高岡蒼甫氏騒動でクライアントが慌て出す?スポンサー離れか
高岡蒼甫氏の一連の騒動以降、動揺しているのはフジテレビ社内だけではないことが判明。その件についてTwitterにて詳しく述べられており、今後の動向や広告出稿への影響が出そうだ。そんなTwitterの投稿をまとめたのが以下である。
「月曜から沖縄に来ていたTV関係の知人が、例のフジテレビの騒ぎで慌てて帰って行った。局内よりもクライアントが動揺しているらしい。不買運動などが起こったら局としても命取りだ。そもそも高岡氏の発言は単なるきっかけで長年の局の放映姿勢がバッシングにあっているので収束の着地点が見えない」
「確かにCXの韓国偏向報道姿勢は行過ぎな所があった。視聴者はそれを敏感に感じていたが、今回の高岡氏の件で溜まっていた不満がバッシングとなっていた。デモまで計画されているというから凄い。株主構成を考えればすぐには報道姿勢は変えられないだろう。だが広告出稿に影響が出るとそうはいかない。」
「CXの韓国偏向の理由。株主構成≒広告主、K-popの権利関係が系列企業にある、安価な韓流コンテンツの費用対効果、等で局全体が親韓(反日)ムードの方向に進んでしまった。しかし放送という公的業務を生業としている限り偏向放映姿勢は糾弾されて然るべきだ。しかし今回の騒動は先行きが見えない」
フジテレビの番組スポンサーについている企業としては、今回の騒動はかなりの痛手となっている。実際に視聴者からかなりの電話が来ているという。そしてネット上ではそんなスポンサー企業の不買運動なるものが行われており、掲示板にフジテレビスポンサーの一覧が貼られている。そうなると次に困るのは企業側で、スポンサーを降りるしかなくなってくる。
そうなればフジテレビは新たなスポンサーを探すか、番組を打ち切りにするか、ほかの方法で対策するしかなくなってくるだろう。企業広告によって成り立っているテレビ番組。公共の電波を使い韓国ブームを“ゴリ押し”と受け止められてしまったツケなのだろうか。(編集担当:神谷善一)
経済トピックス
- 米国債 "AAA"から初の格下げ
- 節電を強要するのは"社会主義"
- AAAを失った国の株は買いまくれ
- "いい人"が日立社長なのが問題
- ピンハネ93%核燃料に潜る労働者
- 高速無料化"タダ乗り"1日約800台
- 牛丼御三家の売上、鰻丼の効果が
- "米セシウムさん"JAがCM提供中止
- 驚愕、生活保護が3人に1人の州
- 三菱重工「日立に頭下げない」
おすすめ商品
関連ニュース:高岡蒼甫
- 高岡蒼甫氏も批判する不買運動――「相関図関連妄想陰謀論」の問題点絵文録ことのは 08月03日12時54分(337)
- フジテレビが異常なほど韓流に肩入れする理由ゲンダイネット 08月03日17時00分(529)
- 韓国ネットユーザーの日本サイバー攻撃 今年はTBSもターゲット、と予告J-CASTニュース 08月05日19時14分(115)
- ネット上でますます過熱するフジテレビ批判と非ネット民たちとの格差
メンズサイゾー 08月04日11時00分(101)
- 「浮気も事務所解雇もOK!?」宮崎あおいが不肖の夫・高岡蒼甫と別れぬ理由
日刊サイゾー 08月03日11時30分(148)
経済アクセスランキング
- 【新聞チェック】日経の特ダネは幻に終わるのか? 「日立・三菱重工統合へ」の雲行きが怪しくなってきた
BLOGOS編集部 05日19時14分 (30)
- 高速無料化「タダ乗り」1日約800台も 常磐道水戸ICレスポンス 05日19時27分 (44)
- フジ系列東海テレビの不謹慎テロップ誤表示でJAがCM提供中止
ガジェット通信 06日10時17分 (33)
- 日立と重工に見る日本の欠陥小幡績/アゴラ 05日21時30分
- 日立、三菱重は本命じゃなかった?狙ったのはアノ企業
ZAKZAK(夕刊フジ) 05日17時00分 (2)
- 過去にトリプルAを失った国の株式市場はその後どうなったか?Market Hack 06日10時12分 (16)
- 牛丼御三家の2011年7月分営業成績をグラフ化してみるGarbagenews.com 06日06時30分 (3)
- スケールが大きすぎる! 身近な「お金持ち」の仰天エピソードCOBS ONLINE 05日17時00分 (8)
- 出張中の不倫、欧州で最適な都市はパリ=調査
ロイター 05日12時19分 (2)
- 円高止まらぬ理由の一つは中国の円買いにあると専門家指摘NEWSポストセブン 04日16時00分 (45)