると失業する人たちによる出来レースですね。わかります。 
 
 
- 236 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:45:28.23 ID:z+r+oBHw0
-  こいつ次はないな 
 
 
- 237 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:47:46.13 ID:aadZ6ZRm0
-  何で菅のために、法案をないがしろにしなきゃいけないんだよ 
 お前らが不信任案を否決したせいで、居座ってるのに
 他人のせいにするな
 
 
- 238 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:48:13.86 ID:jITs8VBU0
-  >>232 
 >被災地は管内閣支持なので管政権のままで文句は出ない
 
 
 
 ねーよwww
 
 
 
 
 
 
- 239 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:48:29.31 ID:HYFILI3tP
-  民主党の連中は全員頭がおかしいな。 
 内閣不信任決議案を出した自民党が菅を応援してるなら、不信任を潰した自分たちは何なんだ?
 
 
 
- 240 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:50:06.84 ID:8mgCKf9h0
-  >>239 
 そ、それは!
 
 
- 241 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:50:57.34 ID:jITs8VBU0
-  >>239 
 原口に聞けば答えが返ってくるんじゃね?
 
 
- 242 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:51:50.55 ID:7L432gOTO
-  自民党が原発はこれからも必要とか、原発事故の賠償は東電ではなく国民の税金から出せって主張してるから? 
 
 
- 243 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:51:58.25 ID:viClukqO0
-  不信任案を再提出すればいいじゃん。 
 
 
 
- 244 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:52:40.74 ID:WdJQ1ibz0
-  >>1 
 本人が辞めると言ってないのに
 不信任案に反対して信任した馬鹿が大量に居た党があってだな……
 
 
 
- 245 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:53:12.54 ID:QgJktR/S0
-  管で解散をねらってんだろ? 
 
 
- 246 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:53:20.27 ID:IQDydceE0
-  >>1 
 うるせーゴミ
 反日法案絶対通させるな!!!!!
 
 
- 247 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:54:46.21 ID:BzT/LbPR0
-  管政権が長く続けば続くほど、次の選挙で民主が消滅する確率が上がるからな 
 あるいみ自民として当然の戦略だろうwww
 
 
- 248 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:55:15.82 ID:7/AGsZld0
-  あれれ 
 管総理を信任したのは何処の誰だっけ?
 
 
- 249 : 【東北電 94.8 %】 :2011/08/06(土) 12:55:27.54 ID:83LmLokRO
-  民主党内でケリ付けろよ、何他党のせいにしてるんだこの屑議員は 
 
 
- 250 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:55:42.87 ID:NsCereA00
-  なんでもかんでも自民党のせいかよw 
 
 もう責任とれないんだったら、やめろよ。ボケ!
 
 ひとのせいばっかで幼稚すぎて情けなくなるわ
 
 
- 251 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:56:44.67 ID:QqLcJrND0
-  ジミンガー 
 
 
- 252 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:57:07.04 ID:vSB+aN7J0
-  >>1 
 自民のせいにすんな
 
 今でもおまえら民主がその気ならすぐに菅を下ろせるんだよ
 おまえらが不信任案を出して可決すれば終わる話
 それをやらないのは、おまえらが菅を延命させてるってことだ
 菅が居座れば居座るほど民主の議員は次の選挙で落ちると思え
 
 
- 253 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:57:21.63 ID:mQezOMhE0
-  特例なんチャラは、やめるかもしれない検討をする要素の”一つ”じゃなかった? 
 
 
- 254 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:57:38.83 ID:8HUMIIE6O
-  ジミンガー             能力は売国 
 
 
- 255 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:00:49.65 ID:ldSvaf4Q0
-  > 「自民党が菅さんを応援しているようなものだ」と述べ、同党の対応を批判した。  
 
 自分の党首が応援されることを批判するとかもうわけわかめ。
 本当にこの党は何がしたいんだろうか?
 
 
- 256 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:02:11.89 ID:QqLcJrND0
-  菅直人に反対するんなら衆院議員で大量に有志募って(140人程度) 
 お盆前に国会議員を辞職したらいいのに
 民主党所属衆院議員の数減らせば菅直人を日本国総理大臣の座から降ろせるだろ
 
 
- 257 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:03:25.28 ID:y8rtwF3v0
-  妥協して成立させたところで辞める保証はないからな 
 
 
- 258 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:04:49.26 ID:YXWwHbn1O
-  玄葉が三党合意を反古にしたからだろ。 
 それはスルーか?
 
