|
|||||||
ようやく夏っぽい暑さが戻ってきた東京地方。先日、フジテレビで北大路欣也さんに遭遇した岡村さん。クロークで、20メートルほど遠くにいらっしゃったので、ご挨拶をしにくいまま、「北大路さんや!!」と思っていると、スタスタ・・・と岡村さんに向かって歩いてきてくれて「北大路欣也です。27時間テレビお疲れ様でした。」と、声を掛けてくださったのだそうです。 意外な人から話掛けて頂いて、ビックリした岡村さん。ネタはがきに来ていたこともあるように、やはりご本人も物凄い目力だったのだそうです。その後、北大路さんも出演してらっしゃるドラマ『絶対零度』の撮影できていた上戸彩ちゃんにも会い、とってもご機嫌だったという話をしていたのです・・・。 しかし、その後はふとしたきっかけから、『最大10日とれるかも?と言っていた夏休みのパズルが失敗になり4日になった』と、いう不満を話はじめました。期待してただけに、悲しい気持ちが強かったのだそうですが・・・前向きに考えると、少しはお休みがとれるという事が判明。ずっと忙しかったから、少しでもお休みがとれるのはいいですよね。
27時間テレビ中に、地デジ化をむかえたのにもかかわらず、自宅は地デジ化していなかった岡村さんですが、先日ようやく自宅の寝室だけが地デジ化!!リビングのテレビは未だ偽デジタル(←岡村さん的表現です。)のままだそうですが、寝室だけは見事地デジ化しました!! わからないので、わざわざ大阪からへびいちごの高橋さんに来てもらい、地デジ化したのですが・・・。電気やさんに行き、最新の機能である「1週間ぶんまるごとテレビを録画してくれる」というのを聞き、すごすぎて着いて行けずリビングのテレビを買いなおす事を躊躇した岡村さん。 |
|
||||||
◆スカパー問題に悩む岡村さん。もう、岡村さん的にはキャパオーバーの事例でございます。インターネットに接続する問題もあり、自宅はまだまだ完璧とはいえない模様です。 |
さらに、岡村さんは、「スカパー問題」というのがあるようで、「もともとスカパーの契約はしていた」「スカパーに種類がたくさんある」「釣りチャンネルがみたい」「買ったテレビにはE2と表示される時がある」「E2には釣りチャンネルがない」・・・という問題が。さらに電気やさんでその話を相談したところ、「インターネットはどうしますか?」と、新たな質問をされ、フレッツ光をお勧めされはじめてしまい、もうどれがお得なのか、何なのか・・・。 すると電気やさんで、別の方が出てきて「こういう契約をすれば・・・」と新たな提案をされ、もう処理ができなくなってしまったのです。この問題さえクリアになれば・・・と思いながらももう選べなくなってしまっているのです。 ・・・・岡村さんちが完全に地デジ化するには、もう少しかかりそうですね。
この日は、岡村さんも出演した映画「オムライス」の監督でもある木村祐一さんがゲストにきてくれました。この番組でもお話しましたが、岡村さんはこの映画にゲスト出演させていただいているのですが、撮影時になんだか調子が悪くまったく台詞が出てこないという状況になってしまったのです。 自分の台詞があまりにも出てこず、現場に迷惑をかけてしまった・・・と、フリートークでも反省しきりで「この映画が公開になるとき、全力で応援したいと思います」と言っていたのを、実行した形です。木村監督的には、「あの東野が岡村をひっぱっていってるのが面白かった」と言ってもらって一安心。 そんな、監督でもあり、先輩であるキム兄に最初に聞いた事は、「ガソリン代やETC代を吉本的に皆はどう処理しているのか?」という、疑問。先輩の意見を聞き、これからどうしていくか考えた岡村さんですが・・・。オンエアとは思えないアドバイスを頂きました。その後も、女性に対する接し方を聞いてみて、岡村さんはその件ですごく感銘を受けたので覚えておきたい!と、言っていました。・・・しかし、完全に自分のものには出来ていない岡村さん・・・どこかで上手く自分流に女性に伝えられる日が来るといいですね。 |
||||||
さて!ナインティナインのオールナイトニッポンでは、オハガキを募集しております!悪い人の汁男優シリーズは、「汁道」という深いところに入っていっています。ここから、どうなっていくのでしょう?楽しみですね! もちろん、他にもいろんな新しいキャラを見つけて頂ければこれ幸いでございます!「サウンドオブ〜」のコーナーは、すっかりエロい替え歌のコーナーみたいになってきてますね! あなたも番組の新ノベルティ「ヤベンツ」と「イチカバチカー」を手に入れて「ナインティナインのオールナイトニッ本vol.3」を、もっと楽しんで頂きたいと思います!職人の皆さん、ぜひゲットしてください! ハガキコーナーは「悪い人の夢」「今週のインパクト」「僕の点取り占い」「矢部浩之のどりちんクラブ」「セルゲイブブカ」「サウンド・オブ・バックミュージック」「松山小雪」「クイズアホ学王」「もしラジ」になります!!!コーナーは、全てハガキで送ってください!! インパクトのみメールでも受け付けていますよ!24時間受付中です! ハガキのあて先は、〒100−8439ナインティナインのオールナ イトニッポン「○○○」の係までです!!
次回の放送は、8月11日!平常放送です! さー、次回は一体どうなるのでしょうか?もちろん、次回もお葉書読ませていただきます!ナイナイのオールナイトニッポンはあなたからのオハガキで成り立っております!あなたも是非おハガキ書いてみてくださいね。どりちんにもハガキ募集中ですよー。 とにかく!!次回もいつもどおり、木曜深夜1時から「ナインティナインのオールナイトニッポン!」次回も絶対に聴くように〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
追伸『9月9日には、ナイナイライブのDVDが発売されます!!』 この日、発表になりましたがナイナイライブのDVDがBOXになり『99 LIVE BOX』として9999セット限定で発売になります。本当は昨年コンビ結成20周年を記念して発売する予定でしたが、おじいちゃんのお休みにより、1年遅れてしまったとのこと。発売は9月9日ですが、これから色々詳細は発表になるようですので、皆さん諸々しばしお待ちください。 |
■少し優しい表情をしようとしてくれたのですが、なんとなく眠そうな表情に映ってしまった矢部さん。でも、たまにはこんなのもいいですよね。
※お知らせ ナインティナインのオールナイトニッポンvol.3発売記念としまして、ニッポン放送の携帯サイトでは「怒涛のどなりpart3!16連発!」と、イベントでやってくれた「坪倉大臣の開会宣言」が着うたとしてDLできます! 気になるあなたは、ニッポン放送の携帯サイトにアクセス!!
|
||||||