さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯★ |
炊飯器に材料を全て入れてスイッチオンするだけ!臭みも無く、香ばしくてひつまぶしのような炊き込みご飯です!美味しいよ〜!
|
|
野菜や蒲焼きはご飯の上にのせて混ぜずに炊飯スイッチを押してくださいね。しょうがのみじん切りと酒は臭みを消してくれるのでお忘れなく!ひつまぶしのように最後はだしでお茶漬けにするとこれまた美味い〜!蒲焼きの骨まで気にならず食べれるから嬉しい♪
(3〜4人分)
米 | 2合 |
---|---|
●酒 | 大さじ3 |
●みりん | 大さじ1 |
●しょうゆ | 大さじ1 |
●だしの素(顆粒) | 小さじ1/2 |
●しょうがのみじん切り | |
ひとかけ分 | |
さんまの蒲焼き缶詰 | |
1個(内容量100g) | |
えのき、椎茸、人参、ごぼうなど | |
千切りでお好みで | |
中ネギの小口切り | お好みで |
ウズラの卵の漬け卵 | |
手順6の作り方で お好みで |
炊き込みご飯が食べたいけど具材が見当たらず、買っておいたさんまの蒲焼きを使って作ってみたら超美味しい!残り物の野菜も入れるとひつまぶしのような香ばしく甘めの炊き込みご飯が出来ました♪
1. | お米を研ぎ、●の調味料を全て入れて、炊飯器の2合のメモリまで水を入れる。(必ず先に調味料を入れてください) |
|
2. | さんまの蒲焼きの缶詰の中の汁も全て加えてざっと混ぜる。(蒲焼きは最後に乗せます) |
|
3. | 冷蔵庫の残り野菜を千切りにし、ご飯の上に散らす。(ご飯と混ぜない)さんまの蒲焼きを一番上に乗せて炊飯スイッチオン。 |
|
4. | 炊きあがったらさんまの蒲焼きをほぐしながら全体を混ぜる。 |
|
5. | お好みでネギやうずらの漬け卵をのっけて完成!わさびやごま、大葉千切りを乗せてダシ茶漬けにしても美味しいよ! |
|
6. | うずらの漬け卵→熱湯で3分茹で皮を剥き、麺つゆ25cc、水50cc、砂糖小さじ1、酢小さじ1を煮たて半日漬けたもの。 | |
7. | 2009.10.24 日本テレビ「ズームインサタデー」でレシピを紹介していただきました! | |
8. | 2011年2月よりつくれぽのお返事はみなさん統一させていただきます。いつもとても嬉しく拝見しています♪ありがとう! | |
9. | 2011.5/21テレビ朝日「ガリレオヒット脳研」でレシピ紹介していただきました!ありがとうございます♪ |
|
http://cookpad.com/recipe/708532 |
Copyright© COOKPAD Inc. All Rights Reserved. |