 
 
 
- 259 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:05:02.57 ID:s7sZyxhz0
-  菅を辞めさせるために法案通せって、なめとんの? 
 内容はどうでもいいのか?
 民主党はどいつもこいつもクソばかり。
 
 
 
- 260 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:05:20.54 ID:QqLcJrND0
-  民主党所属の衆院議員は 
 日本国民への奉仕だと思って今すぐ議員辞職しなさい
 
 
- 261 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:07:23.41 ID:gAd3tUcs0
-  >>247 
 すでに消滅は確定事項だけどな。
 
 
- 262 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:07:43.77 ID:wboQZDzUO
-  ホント民主の人って鏡見た事無いんだなあ。 
 とても文明人とは思えない。
 
 
- 263 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:07:50.15 ID:YXWwHbn1O
-  それは議会制民主主義の自殺を意味するんだが。 
 民主党に次はないな。
 今のうちにどんどん醜態を晒してくれ。
 
 
 
 
- 264 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:07:56.83 ID:MfVLitIlO
-  腐りすぎわろた 
 だったら不信任通せよ
 
 
- 265 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:07:59.19 ID:HYFILI3tP
-  >>260 
 参議院議員でも構わんよ。
 
 
- 266 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:08:58.16 ID:tCYcxvNG0
-  ○○をメドに・・・ 
 
 と、次々に言い訳を探して続投するだけだもの、管を信じる党の方がアホ
 
 
- 267 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:09:14.26 ID:sPa2IUXy0
-  不人気首相の押し付け合いが始まったw 
 
 じゃー、不信任否決すんなよアホが
 
 
- 268 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:10:54.26 ID:Pio6VR9s0
-  >256 
 与党の人数が減って何の議案も通らないようになったって自ら辞めるわけは無いだろう。
 不信任にするしか辞めさせる方法が無いんだから、それだけ人数が集まるなら辞めずに不信任案を出せば良いだけ。
 
 
 
- 269 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:11:14.38 ID:YXWwHbn1O
-  最後まで信任し続けて下さい。 
 
 
 
 
- 270 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:11:22.84 ID:BzT/LbPR0
-  >>261 
 政党の要件って、国会議員何人だっけ?
 衆参同時やったらマジで政党要件満たせなくなる格下げも夢じゃないよなw
 
 
- 271 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/08/06(土) 13:11:32.72 ID:w8BOcMi7O
-  民主党議員に期待することは死んでくれることだけ 
 あとは何も期待してない
 
 
- 272 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:11:40.67 ID:nl8jm9WoO
-  応援も糞も何が成立しようとこいつは120%辞めねーよ 
 辞めるとも言ってないし
 
 
- 273 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:12:30.99 ID:WqYObDesO
-  さすが朝鮮民主党。 
 
 総理辞任の条件を与党が決めてんじゃねぇw
 
 何様だコラ。
 
 こっちは民主党議員とその支持者は全員、今すぐ死んで欲しいくらいだ。
 
 
- 274 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:16:05.26 ID:l7GqJcE+0
-  だいたい子供手当てにやたらこだわって復興予算審議の妨害してたのはお前だろうが城島。 
 
 
- 275 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:19:56.41 ID:9tG7mLrT0
-  民主党議員が自民党が民主党政権を応援していると批判!?  
 
 意味わかんねーが、応援してくれてんなら批判じゃなくて感謝だろ
 
 
- 276 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:22:19.43 ID:OInCFwD00
-  当たり前だろ? 
 自民党にとっては菅が首相の方が都合がいいのだから。
 逆に、菅もそれを利用している。
 自民党と菅は裏でがっちり手をつないでいるのさ。
 
 
- 277 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:22:40.03 ID:EICRkrSK0
-  >>1 
 菅下ろしたいなら何で不信任否決したんだよ!
 自分らが否決した以上、菅の悪口をお前らは言うな
 そして菅一味として終生辱めを受けるがいい
 選挙の時には大声で菅の仲間は日本から消えろと叫んでやるよw
 
