弁護士改革!真実の追究

新潟県の前年度弁護士会長と本人訴訟中です。非行弁護士と戦う!

改革の陣

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

新潟県議選 公費請求を考える 中央区

本日のこの方は新潟県議選挙のポスター公費助成金請求額が
最安値です!!
お仕事も御立派な歯医者様です。
新潟市議で何処かの区に同業者の方がいらっしゃったと思いますが・・・
こんなにも志が違うのですね。
確かに少し頼りなさそうですが・・・
皆さん!分かります?口だけか、行動力か。名前がいいのでしょうか?
吉野 登志也「よしの としや」さん
 
イメージ 1
新潟県議 ポスター公費助成金上限額
839,916円
吉野さん 公費請求額 
54、600円!!
80万近くの節約です。
ね。これぐらい安くも出来るんですよ。
私だけが安いわけではないのです。
 
残念ながら落選です。
 
当たり前のことを、当たり前にする事ではないでしょうか?
市民の分からないところで満額・満額に近い請求なんかしてるようでは
最低ですね。
 

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)

新潟市議会 公費請求を考える 北区

本日はこの方
新保 優子「しんぼ ゆうこ」さん
萌ぇ〜〜〜かもです?
でも請求はしっかりします!!!
 ポスター助成金!
イメージ 1
北区 市議会公費上限額
496,340円
新保さん請求額
496、340円!!
これでも残念ながら??次点落選です。
こんな請求をされる主婦では市民が迷惑です。

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)

新潟県議選 公費請求を考える 中央区

本日の県議会はこの方
上杉 知之「うえすぎ ともゆき」さん
 
イメージ 1
県議選ポスター公費助成金上限額は839,916円
上杉さん公費請求額135,000円です。
 
お見事ですね。
新潟市議よりも遥かにお安く努力をされたようです。
 
 
 
県議選でもこの金額でも出来ることが立証されました。
 
しかし、この方はザンネンですが
選挙運動中に、新潟市の無料レンタルサイクルを運動員全てで
活用されていました。本来の目的は観光者の為に設けられたものです。
大人数で占有される意識に疑問が残りました。
公認費で買えばいいじゃないでしょうか?中古もあるし・・・
終われば東日本大震災の被災地へ寄付も出来るわけですし・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

新潟市議会 公費請求を考える 東区

本日はこの方です。
室橋 春季「むろはし はるき」さん
イメージ 1
 
4期目を目指しましたが、残念ながら次点での御落選でした。
社民党から公認費5万円です。
党にお金が無いのか?党の期待が無いのかは定かではございませんが
両者でしょうか・・・
しかし!!ポスター公費助成金は、いただきます!!
お見事の満額でございます。
新潟市議選・東区の満額上限は
460,416円です。
室橋さん請求額
460,416円!!
ピタリ賞!!
「公費助成金と議会をつなぐ確かな一議席」良い言葉です。
公報ではこのように素晴らしいことばかりです。
しかし助成金「税金」は満額頂戴します。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

新潟市議会 公費請求を考える 西区

本日はこの方です。
田村 清「たむら きよし」さん
大ベテランです。
 
イメージ 1
 
さすがに、どの区もベテランは小細工がお上手です。
西区はポスター公費助成金に対し8名が満額請求
520,520円です。
 
ベテランは満額を請求しません。
わずかの節約です。
この方は印刷会社との契約は540、000円です。
うち、自己負担で33000円を支出し
公費助成金請求額は 
507,000円
満額ではないと
言わんばかりではないでしょうか?
「聴く、見る、走る、即実行“」こんなキャッチコピーなら
こんな請求はおかしくないでしょうか?

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)


.

弁護士改革!真実の追究
人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

  今日 全体
訪問者 8 9166
ブログリンク 0 19
コメント 0 1518
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

開設日: 2010/12/8(水)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.