弁護士改革!真実の追究

新潟県の前年度弁護士会長と本人訴訟中です。非行弁護士と戦う!

改革の陣

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

新潟県議選 公費請求を考える 北区

 
本日はこの方です。
新潟県会議員 北区 無投票での選出 定員2
石塚 健「いしづか けん」さん
 
イメージ 1
同じ北区の青柳さんの約2分の1です。
県議選 ポスター公費上限額824,688円
石塚さん公費請求額330,750円
同じ選挙区の青柳さんよりは
遥かに御立派ですね。
無投票でも念のため公示日までにポスターを製作していなければ
間に合わない為にポスター制作費は掛かってしまいます。
しかし、無投票で当選され直ぐにボーナスが出ます。
民間では新規入社して直ぐに何十万もボーナスなんか出ません。
それだけに、自腹で賄われるくらいの心意気があると市民は
喜ぶのではないでしょうか?
御自分で日本・新潟をなんとかしたいと立候補されているわけで・・・
もっとがんばってください!! 

開く コメント(3)

開く トラックバック(0)

新潟県議選 公費請求を考える 北区

時間がありましたので本日より・・・
 
今年4月に行われました、統一地方選挙の
新潟県議のポスター公費請求を皆様と考えていきたいと思います。
よろしくお願いします。
4月の選挙のわずか1ヶ月前に、東北大震災に見舞われ
被害者が多数出ました。今でも被災者は不自由な
生活を迫られています。
そんな中、政治家は言葉ではキレイごとを言いますが
現状は酷い状態です。
新潟県北区選出 2名 無投票で当選されています。
本日はこの方
*****************************
イメージ 1
青柳 正司「あおやぎ まさし」さん
さすが県議選になると金額もでかいです
新潟県北区 公費上限額
824,688円
青柳 正司
665,000円
無投票で公費なんか
請求できますか?
被災者のためにも
御自分で負担されるぐらいの心意気はないのでしょうか?・・・
もっと節約できなかったのでしょうか・・・
上限とは貸金業の
法定利息に例えれば
グレーゾーンですよ?
 
 

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

新潟市議会 公費請求を考える 西区

また1週間の始まりです。よろしくお願いします。
 
本日はこの方です。
小山 進「こやま すすむ」さん
 
イメージ 1
公明党から公認費と言う言わば税金
1、336、651円
受け取られての御出馬でした。
 
ポスター公認費と言う言わば税金への
御請求
520、520円満額です。
西区公費上限額は520、520円です。
庶民感覚では途方も無い金額です。
なんで市民のために業者と上手に交渉が出来ないのでしょうか?
公認費で賄おうと思われないのでしょうか?・・・
行動力NO1??(笑)
どこに ススムのでしょうか?
公費請求行動力
NO1ですよ?

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

新潟市議会 公費請求を考える 東区

 
本日、出ました!東区 超大物です。
先回の市議選でこの方の御友人が逮捕略式起訴
され罰金が確定しています。
イメージ 1
しかし、肝心の御本人は、
「自分の知らないこと」
「友人であるが、頼んだ覚えもない」
容疑を否認し、議長職こそは辞職したが、
うやむやになったままです。
公職選挙法には「連座制」と言う法律がございます。
他県でも何名かの「御本人が逮捕」されています。
結果は嫌疑不十分で釈放ですが・・・
しかし、新潟市議会議長ともあろう見本が辞職すらしない状況。
こんな腐った市議会・政治家で庶民がツケをまわされ、その隙に
法曹界がやりたい放題のジャパン!
 
では、本題です。
この「志田 恒佳」「しだ つねよし」さんは
ポスター公費も満額請求されています。
新潟市東区 ポスター公費上限額460,416円
志田常佳さん ポスター公費請求額
460、416円!!
お見事!!
ちなみに私は、104,296円で出来ています。
この差はどこから生まれるのでしょうか?
はたまた何処かで「故意に」間違えているのか・・・・
こんな人が要職についていたんじゃ市民はたまったもんじゃない!!
迷惑だ!!
 

開く コメント(5)

開く トラックバック(0)

新潟市議会 公費請求を考える 中央区

お待たせいたしました。
病欠1名を除きこの方が中央区のオオトリです。
ズバッと遅いトロッとでは?
建設会社勤務 「天下の自民党公認」
美濃 欣之「みの よしゆき」さん
 
イメージ 1
どれほどの
情報を狙っているのでしょうか?
まず注目が、1番目に挙げている公約です。
法定上限の市議会議員定数は多すぎると・・・
はぁ??
御自分は市民の知らないところで、
ポスター公費上限満額ですが・・・はぁ??
市民の皆様、騙されないで下さい。
新潟市中央区ポスター公費上限額
505,404
「みの よしゆき」さん
満額のご請求です。!!!
なお、公認費も40万円
を受け取られています。
市民がこんな大金を稼ごうと思っても稼げません。
平気で満額請求できることが信じられますか?
*****************************
雑誌の記事は思ったより大きくなるようです。
記者は燃えています

開く コメント(8)

開く トラックバック(0)


.

弁護士改革!真実の追究
人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

  今日 全体
訪問者 8 9166
ブログリンク 0 19
コメント 0 1518
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

開設日: 2010/12/8(水)

PR

Yahoo!トラベル


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.