[ホーム]
DESIREのマコトキャラデザは良かったんだが声が・・・
ビッチ貼っとく
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
デシレくださいといっても店の人に通じなかった
>ビッチ貼っとくビッチなのか?
>DESIREのマコトスレ画のはキャラデザは良かったが9821版のビッチさやエロさが失われたのが残念
俺的にはPC9821版こそが至高
寝取られてこそマコト
>俺的にはPC9821版こそが至高同志よ・・・(だが画像は無い)
>DESIREのマコト>キャラデザは良かったんだが>声が・・・おれはこの人の獣みたいな喘ぎ声のせいで普通のエロゲーの演技では抜けなくなった白々しく感じるというか…誰か他にコレみたいな喘ぎ声が良かったオススメゲーない?
>俺的にはPC9821版こそが至高同志よ・・・(だが画像は無い)貴様たちとは飲めない筈の酒が美味しく飲めそうだ(俺も画像は無い)
動きそうで動かない絵たちなんだな・・・
話の辻褄合わせ的にはこっちの方がEVEより完成度高かった
マコトのエロ画像もっと希望
>ビッチなのか?主人公の恋人だったのに最初から最後まで別の男に抱かれ続けたんじゃ
win版は催眠術のせいだったかになってたが98版はただ寝取られたというだけだった
サターン版はどうなってるのか知らない
記憶してる限りでは最も初期のアヘ顔
ヤリチン男がうざくて抜くに抜けなかった
初めてやったエロゲーはSS版DESIREだった。もちろんエロシーンはない。
サターン版も催眠術だったよレイコと行かず後家とのエロが少なかったのが悔やまれる…
>記憶してる限りでは最も初期のアヘ顔俺この画像をPC雑誌で見て未成年の身空で発売日に張り切って買ったもん若い頃からアヘ顔好きって罪な性癖だよだから今でもAVとエロゲにはお世話になってるサターン版もWin版も買ったけど9821版が至高だった
新しいほうのが好みだと言いづらい雰囲気だな
単なるキャラ表比較なら断然Win版なんだけどね。98版マコト初見は、何?このOLオバサン、だったもん。もっともだからこそ、NTR、ビッチ、女性視点、なんてカテゴリー分け無い時代に焼き込まれた業たるや・・・
後日談で子供が出来たとか語られていたな
主人公を幼女にとらえるヒロインだっけ?違った?
田島直は上手いけど抜けない系だなあやさまたしやみはめっちゃエロスを感じた悦楽の学園からずっとファンだったなー
コレとEVEシリーズは長く売れてたんだよ新作で出てしばらくするとピタっと売れなくなるのが普通のエロゲー業界で珍しい姫屋のソフトには極端に二種類あって初回出荷でそれっきりか地味に長ーく売れるかまぁそれっきりのほうが圧倒的に多かったけど
>姫屋のソフトには極端に二種類あって初回出荷でそれっきりか地味に長ーく売れるか>まぁそれっきりのほうが圧倒的に多かったけどDESIREは姫屋じゃなくてシーズウェアだろ?姫屋はD´arkとか出してた所悪視点RPGのあれはあれで好きだったが・・・・
結局マコトって最後どうなったんだっけ
>DESIREは姫屋じゃなくてシーズウェアだろ?シーズウエアは姫屋ソフトのブランドの一つだよ?
>結局マコトって最後どうなったんだっけサターン版だと主人公と疎遠になったと少しだけ語られてたヒロインの立場無し(笑)
>ヒロインの立場無し(笑)ぶっちゃけ主人公も色んな女食いまくりだったからな
>ヒロインの立場無し(笑)今気づいたがマコトはあくまで女編の主人公=男編の裏事情の語り部ってだけでヒロインはあくまでティーナだったんじゃ
>DESIREは姫屋じゃなくてシーズウェアだろ?>シーズウエアは姫屋ソフトのブランドの一つだよ?姫屋はその時点でフェアリーテール参加だったよ?
>結局マコトって最後どうなったんだっけPS版もサターンベースだから同じかな
>俺的にはPC9821版こそが至高>貴様たちとは飲めない筈の酒が>美味しく飲めそうだ>新しいほうのが好みだと言いづらい雰囲気だなサターン版の田島絵も絵は上手いから好きなんだが、きれいなだけで生々しいエロさが無いんだよなあ…例えるなら、月野とかむらさき朱みたいな生々しく且つだらしなく堕ちた感じが9821版にはあってそこが好きだったよ…
書き込みをした人によって削除されました
OPムービーに金田と本橋…本橋は神様ドォルズのキャラデザやってる人かな
>サターン版もWin版も買ったけど9821版が至高だった俺も9821版が至高だと思うがマコト編だとマコトのボイスがないのが残念な仕様すぎたせっかくの9821だというのに
>>DESIREは姫屋じゃなくてシーズウェアだろ?>>シーズウエアは姫屋ソフトのブランドの一つだよ?>姫屋はその時点でフェアリーテール参加だったよ?Csはもうなくなってるし姫屋はシステム開発系に鞍替えしてるな
>ヒロインの立場無し(笑) ええッ!ヒロインってマルチナさんじゃないの?因みにマルチナさんは旧作のデザインが一番!ショートカットがエロすぎる…
『 探偵オペラ ミルキィホームズ ねんどろいど エルキュール・バートン (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005FOGAF0?tag=futabachanjun-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 3,210発売予定日:2011年12月31日(発売まであと148日)