【6/11追記】某番組出場停止の経緯について・本音
「お前もういらねー」って感じの内容の発言をskypeチャットで一言。skype・twitterともどもブロックされましたが何か?w
2011/06/11追記
本件に関していただきましたお問い合わせについて追記いたしました。
興味がある方は「続きを読む」をクリックしたらよかざんすよ。
表題にあります番組より私を知った方も多いと思いますので、一応最後のまとめとして書いておきます。
私は、4/9の放送を以ってこの番組への出演を自粛させていただくことになりました。
経緯に関しては様々ありますが、一応この場ではっきりと明記しておこうと思い、ひとつ記事を立ち上げさせていただきます。
興味がある方は続きより詳細をご覧ください。
2011/04/21
※少々答えづらい質問をいくつかいただきました。スルーしてもよかったのですが、勝手な思惑で被害をこうむるのはごめんなので、追記にて説明させていただきました。
最初に断っておきます。
具体的な日付は忘れましたが、取り消し線で消してある部分の記述はただのでっちあげでした。申し訳orz
本件、そろそろ私の中では時効になってきましたので改めて記載させていただきます。
先に言っておきますが、私を100%信頼できる方以外は読まないでください。絶対に心象が悪くなると思います。今まで2ヶ月近くでっち上げ記事さらしといて100%信頼とかありえねえだろ、っていうツッコミは勘弁してください。こちらにも色々と事情がありましてね・・・
記述は、取り消し線部分(元の記事)の下に書きます。
今月(2011年4月)冒頭、ピッコロさんより番組の構成を大幅に変更したい、といった内容の打診があり、私は水曜レギュラーをはずれ、金曜のみの出演でお願いしたいとの依頼をいただきました。
水曜日は藍依さんの卒業やゆーくりっどさんの不在もあり、通常時よりも少し力が落ちているとは私も感じていたところでしたが、ご本人もそれを気にされていたようでいろいろ考えた挙句の決断だったのだと思います。
本来であれば、いただいた依頼を快諾したいところだったのですが・・・
私としては、積年持ち続けていた疑問について考え直すいい機会だと判断し、出演を控えさせていただくこととしました。
で、その疑問とは何か。
私はピッコロさんから依頼を受けて2009年の2月冒頭からこの番組へ出演させていただいております。期間にして約2年強となりますね。その間ずっと、というわけではないですが・・出演し始めて3ヶ月ほどである疑問が浮かび、それについて考えるようになりました。
「なぜピッコロさんは私をこの番組に誘ったのか?」
という点です。
私は放送への出演を誘われた時点では一切ピッコロさんとの接点はなく、見たことも聞いたこともない方でした。ブログに関しても、見させていただいたのは番組に出演するようになった後のことです。
そんな状態ながらも、当初はいろいろと手探りだったためにあまり深く考える余裕はなく、またそんな自分を楽しめる私なので問題なくやっていたわけですが、ある程度慣れてきたところでこの疑問にたどり着きました。
そこで、まずは「ピッコロさんがこのラジオ番組で何をしたいのか?」について考えることにしました。ご本人が何をしたいのかわかれば、自ずととるべき行動もわかると考えたからです。そして、これに関してはピッコロさんの言動を観察するうちに割と簡単に答えが出ました。合ってるかどうか本人に聞いてないのでわかりませんがw
ただ・・・その答えから考えて(あくまで推察なので内容は書きません)。
それでますますわからなくなったのが実情です。ピッコロさんが私を必要とする理由に一切心当たりがないからですねw
話は少し変わって。
ピッコロさんはラジオ番組の方向性について「みんなが楽しめる事が大事だ」といった内容のことを話されていました。それは間違っていないと思うし、そもそもピッコロさんの番組なのでどういう風に運営するかはご本人の自由です。ただ、「何を以って楽しいと判断するのか?」に関して言及されることがほとんどなかったため、私はその「楽しい」の基準をうまく計ることができませんでした。その結果、いろいろと迷惑もかけたと思っています。
いろいろとグデグデ書きましたが。
まとめると。
私は、自分が必要とされるのであれば最大限努力する人間ですが、その意志が感じられない場所では行動したくないというのが本心です。2年間少々ご一緒させていただきましたが、私が必要とされている理由が全く掴めなかったわけですね。まあ、私はあまり積極的にピッコロさんとコミュニケーションをとったわけではないので、その辺りに原因があったのかもしれません。
長くなりましたが、まぁそんな感じです。
一切ソースはなく、私の想像のみで書いた話ですので、これも見当違いかもしれませんけどね・・・
【追記】2011/04/21
「要は仲違いしたってことだろ?」という意図の質問をいただきました。
これに関しては、半分正解・半分はずれです。はっきり言ってしまうと仲違い以前の問題だったりします。なぜなら、私はピッコロさんがどういう人物で何を考えているのかがはっきりとわからないからです。理解できない、という意味では仲違いなのかもしれませんが仲違いという表現はいまいちしっくり来ません。
