亜差覇蚊
さんのページ
トップ
ログイン
ヘルプ
最近ここ荒れてんなぁ
人間関係ガタガタだな
正直な話
どこの誰とも知らぬ人らに人間関係もクソもあったもんじゃぁねぇけどな
このサイトってさ
書かない奴らが調子に乗っていいサイトだっけか?
書きもしない奴らが調子こいたことほざくなよ
なんか最近イライラしてんだよな
ここに集まってる読み専ユーザーとか正直立場弁えろ
<< くそ〜〜〜〜〜〜
亜差覇蚊様
貴方が活動をしている場所はどこかわかっていますか?
我々ユーザーは、ヒナプロジェクト様が場所を提供して下さっている、小説家になろうという場所を間借りしているだけです。自分の場所と勘違いなさってませんか?
ヒナプロジェクト様がそう仰っているのならまだしも、一ユーザーである、亜差覇蚊様が
『書かない奴らが調子に乗っていいサイトだっけか?
書きもしない奴らが調子こいたことほざくなよ』
と言う権利はありません。
さらに、貴方が仰っている『盗作や歌詞の無断転載』で作者を叩き過ぎていると仰っていますが、盗作した作者も歌詞を転載した作者も、最初は感想掲示板で指摘されており、それを無視したり感想を消したりして、無駄に騒ぎを大きくしているのもありましたよ?
盗作や歌詞の転載は犯罪行為なのはお分かりでしょうか?
もし騒ぎが大きくならず盗作や歌詞の無断転載された作品があった場合には、JASRAC様より被害届が出され、ヒナプロジェクト様にご迷惑が掛かっていたのかもしれません。実際には被害届よりも先に、JASRAC様より警告がきております。これ以上歌詞の転載などが起こったら、このサイトが消滅する危険さえあるのはお分かりでしょうか?
不特定多数に見られる場で、その様な発言を行うのは余りにも稚拙すぎます。ネット上にもマナーはあります。その辺りをもう一度見直したほうがよろしいのではないでしょうか?
投稿者:
テトラPOD
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 12時 22分 ]
書いてもない人から批判受け付けたくなければ、このようなサイトで書かなければ良いでしょう?
不特定多数の人が見る事の出来る環境に投稿する以上、ある程度は目をつぶるべきかと。
まぁ、私は小説と呼ばれるものを書いた事はないのでこんなことを言う資格はないのかもしれませんがね。
まぁ、書けと言うのならば書きますけど(笑
貴方は読み専の私とは違って偉大な作家様なのですからね。
読み手と書き手は対等だと思っていたのですが、どうやら違うようですね……
立場を弁えず長々とすみませんでした。
投稿者:
白米
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 11時 45分 ]
はいはい。
ストップストップ。
よく考えようよ。亜差覇蚊。
まず、書き手の意見は
書いてみて大変さを知ってみろ、だね?
だけど批判が出てくるのは仕方がないはずだよ。
読み専全てを馬鹿にしたことを謝りなさい、まず。
もう1つ言うと、読み専の人だって書いたことある人もいる。
だから、こうしたら?みたいなアドバイスとかが回りくどい方法になったりしてるんだ。
最低限のマナーを守っていないやつは無視しておきなさい
次に読み専の人
言うことは1つ
マナーは守っていただきたい。
仲裁してる俺は何様なんだよ、って思う方もいらっしゃっるでしょうが、当たり前のことを言ってるに過ぎないので
長文失礼
亜差覇蚊よ、反論は?
投稿者:
夢路雪乃
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 11時 35分 ]
亜差覇蚊様は一回書き手になれと仰っていますが、そう言うのであれば貴方に様々な文化、芸術を享受する資格はありませんね。
映画評論家の全員が全員映画を作っているわけではないし、美食家の全員が全員高級料理を作っているわけではない。
この社会に氾濫する情報は殆ど受け取る側によって作られているのですから、作る側である貴方が受け取る人々にそういう態度をするのは好ましくありません。
批判するのに作る必要があるのであれば、この世の批判などは殆ど消え去るでしょうね。個人的意見ですが。
ま、強いて言うなれば『書いてみれば書き手の気持ちも少しは分かる』程度ですね。
投稿者:
一ノ瀬
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 10時 42分 ]
マンゴープリンさん
クエン酸さん
丁寧にありがとうございます
ちょっと挑発しすぎましたね(笑)
せっかく擁護していただき失礼なのですが、私は害悪な読み専に入ると思います
私が言いたかったのは、作者>読者ではなく、作者=読者の関係ということと
盗作やら歌詞転載した人を擁護して、その人達を指摘した人たちに対してマナー違反だなんだと言うのはおかしいのでは? ということです
指摘していただきありがとうございます
投稿者:
faku
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 10時 22分 ]
どっちも落ち着け。
売り言葉に買い言葉。今はどっちも悪いよ。
亜差波蚊も、読み専全部が悪いって言ってるから悪いんやで。
悪いのは読み専の一部や。
亜差波蚊だって、『お前はエロゲしている。だから性犯罪者だ』とか一方的に言われたらムカつくやろ?
