ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]わたしもやってみようかしら。

節電影響で薄着女性増えると脱毛器メーカーの株が上がる法則

 投資情報サイト「東京IPO」の編集長を務めるフィナンテック取締役の西堀敬氏が、これから「上がる株」として注目しているのは「ヤーマン」(東証2部・6630)だという。

 * * *
 脱毛器、美顔器、化粧品、空気清浄器などの開発、製造、販売を手掛けるヤーマンは、2011年4月期において4期連続増収増益、過去最高益の更新を達成。2012年4月期も2桁増収増益を見込み、業績はまさに拡大基調にある。にもかかわらず、前期実績PBR(株価純資産倍率)は1倍割れ、今期予想PER(株価収益率)は5倍程度と割安感が顕著だ。

 同社が主戦場としている美容家電関連(脱毛器と美顔器)市場は、前年比で15%程度の伸びとなっている。中でも、同社は高い独自技術を背景に販売拡大を続け、「モバイル美顔器」でのシェアは約4割、「脱毛器」ではシェア6〜7割を占めるに至っている。特に今夏は節電の影響で女性も薄着になる機会が増えるため、脱毛器のニーズはさらに高まるとみられる。今後も、市場拡大のメリットをマーケットリーダーとして享受していくだろう。

 TV通販も『プラチナゲルマローラー』の大ヒットなどで堅調。売れ筋の商品カテゴリーも年々増えている。非常に業績安定感が強いビジネスモデルといえ、ディフェンシブ性の高い内需株として見直される可能性が高いと見る。

※マネーポスト2011年9月号

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
脱毛  節電    株価  モデル  

経済トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:脱毛

経済アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

ドゥカティ ムルティストラーダ のパイクスピーク優勝記念車…日本導入は15台限定 【マツダ デミオ 改良新型発表】12年ぶり登録車4位 欧米で話題のギリシャヨーグルト、水切り製法で濃厚かつクリーミーな味わいを提供、森永乳業が日本で初めて製造販売 【夏休み】ハイブリッドカーがサーキットで対決
Cambridge Healthtech Institute主催 国際会議 展示会「Bio IT World Europe Conference & Expo」の参加お申込み受付開始 アクリフーズ、和風冷凍米飯「あさりごはん」と「韓国風明太ナムルめし」を発売 太陽電池、販売額伸びず 震災で注目、価格は下落 伊藤園、飲みやすい健康サポート飲料「MASON NATURAL 伝統食健康法」2品を発売
アウディ TT 価格・装備を見直し “妖怪王・山口敏太郎氏 秘蔵 動画 公開”エンタメサイト「プラパゴス」「予想ネット」にて 「怪談ミステリー特集」を開催中!! 日経平均は3日ぶりに小幅反発、為替介入好感 下振れリスク意識し追加緩和、思い切った十分な措置=日銀総裁
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor サービス: