亜差覇蚊
さんのページ
トップ
ログイン
ヘルプ
最近ここ荒れてんなぁ
人間関係ガタガタだな
正直な話
どこの誰とも知らぬ人らに人間関係もクソもあったもんじゃぁねぇけどな
このサイトってさ
書かない奴らが調子に乗っていいサイトだっけか?
書きもしない奴らが調子こいたことほざくなよ
なんか最近イライラしてんだよな
ここに集まってる読み専ユーザーとか正直立場弁えろ
<< くそ〜〜〜〜〜〜
いっぺん書いて苦労を味わえ
だから、なぜ苦労を味わう必要があるのでしょうか?
書くことは偉いことではありません
あなたの言い分ですと書き手>読み手になっています
それは思い上がりです
投稿者:
faku
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 08時 34分 ]
私はイライラしてますが、至って落ち着いてますよ
ただでさえイライラしてんのに火に油注いでくれる方がいらっしゃるんでね
そろそろ読み専の存在がウザったくなってきた
投稿者:
亜差覇蚊
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 08時 31分 ]
ストップ
ストップ
少し落ち着いて
投稿者:
クエン酸
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 08時 00分 ]
一辺書いて苦労味わえってんの
わからんか?
投稿者:
亜差覇蚊
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 07時 41分 ]
ならば、なぜ書き手に回る必要があるのでしょうか?
投稿者:
faku
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 07時 37分 ]
べつに気持ちをわかれとかいってませんよ
一辺書いてみろってんですよ
読み手から書き手に回ってみろってんです
それでの話ですよ
しっかり読めよ
投稿者:
亜差覇蚊
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 07時 22分 ]
書く側の気持ちをわかれとおっしゃってますが、実際に小説を読むときに作者の気持ちを考えながら読んでいるのでしょうか? 読者は作者を考えることはしなくていいですし、逆にそういうことをするとマンセー意見しかこなくなります
小説である以上被るのはしょうがない
こちらとしても、それは重々承知しております
私が批判を書かせていただくときには、それがほぼコピペであったり、文章は少し違ってもまったく同じ展開の時です
加えて、最初は普通に注意します
霊亀(ケンケン)さんの時もライさんの時もそうでした
しかしながらアサハカさんのような人やここにも湧いている信者と呼ばれる方々が擁護する
なぜ盗作を犯罪だと認められないのか分かりません
投稿者:
faku
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 07時 14分 ]
そうですよね
しょうみ言えば中途半端な不良学生みたいなもんですかねぇ?〜〜不良学生に悪いかww
寄ってたかって一人を狙い撃ち
新手のイジメか小学生か?ww
投稿者:
亜差覇蚊
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 01時 19分 ]
読み専は書く苦労知らないから言えるんだよね。
批判するぐらい良いと思うけどあんだけ批判も駄目だと思う。しかも歌を載せるの駄目とか言うのはわかるけど小説の内容被ってるじゃねぇかとか言う奴いると思うけど実質誰だって被る可能性もあるしね。
一番イラつく事がパクられた本人以外に難癖つけられる事が一番イラつく。
本人ならいくら言われたとしても納得いくんだけど他人が言うのは納得しない。
極論だけど遊戯王何かで見知らぬ奴に「お前あの人のデッキパクっただろ。だからそのデッキやめろ」って言われてるようなもんだしね。
ん?何か途中から読み専に対する奴からパクリに対する批判について言ってるような……。
まぁ良いか?実質そいつらが批判するし
投稿者:
緋水
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 00時 52分 ]
いや
違うんですよ
別に小説に対する批判がどうのじゃないんです。それについては前にぶちまけたので
とある方の活動報告にて、とある方が盗作したのと歌詞無断転載に関する駄目だしがあったんです
そこで駄目だししてるユーザーがほぼ読み専
そこまで言うんなら一辺書いてみろや!ってなりますし
絶対に歌詞の一部分も載せないし
他人と一言一句違う表現できんだな?
って言いたくなります
だから読み専は結構
ただ立場を弁えて出てきやがれっていってんです
投稿者:
亜差覇蚊
[ 2011年 08月 06日 (Sat) 00時 33分 ]
次のコメントを表示
コメントを投稿する
コメントの書き込みは
ログイン
が必要です。
作品一覧
お気に入りユーザ
お気に入り小説
活動報告
08月 06日
最近ここ荒れてんなぁ
08月 05日
くそ〜〜〜〜〜〜
08月 03日
携帯が〜〜〜〜
07月 28日
最近の私
07月 25日
待ちに待ったぜ〜
07月 22日
最近の映画やドラマについて…
07月 21日
ついに……
07月 20日
バイオのアンケート
07月 18日
やっと書けました
07月 14日
短編アップしました
作品一覧
連載中以外
完結済み
連載
連載中
短編
作品キーワード検索
+小説検索+
評価をつけた作品一覧
レビューした作品一覧
だから、なぜ苦労を味わう必要があるのでしょうか?
書くことは偉いことではありません
あなたの言い分ですと書き手>読み手になっています
それは思い上がりです