それとfakuさんも。
ムカつくからって挑発したらあかんで。
例えfakuさんがまともな読み専だったとしても、ここの一言で害悪な部類に仲間入りしちゃうんですよ。
さっきも書いた通り、売り言葉に買い言葉。
一人の作家が悪いことしても、悪いのはそいつだけで、他の人は悪くない。
一人の読者が悪いことしても、悪いのはそいつだけで、他の人は悪くない。
一人が悪けりゃ全部が悪いって考えはダメやで。
投稿者:
マンゴープリン
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 10時 12分 ]
そんな挑発的なこと言わないでくださいよ
読み手には読み手の考えがあって
書き手には書き手の考えがあるんですから
そんなに書き手の人がイラつくことはあまり言わない方がいいですよ
投稿者:
クエン酸
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 09時 17分 ]
クエン酸さん
私はニヤニヤしてますが、至って落ち着いてますよ
ただでさえニヤニヤしてんのに火に油注いでくれる方がいらっしゃるんでね
やっぱり書き専(笑)の反応は面白い
投稿者:
faku
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 09時 05分 ]
いっぺん書いて苦労を味わえ
だから、なぜ苦労を味わう必要があるのでしょうか?
書くことは偉いことではありません
あなたの言い分ですと書き手>読み手になっています
それは思い上がりです
投稿者:
faku
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 08時 34分 ]
私はイライラしてますが、至って落ち着いてますよ
ただでさえイライラしてんのに火に油注いでくれる方がいらっしゃるんでね
そろそろ読み専の存在がウザったくなってきた
投稿者:
亜差覇蚊
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 08時 31分 ]
次のコメントを表示
コメントを投稿する
コメントの書き込みは
ログイン
が必要です。
作品一覧
お気に入りユーザ
お気に入り小説
活動報告
08月 06日
最近ここ荒れてんなぁ
08月 05日
くそ〜〜〜〜〜〜
08月 03日
携帯が〜〜〜〜
07月 28日
最近の私
07月 25日
待ちに待ったぜ〜
07月 22日
最近の映画やドラマについて…
07月 21日
ついに……
07月 20日
バイオのアンケート
07月 18日
やっと書けました
07月 14日
短編アップしました
作品一覧
連載中以外
完結済み
連載
連載中
短編
作品キーワード検索
+小説検索+
評価をつけた作品一覧
レビューした作品一覧
貴方が活動をしている場所はどこかわかっていますか?
我々ユーザーは、ヒナプロジェクト様が場所を提供して下さっている、小説家になろうという場所を間借りしているだけです。自分の場所と勘違いなさってませんか?
ヒナプロジェクト様がそう仰っているのならまだしも、一ユーザーである、亜差覇蚊様が
『書かない奴らが調子に乗っていいサイトだっけか?
書きもしない奴らが調子こいたことほざくなよ』
と言う権利はありません。
さらに、貴方が仰っている『盗作や歌詞の無断転載』で作者を叩き過ぎていると仰っていますが、盗作した作者も歌詞を転載した作者も、最初は感想掲示板で指摘されており、それを無視したり感想を消したりして、無駄に騒ぎを大きくしているのもありましたよ?
盗作や歌詞の転載は犯罪行為なのはお分かりでしょうか?
もし騒ぎが大きくならず盗作や歌詞の無断転載された作品があった場合には、JASRAC様より被害届が出され、ヒナプロジェクト様にご迷惑が掛かっていたのかもしれません。実際には被害届よりも先に、JASRAC様より警告がきております。これ以上歌詞の転載などが起こったら、このサイトが消滅する危険さえあるのはお分かりでしょうか?
不特定多数に見られる場で、その様な発言を行うのは余りにも稚拙すぎます。ネット上にもマナーはあります。その辺りをもう一度見直したほうがよろしいのではないでしょうか?