 
- 278 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:23:52.96 ID:BD3KR/7L0
-  ルーピー鳩山の次にすっから管がきた 
 その次はどんなすごいのがいるんだよ
 
 もう日本人のライフは0なのに
 
 
- 279 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:24:29.17 ID:OInCFwD00
-  >>275 
 自民党は菅でいたほうが都合がいい
 民主党は菅だと都合が悪い
 
 所詮、政治の世界なんて狐と狸の化かし合いだからな(´・ω・`)
 
 
- 280 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:26:29.67 ID:L/opvK5Z0
-  これって逆切れ? 
 民主党代表の菅を煮るなり焼くなり殺すなり民主党議員全員で何とかしろ
 何一つ責任を取らないまま最後まで行く気なのか糞ども!
 
 
- 281 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:27:37.42 ID:2GL6hjrf0
-  凄いなこいつw 
 
 
- 282 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:27:43.23 ID:TCkWr99c0
-  >>279 
 そんなことはないぞ。菅内閣は今のままでは絶対に解散しないからな。
 自民党が望んでるのは総理の首のすげ替えじゃなくて解散総選挙って事だから。
 
 ただ、そんな考えの石原とは違って石破は菅をどうにかしなきゃって考えてるっぽいな。
 
 
- 283 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:30:58.65 ID:ZmllujUT0
-  うしうしタイフーンって何か知能指数が極端に低い人が考えそうな名前だな 
 
 
- 284 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:32:33.63 ID:utrMzEd+0
-  自民党のせいするとか面白いからもっとやれw 
 
 
- 285 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:35:37.58 ID:hhRt7Yo70
-  自民が政権とったら年寄りへのバラマキが増えるだけ 
 
 
- 286 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:37:07.18 ID:S+nh4ziv0
-  今の状況では、誰が首相をやっても叩かれるだけ。 
 理解していないのは頭の悪い国民だけ。
 
 それならば、菅を批判しつつも生き長らえさせることで、
 すべての悪を菅のせいにしようという意図が見え見え。
 民主党員だけじゃなく、自民党員もね。
 
 
- 287 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:37:38.91 ID:gAd3tUcs0
-  >>282 
 この非常事態に菅では日本のためにならんからなあ。幹事長が選挙第一なのはしゃあないが。
 
 
- 288 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:39:30.46 ID:l7GqJcE+0
-  >>285 
 自民の出した後期高齢者医療制度を「老人を見殺しにする気か!」とさんざんわめいて潰したのがどこの党かも
 思い出せないくらいに耄碌したのか。
 
 
- 289 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:41:07.10 ID:gAd3tUcs0
-  >>286 
 逆だな。ここまでの大災害なら、普通にやってりゃ評価は普段以上に上がる。菅はあまりにも
 無能過ぎる。
 
 
- 290 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:43:18.64 ID:l7GqJcE+0
-  >>286 
 バカ丸出し。
 緊急時にやたら関係会議つくりまくって責任をあやふやにしてしまうような無能は社会じゃ批判されて当然。
 
 
- 291 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:52:03.52 ID:XicJahhQ0
-  片手落ちのブーメラン連発で息切れだから 
 マスコミと組んでジミンガー連発して復権狙ってるだけだろ。
 
 ただ、一部民主議員は既にドロ舟とはっきり認識してるから
 今後を見越した内ゲバもあってグタグタ。
 
 震災後の法案提出ブレブレ連発は隠せないよ。
 どれだけ異常かはさすがに周知されてしまった。
 
 
- 292 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:53:02.66 ID:hhRt7Yo70
-  >>290 
 緊急時だからこそいくつも会議立ち上げて同時進行で進めた方が速いだろ?
 アホなメディアの批判をそのまま鵜呑みにするお前がバカ丸出し
 
 
- 293 : 【東電 82.2 %】  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 13:54:42.61 ID:9dpeivWf0
-  >>292 
 >緊急時だからこそいくつも会議立ち上げて同時進行で進めた方が速いだろ?
 
 その結果どうよ?
 