「何で番組で説明がないの?お前が無視してるだけじゃねーの?」という意図の質問もいただきました。
まず、番組で本件に関する説明がない事に関しては私の知るところではありません。ただ、これまでの経緯からして、ダースさんやときおさんが番組を外れたときにも何の説明もなかったので、そういう番組なんだと私は解釈しています。悪く取れば「終わった奴のことなんかしらねーよ」とも取れますが、その真意は私にはわかりません。ピッコロさんに直接聞いてください。
また、私が番組を辞する意思表明に関してはピッコロさんに伝えています。その後、どうやってそれをリスナーさんへ伝えていくかはピッコロさんの考えるべきところであり、私は知りません。辞めると伝えたときも、特に理由は聞かれなかったので話していません。
以上
質問すべてに回答できなくて申し訳ありませんが、ご了承ください。
まず、4月冒頭に私への打診があったのは事実ですが、内容が違います。
実際は「番組を降りてほしい」との依頼でした。理由に関しては聞かされていません。skypeチャットで一言です。その後、私のアカウントは向こうからブロックされたようで一切会話はありません。というかできません。
そして、ここからは私の愚痴であり想像の域を出ない話ですが、私の見解です。
彼の態度が変わったのは、「アニメブログのあり方について」の議論をした時以降です。彼は放送を一切録音しませんし、もう1年近く前なので細かい会話内容は私も記憶していませんが、彼と技研さんの意見に対し、私は全く反対側から意見を言った記憶はあります。
なお、その放送の後個別会話で散々怒られました。「議論」だから反対側に立って意見を言ったのだ、と言いましたが、ご理解いただけなかったと記憶しています。
その放送以降、彼は私に興味がなくなったようで、何を話しかけても返答しなくなりました。
私が気に入らないのは結構ですが、その事実をラジオ放送内で話すことに関しては厳禁だと念を押されていました(一度そういう話をした際、二度とそういう話はするなと念を押されました)。それでも私は軽く漏らしていましたが、放送中にチャットで×を出されたことが何度かありました。
彼からすれば、私の態度が気に入らないから切ったのでしょう。
それは別にかまいません。私も外面だけ良くして裏で当り散らすような人間とは仲良くしたくありませんので。しかし、正直なところ彼の対応(私の番組降板に対する云々)はあまりにも稚拙で、正直頭に来ましたので今こうして書いております。自分から番組に誘ったのだから、切るにしてもそれなりに説明するのが最低限の礼儀だと思うのですがね・・・なぜそれが出来ないのでしょうか。
2年間も番組に参加させていただき、かの番組から私を知った方は少なくないと思います。
彼に対してはそれなりの恩もありますが・・・本件に関しては10通以上のメールおよびコメントでのお問い合わせをいただいておりますので、今回それへの返答として本件を記載させていただきました。
その方たちには「時期が来たら話しますので」とだけ返信させていただいておりましたが、本記事に書かれていることを以ってご回答とさせていただきます。
本件に関しては、お問い合わせ等いただいてもこれ以上は回答いたしません。ご了承ください。
私としては、非常に不本意な終わり方であったということだけ最後に書かせていただきます。
実は、この内容は番組をクビになった当初、すぐに記載するつもりでした。
しかし、ある懸念があったためいままで記載をやめておりました。申し訳ありません。その懸念についても申し訳ありませんが書けません。一つだけ言えるのは「自分がわがままで番組をやめたことにすれば丸く収まる」という思いがあったためです。私は彼と違ってネット上でクズ扱いされても特に困ることがありませんので、まあ私が悪役になるのが正しいかな・・と思ったわけです。
では、なぜ今この記事をおこしたのか、ですが。
私はバカだし最低な人間ですが、本件のせいで謂れのない非難を色々と受けましたので、です。そこまでしてかばうような相手か、と考えた結果そうでもないと判断しました。
以上
- 関連記事
- 【お知らせ】アニメ感想記事更新縮小について(2011/07/02更新) (08/01)
- YouTubeの著作権クレーム機能を悪用する新組織「Quiz Group Movies」についての見解 (07/07)
- 【お知らせ】そろそろ本業に戻ります。 (07/01)
- 【6/11追記】某番組出場停止の経緯について・本音 (06/11)
- 引っ越し先です。 (03/30)
- ドラゴンクライシス・・・第7回「狼たちの真実」 (03/22)
- これはゾンビですか?・・・第8回「えへ、学園妻です」 (03/22)
- 近況報告 (03/21)
- これはゾンビですか?・・・第7回「おい、お前どこ中だよ?」 (03/20)
- とある魔術の禁書目録・・・第21回「学習装置」 (03/20)
- MHP3rd日記(14)・・アカムトルムとソロでやってみました。 (03/19)
- MHP3rd日記。というかメモ(13) (03/18)
- MHP3rd日記。というかメモ(12) (03/18)