スキップリンク

各務原キムチ鍋、スナック菓子に 東ハトが20万袋限定
2011年08月04日 10:07
写真:各務原キムチ鍋、スナック菓子に 東ハトが20万袋限定
各務原キムチ鍋味のなげわをアピールする関係者ら=各務原市那加桜町、市産業文化センター

 各務原市のB級ご当地グルメ「各務原キムチ鍋」の味がするスナック菓子「なげわ」が、コンビニ大手ローソンの全国の店舗で販売が始まった。3日に同市那加桜町の市産業文化センターで報道向け発表会が開かれ、関係者は初の全国展開に「各務原のブランドを全国に発信する絶好の機会」と意気込んでいる。

 商品は、同市の町おこし団体「キムチ日本一の都市(まち)研究会」とローソン、菓子メーカーの東ハトによるコラボレーション企画。ローソンの菓子シリーズ「おやつごろ」の一つとして、20万袋限定で販売される。

 商品は1袋55グラムで105円。各務原キムチの特色であるニンジンと松の実の粉末を加え、野菜の甘みを生かしたマイルドな味に仕上げた。

 発表会には、同研究会、ローソン、東ハト、「ミスかかみがはら」ら関係者約15人が出席して、商品をアピール。同研究会事務局の大熊茂弘さん(44)は「商品化をバネに市民を巻き込んで地域ブランドを強化させたい」と意欲をみなぎらせている。

 各務原キムチ鍋は、B―1グランプリに2007(平成19)年から毎年参戦。08年には3位に輝いており、知名度をさらにアップさせて今後の大会に弾みをつけたい考え。