 
 
- 294 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 13:55:47.10 ID:OD3XyPIK0
-  辞任させるためにさっさと通す、なんていい加減な政治して欲しくないんですが 
 
 
- 295 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:55:48.55 ID:EIU+UyXE0
-  成立したら辞めるって保証ないし 
 そこまで言うなら菅に一札書かせて国会に出せ
 
 
- 296 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:56:44.97 ID:XicJahhQ0
-  >>292 
 同時進行????
 やったか?兼ね合いも無視してパイプが居るんだよ。
 てんでバラバラで空中分解してるのが今だっての。
 
 マルチに進められるのなら、3月の時点で電力供給の不安はあったのに動いてなかったのか・
 この時点で話は終わるって。春が来て梅雨や台風の季節があって夏が来るのなんて大人ならわかるのにさ。
 
 
- 297 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:58:38.07 ID:qxWSrunQ0
-  城島光力ってキチガイかなにかなんかか? 
 
 
 
- 298 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:00:14.66 ID:6wlrQzRZO
-  >1 
 城島。日本語でおk
 
 
- 299 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:01:04.29 ID:hhRt7Yo70
-  >>296 
 今の所電力供給にはかなり余裕があるけど?
 
 
- 300 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:01:49.71 ID:sSHsbfOM0
-  しかし菅ちゃんの政治のやり方は凄い。 
 嫌われてるのを逆手にとって
 解散カードをちらつかせて民主党を支配し
 協力しない自民党すら自分が辞める邪魔をしていると言って使役し
 逆に感心しちゃうよね。
 
 
- 301 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:02:35.73 ID:2JBBHJI8O
-  不信任案は否決したのは民主党。その事実が全てですが。 
 
 
- 302 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:02:53.76 ID:u0Z+2iCi0
-  >>81 
 よかったのかホイホイ合意しちまって。
 民主党は三党合意でも平気で反故にしちまう政党なんだぜ?
 
 
- 303 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:03:50.69 ID:qgsTkMrCO
-  城島の、他人を小馬鹿にしたような顔は民主党らしくて最高です  
 
 言ってることも詐欺師みたいだし、もっとテレビに出れ
 
 
- 304 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:04:59.19 ID:I6Xf/Gh/0
-  こいつらは徹頭徹尾ジミンガーだけだな。 
 
 
- 305 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:06:05.73 ID:CR0eueix0
-  >>1 
 菅を信任したのは民主だろwww
 あの時不信任しておけってw
 
 
- 306 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:06:16.90 ID:XicJahhQ0
-  >>299 
 節電の結果が今であるのに、余裕って日本語おかしくないか???
 工場停止とか結構在るけど余裕なんだね。
 
 
- 307 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:07:43.19 ID:l7GqJcE+0
-  >>292 
 それがどんなに馬鹿なことかは君が少しでも社会で責任ある立場についたらわかるよ。
 組織を作る上でのタブーだぞ。
 
 
- 308 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:10:10.02 ID:qX7E3Xzr0
-  城嶋のバカは、内閣不信任案に反対してたよな。 
 
 バカじゃないのwww
 
 公債法じゃなくて、不信任案を出せばいいだろ。
 
 
- 309 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:10:57.56 ID:BYMO5NNm0
-  >>1 
 まったく卑怯な奴だな
 管の退陣条件が信用できるのか?
 鳩山だって議員辞めると言って未だ居座ってるような民主党だぞ
 
 
- 310 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:14:30.91 ID:782e6E0K0
-  菅は本当によくやってる。 
 
 がんばれ。
 
 
- 311 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:16:04.69 ID:jplmCGgY0
-  もはやどっちが野党だかワカランな 
 
 
- 312 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:18:13.84 ID:OqOT+lbU0
-  みっともないよミンス早く死んでよチョクト 
 
 
- 313 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:29:53.29 ID:h7vB+Z0l0
-  とりあえず、丑が馬鹿なのはよく分かった。 
 
 
- 314 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:33:23.71 ID:lfm3FIQd0
-  またジミンガーか 
 
 
- 315 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:54:30.82 ID:gAd3tUcs0
-  >>299 
 企業が血を流してるおかげでな!
 
 
- 316 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:55:07.81 ID:z3efo3fM0
-  本当に菅を下したいのであれば 
 
 民主党を割って第1党からひきずりおろし、野党と連携するほうが
 国民の支持も現在よりは得られようものなのに
 党の事しか考えてないから、ペテン師に足元をみられる
 
 
- 317 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:25:34.79 ID:gbweI9vZ0
-  乞食根性とでもいおうか、もう不信任決議のことは忘れちまったのか 
 埋蔵金の時もそうだったが、鳥頭で羨ましいよ、マスゴミと民主党員。
 
 これと変らん
 
 『ツェねずみ』 宮沢賢治
 http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1949_18526.html
 
 (⌒)(⌒)
 .γ⌒<丶`∀´>  償うてください償うてください
 乂_) UU
 
 
- 318 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:26:34.96 ID:i8uvEardP
-  民主党議員ってこんなのばかりじゃん。バカじゃないの。 
 
 
- 319 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:36:23.91 ID:x//dhw1n0
-  >>1 
 でた
 「俺たちのせいじゃない」
 
 
- 320 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:40:11.14 ID:x//dhw1n0
-  ミンス党基本ツール 
 
 「ある意味心配ない」
 「俺たちのせいじゃない」
 「俺たちはよくやった」
 「誰がやってもいっしょ」
 
 永遠の青年きどり民主党です
 
 
 
 
- 321 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:41:03.95 ID:USfoyz/hO
-  意味がわからん…そもそも大事な法案を通せないから辞任ではなく、辞めて欲しかったら通せはおかしいだろ(´・ω・`) 
 民主党が埋蔵金を提示しないなら埋蔵金が存在する事が前提のバラマキ4Kを止めろというのは野党として至極当然だろうに。
 埋蔵金を発掘してこれば衆院選で民意を得た政策に安易に反対は出来ないんだぞ!
 
 
- 322 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:41:39.12 ID:y94o5TBc0
-  内閣不信任案に反対したのは、民主党自身だろうが。 
 本当に民主党の人間は、自分たちのことを棚に上げるのが好きだな。
 
 
- 323 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:41:57.98 ID:PNr5m1Sq0
-  断言してもいいが 
 菅の辞任と特例公債法案成立にはまったく関係がない
 
 
- 324 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:42:07.34 ID:jJ4M6Juv0
-  成立しても続投 
 
 
- 325 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:46:37.36 ID:LZaVUKhGO
-  民主党代表を最大野党が応援してんだから喜べよ。 
 
 
- 326 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:49:41.27 ID:JuH0NVrfO
-  幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。  
 
 幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。
 
 幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。
 
 幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。
 
 幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。
 
 幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。
 
 幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。
 
 幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。
 
 幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました、
 
 
- 327 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:50:18.98 ID:smVF9dtt0
-   
 ゲル「もう、菅直人政権を倒してくれというのは国民の願いになっている。
 ”オレの顔が見たくなければ再生エネルギー特別措置法案を通せ”とか、
 ”特例公債法案が通らないなら辞めないよ”とか。これは恫喝ですよ。金正日じゃあるまいし
 首相を辞めさせるために中身なんかどうでもいいから法案を成立させるというのは民主主義の死だ。」
 
 
 
- 328 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:51:00.62 ID:bNSpU8iO0
-  もうわけわからんwwwwww 
 
 
- 329 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:53:57.70 ID:7+14OPd+0
-  管で選挙に突入した言って思惑があるからだろ 
 
 それと放射能レベルの問題では全く攻めようがない
 だってわざわざ汚染物質から()つきで
 放射能除外してきた人たちなんだから
 
 事故をおこしたかどうかまで責めて
 放射能をスポンとスルーして、風評被害防止パフォしか
 やれないw
 
 
- 330 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:57:42.87 ID:8bLt6Dcr0
-  自民にとっては、あの不信任案の時に民主党からも賛成あって、菅が自爆的な解散やってくれればベストだった。 
 
 自民側は、現実には菅が復旧復興ストッパーで、たとえ解散してでも自分達が主導権持った方が良いと自負してても、
 6〜7月とかで解散総選挙ってのは、さすがに第一目標には出来ないし、取り敢えず菅降ろしの形を取った。
 そこら辺のジレンマがあったんで、「解散してオレ達にやらせろ!」とも言えず、展望が無い不信任などと批判もされた所以。
 
 民主党から大量の賛成票が出ての不信任案可決にしろ何にしろ、あの頃にすんなり民主党が菅を降ろせれば、
 それこそ看板掛替えで、民主党の菅無能イメージも払拭出来たかも知れないし、大連立や、民公連立など展望があっただろう。
 
 でも、事ここに至っては、自民にしたら是々非々でやって、それで菅延命でも、菅による解散総選挙で充分だと思うでしょ。
 
 短期的には菅降ろすのが被災地避難民の為、国益の為だとして、自民は党益二の次で解散を求めない菅不信任をやったが、
 もう中長期的な事も考える時期だし、自民としたら、菅で解散総選挙、民主党殲滅を国益にも党益にも合致する目標とするでしょ。
 
 そう考えると>>1の発言は何つうか、マヌケと言うか、的外れと言うか、すぐ民主党で菅降ろしておけば良かったのにね、って話。
 
 
- 331 :41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/08/06(土) 16:58:36.29 ID:myj60kBh0
-   
 
 
 
 ガタガタ言うならさ  与党から内閣不信任案だしたら???  絶対通るぜw
 
 
 
 
- 332 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:59:57.93 ID:uMDPFsjjO
-  菅を総理にしたのは民主党 
 不信任案を否決したのは民主党
 
 自分たちの尻拭いくらい自分でしろ
 
 
- 333 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:00:38.23 ID:9SW9s7T1O
-  本来なら 
 民主党がなんとかするべき話だ
 また
 自民党に責任なすりつけてんじゃねーよ
 
 
- 334 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:01:06.44 ID:/ZZO64PC0
-  >>10 
 総選挙すりゃ一発で終わるのにな
 民主党が応援してるんじゃんね
 
 
- 335 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:05:09.06 ID:/ZZO64PC0
-  >>62 
 そんな議員たちに政権やっちゃった国民も愚かだったけどな
 その現実を受け止め、反省し、政府やマスコミが報じない事実を学んだ上で、
 次の一票をどこにいれるのか
 それを多くの人がしっかり考えないとな
 
 
- 336 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:05:30.84 ID:hhRt7Yo70
-  自民党もはっきり言えばいいのに「このままの方が都合がいいので菅総理のままで結構です」って 
 
 
- 337 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:10:54.97 ID:EK6GsLRm0
-  他力本願 自浄能力ない馬鹿がなに言ってんだ 
 恥ずかしく思え
 
 
- 338 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:10:56.94 ID:/+domIYe0
-  コイツ、菅と同じ事言ってることに気づいてないのかな? 
 「本当に見たくないのか?だったら法案を通せ」と同じだろ。
 
 結局、民主党には菅と同レベルの人材しかいねーってことだな。
 
 
- 339 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:15:41.73 ID:rKW6VOr4O
-  ペテン菅「法案が成立しても辞めない」 
 
 怪しい政党ミンス党
 汚染された政党ミンス党
 
 
 
 
 
 
- 340 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:22:34.07 ID:a/1do1NW0
-   
 
 これはお手本のように美しい「ジミンガー」ですね。
 
 
 
 
 
- 341 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:25:18.17 ID:+U6urLfW0
-  自分らで、自民の出した不信任案に反対して、おいてこれかよ。 
 馬鹿じゃねえのか?つか、馬鹿なんだな。
 
 
- 342 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:32:08.22 ID:PTkh1H7A0
-  キチガイ降ろしたけりゃ借金倍増バラマキ政策に協力しろと。 
 ふざけるな地獄に堕ちろよ。
 
 
- 343 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:45:11.26 ID:WvhtbZ7i0
-  でも、3法案が成立したら辞めるとは、菅は一言も言ってないからね 
 
 
 
- 344 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:52:25.34 ID:iYb90vw00
-  >>4 
 > ※不信任案決議でほとんどの民主党議員が反対したことはもう覚えていないようです
 
 都合の悪いことは全て忘れる。
 あるいはそっくりそのまま相手の非にすり替える。
 売国左翼が使ういつもの手口。
 
 
 
- 345 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:57:44.75 ID:Kb7NgkSO0
-  >>1 
 こんな「ジミンガー」もあるのかw
 
 
- 346 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:06:10.24 ID:+Pxrhb7p0
-  城島「菅が続けてるのは、不信任に反対した俺たちではなく、 
 要求どおりに法案を通さない自民のせい!!!」
 
 マジキチ
 
 
- 347 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:11:18.48 ID:qhXB3B610
-  だったら早く辞めさせろよ、オイ 
 
 
- 348 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:21:14.81 ID:1nr5RpRp0
-  これって公明党から出てきたんだったら 
 『またか』って気もするが、民主党の執行部の一員が言うか?
 菅のキチガイを代表に選んだのも首班指名で総理に押し上げたのも
 民主党だろうが!
 
 こいつらホントに「ジミンガー」のくせが抜けないよな。
 
 
 
 
- 349 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:23:55.95 ID:NAf4l16i0
-  >>1 
 ならなんでお前は不信任案に反対したの?
 
 
- 350 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:26:01.25 ID:jlKuxb150
-  > 「自民党が菅さんを応援しているようなものだ」と述べ、同党の対応を批判した。 
 お前が政調会長代理辞任して他の閣僚も辞任すればいいんじゃねーの
 馬鹿が辞めないんだからお前ら自身で清算しろ
 
 
- 351 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 18:31:25.85 ID:jPwaSUjVO
-  で何でこのバカ不信任に反対したの? 
 
 このバカだけじゃない。民主のクズどもも同罪だ!!
 (キ^ω^) ビキビキ
 
 
- 352 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:47:24.13 ID:5Ih0bjVT0
-  屁理屈にもなってねえw 
 
 
- 353 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:48:27.43 ID:6M1U6wUY0
-  民主党は、ジミンガ協力しなくてジミンガーとか言ってたのに 
 協力しなくてもジミンガーかよ
 本当に腐ってやがる
 
 
- 354 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:49:37.47 ID:G9As+aOi0
-  「自分たちの選んだ代表が総理大臣を辞めないのは野党が悪い!」 
 何度見ても嗤えるなw
 馬鹿を貫き通すとここまでたどり着くんだなw
 
 
- 355 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:49:51.44 ID:+9qb3W+X0
-  成立したら辞めると言う確約書を出せよ。嘘つきの朝鮮人なんて信用出来ね〜んだよ。 
 
 
- 356 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:51:59.50 ID:HBuqWrcg0
-  何言ってんだか 
 不信任案に賛成しておけばもう辞めていたのに
 自分たちがその機械を潰したのをもう忘れてるのか?
 
 アホじゃね?
 
 いやアホってことは明白だな
 
 
 
- 357 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:53:04.00 ID:nKeAscyF0
-  >>1 
 三党合意を平然とひっくり返すような民主党内の馬鹿をなんとかしてから言えよ。
 まぁ、どうせ何もしねぇんだろ。グルだから。
 結局、上が合意を一方的に反故にして、自民党が協力できない状況を作って、下が、
 「なんで自民党は協力しない!?政局はもうこりごりだ!」と騒ぐマッチポンプで
 自民党を非難するネタを作ってるだけだろうが。
 
 
- 358 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 19:33:49.22 ID:kgG8+MSO0
-  >>355 
 誓約書なんて無視されるだけ、過去に例あり
 
 
- 359 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:07:11.78 ID:WvhtbZ7i0
-  まぁ、元から 「出来なけりゃ謝ればいい」 なんて言ってるくらいだから、 
 約束なんて守る気が元から無いんだわな
 これだけ信じられん政治家って初めてだわ
 
 自分らが本気で菅を辞めさせようと思ってんなら、何でもできたはずなのに、何もして無い
 民主全員が、そろって菅の延命に力を貸しているのさ
 
 
 
- 360 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:07:36.71 ID:VdquYgRo0
-  信任投票した民主党員はさっさと不信任案を提出しろよ。 
 そして政府の役職を辞するなりなんなりしろよ。
 それをやらないって事は、管と一緒に延命策やってるんだろうが。
 
 民主党の人間は全てクズ野郎。
 
 
- 361 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:21:57.88 ID:+4RnFjWI0
-  自民の小泉一派と民主の花斉会(凌雲会) 
 
 
- 362 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:34:01.92 ID:605xWyVFO
-  丑は何に期待してスレ立てしたの? 
 同調する人がいるとでも思ったの?
 
 
- 363 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:41:19.76 ID:iLjQrGyf0
-  コイツは一体何を言っているんだ? 誰かわかるように説明してくれ 
 って丑スレか。キチサヨ同士の電波の交信じゃしょうがないな
 
 
- 364 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:43:46.90 ID:J544eMz3O
-  城島もクズだな 
 民主党が国会で財源あるから子供手当て高速無料なんでも増税なしでできるといったじやないか
 子供手当てなくすんだから国債ださなくても復興できんだろ
 
 バカな民主党は神奈川から出ていけ
 
 
 
- 365 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:45:43.48 ID:seekQCZr0
-  そりゃ自民党としては、 
 菅が次の選挙まで首相でいてくれたほうが良いだろ。
 日本が持つかは、また別の問題
 
 
- 366 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:46:09.22 ID:EOq2HV/S0
-  菅直人内閣の不信任案に反対票を投じたのは、民主党なんですけど・・・ 
 
 
- 367 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:47:29.71 ID:1wK2CixVP
-  自民党は財源が何100兆円もの赤字国債だったのに 
 「民主党は財源の見通しが甘かったと認めろ」
 はないわなw
 
 
- 368 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:50:55.97 ID:EJNKO3B80
-  ええ、自分側の悲惨な体たらくを棚に上げて批判ばかりしている民主党にはウンザリしてます 
 
 
- 369 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:53:11.92 ID:L4qnS+kWO
-  城島はネトウヨ! 
 
 
- 370 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:53:39.76 ID:Fxhgna9R0
-  忘れっぽい国民が多いからって、さすがに不信任案否決は覚えてるぞw 
 
 
- 371 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:54:36.23 ID:iPnYJ0BPO
-  城島光力だかなんだか知らんが、 
 チョクト不信任に賛成票を投じてからものを言え
 反対したお前が言えた立場じゃない
 
 
 
- 372 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:54:40.58 ID:HYFILI3tP
-  >>367 
 なんで?
 
 
- 373 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:57:25.99 ID:hMcCkarc0
-  2011年6月2日 
 
 内閣不信任案を否決し菅政権の続投を信任した民主党のことを忘れてはいけない
 
 自分たちの行いを棚上げし他者を批判するだけの民主党議員は粛清されてしかるべきである
 
 
- 374 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:03:49.65 ID:VAKtaLJa0
-  自分たちがアホで騙されたんだから 自分たちで解決しなさい。 
 ミンスの馬鹿たちがしでかしたことを棚に上げて (新しい)ジミンガー って・・
 
 
 
- 375 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:31:38.94 ID:5Y9/F0rb0
-  これが我が国の首相です 
 http://28tube.com/tube/video/7K5NHUH43XH9/本当に見たくない菅直人
 
 総理が何でこんな発言を・・・
 http://28tube.com/tube/video/O6HYGYXK253R/菅直人-TVタックル-大失言
 
 田原総一郎カコイイ
 http://28tube.com/tube/video/XMXH7BXY1A9B/菅直人が田原総一郎に叱られる
 
 もうこれでいいんじゃね?
 http://28tube.com/tube/video/MAA3OBRBH5AB/枝野-総理になりたい
 
 この曲を国民の声として拡散させるべき
 http://28tube.com/tube/video/D95HX28K7U76/初音ミク-『死ねよ菅直人』
 
 
- 376 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:06:23.45 ID:thctAE4F0
-  財源なきばら撒きを早くとめようとしてるだけだろ、内閣を信任したカスには分からんか。 
 
 
- 377 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:15:26.53 ID:711nsm8tP
-  不信任に反対していたくせに、よく言うわ。 
 自分のことを棚に上げて批判することは、
 結党以来の民主党の理念だな。
 
 
- 378 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:30:42.83 ID:+ACqdIbV0
-  3党で合意してたのに菅の一言で無くなったのは無視ですかw 
 不信任に反対して何がしたかったの民主党は?
 今の状況でジミンガーと言ってるのに驚くよ
 
 
- 379 :名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:36:12.93 ID:Zfjb2mc00
-  逢沢って椰子は菅を続投させようとしてる 
 逢沢は国民の敵
 
 
78 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)